【ゆっくり解説 】備後風土記の謎...!!!古代史の秘密が眠る!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 сен 2024
  • 「やばい古代史」では、古代史に焦点を当てて歴史を紐解いていく番組です。
    我々はどこから来たのか。その鍵を古代史から読み解きます。
    ※この動画は、過去に起こった出来事をわかりやすく伝えることを目的としています。視聴者に衝撃を与えるような目的はございせん。
    ※動画内に、死を連想させるような言葉を出てきますが、関係者を冒涜したり行動を助長するような意図は一切ございません。
    ※動画内の素材は全て引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的は一切ございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願い致します。
    yabaikodaishi@gmail.com

Комментарии • 14

  • @higa9124
    @higa9124 Месяц назад +4

    信濃国分寺八日堂は「ようかどう」と読みます。

  • @hogohogehage
    @hogohogehage Месяц назад +6

    ぬ 茅の輪とクリスマスリースはノーマークだった
    なるほどねぇ

  • @hisui117
    @hisui117 Месяц назад +1

    北とコタン…本州各地にあるアイヌ語由来の古地名など、梵書もありまだわからない事がたくさんありそうですね。

  • @user-ji7kr7nc5g
    @user-ji7kr7nc5g Месяц назад +1

    備後福山の者です。蘇民将来の神社は近所なのですが、、茅の輪くぐりの日だけ話題になる、寂しい現実ですね。
    もう少し、、地元の人々が感心持って盛り上がって欲しいけど、もはや過疎になっております、、ど~にもならない現状ですなぁ、、

  • @user-hi4fw3of2i
    @user-hi4fw3of2i Месяц назад +2

    石器時代にはすでに遠洋航海ができていたから、世界は案外つながっていたのかもしれんね。

  • @jdotsystem
    @jdotsystem Месяц назад +1

    文化財の区分けがややこしい・・・意図的に区分けしているよね

  • @user-mp4th1kn7x
    @user-mp4th1kn7x Месяц назад

    風土記は ほとんどなくなっているのか、もったいないないなあ、ほぼ完璧な状態で残っている出雲国風土記は凄いなあ

  • @user-ti5sz8tn4j
    @user-ti5sz8tn4j Месяц назад

    マハーカーラ、チェルノボグ
    どちらも破壊神❤
    日本のスサノオとキャラが被る部分がある。神話の共通点😮

  • @puq1234puq
    @puq1234puq Месяц назад +3

    六芒星も

  • @user-xz1vh6uq3r
    @user-xz1vh6uq3r Месяц назад +2

    オリエントやメソポタミア由来で龍神vs雄牛神のモチーフがあるそうな

  • @kyupytarou
    @kyupytarou Месяц назад +1

    祇園祭りのお話ありがとうございます。
    ソシモリってどこなんでしょうね?朝鮮半島のどこかだとするとスサノオもグローバルな活躍ですね!

    • @user-sw5yi1tb1b
      @user-sw5yi1tb1b Месяц назад

      いまのソウルだと思います!

    • @kyupytarou
      @kyupytarou Месяц назад

      @@user-sw5yi1tb1b
      返信ありがとうございます。
      ソウルですか?
      内陸まで行ったり来たりスサノオの行動範囲も恐るべしですね!