Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
日本人の食に対するこだわりって異常なレベルだから「なんでこれを足したんだろう?」みたいな疑問の答えはほぼ「その方が美味かったから」に帰着するの流石やでご先祖様方よ…天才と変態は紙一重や
もう熟成肉シリーズもかなりの数をやってきたので出来栄えや焼いたときの焦げやすさ味の仕上がりコメントを予想しながら観るのが楽しいです。今後も色んな熟成肉楽しみにしてます😊
我が家では酒粕は鮭と一緒に粕汁にして食べるのが寒い時期の定番になってます。
酒粕は料理に使うと美味しくなる、塩分が無い分だけ塩麹より使い易く炒め物とか味噌ラーメンに入れると良い感じです
2年間この時をずっと待ってました!
2年前から待ってました。ありがとうございます
熟成肉シリーズ総集編とかでこれまでの美味かった順とか変化がなかった順とかランキングがみたいです!逆にこれはダメだったとか腐敗した、危険だった、とかも聞いてみたいです
この日を待っていました。ありがとうございます。
やっぱりこのシリーズ好きです〜!
これは気になります動画みて試せそうならやってみたい
酒粕楽しみ!最初、塩麹かな?と思った。もし塩麹をしてなかったら、それもしてみて欲しい!
塩麹もうやってますよお姉さん!
@@雅川-t5rもう2年近く前やから忘れててもしゃーない
@@雅川-t5r すみません🙇
本格的な粕漬のお肉めっちゃ楽しみです
今まさに動画と同じの八海山酒粕チョット入れたチャーハン食べてる😊
本格的な粕漬け肉にすごい興味があります
リクエストしてたけどほんとにしてくださるとは😭自分だけじゃないだろけどこれは嬉しい😇
レモンやリンゴなどの酵素は肉が柔らかくなると聞きますし、甘みは塩っ気ある調味料とも相性良さそうなので果汁漬けとかお願いしてみたいです
発酵の力が効くなら浅漬けの白菜で肉を巻いた浅漬け白菜熟成というのもやってみてほしいです
熟成粕漬け肉は流石に見かけないので、動画楽しみですね!
長野県の佐久地域には年末に鮭を酒粕で煮て食べる文化があります。食べ過ぎて苦手になった。
酒粕そのままでも美味いけど、レーズン入れて練ったやつもおいしい
今まで食べた熟成肉の美味しさランキングとか見てみたいなぁ
粕漬け肉…絶対に旨そう!赤ワインのパミス(搾りかす)でも同じ事できたりしませんかね?
既存の素材での熟成経験を糧に、ブッチャーさんの考えた最高の配分の「俺の熟成肉用ペースト(粉?)」を考えて動画にしてほしいです(さすがに各家庭での熟成は危ないので販売は難しいでしょうが)
酒粕は味噌汁に入れると美味いんだよな〜
今回は板粕ですが、練り粕でも試して欲しいです
わかります、自分が買うのは料理に使い易い練りなので
今回も面白かったです!次は灰でやってみてほしいです
インスタントコーヒーとか粉末ポカリスエットみたいな水に溶かすやつで熟成してみてほしいです
熟成肉シリーズの動画、いつも楽しみに見てます。個人的には昆布・胡椒熟成肉あたりが食べてみたいです!最近ビリビリ動画でホルモンしま田氏の熟成肉シリーズにインスパイア(パクり?)されたUP主の動画を見つけました(RUclipsでもRay`s BBQという名前で活動しているようです)。中国なので熟成するために使っているものが臭豆腐だったり火鍋紅油だったりして、これはこれで面白いです(笑)
しま田さん。スジ肉を茹でて加水分解してプルプルで食べるのは良くありますが、プルプルを感じさせつつ短時間で最もおいしく食べられる厚みとか、スジ肉をジャーキー的な方法だと何に漬けて干すと美味いとか、そんなネタはいかがでしょうか?
山椒(or花椒)、陳皮、ガーリックパウダー、コンソメスープの素、なんかの熟成肉が見てみたいです
茅乃舎の野菜だしで熟成肉して欲しいです!(値段張りますが‥)あれ使っとけば料理上手みたいな味します🤣
すごい風味がありそうタバスコ漬けってありましたでしょうか?
待ってました‼️熟成肉シリーズ🍖今回は酒粕熟成肉🐃やはり想像通り上手く出来ましたね🌝すなわち肉の粕漬け、粕漬け好きの私としては、食べてみたい一品です✨あっ🧑🍳中国には以前挑戦されてた皮蛋だけでなく糟蛋と言うものがあるんですが🐣、まさしく卵の粕漬けなんですが、インタネットでどんなに探しても手に入らないんですよ😢もし可能なら糟蛋、作る動画待ってます🌞また、あっと驚く動画楽しみにしています😊
インスタントコーヒーとかやって欲しいなー
一人暮らしなのに、毎年5㎏ぐらい消費するわ。粕汁最高。
子供のころ板状の酒粕に砂糖をまぶして焼いたのおばあちゃんにお菓子でもらってたなぁ
地元神戸の地ビールありがとうございます😊
酒粕追求したらものすごい熟成肉できるかもしれないですね!
お店で使ってる焼き肉のたれでやったら辛くなりすぎますかね😅
きなことかで熟成肉つくってほしい!
外国でビーズワックス熟成肉とやらをやってたので検証してもらいたい
ブランデー、焼酎の熟成肉をお願いします。
そろそろハイブリッド熟成肉をやってほしい。塩と砂糖熟成とか。からしとわさび熟成とか。胡椒と炭熟成とか。
ハイブリッドというか、アル中パウダーで熟成した事はあった
貯金箱のくだり、適当に喋ってるみたいでおもろい
3:30 ちょちょちょ…。そこは、八海山じゃないの⁉︎
年末から春先にかけて、酒屋さんの店先に「酒粕入荷しました!」という告知が出ますよね~甘酒くらいしか利用シーンが思い浮かばず、何となくスルーしてました・・・この動画を拝見して、その食材の保存性能に驚きました!添加物の工夫次第で熟成や味付けなど様々な活躍が期待できそうですね (^^ ♪
次は梅肉熟成とかどうですか?
おから熟成とか美味しいのできないかなー🤔
梅干しで熟成肉作ったらどうでしょう?
色々な熟成をしてますがただの水では無理ですかね?さすが水道水はアレなのでミネラルウォーターで、もしく塩水?
ニンニクで熟成肉作ってみてほしいです
次回は山椒の粉末でお願いいたします!
シュールストレミング熟成肉期待してます
肉を肉で熟成も試して欲しい
熟成肉シリーズの肉を節にして削ると美味しいのかな…?
塩麹に漬け込むのと似た様なイメージでしたが、見た目は全然別物でした。
熟成シリーズ、やっていないのだとジャムかな。ただ表面が甘くなるだけかも…。ビール酵母を粉にして熟成させたらも考えたが、あまり酒粕と変わり無さそう。
公開直で見るの初めて
親父は、酒粕を焼いて、食べるのが、好きでした。
酒粕は1mmくらいにノして炭火で焦げ目つくくらいに炙ると美味しいね。
レバーの熟成肉とか見たいです
梅干しとかでやってみて欲しいw
すり潰したら塗りやすいかもですね😊
サケカース「スルメ!サラミ!シオカラ!やはり我々はロボロボ団の中でも熟成肉作りにおいて最も重要な存在だという事が分かりそうだロボ!」
1:30 2:14
シュールストレミングとか鮒ずしみたいに密閉して乳酸発酵させたら熟成できないかな?間違いなく臭そうではあるが
ミオラ熟成みてみたい
蜂蜜ってやりましたっけ?
再生リストにあったよ(リンクはどうせ無効化されるから貼らん)
ビールか~八海山の粕なので八海山の方が...
ブルーチーズでやってみて欲しいって
そう言えば麦味噌漬けってもうやったっけ。麦味噌に豆腐漬けたやつがチーズっぽくて旨いんだよな。麦味噌の独特の香りと甘さが良い仕事するんだ。
八海山だ!
チーズで熟成肉も気になる・・・
地元でよく売ってる酒粕だー(*´꒳`*)
魚の粕漬けは好きだけど鶏肉の粕漬けの味は超苦手
今までどの熟成肉が美味しかったか気になる、、、
粘土みたいならいっそ粘土で包んだら?
未だに酒粕のアルコール独特の苦味というかエグ味が苦手
이 시리즈 오랜만이네요~
粕漬けに関しては可能性がある(今回はイマイチ)という事ですね。
2年前のコメント拾って頂きありがとうございます。出来たらですが、からしとは別に辛子漬けの粉での熟成をお願いします。
酒カスww
グッド
ビールで熟成したら…
酒カスさん…
粕汁に使うな
だめだ、酒粕が酒カスに聞こえてどうにも
このシリーズ見てていつも思うけど、肉全部食べてるのか?上手く行った時はともかく、失敗した···みたいな時もあるよね?元の肉は1キロ前後あると思うけど、最終的に焼いて食べるの200グラムくらいじゃん?残りはどうしてんだろうか?
日本人の食に対するこだわりって異常なレベルだから
「なんでこれを足したんだろう?」みたいな疑問の答えはほぼ「その方が美味かったから」に帰着するの流石やでご先祖様方よ…
天才と変態は紙一重や
もう熟成肉シリーズもかなりの数をやってきたので出来栄えや焼いたときの焦げやすさ味の仕上がりコメントを予想しながら観るのが楽しいです。今後も色んな熟成肉楽しみにしてます😊
我が家では酒粕は鮭と一緒に粕汁にして食べるのが寒い時期の定番になってます。
酒粕は料理に使うと美味しくなる、塩分が無い分だけ塩麹より使い易く
炒め物とか味噌ラーメンに入れると良い感じです
2年間この時をずっと待ってました!
2年前から待ってました。ありがとうございます
熟成肉シリーズ総集編とかでこれまでの美味かった順とか変化がなかった順とかランキングがみたいです!
逆にこれはダメだったとか腐敗した、危険だった、とかも聞いてみたいです
この日を待っていました。
ありがとうございます。
やっぱりこのシリーズ好きです〜!
これは気になります
動画みて試せそうなら
やってみたい
酒粕楽しみ!
最初、塩麹かな?と思った。
もし塩麹をしてなかったら、
それもしてみて欲しい!
塩麹もうやってますよお姉さん!
@@雅川-t5r
もう2年近く前やから忘れててもしゃーない
@@雅川-t5r すみません🙇
本格的な粕漬のお肉めっちゃ楽しみです
今まさに動画と同じの八海山酒粕チョット入れたチャーハン食べてる😊
本格的な粕漬け肉にすごい興味があります
リクエストしてたけどほんとにしてくださるとは😭
自分だけじゃないだろけどこれは嬉しい😇
レモンやリンゴなどの酵素は肉が柔らかくなると聞きますし、甘みは塩っ気ある調味料とも相性良さそうなので果汁漬けとかお願いしてみたいです
発酵の力が効くなら浅漬けの白菜で肉を巻いた浅漬け白菜熟成というのもやってみてほしいです
熟成粕漬け肉は流石に見かけないので、動画楽しみですね!
長野県の佐久地域には年末に鮭を酒粕で煮て食べる文化があります。
食べ過ぎて苦手になった。
酒粕そのままでも美味いけど、レーズン入れて練ったやつもおいしい
今まで食べた熟成肉の美味しさランキングとか見てみたいなぁ
粕漬け肉…絶対に旨そう!
赤ワインのパミス(搾りかす)でも同じ事できたりしませんかね?
既存の素材での熟成経験を糧に、ブッチャーさんの考えた最高の配分の「俺の熟成肉用ペースト(粉?)」を考えて動画にしてほしいです(さすがに各家庭での熟成は危ないので販売は難しいでしょうが)
酒粕は味噌汁に入れると美味いんだよな〜
今回は板粕ですが、練り粕でも試して欲しいです
わかります、自分が買うのは料理に使い易い練りなので
今回も面白かったです!
次は灰でやってみてほしいです
インスタントコーヒーとか粉末ポカリスエットみたいな水に溶かすやつで熟成してみてほしいです
熟成肉シリーズの動画、いつも楽しみに見てます。個人的には昆布・胡椒熟成肉あたりが食べてみたいです!
最近ビリビリ動画でホルモンしま田氏の熟成肉シリーズにインスパイア(パクり?)されたUP主の動画を見つけました(RUclipsでもRay`s BBQという名前で活動しているようです)。中国なので熟成するために使っているものが臭豆腐だったり火鍋紅油だったりして、これはこれで面白いです(笑)
しま田さん。スジ肉を茹でて加水分解してプルプルで食べるのは良くありますが、プルプルを感じさせつつ短時間で最もおいしく食べられる厚みとか、スジ肉をジャーキー的な方法だと何に漬けて干すと美味いとか、そんなネタはいかがでしょうか?
山椒(or花椒)、陳皮、ガーリックパウダー、コンソメスープの素、なんかの熟成肉が見てみたいです
茅乃舎の野菜だしで熟成肉して欲しいです!(値段張りますが‥)
あれ使っとけば料理上手みたいな味します🤣
すごい風味がありそう
タバスコ漬けってありましたでしょうか?
待ってました‼️熟成肉シリーズ🍖
今回は酒粕熟成肉🐃やはり想像通り上手く出来ましたね🌝
すなわち肉の粕漬け、粕漬け好きの私としては、食べてみたい一品です✨
あっ🧑🍳中国には以前挑戦されてた皮蛋だけでなく糟蛋と言うものがあるんですが🐣、まさしく卵の粕漬けなんですが、インタネットでどんなに探しても手に入らないんですよ😢
もし可能なら糟蛋、作る動画待ってます🌞
また、あっと驚く動画楽しみにしています😊
インスタントコーヒーとかやって欲しいなー
一人暮らしなのに、毎年5㎏ぐらい消費するわ。粕汁最高。
子供のころ板状の酒粕に砂糖をまぶして焼いたのおばあちゃんにお菓子でもらってたなぁ
地元神戸の地ビールありがとうございます😊
酒粕追求したらものすごい熟成肉できるかもしれないですね!
お店で使ってる焼き肉のたれでやったら辛くなりすぎますかね😅
きなことかで熟成肉つくってほしい!
外国でビーズワックス熟成肉とやらをやってたので検証してもらいたい
ブランデー、焼酎の熟成肉をお願いします。
そろそろハイブリッド熟成肉をやってほしい。
塩と砂糖熟成とか。
からしとわさび熟成とか。
胡椒と炭熟成とか。
ハイブリッドというか、アル中パウダーで熟成した事はあった
貯金箱のくだり、適当に喋ってるみたいでおもろい
3:30 ちょちょちょ…。
そこは、八海山じゃないの⁉︎
年末から春先にかけて、酒屋さんの店先に「酒粕入荷しました!」という告知が出ますよね~
甘酒くらいしか利用シーンが思い浮かばず、何となくスルーしてました・・・
この動画を拝見して、その食材の保存性能に驚きました!
添加物の工夫次第で熟成や味付けなど様々な活躍が期待できそうですね (^^ ♪
次は梅肉熟成とかどうですか?
おから熟成とか美味しいのできないかなー🤔
梅干しで熟成肉作ったらどうでしょう?
色々な熟成をしてますがただの水では無理ですかね?さすが水道水はアレなのでミネラルウォーターで、もしく塩水?
ニンニクで熟成肉作ってみてほしいです
次回は山椒の粉末でお願いいたします!
シュールストレミング熟成肉期待してます
肉を肉で熟成も試して欲しい
熟成肉シリーズの肉を節にして削ると美味しいのかな…?
塩麹に漬け込むのと似た様なイメージでしたが、見た目は全然別物でした。
熟成シリーズ、やっていないのだとジャムかな。ただ表面が甘くなるだけかも…。ビール酵母を粉にして熟成させたらも考えたが、あまり酒粕と変わり無さそう。
公開直で見るの初めて
親父は、酒粕を焼いて、食べるのが、好きでした。
酒粕は1mmくらいにノして炭火で焦げ目つくくらいに炙ると美味しいね。
レバーの熟成肉とか見たいです
梅干しとかでやってみて欲しいw
すり潰したら塗りやすいかもですね😊
サケカース
「スルメ!サラミ!シオカラ!やはり我々はロボロボ団の中でも熟成肉作りにおいて最も重要な存在だという事が分かりそうだロボ!」
1:30 2:14
シュールストレミングとか鮒ずしみたいに密閉して乳酸発酵させたら熟成できないかな?
間違いなく臭そうではあるが
ミオラ熟成みてみたい
蜂蜜ってやりましたっけ?
再生リストにあったよ(リンクはどうせ無効化されるから貼らん)
ビールか~
八海山の粕なので八海山の方が...
ブルーチーズでやってみて欲しいって
そう言えば麦味噌漬けってもうやったっけ。
麦味噌に豆腐漬けたやつがチーズっぽくて旨いんだよな。
麦味噌の独特の香りと甘さが良い仕事するんだ。
八海山だ!
チーズで熟成肉も気になる・・・
地元でよく売ってる酒粕だー(*´꒳`*)
魚の粕漬けは好きだけど鶏肉の粕漬けの味は超苦手
今までどの熟成肉が美味しかったか気になる、、、
粘土みたいならいっそ粘土で包んだら?
未だに酒粕のアルコール独特の苦味というかエグ味が苦手
이 시리즈 오랜만이네요~
粕漬けに関しては可能性がある(今回はイマイチ)という事ですね。
2年前のコメント拾って頂きありがとうございます。
出来たらですが、からしとは別に辛子漬けの粉での熟成をお願いします。
酒カスww
グッド
ビールで熟成したら…
酒カスさん…
粕汁に使うな
だめだ、酒粕が酒カスに聞こえてどうにも
このシリーズ見てていつも思うけど、肉全部食べてるのか?
上手く行った時はともかく、失敗した···みたいな時もあるよね?
元の肉は1キロ前後あると思うけど、最終的に焼いて食べるの200グラムくらいじゃん?
残りはどうしてんだろうか?