Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
飽和すると放出するって知りませんでした。勉強になりました
まずいことは書かれないので、意外と知られていない事です😅
確かに色が変わると分かりやすいですね。知らぬ間に放出してたら、怖いですもんね。
色で教えてくれると、飼育密度関係なく安心して使えそうです😊
エアーをして好気性バクテリアを増やした場合、彼らが水中にある餌の成分を分解してアンモニアにしてくれた。その増加したアンモニアを全て吸着できる程ゼオライトは機能していなかった。つまり、エアーを入れている環境ならばいらないかな。ゼオライトの含有量や内部循環の改良版が出れば使ってみたくなる面白い商品🧐
こんばんは🍀今のところ生体も稚魚も元気です❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀いろいろ動画を参考にさせて頂いてます。わずか~ですが感謝の意味で🙏
スーパーサンクスありがとうございます🙇♂️TDSが下がったので吸着能力は高いと思います。後は交換時期を守れば水質悪化を防いでくれると思います(;´∀`)
気になっていた商品でした。ベタの濾過器に悩んでいました。納豆菌入りの商品が、小さな水槽のベタに良いのか…いつも、素晴らしい商品紹介、とても参考になります。これからも、沢山の商品のレビューして頂きたく思います。
投げ込み式はやっぱりマルチテーブルに置くのがいいですね~ただ、我が家のコリドラスがマルチテーブルの下から出てこないです・・・
マルチテーブルに置くと物理ろ過能力が下がったので隠れ家としてなら良いですがろ過能力としてはアレでした。底面に接している方が吸う力が増していました🧐
ゼオライトって吸着限界でアンモニア放出するんですか?てっきり限界になったら吸着しないだけだと思ってました、塩水につけると放出するとは聞いたことあるのですが
そんな都合が良いことはありません。塩はイオン吸着の奴です。気になるなら放置して見ると良いです。魚全滅するので😩
いつも参考にさせてもらってます!ありがとうございます🎉
参考になって幸いです。ありがとうございます😁
さすがです、ふぶき様。とても勉強になりました。最初使おうと思いましたが、使い方を考え直して使ってみたいかも…と思いました。いつも参考になる情報、本当にありがとうございます。
少しアクアの経験が無いとうまく機能させれないかもしれない🧐物は悪くないので飼育条件によっては活躍してくれそうです(*^_^*)
昔はよくつかってましたねー、この手の製品。でもゼオライトってアンモニア吸着は早いんですが、その分ブレイクも早い気がします。まぁ、安い商品使ってたかもしれませんが。2週間くらいで交換しないと危ない印象でした。アンモニア吸着しちゃうと濾過バクテリアも増えにくいと考えてましたのでフィルターに入れる発想は無かったですが、結局は使い方次第なんでしょうね。
そうですよね。昔の奴は2週間ぐらいだったと思います🤔この置くシリーズでも使える時代が来るかもしれないので目を光らせて置こうとは思っています(;´∀`)
今日も動画ありがとうございます。🌹🤱🌷🤱🍫🤱
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
デメリットは少なそうなので値段的にもおまじないには良さそうですね。😊
アンモニアが増えない少数飼育下では使えない事は無さそうです😊
お疲れさまです。一見すると浄化方法とコストではムダが無いように思えますね……(テイラーズの様な調整剤用具安い店が近くに皆無なのが愛知の欠点だ😓)、自分の中で入れっぱなしの浄化ブロック、バクテリアブロックはGexの入れるだけシリーズを信頼してますが、アレなかなかお高いんですよね……しかも20時間水道水に付ける要あり…。とはいえ、TdSが上がる代償にしっかりバチルスバクテリアが封入されてるので、水槽立ち上げが楽なので、自分は必ずストックしてあります。今回の水作新作に、対抗してあっちの方も商品改良してほしいなぁ!😅ゼオライトが多孔質で NH4分解に効果あるとはいえ、メインはろ過機内部の硝化菌がになっていると思われます。そうすると、凄いんです化石の力チカラもまだまだ有効かな?ポプロカラックス=ゴエッセイ : リオブランコ泳ぐ実物を見てみたいので、もし入荷時期的にも可能なら導入してほしいです!!🙏
置くタイプは即効性がないものが多いので使いにくいですが、これは意外と早かったのでレベルは高く感じました。今後も出てくると思うので、良さそうなら試したいです😊
@@fubukitetra5407 さんまた検証よろしくこお願いしますね!
「ゼオリング 納豆菌プラス」何年も交換せず、水槽内で底砂を吸わないように水作エイト(コアではない)の置き台として使用していますw
バクテリアの住処になっていそうですね。
丁度買おうか迷ってた商品なので助かります🙏ありがとうございます!
環境次第では有効利用できますが、餌を大量に与えている水槽環境では合わない可能性がある面白い商品でした😁
ふぶきさん、こんばんは。いつも勉強になります。私もいつかはTDSメーター欲しいです😊あとアンモニアの試薬はお店ではなかなか見かけません😓
アンモニアは頼まないとお店では売っていないかも。私はまとめて買って少し安くしてもらっています。自分の目で確かめないと信用できないのでw😅
横からですが、もし、飼育水にお塩を添加しない場合、水換えの確実な判定バロメーターになるので、価格もホームセンターや熱帯魚店ポで2200円程度で電池も持つ方なので、常備しておくことを強く勧めます。
@@y--sizuki やっぱりTDSメーター持っておいた方がいいですか…最近、水草水槽を始めて基本的な道具はひと通り揃ったので、そろそろ欲しいです。アドバイスありがとうございます😊
普通に飼育している人達が安心して使える物を普通に売って頂きたいですね。
糞ならボロクソ言いますので、よろしくお願いします🤣
lでリング使いたい
工夫すれば使えない事はないかもな🤔
メーカーの公式画像を参考に考えるとゼオリングの置き方は、上下逆だったりしませんか?
上も下も同じです。水作は上にして欲しい物は上と表記するので。カートリッジなど特に。
pHが下がったからアンモニアがアンモニウムに変わったとか?
最初から酸性の水なので変わらないと思います。7以上になれば変化するので😎
コリちゃんのために細かい砂使ってるので高さ出すのに使えそう!
砂に埋める事で、バクテリアの定着を促すのは良さげですね😄
飽和すると放出するって知りませんでした。勉強になりました
まずいことは書かれないので、意外と知られていない事です😅
確かに色が変わると分かりやすいですね。知らぬ間に放出してたら、怖いですもんね。
色で教えてくれると、飼育密度関係なく安心して使えそうです😊
エアーをして好気性バクテリアを増やした場合、彼らが水中にある餌の成分を分解してアンモニアにしてくれた。
その増加したアンモニアを全て吸着できる程ゼオライトは機能していなかった。
つまり、エアーを入れている環境ならばいらないかな。ゼオライトの含有量や内部循環の改良版が出れば使ってみたくなる面白い商品🧐
こんばんは🍀
今のところ生体も稚魚も元気です❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀
いろいろ動画を参考にさせて頂いてます。わずか~ですが感謝の意味で🙏
スーパーサンクスありがとうございます🙇♂️
TDSが下がったので吸着能力は高いと思います。後は交換時期を守れば水質悪化を防いでくれると思います(;´∀`)
気になっていた商品でした。ベタの濾過器に悩んでいました。納豆菌入りの商品が、小さな水槽の
ベタに良いのか…
いつも、素晴らしい商品紹介、とても参考になります。これからも、沢山の商品のレビューして頂きたく思います。
投げ込み式はやっぱりマルチテーブルに置くのがいいですね~
ただ、我が家のコリドラスがマルチテーブルの下から出てこないです・・・
マルチテーブルに置くと物理ろ過能力が下がったので隠れ家としてなら良いですがろ過能力としてはアレでした。
底面に接している方が吸う力が増していました🧐
ゼオライトって吸着限界でアンモニア放出するんですか?てっきり限界になったら吸着しないだけだと思ってました、塩水につけると放出するとは聞いたことあるのですが
そんな都合が良いことはありません。塩はイオン吸着の奴です。気になるなら放置して見ると良いです。魚全滅するので😩
いつも参考にさせてもらってます!
ありがとうございます🎉
参考になって幸いです。ありがとうございます😁
さすがです、ふぶき様。とても勉強になりました。最初使おうと思いましたが、使い方を考え直して使ってみたいかも…と思いました。いつも参考になる情報、本当にありがとうございます。
少しアクアの経験が無いとうまく機能させれないかもしれない🧐
物は悪くないので飼育条件によっては活躍してくれそうです(*^_^*)
昔はよくつかってましたねー、この手の製品。でもゼオライトってアンモニア吸着は早いんですが、その分ブレイクも早い気がします。まぁ、安い商品使ってたかもしれませんが。2週間くらいで交換しないと危ない印象でした。アンモニア吸着しちゃうと濾過バクテリアも増えにくいと考えてましたのでフィルターに入れる発想は無かったですが、結局は使い方次第なんでしょうね。
そうですよね。昔の奴は2週間ぐらいだったと思います🤔
この置くシリーズでも使える時代が来るかもしれないので目を光らせて置こうとは思っています(;´∀`)
今日も動画ありがとうございます。🌹🤱🌷🤱🍫🤱
ご視聴ありがとうございます🙇♂️
デメリットは少なそうなので値段的にもおまじないには良さそうですね。😊
アンモニアが増えない少数飼育下では使えない事は無さそうです😊
お疲れさまです。
一見すると浄化方法とコストではムダが無いように思えますね……(テイラーズの様な調整剤用具安い店が近くに皆無なのが愛知の欠点だ😓)、
自分の中で入れっぱなしの浄化ブロック、バクテリアブロックはGexの入れるだけシリーズを信頼してますが、アレなかなかお高いんですよね……しかも20時間水道水に付ける要あり…。
とはいえ、TdSが上がる代償にしっかりバチルスバクテリアが封入されてるので、水槽立ち上げが楽なので、自分は必ずストックしてあります。
今回の水作新作に、対抗してあっちの方も商品改良してほしいなぁ!😅
ゼオライトが多孔質で NH4分解に効果あるとはいえ、メインはろ過機内部の硝化菌がになっていると思われます。そうすると、凄いんです化石の力チカラもまだまだ有効かな?
ポプロカラックス=ゴエッセイ : リオブランコ
泳ぐ実物を見てみたいので、もし入荷時期的にも可能なら導入してほしいです!!🙏
置くタイプは即効性がないものが多いので使いにくいですが、これは意外と早かったのでレベルは高く感じました。
今後も出てくると思うので、良さそうなら試したいです😊
@@fubukitetra5407 さん
また検証よろしくこお願いしますね!
「ゼオリング 納豆菌プラス」何年も交換せず、水槽内で底砂を吸わないように水作エイト(コアではない)の置き台として使用していますw
バクテリアの住処になっていそうですね。
丁度買おうか迷ってた商品なので助かります🙏ありがとうございます!
環境次第では有効利用できますが、餌を大量に与えている水槽環境では合わない可能性がある面白い商品でした😁
ふぶきさん、こんばんは。いつも勉強になります。私もいつかはTDSメーター欲しいです😊あとアンモニアの試薬はお店ではなかなか見かけません😓
アンモニアは頼まないとお店では売っていないかも。
私はまとめて買って少し安くしてもらっています。自分の目で確かめないと信用できないのでw😅
横からですが、
もし、飼育水にお塩を添加しない場合、水換えの
確実な判定バロメーターになるので、価格もホームセンターや熱帯魚店ポで2200円程度で電池も持つ方なので、
常備しておくことを強く勧めます。
@@y--sizuki
やっぱりTDSメーター持っておいた方がいいですか…最近、水草水槽を始めて基本的な道具はひと通り揃ったので、そろそろ欲しいです。アドバイスありがとうございます😊
普通に飼育している人達が安心して使える物を普通に売って頂きたいですね。
糞ならボロクソ言いますので、よろしくお願いします🤣
lでリング使いたい
工夫すれば使えない事はないかもな🤔
メーカーの公式画像を参考に考えるとゼオリングの置き方は、上下逆だったりしませんか?
上も下も同じです。水作は上にして欲しい物は上と表記するので。カートリッジなど特に。
pHが下がったからアンモニアがアンモニウムに変わったとか?
最初から酸性の水なので変わらないと思います。7以上になれば変化するので😎
コリちゃんのために細かい砂使ってるので高さ出すのに使えそう!
砂に埋める事で、バクテリアの定着を促すのは良さげですね😄