【教えて店長】原価0円!? あのゲームでゲーセンは変えられるか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • ミカドさんってすごいよね。
    店長がゲームセンターを運営している会社で、個人的に大したもんだなぁ、と思っている二社のうちの一つです。
    ちなみにもう一社は、長野在住時に努めてた会社ですね。
    遊楽舎 TEL:079-240-5944
    [営業時間]
    平日…13時~24時(深夜0時)
    金土…13時~26時(深夜2時。ただしゲームコーナーは24時まで)
    日祝日…13時~24時(深夜0時)
    ★ソシャゲや家庭用ゲームはこちら
    「遊楽舎GAMEちゃんねる ご家庭版」
    / @遊楽舎公式大会チャンネル
    ★店長一族総出演「遊楽舎の休日」
    / @yuurakusyaradio
    ★カードゲーマーの意地を見よ!「遊楽舎 公式大会ちゃんねる」
    / @neitya-zu
    ★遊楽舎Twitter
    / yuuraku_staff
    ★大橋タカシさん(楽曲製作)
    / @officialyoutubechanne...
    ★店長ブログ
    yuurakusya.live...
    ★遊楽舎Amazon通販サイト
    www.amazon.co....
    ★ヒカルチャンネル
    / @hikaruyoutube

Комментарии • 282

  • @赤司渓-b7t
    @赤司渓-b7t 4 года назад

    カードキングダム懐かしいですね🎵

  • @labo1583
    @labo1583 3 года назад

    小学生の頃にやってたメダルゲームって、確かにやりたくなる時があります。ってかゲーセンに置いてたら絶対にやります。

  • @へなもやし
    @へなもやし 4 года назад

    大型のメダルゲームについても話を聞いてみたいです。
    個人的にはしっかりステーションを選んで不味くなる前に辞めれば、店でメダルをほぼ購入すること無く増やしていけるイメージがあるのですが、あれで利益は出ているのでしょうか?
    割と若い子達よりお年寄りの方を見かけることが多い気がするので、その層がいっぱいお金を落としているんですかね。

  • @佐野伸介
    @佐野伸介 4 года назад

    とりあえずファイナルファイトかエイリアンvsプレデターの横スクロール置いときゃあどうにかなる!(笑)

  • @nikkamikitty
    @nikkamikitty 4 года назад +17

    佐賀県で家具屋をやりながら開いたスペースで無料のゲームセンターを運営しております。
    やっぱレトロゲーセンは商売として厳しいって事が解って勉強になりました。
    今後のご活躍を期待してます。有難う御座いました。

    • @yorito4610
      @yorito4610 4 года назад +2

      まさかミキティの山田店長!?

    • @nikkamikitty
      @nikkamikitty 4 года назад +2

      よりとさんへ
      そうです。佐賀の山田店長ですよー😆
      遊楽舎さんの店長さんのゲーセン話しは全部拝見させて頂いてます。
      凄く勉強になって楽しいですね😊

    • @yorito4610
      @yorito4610 4 года назад

      @@nikkamikitty 遊楽舎の店長の動画見られていたんですね!ミキティのアカウントのツイートはよくTwitterで回ってくるので楽しそうな場所だなーといつも思ってみてますw

  • @8781nori
    @8781nori 4 года назад +15

    毎回話がホント為になる。
    ユーザー視点から見ても実に面白い話だわ…

  • @EKENNNNNN
    @EKENNNNNN 4 года назад +3

    ミカドをゲーセンとして捉えている限り、ミカドの凄さは分からない
    ミカドの一番の凄さは、イベンターとしての能力
    イベンターとして取り扱うものが「レトロゲーム」だからゲーセンという形態をとっているだけで、あくまで「イベンター」である事が柱
    「レトロゲーム」というイベントを実店舗で執り行っているのがミカドであって、通常のゲーセンとは展開の仕方も利益の上げ方もまるで違う
    通常形態のゲーセンがミカドを参考に運営したら、間違いなく潰れますよ

  • @芦名恭也
    @芦名恭也 4 года назад

    東海にレトロゲームの博物館的な物がありますが、そこを見て思うのはやっぱり未だに脱衣麻雀だけはお金稼げるんだろうなぁという印象がw

  • @リリス-q2s
    @リリス-q2s 4 года назад +11

    レトロゲームのランキングアルファベットしか打てないこと多いからSEXって打ち込んで帰ってたな

    • @フィニッシュ森本人
      @フィニッシュ森本人 4 года назад +4

      ひらがなとかカタカナが入力できるゲームは『○んこ』とか『○ンコ』ばっかだったわ。昔はゲーセン行くのなんてヤンキーとアホ(俺とか)ばっかだったからな。

  • @Makoto-kp6kn
    @Makoto-kp6kn 4 года назад +19

    店長の一人語り好きです

  • @ジェイソンステファニー007
    @ジェイソンステファニー007 4 года назад +2

    店長のトーク力には毎度感銘を受けます😢

  • @VirtualTravelerSerra
    @VirtualTravelerSerra 4 года назад

    プライズとメダルは今も昔もゲーセンの稼ぎ頭ですよね。

  • @yamato1225coco
    @yamato1225coco 4 года назад

    店長さんのお話本当にためになります。
    最近はオンラインクレーンゲームも流行っており、セガやモーリー、カプコンなども参入していますが、ネットでできるクレーンゲームが流行る中で実店舗はどうなるのか、オンラインクレーンゲームは今後どうなるか店長さんのご意見を聞きたいです!

  • @takataka9821
    @takataka9821 4 года назад

    昔ガッツリやってた人ほど
    新しいゲーセン行く→知らんゲームばっかり;;古いゲーム無いの?
    昔ながらのゲーセン行く→昔ガッツリやったから今更やるのもなぁ…
    ってなる。
    今行くなら昔ながらのゲーセン&昔ガッツリやらなかったジャンルが豊富なところかなぁ。
    自分なら格ゲーばっかやってたからシューティングとか。

  • @洗脳搾取虎の巻
    @洗脳搾取虎の巻 4 года назад

    そういえば2020−4月から、完全分煙か禁煙になって
    営業方針が変わるてな話もなかったっけ?
    つまり店内に喫煙ブースを新設-改装するか、
    店内禁煙にするか選択しなきゃいけないらしい。

  • @shingofp7513
    @shingofp7513 4 года назад

    11月までは高田馬場ミカドにある音ゲ―(都内でも2店舗しかない)目当てに通ってました。
    ラインナップ的に今の若い人が知らなそうなゲームでもイベント次第ではとりあえず触れて貰おうという努力は凄いなど思いました。
    そもそも立地が良いとはいえ聖地化してるので完全初心者は稀な存在でしたが。

  • @berutoran2
    @berutoran2 4 года назад

    これを聞くとレトロゲームは田舎の温泉とかの隅に置いてあればいいかなって思ってしまいますね。

  • @yorito4610
    @yorito4610 4 года назад +14

    ミカドもHeyもちゃんと知ってる人がコメ欄に溢れてるの感動だ。本物のゲーセン好きって感じ。
    個人的にミカドはそこまで行かないけど、Heyはレトロも最新ゲーも揃ってるすごくいいゲーセン(常連並感)

  • @卯月-k7y
    @卯月-k7y 4 года назад

    今回のお話よりもさらに大昔、私の地元で10円でテトリスとかふるーいゲームをさせる店があったんですよね。古い倉庫借りてテーブル型の筐体並べただけ、という簡素なお店でした。すぐ無くなっちゃたんですけど趣味の延長みたいなものだったんですかね、何かご存じありませんでしょうか?

  • @0um1
    @0um1 4 года назад +2

    ミカドは昔のレジェンド級プレイヤーがいるのも魅力
    ただ昔のタイトル並べても面白さを伝えてくれる人がいないと
    生き残れるわけがない

  • @hiros8774
    @hiros8774 4 года назад +1

    動画アップお疲れ様です
    グラディウスやテトリス、タントアールetc....
    ワンコインでほんと延々と出来るレトロゲームは経営する側には厳しいですね。
    今のご時世で何処までわざわざゲーセンに行ってゲームしようとなる絶対数が昔ほどいるかっていう問題がありますしね…
    何年も種を撒き続けてもうまくいくか?と言ったらミカドさんのような形態は稀有だと思いますけどね。

    • @jaju1970
      @jaju1970 4 года назад

      仲間が欲しい人たちしか行かないよね、ちょっとやりたいだけならエミュもあるし。

  • @武蔵-w9m
    @武蔵-w9m 4 года назад +17

    ミカドはレトロゲーだけじゃなく格ゲーもかなり盛り上がってて、決してレトロゲーだけで儲けをだしてる訳じゃないと思うから、結局レトロゲーだけで儲けるって無理な気がするなぁ…

  • @a.k.6907
    @a.k.6907 4 года назад

    今更ながら、子供から大人まで楽しめる素晴らしいチャンネルだと思います。
    業界裏話は若者~大人まで興味があって楽しめると思いますし、質問への返信や小売業のノウハウレクチャーなどは、若年層にとっての経営についての勉強につながるという一粒で二度も三度も美味しい内容。
    今後も色んな動画、楽しみにしてます!( ˘ω˘)

  • @Ukamurubas
    @Ukamurubas 4 года назад

    チャリンで稼ぐならレトロゲームは厳しい。
    なら、レトロゲームコーナーは時間制で遊び放題でドリンクバー付きで場所代で稼げば良いんじゃないかな?
    まる一日遊び放題とかあればワンクレジット概念は崩せるし時間単位の固定額はきっちり徴収できるんでは?

  • @yuukaperito
    @yuukaperito 4 года назад

    初期のアニマルカイザーとかワンピースのゲームとかもう一回したいなー。

  • @宮崎啓介
    @宮崎啓介 4 года назад +10

    今日の話は面白かったです。
    実際の話が聞けました。

  • @ハルのホビーライフ
    @ハルのホビーライフ 4 года назад

    あまり詳しくないので、無知で申し訳ないのですが、ミカド方式だと何故レトロゲームで上手くいくんですか?
    そこら辺が解説されてなかった気がしたので、コメントさせて頂きます。

  • @THOR_LQQ7
    @THOR_LQQ7 4 года назад

    ミカドもグラディウス3で放送で頭下げながら1クレ値段上げたりして、上げたくはないけどごめんなさいって言ってるからね

  • @グフ大好きおじさん
    @グフ大好きおじさん 4 года назад +2

    めっちゃ分かりやすい説明。 いやぁ~、感心してしまいます。
    色々考えちゃいますよねー。
    家庭用ゲーム機が普及してからは、ゲームセンター業界は厳しくなった。

  • @玉山-s5x
    @玉山-s5x 4 года назад

    レトロメダルゲームありましたね!自分はルーレットみたいに円状にランプが移動してどの絵柄に止まるかをベットするやつが印象に残ってます。

  • @crymson4999
    @crymson4999 4 года назад +22

    ミカドはねイケダ店長のプロデュース力が全てだと思うの、ただ単にレトロゲーム置いているだけのゲーセンは100%未来は無いよ。ゲームだけで考えるなら今のゲームをやらす為のプロセスが大事だと思う、普通のゲーセンが目指すところは、秋葉HEYのビジネスモデル。

    • @SiR-sz9lv
      @SiR-sz9lv 4 года назад +2

      アキバヘイは僕も知ってるけどビジネスモデル、、、とは?

  • @Feverplum
    @Feverplum 4 года назад +8

    ・ミカドは一つで良い TDLは一つで良いと言うのと同じ 残念ながら、あうとばあん2階が閉鎖当時の状態のまま閉鎖、つまり死蔵状態になっていたり、中野TRFが時短営業始めたり、梅田モンテカルロ50に閑古鳥が鳴いていたり、そういうご時世です・・・
    ・20年前は「普通」だった汎用のレバーやボタンが今となっては希少品・・・=メンテナンス費用の高騰
    ・機械寿命が刻一刻と迫り、修理不能廃棄になる筐体や基板が急増中(特に深刻なのは一昔前=DC互換やXBOX互換基板のあたりで、特にNAOMI基板は独自規格のディスクメディアが読めなくなって終了、となりやすい)
    ・15年ぐらい前(ドラゴンクロニクル、アイドルマスターぐらい)で時が止まってしまう(この世代から、ゲームの多くがサ終で起動できなくなったり体験版相当ぐらいしか遊べない機能制限版しか残らなくなったりするので保存したくても無理になってしまっている)
    ・盗品(豆)を割ればかんたんにPCで遊べてしまう
    ・エレメカ系は料金と景品の扱いが難しい(レトロエレメカの殆どは景品「払い出し」するので、ここを潰さないと当局に突っ込まれるが、じゃあ払い出し無くしたらいくら取れるの?的な意味で)
    正直難しいでしょうね・・・

  • @フィニッシュ森本人
    @フィニッシュ森本人 4 года назад +18

    ビデオゲームの名作はほとんど家庭機に移植されてたりアーカイブスで復刻してるからわざわざゲーセンまで行ってやらないよね。
    レトロゲームどころか最新作かつeスポーツのメインタイトルであるストVすら家で通信対戦ができるからゲーセンでやる理由がない。
    ビデオゲームをゲーセンでやる理由はもう現世にはなくなったんだと思います。

  • @mhy603yt
    @mhy603yt 4 года назад

    レトロゲー置くだけだと成り立たないので工夫が必要なんですね。私の知ってるレトロゲーの店だと稼働率の低い筐体は電源offにしててプレイ時には後付の電源スイッチをONにする仕様です。

  • @烏丸龍正
    @烏丸龍正 4 года назад +1

    レトロゲームを置きにくい理由のとして「部品が生産終了している」「基板の修理対応が終了している」もありますね。
    だからこそレトロ体感ゲーム等は大事に乗ってほしいかな

  • @ボネボネ-s2n
    @ボネボネ-s2n 3 года назад

    ミカドさんはわたあめ食べにしか行かないわ
    近いんだけどレトロゲームやんないんよね

  • @秋月瑞穂
    @秋月瑞穂 4 года назад

    昔のゲーセンの店舗の雰囲気よかったんだけどなあ。いろんなゲームのデモ画面が全体から流れている感じとか。80年代前半の話ですけど。

  • @愚民-s9l
    @愚民-s9l 4 года назад

    とりあえず太鼓の達人すごい

  • @maroki1059
    @maroki1059 4 года назад

    電車でGO置いてくれたら遊楽舎行きたくなる

  • @燃えるごみは水曜日
    @燃えるごみは水曜日 4 года назад +4

    日物麻雀でお金入れた直後にCOMに天和上がられた俺は上客

    • @mine_san
      @mine_san 4 года назад

      「カスミ、勝っちゃった〜ぁ」

  • @pyronohMOUSIWAKEGOZAIMASEN
    @pyronohMOUSIWAKEGOZAIMASEN 4 года назад +4

    ミカドはプレイヤーの皆様の素晴らしさもあってだと思う
    今日この頃です。
    ジェネラルチャレンジ等は玄人プレイヤーがいるからこその
    企画ですね♪
    私はジェネラル倒せなくて申し訳ございません😭

  • @フィニッシュ森本人
    @フィニッシュ森本人 4 года назад +5

    ミカドは今のeスポーツとしての格闘ゲームの基礎を築いていったあの界隈の文化を集約していってできた聖地みたいなもんだからな。他の土地ではまず真似できない。

    • @pshtt5813
      @pshtt5813 4 года назад +7

      ミカドは他のゲーセンで盛り上がってプレイヤーを増やした格ゲーを立地の良さを利用してぶんどって他店を弱らせてのし上がってきた店舗だからあまり好感はもてんがな
      実際に店に行くとわかるがあそこは身内(餓狼2他)と金ズル(メイン以外のゲーム)で店員の態度大きく違うし
      メンテも格差酷すぎるのよ

    • @餓鬼の戯れチビ
      @餓鬼の戯れチビ 4 года назад

      ピンボールおいてるから好き

  • @のこのこ-j2m
    @のこのこ-j2m 4 года назад

    ミカドのグラディウス3が一プレイ300円だったのは回転率の問題もあるんですね。今基盤は高騰していて、友人の基盤コレクターは新規に買うのも大変だし、保管環境に気を配ったり、頻繁に通電しないと基盤が壊れてしまうそうな。もはや骨董品だって言ってました。
    アストロシティはまだ修理できるところがあるようなのですが、ブラストシティは部品によって直せないこともあるらしく、下手するとただのインテリアになるので維持だけでも大変なのだとか。そりゃゲーセン潰れますわね。税金対策にパチンコ屋と併設したりしない限り経営は厳しいようです。

    • @のこのこ-j2m
      @のこのこ-j2m 4 года назад

      レゲーでハイスコア出すと、基本何周もかかるので、カンストまでやると36時間とかかかるらしい。知り合いの某レゲーの全国ランナーはトイレや食事の時は友人に代行して貰って全一スコアを狙ったんだって。メストやベーマガでハイスコア集計していた時代は1タイトルにかけるゲームの熱量が違うのだな、とつくづく思い知らされます。

  • @マックスパワー-l4e
    @マックスパワー-l4e 4 года назад +6

    おじいちゃんとかおばあちゃんは時間潰しにメダルゲームとかやってましたねー。
    結構長く居座れるし、最近のメダルゲームって面白いですよね

  • @eipy77
    @eipy77 4 года назад

    レトロゲー…最近は個別の基盤だけじゃなくて、100本単位ぐらいのレトロゲーをまとめたソフトが海外の基盤であるらしいので、そういうのもいいかも。

  • @sebumi0211
    @sebumi0211 4 года назад +3

    昔ゲームセンターにいた時にお客さんに同じことを言われたのを思い出しました。筐体の修理代・土地代・電気代とかお客さん側としたらたタダだとと思ってるような所あるんですよね。

  • @深淵を覗く者の目にデスソースを

    今はもうゲーセンとかまったく行かないからわからないけど、スマホと筐体を連動してやるゲームとかってないんですかね?
    筐体でしか出ないキャラがいるとかイベントとか。
    それをQRコードとかメーカーのカードとかで読み込むとスマホでも使える的な感じのやつ。
    それに昔は基盤を変えれば他のゲームができたなら今はデータの入れ替えでなんとかできそうな気もしますけど・・
    前に店長さんが筐体のなかにプレステ入ってる的なこと入ってましたけど、プレステじゃなかったらどうなんですかね。

  • @mxs105
    @mxs105 4 года назад +2

    単純にレトロゲームなら家庭用機でもできちゃうから家庭用との差別化が難しいってのもありそうだよね

  • @nyago21
    @nyago21 4 года назад

    レトロゲームをサブスクリプションで集金してやり放題とかはどうですかね?

  • @KH-pr9pm
    @KH-pr9pm 4 года назад +5

    グラディウスの話が出てきて、ふと思い出しました。
    確かに延々と1クレジットでプレイしてる人いました。
    というか私レベルでも3周くらいはしてたかと。
    格ゲー、というかスト2’の頃は親の知人が経営してたゲーセンでバイトしてました。
    上の方の人たちの景気の良さ半端なかったですね。
    私?乱暴に扱われて調子の悪いコンパネの修理ばっかりしてた記憶しかありません。
    あの12ボタン懐かしいです。

  • @shingan1154
    @shingan1154 4 года назад

    確かに上手い奴に1日100円(極端な話)で居座られたら商売にならんよなw

  • @柿の種柿100
    @柿の種柿100 4 года назад

    ごめんなさい店長!!!!メタルスラッグで1コインで1時間2時間座ってるの俺です!!!

  • @4yos49
    @4yos49 4 года назад +3

    ミカドの上手いグラディウスプレイヤーは閉店間際に自主的に100玉を大量投入して帰るそうです。

  • @inoneko9999
    @inoneko9999 4 года назад +3

    500万の筐体の消費税が50万って考えると、増税で
    ゲーセンはかなり悲鳴上げたんだなって分かる。

  • @三吉鬼
    @三吉鬼 4 года назад

    たまにテレビで紹介されるコインやボールをバネで弾いたり、台をかたむけたりしながりゴールを目指すタイプのアナログゲームの場合はどうなんでしょうか?良かったら解説お願いします。

  • @ハイドZ-w6x
    @ハイドZ-w6x 4 года назад

    店長さんは昔あったドラゴンクロニクルみたいなゲームはどう思いますか?

    • @ハイドZ-w6x
      @ハイドZ-w6x 4 года назад

      自分はスマホなどで育成やスマホ画面に表示などペットアプリ見ないな感じでアーケードで進化やストーリー戦などアーケードを絡めることで集金って形にできると思うんですが

  • @user-Kmea
    @user-Kmea 4 года назад

    何百円かで買いきれるゲームに1プレイ100円もかけて遊ぶモノ好きなんてほぼいないし現実てきじゃないわな

  • @takeya0423
    @takeya0423 4 года назад +3

    おはようございます!🌞
    なかなか難しいですね。
    レトロゲームは回転率悪いですよね。
    大阪市内にレトロゲームの店ありますが、店長さんが言うようにゲーム機の占拠時間が長いです。

  • @シロえもん-b2q
    @シロえもん-b2q 4 года назад

    お疲れ様です!!
    内部事情を知らないとわからないですよね。
    色々な物を始めるにも時間や金もかかりますし、何よりも経験をしないとポンと言っても実行は出来ないですからねぇ…

  • @bot-zj5xl
    @bot-zj5xl 4 года назад

    ゲームセンターでガンバード2を一人でずっとやってたな~
    あと個人的にミカドに行きたくなった。

  • @HARAISOMAN
    @HARAISOMAN 4 года назад

    いい土地を持ってる、じゃなくても自分の倉庫を持ってるとかだったらいいと思う。搬送に関しては置いといて、入れ替えるための機械が置いとけるからね。

  • @緑川光-p8g
    @緑川光-p8g 4 года назад +5

    スターホースという大型競馬ゲームが大好きで、好きな人を集めて資金を募って、ゲームセンターを開いて(ゲームセンターでないと筐体を売ってくれない)20人くらいで買おうと動きましたが、まさかの月の電気代がほぼフル稼動だった場合、50万円くらい電気代がかかることに断念。結局、設置してある店に行ったほうがいいという結論になり、断念しました。

  • @酢等利阿
    @酢等利阿 4 года назад

    レトロ中古基盤は高騰してますね、25年前1万円で買った鮫!鮫!鮫!を数年前に秋葉原で買い取ってもらったら数倍の値段を提示されて驚きました。

  • @inaccf
    @inaccf 4 года назад

    海外のゲーセンにはPS4のゲームが1クレジット15分ぐらいで遊べました。
    昔はSFCが時間制で遊べましたが買う前のお試しでプレイしてみたいゲームあるので家庭用ゲーム機のアーケード版が出てほしいです。

  • @やま-z7e6b
    @やま-z7e6b 4 года назад

    昔は家庭用に移植してたガンダムのVSシリーズが最近は頑なに移植しないのは、回転率の良いゲームとしてゲーセンのためを考えてのことなんですかね?
    確かに家で出来たらゲーセンには行かなくなりそうだけど……

  • @shallowpool0930
    @shallowpool0930 4 года назад

    元々ミカドの動画が好きで毎日観てたら、3ヶ月ほど前「あなたへのおすすめ」に店長が現れたのが、僕が店長とヒカルさんを知ったきっかけですw

  • @天道総司朗
    @天道総司朗 4 года назад +9

    テトリスでレベル99とか行くおっさんも1コインで40〜50分はプレイしてるから、単純計算で一日の営業時間フルでやっても1000円も利益出ないならそら潰れてしまいますね💦

  • @MizunaCH
    @MizunaCH 4 года назад

    レトロメダルゲームって機種にもよりますけど店長の仰ってる小さいゲーム機はまだ手に入れられるかもしれないですがレトロプッシャーゲームとかだとまず、手に入らない。もし手に入ったところでちゃんとメンテをしないと壊れて廃品になってしまうので(特に古いと壊れやすい)結構大変そうですねぇ。
    (今のRUclipsだと全国で一店舗しか置いてないレトロメダルゲーム機を置いてる店舗で撮影してる人が多くて結構な宣伝効果にもなってますしねw)

  • @mitwakay
    @mitwakay 4 года назад +4

    体感機で新しいはずのパラドクス無視しているところが何とも言えない

  • @elehym
    @elehym 4 года назад

    >今の時代でもいけるレトロゲーム
    自分の知ってる範囲だと
    ①は立川WGCさん(音ゲー)や八千代台BTTAさん(主にドライブゲーム)で一応成功例があったりしますよね
    ③はバイヨンさん、関東スポーツセンターさん、駄菓子屋ゲーム博物館さんとか
    ただ、BTTAさんは週末限定営業かつ現在休館中だったり
    バイヨンさん関スポさんは普通のゲーセンとしても機能していてレトロ専門では無く、駄菓子屋ゲーム博物館さんは筐体のレンタル等でも利益出すタイプなので、純粋にレトロゲームだけで儲け取るのは難しそう

  • @無課金-y9g
    @無課金-y9g 4 года назад +3

    レトロゲームばかりのゲーセンブームってここ数年あったんだけど、ほとんど潰れてしまった・・・。そしてクレーンゲームばかりのゲーセンの新規出店の多いこと。店長の言ってた通りやね。

  • @オーイシジュン
    @オーイシジュン 4 года назад +13

    古いゲームであればあるほど、メンテ代はもちろんかかってきます。特にサービスが終了している古いものだと、パーツも手に入らないものもあります。スウィートランド4もサービス終了と聞いてますし‥
    また、レトロゲームを多数置いてた北九州のゲーセンカジノ京町も閉店しました。駅に近く立地も良かったですが、ゲーセンの聖地と言われていたところが無くなると大変寂しいものですね。

  • @砂糖切り餅
    @砂糖切り餅 4 года назад +13

    昔のゲームで成り立ってるのってミカドとheyくらいかなぁ・・・でも、そういったゲーセンってすでにある程度のお客は固定されて聖地扱いされてるから、新規でやるにはリスクのが高いんだよね・・・ザリガニさんでアフターバーナーの当時の筐体で稼働してるのは感動したけど1クレ200円。私は納得できるけども、これに納得できる人がどれくらいいるのかって感じだし。

    • @砂糖切り餅
      @砂糖切り餅 4 года назад +1

      そういえばセガが同人ゲームをアケで稼働させたい団体募集してたけども、どうなるんだろう。法人向けの募集じゃないから、配信料(セガ税とか)とか諸々が面倒くさそうだけども。

  • @kt-en6rp
    @kt-en6rp 4 года назад

    #7:21あたりの個人の趣味でやるなら~のくだりで、まさに趣味で自宅脇のプレハブ小屋にレトロゲーセンを造っちゃった人の話を思い出した。あれは凄かった。

  • @rapidfire6162
    @rapidfire6162 4 года назад

    SEGAのR360の筐体ってどこ行ったんでしょうね?産廃?
    メンテや安全管理が面倒であろう上にソフトがチープだった…
    でも3回転半ロールして着艦した時のギャラリー受けが忘れられませんw
    レトロゲーは移植版やエミュレーターの存在が鬼門ですね

  • @龍-o5w
    @龍-o5w 4 года назад +3

    考えると昔バイトしてたゲームセンターは段々と場所がメダルとプライズゲームとプリクラに変わって行ってたな。。。

  • @hide0803
    @hide0803 4 года назад +18

    メダルゲーム機の中古って結構高いって昔ゲームセンターCXで有野課長が言ってたなぁ(業者向けの中古ショップの倉庫で遊んだときに)
    まぁ岩手のド田舎じゃでかい会社のゲーセン(セガやラウンドワン等)か格ゲ常連の多いゲーセンしか生き残ってないので、まずゲーセンなんてやれませんけどねw

  • @Chanko28
    @Chanko28 4 года назад +2

    吉祥寺のプラザカプコン行ったけどすごく子供が多い
    唯一客が付いてないのがビデオゲームエリア
    もうおっさん向けにアーケードゲーム作ったり買ったりする時代じゃないんやな

  • @てすと-k3x
    @てすと-k3x 4 года назад +2

    シューティングとかアクションゲームとかは下手な人やったら
    ワンチャンコンティニューで稼がせてくれるかもしれんけど、
    あまりにもうまくいかんとコンテもせずに終わって、かといってうまく人がやると
    1コインだけでクリアーまでやるからまあ稼げないよね
    これが格闘ゲームとかで対戦可能な2台設置したら
    仮に1プレイ50円でも回転率が物凄い上がる可能性あるから稼げるよねって話やね
    じゃあクレーンゲームはどうなのか
    対戦格闘ゲームはなんだかんだで1~5分かかる上にコインを落とすのは
    片方の1人のみなので効率多少悪い、これに反してクレーンゲームは1回やるのに
    そんなに時間取られるもんじゃないからやられ続ける限りかなり稼げるとは思う
    ただし対戦格闘ゲームもレトロなもんおけばある意味需要はあるけれども
    景品となったら古いのはほとんど受け入れられずに最新の人気あるやつでないといけないから
    そこの見極めが難しいかもしれんね

  • @hirotomaemura6648
    @hirotomaemura6648 4 года назад

    「ハイスコアガール」でレトロゲームにハマる人が増えたらもっと沢山の人がゲームセンターに立ち寄る人が増えそうですかね。
    今の最新アーケードゲームとかって色々カード買ったり操作難しかったりするけど、昔のゲームって見ていて楽しいし、何より極めがいがある事を知りました。
    でも新しいゲームやりたくなる。
    共感w

  • @JesterK0815
    @JesterK0815 4 года назад +18

    昔、テトリスを数時間かけてLVもスコアもカンストとか
    ワンダーボーイモンスターランドをクリアとか
    ワンコインでずっと遊んでる人スゲーと思ったもんだけど、
    店からしたら金にならなくて迷惑ねw

    • @jaju1970
      @jaju1970 4 года назад +1

      でもいきなりワンコインクリアやカンストできたわけじゃないからね当時なら
      いまは昔やった人が来て初回ロングプレイの可能性はあるけど

    • @qzy13011
      @qzy13011 4 года назад

      エサと言うと失礼ですが、優れたプレーヤーのプレーには面白さを知らしめる効果が大きいので・・・

  • @不破カイト-t6x
    @不破カイト-t6x 4 года назад

    うちの近くのゲーセンがメダル、体感、プライズだわ。 いっそ飲食もやりつつ人を集める方法考えるのも一つかな(ゲーセンである必要性w)

  • @kawaz-r
    @kawaz-r 4 года назад

    レンタルビデオ屋でバイトしてたときに筐体のボタンとかレバーとかほぼ毎日直したなぁ なぜか筐体の設置もやったなぁ

  • @ナナシ-n5n
    @ナナシ-n5n 4 года назад +2

    確かに、格闘ゲームで一瞬でやられて、100円を湯水の如く飲まれた(笑)

  • @tstsuji
    @tstsuji 4 года назад +2

    アーケードのレトロゲームで需要のあるのってシューティングやベルトアクションな気がします。
    格ゲーは有名どころなら最新機種があってそっちに興味が移ってる人のほうが多いだろうけどシューティングなどはジャンル自体が絶滅危惧種なので。
    しかしまあ仰るようにその手のゲームやりに来る人はもとから上手いので連コしないですよね。

  • @hiyori654
    @hiyori654 4 года назад

    ミカドとか行ったって開店時間中ずーっとあちこちに人がいついてるかといったら全然そんなことないわけで。
    その上で格ゲー以外はワンコインでどこまで遊べるかを追求する人の集まりなわけで動画で言っているようにキツイのは見え見えですわ。しかも1Play50円とか100円…
    自分も大昔にピクロスのゲームをループさせて何時間も遊んでましたw

  • @TomiyaTsubasa
    @TomiyaTsubasa 4 года назад +1

    愛知県の場合、00'年代には栄に3件、名古屋駅周辺にも3件ゲームセンターがありました。現在はどちらの町にも新店舗は出ないまま栄に1件、名駅に1件しか生き残っていません。生き残っているゲームセンターの共通点は、常に新作を導入している大型店です。僕が思うに筐体の高額化と巨大化が進んだ事で、新作を安易に導入できない又は店に置く為に既存の筐体を処分せざるをえなくなり、いざ新作を置こうとしても、以前の動画にあった抱き合わせ商法のお陰で新作が導入できなかったんじゃないのかと思います。それで利益がどんどんなくなってやれなくなってしまったんではないかと思います。

  • @YH-wc9kk
    @YH-wc9kk 4 года назад +1

    ちなみに最新のゲーム機で欲しいものってあるんですか?

  • @田中東-c3y
    @田中東-c3y 4 года назад

    レトロゲームなどをサブスクにしたら利益出せないんですかね???

  • @marcopagot8333
    @marcopagot8333 4 года назад

    ゲーメストってアーケード専門のゲーム雑誌が売れた時代もあったんだよね。ダライアス最高でした。

  • @やまだ-n8y
    @やまだ-n8y 4 года назад

    メダルゲームやってたわー
    ダイエーの上の階でボタン連打するやつとかやってた!

  • @ノコノコ遊園地
    @ノコノコ遊園地 4 года назад +3

    北斗の拳のパンチするゲームとか 久々にやりたいんだけど
    もう無いんだよなぁー。
    悲しみ

  • @たぐぅ-d8r
    @たぐぅ-d8r 4 года назад +3

    お疲れ様です!
    私もゲーセン全盛期(198X~2000)は、ゲーセン通ってました^^
    レトロゲームは、パソコンでやれてるので、わざわざゲーセンに行かなく
    なってしまいました。

  • @八巻もいち
    @八巻もいち 4 года назад

    構造がシンプルな筐体であればよりランニングコストもいいですね♪

  • @swift7442
    @swift7442 4 года назад +5

    日本は、家庭用ゲーム機が普及しすぎて、ゲームセンターなるもののゲームでやっていくことが難しいと思います。然も昨今では、スマホの普及もあり、難しいのが現状です。なので私は専門性で勝負しないといけないかなって感じています。

  • @kusutel
    @kusutel 4 года назад

    ちなみにそんなハードルの高いレトロビデオゲーム大量で田舎にあるゲーセンが埼玉県深谷市に存在します

  • @お気楽めだか
    @お気楽めだか 4 года назад

    携帯アプリとゲームセンターゲームの連動とかポケモンカードや他の人気カードゲームをゲームセンターで全国対戦できてグラフィックが凄いとお客さま来そうですけどね。
     店長さん、これからも応援してます!

  • @ろぽ-p6l
    @ろぽ-p6l 4 года назад

    ゲーセン全盛期で遊んでた世代からしたら店長のゲーセン話めちゃくちゃおもろい(~ 'ω' )~

  • @ASMR-ps3bp
    @ASMR-ps3bp 4 года назад

    少し前にスマホでクレーンゲームってCMテレビでよくやってたよね。今もその会社続いてるかは知らんけど。

  • @背黒磯辺
    @背黒磯辺 4 года назад

    秋葉原のスーパーポテトとか秋葉原だから人が入るというのもあるんだろうね