Should we be the one who control the car and not the car to control us? I personally sees the note E13 as a fun and easy car to control and drive and not to be slavery to the car by being too concious and mindful of the accelerator. With this objective in mind, fc is not the priority: I am getting 16 while my spouse is 20. it is a good upgrade from my previous Honda GP5 despite the latter having a better FC at 20.2. From SG.
アクセルは減速時にゆっくりと緩めるととてもスムーズに減速出来ます。
個人的には減速も楽しいです。
いきなりアクセルから足を離すと強烈な減速Gがかかります。
乱暴な運転をする人には向かない車です。😅
いつもためになる動画ありがとうございます。e-POWER乗りです。
別に日産の車がそこまで好きなわけではありませんが今回は是非とも思う事を書かせて頂きます。
主は現行ノートのエコモードでは完全停止できると伝えていますが、それは間違いです。クリープ現象までで完全停止はできません。停止のためにはブレーキを踏む必要があります。
前世代のe-POWERは完全停止できます。
アクセル操作のみでスピードを操れる感覚はe-POWER独特です。毎日乗っていたらすぐに慣れてスムーズに運転できるようになり、普通の車のブレーキ操作よりもスムーズに減速できます。
主は恐らくレンタカーで乗った感想ではないでしょうか?もう少し慣れる必要があると思います。
燃費に関しては、高速燃費は確かに悪いです、ストップアンドゴーが多い街乗りは優秀です。私は2年半キックスに乗っていますが、車載の燃費計は1度もリセットせず、42000キロ走行でリッター24.5キロと表示されています。大変満足しています。
色々不満はある車ですがまだ乗り続ける予定です。
ワンペダルは慣れないと違和感ありますが慣れると最高です
ブレーキを余り使わずエンジンブレーキも使わない走行は楽で楽しいですよ
確かにアクセルペダルだけで操作できるのはすごくいいですね😆
オーラに乗っています。高速運転時の燃費ですが、夏冬でもプロパイロットによる時速90キロ程度の定速走行で22~24キロくらい走ります。言われているほど燃費は悪くないと感じています。
間違いと思い疑問ですが
エコモードアクセル離しても完全停止出来ません!
必ずブレーキ踏まないと停止出来ない構造ですよ
1:40 息継ぎ感をほとんど感じない加速感は確かに最高ですね。
自分はじとーとしたアクセルを利用したエンジン・ブレーキ(ePedal)が最大の魅力でした。
特に下り坂で微妙に調整できるのは、e-POWERの武器だと思います。
他の方も追われてますが、微妙なアクセルペダルの操作がいるようですね👍
プロパイロットはちゃんと自動車専用道路で使用しましたか?
そこがあいまいだったので、どんな状況で使用されたかが気になります。
私はHE12が納車されて4年経ちましたが、7万キロ走って平均燃費24km/L(冷暖房無しで30km/L)走るので満足です。
ワンペダルは1週間走行していたら慣れます。熱が電気に変換されて燃費良くなる、ブレーキパットの減りが少なくなり鬼に金棒です。まだブレーキパッド無交換です。
あと、雪道運転する時はワンペダル走行による減速がフットブレーキよりも弱くかつ安全に減速できる安心感があります。
普通に高速道路上でのカーブでの話です!確かにワンペダルのやり方は雪道にはいいかもしれませんね✌️
@@CAR-LIFE1111 ご返信ありがとうございます。私が思うには東名や中央のカーブ多い所はしんどそうですね…
そうですね!スキー場の帰りはずっと下り坂でバッテリー満充電になっちゃうので
そこでは仕方なく直線時にフットブレーキ使いますが…
デメリット⑤は、失礼ながらアクセルワークがラフな運転をされている方がそう感じるのではないかと思います。
私は今E12ノートe-powerを所有していますが、Sモードの加減速は運転者のアクセルワークに大きく依存するもので。このコントロール次第で燃費も走りの快適性も大きく変わって来ます。
通常のガソリン車等と同じ感覚でアクセルワークを行えば主さんが仰られる不快感が発生するのは自然の理かと。
メリット、デメリット、確かにそうですね。でもちょっと違っている箇所があると思います。
バックミラー(14:40 辺りから)は画素数の関係(だけではなくダイナミックレンジも関係しています)で見辛い場面もあるのは確かですが、レバー操作ひとつで光学式ミラーにもなりますよ。
走行モード(17:55 辺りから)は、E12ノートとE13ノートについてちゃんと分かってますか。E12は完全停止できますが、E13はできないですよ。
また、回生ブレーキですが、e-POWERのペダル操作に慣れていないのでは? アクセルペダルから足を離せば結構強力な回生ブレーキになるのがe-POWERです。自分は通常のガソリンエンジン車もノートe-POWERにも乗っていて、どちらに乗っても運転し始めの瞬間から右足がかってにそれぞれにあったアクセル操作ができますけど・・・
どうしても強力な回生ブレーキがいやならEやSモードではなくノーマルモードで運転すれば良いだけのこと。
(なお、ノーマルモード常用するならe-POWERの魅力が半減です)
まったく同感です。E-power は 1週間で慣れました。通常のガソリン車降りてすぐ、ノートecoモードに乗 っても、勝手に適応します。もちろん、その逆も問題なし。
デメリット④と⑤には賛同できません。
ノートオーラニスモに乗ってますが実燃費22km出ています。普通に飛ばしてます。
回生ブレーキのワンペダルも変な感じがあるのは最初だけ、慣れると逆にそれがとても快適に感じます。おそらく普通通りにアクセルを離しているからでしょう。アクセルワークで減速をするのです。運転がとても楽しいので、ワンペダルを次も乗りたいと考えてしまいます。
eパワーは減速時にアクセルをいきなり離してはダメです
一気にアクセルを離さずに少しずつアクセルを戻せばスムーズに走れますよ
なのでオンオフだけで強弱のコントロールが出来ない人には全く向きません
それと最高速度が155km/hなのはサーキットに持ち込んで遊びたい人には要注意
最後のホームストレートで抜かれてしまう
普段使いが至高の車
ワンペダルは慣れてくるとむしろ上手にブレーキの踏める人だと思われるくらいに心地よく運転出来るんですけどね。最初はびっくりしますが。他のモードも用意されているので、使い分けが大切だと思います。
確かに使い分けが大事ですよね👍
ワンペダルは街中での走行で効いてきますね。前方に違和感があると無意識に減速してるので、飛び出しなどで慌てることがほぼなくなりました。
ブレーキ使わなさすぎてディスクローターが錆びてしまい、たまにノーマルモードでブレーキを意識的にかけて錆を落とさなければいけないくらいです。
また2WDでも雪道にとても強く、本当に安心感の高い車だと感じます。視界も良好ですし。
エンジンの暖気やオイルの状態などに惑わされずいつでも同じ調子で走ってくれる、お気に入りの車です。
確かにアクセルペダルだけである程度速度コントロールができるのはすごいですよね👍
@@CAR-LIFE1111 というか、怖いと思ったときにはもう減速している、という追従性の良さが脅威なのですよ。通常のオートマは基本的に本人がブレーキを能動的に踏むまで減速しないので。
半面、ビビリのドライバーだと後続車に不安を感じさせる挙動にもなりかねないのですが。
遅まきながら動画拝見させていただきました。何も同感です。モーター搭載車のエンブレ(回生ブレーキ)、ガソリン車との違いを感じますね。個人でハリアーハイブリッド、社有車でリーフ乗って感じました。特にハリアーで長い下り坂でバッテリー満タンになって回生ブレーキ効かなくなると完全にフットブレーキ操作になり、フェードの危機を感じました。eペダル(日産モーター車)もおそらく同じでしょうね⁉️その時が怖いです😨
60プリウスPHEVとE11ノート乗りです。
ワンペダルに慣れるとスムーズに停止できますし、燃費が変わりますし、楽に運転できる様になります。アクセルがブレーキの機能を兼ねるのですよね。
燃費で安定しているのは、プリウスですが超燃費走行すればノートが上回る気がします。ノートの場合上位グレードのタイヤがエコタイヤでないので、変えると5〜6km/ℓ伸び、30超えも難しくはありませんし35も普通に出る季節もあります。ただし20km程度の走行が必要で近距離はダメです。弱点は協調ブレーキがないことでしょう。60プリウスPHEVはモーター回生の強さが変えられるのでE12ノートのワンペダルが出来るので何でも出来るのでお気に入りです。完全に負けているのは、オーラに対する静粛性かな、100キロだしてもオーディオのボリュウムを変えなくてもよく聞こえ違和感がありません。PHEVでも他のプリウスより静かですけど。
なるほど。。プリウスとの比較情報ありがとうございます!
燃費すごいですね!
加速力はこのクラスの車に無いモノで
50プリウスより良い感じです
燃費は北海道でレンタカー借りたときはリッター25は行ったのですが
買ったオーラはこの夏のエアコンフル稼働で20切るくらいです
現行ノートの残念な点はほかの人も言っているのですが、
ワンペダルで完全停止不能になったことですかね。
なので、今のノートは物理的なブレーキは
プロパイロットによる停止と、ブレーキペダルを踏んだ時のみです。
ちなみにブレーキはマスターバッグ使った負圧式の
ブレーキブースターが使われているので、ブレーキペダルを多用すると負圧がなくなるので、
発電目的以外でいきなりエンジンがかかります。ブレーキ踏みながらの電源オン時(走行モード起動時)に
エンジンがかかるのは負圧を作るためですね。
あと駐車場で駐車しにくいところに駐車するときに結構ブレーキペダル使いますから、
それも発電不要な状態でエンジン回る原因ですね。
eペダルに関していえば、私はどちらかというと、2~3段階の調整が欲しいですね。
現行ノートのeペダルはアクセル全戻しから減速までにタイムラグがあると思います。
スポーツ走行しているとき(ワインディング下っているときは)もうちょっとクイックに効いてほしいです。
効きが強くて早くなっても、慣れれば通常走行でも問題なく使えるし、
慣れてしまえば、危険を感知してアクションを起こすまでの時間は変わりませんが、
アクセルからブレーキに踏みかえる時間分、「空走距離」が減ると思います。
一応Bレンジだとエコ/スポーツのDより更に減速力が出るそうです。少しの差かもしれませんが。
オーナーですが、バックミラーは普通のミラーとデジタルミラー切り替えできるし、
値段以外はデメリット感じないですよ笑
お金出せる人なら悪くないです
ただ身長180ある自分には天井が低いからフリードかシエンタにすれば良かったと思うこともありますが、走りはなかなかです
ecoモードnormalモードスポーツモードが選択出来るので、ecoモードになれない人はnormalモードで通常の走りが出来ますよ‼ちなみに私はecoモードで慣れちゃいました。
大変参考になりました。
過去の動画も参考にさせていただいています。
ヴェゼル、カローラクロス関しての情報あげて欲しいです。コンパクトSUVなのでもう少し価格抑えて欲しいです。お得に購入する方法はありますか?50代で子供2人大学生です。身の丈に合った車にした方がいいのですが、ヴェゼル気になります。
ジャンクションなどでそのままのスピードで突っ込んで行くと焦りますよね
その時はアクセルではなく手元のスイッチで速度を落としてました、
今は2.0なので目的地を設定するとジャンクションなどではスピードを落としてくれて曲がってくれます
回生ブレーキが嫌いな人はカットするか弱いモードで走れば良いと思います。
今はセレナに乗ってます。
前もセレナです、
なのでなのでセレナでのプロパイロットの
比較になります。
すいませんでした、ノートにも早く2.0が搭載されるといいですね
私の場合はジャンクションではなく普通の高速の少しカーブのきついところを走行していたんですよね。。😅
複数回発生したのでちょっと不審な気持ちが高まりました。。
回生ブレーキに関してはノーマルモード走行がいいんでしょうね!
いつも動画を参考にさせてもらっています。
自分は次はノートオーテッククロスオーバーを買おうと思っています。
節約さんは今まで日産車についてあまりいいコメントがなかったので不安でした。この動画をみてデメリットが自分にはあまりデメリットにならなかったので安心しました😅
高速はあまり乗らないし、プロパイロットもつけるつもりがなかったので。これなら燃費も気にならないかな(笑)
自分の乗り方ならメリットの方が多いかなと思いました。
回生ブレーキはきにいってます!
なぜかというと、対抗車と衝突した時回生ブレーキがきいていれば被害を最小限に抑えることができんからです!
あと雪道にも効果的です‼️
さらに長い坂道でもブレーキを踏まずに運転できるので、ブレーキパットが加熱してブレーキがきかなくなることもありません!
以上のことを考えるとメリットのほうが多いと思います‼️
オーラ4WDに乗っています‼️
加速、ブレーキ、安定性、静粛性すべて気に入ってます!
フランスのルノーのシャーシなので、カーブでの安定性は満足です❗
プロパイロットはついていますが、高速乗らないのでつかってません!
こんど日産の営業マンにちゃんと安全なのか聞いてみます!😅
@@りしょうりゅう
クロスオーバー4wdに乗っています。
全てプロパイロット任せには出来ませんが、高速の長距離運転はとても良いです。
プロパイロット時には渋滞で自動完全停止出来ます。
前期型E13ノートe-PowerNISMOに乗っていますが、今年はガソリンタンクの蓋が開かなかったり、ラジエターファン不具合で2回目のトラブルです。
新車で購入しましたが、まさに外れの車を購入したと思ってます。3回目がなければと思ってます。ディーラーにも言ってあります。
燃費に関して、ハッキリ言って設定空気圧が低い為で燃費が落ちます
初期の2.3k ですが、マイナー後2.4kに引き上げられてます。
2WDも4WDも後輪は2.2kですが4WDは後輪に+100kgで前後荷重はほぼ50:50なんです
当方E13 4WDでは前後とも2.4kで運用しています
カタログ燃費は23.8kg/L
夏場実燃費は25.8km/Lでます
使用環境が日に100kmの通勤ですので特殊例ではありますが、それ以外の使用でも23km/Lくらいで走ります
燃費が悪いという方は空気圧を気にしてください。
オーラに乗り始めて約2年半くらいです。任意保険を今年に入って更新したら保険料が年間2万もアップし説明ではクラスが2ランク上がったようです。せっかくの先進安全機能が実際のユーザーには生かされてないのか?と疑問に思うところです。
エコモードの減速が強すぎる点は急なアクセルペダル操作をしないよう加減が必要なので人によっては逆に疲れるかも、その場合はノーマルモードにすると従来エンジン車と同じ減速感でペダル操作はラフでもギクシャクしませんし、ちょっと減速欲しい時はBレンジにすると程よい回生ブレーキとなります。
意図しない動きに備えるためにも、私の場合AT車は左足ブレーキを使ってます
MC後のE13ユーザーです、他の方も言及しているとおり燃費が悪いとは思えません。エコモードの回生ブレーキは使いこなせば減速時の不快感はかなり軽減できます。最大の良さは静粛性です乗り慣れると他の車がうるさくて煩わしい。その分高いですが
スポーツモードの加速はバイク並みにすごいです。燃費は私の場合は、街中でエアコン付けて21~23km、高速で23~25km、郊外速度60km~70km信号無しで29kmです。
また、ブレーキホールド、電動パーキングブレーキがすごく使いやすいです。静粛性も高級車並みに静かです。
走りは確かにものすごくすごいものがありますよね😆
ホールドのメモリーはかなり良いですね!毎回押すのを忘れること無いので、非常に良いです
ちょっとまってe-powerで時速100㎞巡行で燃費が悪いとか、まあ・・・ねえとは思います。
ただ、高速道路の燃費だけとりあげて燃費燃費言うのは違う気がしてw
そりゃアクアやプリウスなどと違い、モーターのみの駆動で減速(回生充電)機会のない高速道路ならそうなりますよ。回生ブレーキで充電するのだから。(高速道路はあいかわらず弱点だと思いますw)
初代e-powerのノートxに乗ってますが、むやみな加速しなければ通常の国道・交差点多数・片道25㎞前後の通勤で、ECOモードで平均燃費25~28㎞いきますよ。
あと回生ブレーキが結構強くかかるというけど、それ完全に足を離した状態じゃないですか?
ゆるやかにアクセルペダルを緩める事ってできないのか?と思いますけど。e-powerの回生ブレーキは、乗り手が上手にアクセル緩めることで不快感は起きないようにできます。
ガソリン車と同じ感覚でアクセルからパッと足を離すと違和感のある減速で、強く感じるのかもしれません。
e-powerのアクセルから完全に足を離したときの回生減速って、ガソリンエンジンのLレンジのエンジンブレーキほど急じゃないですよ。
たしかに、たまにすごい嫌な加減速するノートも見かけるのがすごく残念ですけどねw
私も初代e-POWER ノート乗っています。
EVと同じモーター100%走行なのにエンジン直結モードがあるTHSやe:HEVと燃費競争しても勝てるわけないですよね。
ワンペダルを極めれば、ブレーキパッドの減りが遅い、燃費良い、踏み変えせず楽になるで
長距離ドライブには持ってこいなシステムなんですけどね…
いつも忖度のない解説をありがとうございます。
次回はきっとアクアの解説ですよね?
他では聞けない節約さんならではのメリット/デメリット期待してお待ちしております。
アクアのデメリットはブレーキホールドが無い、納期が長い
他はメリットしかなさそうですけどね…(笑)
確かにアクアの解説はまだでしたねー!
アクアは裏の深い感動部分まで知ってるので確かに個人的に紹介したいですね!
そのうち企画したいと思いますので今しばらくお待ちください!
e-Powerは、故障が多いと聞きます、保証が切れた後の買い取り価格は保たれていますか?
高速道路と峠道での走りと燃費はどうですか?
技術の日産なのにどうしてパラレル方式のハイブリッドを出せないのでしょうか?
故障ってどんな故障でしょうか?私は4年6万キロ走って1度も故障していませんが。
オルタネーターが無いのでバッテリー上がりは起きやすい車ですけどね。
日産は燃費にトヨタに勝てないと分かっているので、シリーズハイブリッドで加速の良さに振り切っている状況です。
この先EVがメインになって、エンジン使う車はなくなっていくから。
e-POWERに限らずリセールの観点で見るなら他メーカーの方がいいと思います👍
技術的な問題もあるかと思いますが、1番はコストの問題でしょうね。。
初代e-power(E12)に6年以上載って走行距離12万kmオーバーですが、なにひとつ故障してませんし故障が多いとか初耳なんですが、そんなに言うほど故障あるのですか?
どこの箇所が故障多いのかな。今後使うにあたって注意しておくべき事がわかるといいのですが。
アメリカのコンシューマーレポート見ると、ノートじゃなく日産車一般だけどトヨタやホンダに比べると信頼性は低いですね。
小生 e-power 使ってますが、ペダル操作に慣れればやめられません。 家内も同感なのでちょい乗りではわかりにくいかも。 しかも ECO モードでは... 我々はよほどの事が無い限り、ノーマルモードで気楽に運転しています。燃費があんなに悪い話は信じられません。 もっと良いですよ。
外装デザインは確かに古いですね、だがデザインは人それぞれ... 性能ベースで言うならノートは第一級だと思います。
私的には、あげられたデメリットのプロパイロット使用時のジャンクション通行中の加速!確かに言えておりますね。前方に車が有るとレーダーが感知し距離に合わせて減速を行いますが、単独だと加速してしまう現象が出て来る事があります。もう慣れているので、私はむしろどんな挙動をするのか楽しみにしております。私が今まで乗り継いだ車の中で一番楽しい車ですね。私は四駆に乗っておりますので、御指摘の加速や減速によるピッチングが起きませんからエコモードでも問題ありません。とにかく日産車の中で一番乗り手を選ぶ楽しい車だと思います。絶対四駆がお勧めです。
Should we be the one who control the car and not the car to control us? I personally sees the note E13 as a fun and easy car to control and drive and not to be slavery to the car by being too concious and mindful of the accelerator. With this objective in mind, fc is not the priority: I am getting 16 while my spouse is 20. it is a good upgrade from my previous Honda GP5 despite the latter having a better FC at 20.2. From SG.
FITからの買い替えで、AURA、FIT、YARIS、SWIFT等を検討中ですが、私はAURAの発電能力と連続高速走行時での快適性を心配しています。
AURAのモーター出力はFFが100kW、4WDが150kWです。一方、発電用エンジン出力は60kWですが、発電・充電効率やライト・ワイパー・オーディオ等の補器用バッテリー充電負荷を考えると、動力用として実際に使えるのは50kW程度でしょう。(あくまでもカタログを見ての想像です)
その場合、モーター最大出力に対する充電電力は、FFで50%、4WDで33%でしかありません。仮にアウトバーン等で連続全開走行をしてバッテリ残量が減った場合、最終的には50kW(68PS)と「軽ターボ」程度のモーター出力にまで低下することでしょう(単なる頭の体操)。
実際AURAにお乗りの方にお聞きしたいのですが、新東名のような120km/h制限の高速道路を、例えば130km/hで無理なく「連続走行」できるものでしょうか?燃費はもちろん、エンジン騒音、パワーの余裕等はいかがでしょうか?短時間の高速走行ではなく、回生電力の得られない状態で数時間の「連続高速走行」をする場合です。たしかに私が試乗したときの感想は「加速感ハンパナイ!」でしたが、試乗で「連続高速走行」はできませんので、よろしくお願いします。
ノートオーラに乗ってますが、高速100k走行で燃費は24km/Lを超えてきますよ。追い越し時は120k超でもです。プロパイロットの急カーブでの減速はしないことがありますので使わないことにしています。たとえ減速しても極度に遅すぎることがあるので他車に迷惑がかかります
外装内装デザインではノートオーテッククロスオーバーがイチオシです。
MC前のノートに乗っています。おおむね同意なのですが、個人的にちょっと違うかな? と思う点を書きます。
・デジタルミラーはむしろもう少し広い範囲を見るモードがあれば……というのが使用していての感想です。市販のデジタルミラーは映る範囲が広すぎる(後続車と実際以上に距離があると感じることが多い)ものが多いですが、ノートのものは逆にちょっと狭すぎる(適度な距離の後続車が張り付いているように感じて、死角も解消しきれていない感じがする)ように思います。心持ちもうちょっと広い方が死角が減って、多くの人にとっては安全面で良いと思います。
・e-Pedalについて、他の方も書かれている通り停止まではいきません。あと、ペダル加減に慣れてくると、適度な減速ができるようになるので言われているような不快感は出なくなるかなと。
あとはメリットはだいたい同意、デメリットのプロパイロットの不安感や燃費が思ったほどではない(20~21km/lぐらいのことが多い)等についても同意ですね。ただ、燃費については加速感等の良さと引き換えと思っています。総合的に見て大満足です。
ブレーキに不快はないのですが 加減速がなかなか難しいです ゆっくり加減速すればブレーキランプが付かないので 逆に不安です 最近はブレーキランプ付くまでまで加減速してから後はゆっくり加減速して調整してます そのためけっこうメンタルが疲れます 後は 足をけっこう気にしすぎます
@@刹那みのる
pivotのメーターがおすすめです。私もノートe-powerに載ってますが、このメーターはブレーキランプのON/OFFがわかります!
アイサイトとプロパイロット
どちらもよし悪しあるかと思いますが、おすすめはどちらですか?
本当どちらも素晴らしいですが、総合点はアイサイトの安全技術の方が忖度無しにすごいと思います👍
今日、契約しましたよ。
次はコンパクトカーを購入するつもりなので比較検討はしたいと思っていたので助かりました。
親が初代ノートに乗っていましたが、お値段も、見た目も、パワートレーンも全然違う車になりましたね😅
マイナーチェンジ後のあのレトロ?近未来的?なホイールキャップは一周回ってアリかな?と思えてきました😊
コンパクトカーは各社異なる工夫点があり面白いですよね😆
見慣れると確かにアリですね!笑
私は3年前の4月に購入したが10日後に娘が運転して電柱に衝突しました。 以来,娘は運転 一切しなくなってしまいました。
これは例外の問題 現在走行キロは102000mになりましたが、 とにかく燃費の良さは脅威的。 高度な運転技術のドライバーならこんな凄い車無いと思うだろうが未熟者には多少? 難しい面も有ります。 4月に四国旅行しましたが、給油は松山市内で一回だけでした。新潟県長岡市から。
eパワーじゃないノート、高齢の親父が新車で購入
ずっとディーラーお任せ整備でしたが7年目6万k
超えてCVTが死にました。
軽いハンチングから始まり、高速走れないくらい
になるまでアっという間でしたね。内部のベルト
の欠損とか何とかで補償はされず。
50万くらいかかるそうでブチ切れてました笑
ルームミラーは鏡にもできるのでデメリットではないんじゃないでしょうか
確かに鏡にできるのもいいですね!
アクアに乗っていますが、年間平均実燃費31Kmです。ノートが燃費が良かったら、ノートを買ってました!
回生ブレーキはアクアが丁度いいです。
ノートとアクアの燃費は5Kは確実に違うと思います。
今はアクアを買って良かったと思います!
燃費計の信頼もメーカー様々。あの加速感は他の車では味わえません。速いし、燃費良しで色々と楽しめる車です。いかに車を楽しむ楽しめるかですね。
@@FA20DIT改 燃料計は実際の燃費より1.5Kは良く表示されます。満タン法による実燃費です。
冬が一番燃費は悪いです。満タン法による年間平均実燃費です
アクアも40Kまではモーターで加速しますが、ガソリンが高い近頃!人並みに加速すれば私は十分です。
つい最近もエアコンかけましたが、650Km走って20リットル
3250円でした。
人それぞれで、私は満足しております。
ありがとうございます!
オーラの値下りスピードも半端ないよ。新車で購入し1年で150万ぐらい下がる。高いグレードで、諸々メーカー、ディーラーオプションつけてもです。
7月に東京⇔北九州市間を走行(大人2名)しましたが、プロパイロット走行で14キロ/Lです。冷房はつけたまま走行なのでそこまで期待はしてないのですが、オーラより10年以上前に発売されたプリウス30で、20キロ/L達成していたので。
e12dig-sですけどe13電気と燃費殆ど変わらないという。e12電気が完成形だと思う。13はスタイルや車輛価格も大幅に変わったし、ニスモも恰好良くないし兄弟車は出るし別物ですね。大差は無いが燃費ならアクアやヤリスの方が上ですが。安定の故障の日産ですが、11と12は流通量が多いので部品も多く安い上にプラモ感覚で直せる楽しさがある。次も12買うな
日産はいろんな面でクセがありますが
それが良かったりする面もありますね👍
先代のE12はベースがマーチなので、ロードノイズが大きいのと、ドアが厚くして膨らまさせてあるので実質小さい車に乗ってる事になるのが微妙。
丿ートクロスオーバー4wdに1年間乗って感じたことは、プロパイロットは、嫁が乗っているヤリスクロスのクルーズコントロールの方が安心感があります。その他は、ワンペダルも゙慣れれば、すごく楽で。
そろそろ、ノートクロスオーバーから、カローラツーリングに乗り換えを゙検討していますので、是非カローラツーリングのアップも゙お願いいたします。
ん、オーラだけど、実燃費18~31km/hでしたよ。乗り方りと環境に寄るでしょうね。
ワンペダル操作で強力すぎる回生ブレーキですは、結構好き出るけどね。
お嫌いならノーマルモードにすればいいだけ。
メリットデメリットと言うよりも、感想だと思います。 (学問的な)根拠とその数値を示して欲しかった
節約さん、こんにちは。事情により中古車の購入に伴い個別にサポートを考えており、メンバーシップに加入を考えてますが、メールでの連絡はどうすれば良いですか?
基本的にやり取りはLINEでさせていただいてます!
まずはこのチャンネルはトップページからメンバーになるの車購入個別サポートプランからメンバーシップに加入いただき専用コミュニティを見ていただいたらLINEの仕方が載ってますよ👍
LINEは使用しないことにしています。ライン以外の連絡手段お願いできますか?
アクセルに関しては、緩めるときにも気を遣う感じで余計に疲れる気がした。(ちょい乗りの感想)あとアクセル踏むときも重くなってる(よね?)
高速走行の燃費はね〜。
ガソリン車はオールタイムエンジン直結。高速時はロスの分、負けかねない。
それでも80km/hなら、悪くはない感じ。
低速時は走行中も、間欠アイドリングストップ。
40km/hで長距離走って、満タン(40L )にしたら、航続可能距離が1400kmになった。実際にはそんなに40km/hばかりも無理だが。ゆっくり走行主体なら、給油が早い簡易?EV。バッテリーの重いEVよりは、安くて優秀かも。
私のノートは、メリットのみ。
センターにドリンクホルダーがあればな、と思います。
私はヤリスに乗っていますが、回生ブレーキが利いているという実感が無いのですよね。これまでハイブリッド車に乗ったことが無かったので回生ブレーキが利くとどんな感じになるのか経験的に解ってないというのもあるのかもしれません。アクセルを離すと回生ブレーキが強くかかるのはワンペダルモードのイメージがありますが、ノートの場合はエコモードにするとワンペダルモードのように回生ブレーキが強くかかるのでしょうか?
日産のプロパイロットはレーンキープアシストや追従型クルーズコントロールを合わせたようなものという認識ですがどこのメーカーでも過信は禁物ですね。
デメリットの紹介部分を見ていて「尖ってます」が「劣ってます」に一瞬見えてしまったことについて、日産にお詫び申し上げます。
@@山々青々 説明ありがとうございます。
ヤリスハイブリッドならアクセルペダルを離したら勝手に回生ブレーキがかかってますよ!
わからないくらいの感じですよね✨
e-POWERの場合はあからさまにグンっと回生ブレーキがかかっている感覚があります👍
ノートとオーラとキックスのワンペダルはエコモードとスポーツモードの時が該当します。(Bレンジはそれより少し強く減速します)
ノートオーラ(2WD)に試乗した感想です。
○EVに近い感覚で走れる加速感は確かに面白い。
○いわゆる「ワンペダル操縦」は慣れれば楽。酔うほどのGは全く感じなかった。
ただし、好き嫌いが分かれると思います。
○走りは「悪くはないが国産車にしてはましなレベル」という程度。ヨーロッパ車の足回りやハンドリングに馴染んだ者としては、65〜70点というところ。「走る・曲がる・止まる」というクルマの基本のキの煮詰めが甘い。
運転してワクワクしないんですよ・・無機質な機械に乗せられている感じ。
私なら、同じプラットフォームを使用しているルノーの「ルーテシアE-tech ハイブリッド」を選びます。ベース車両の本体価格は約360万円ですが、ノートオーラにオプションてんこ盛りにすると価格差はたいしたことない。エンジンとモーターのよいとこ取りのフルハイブリッドで、走りはさすがヨーロッパ車です。
Car Playがあればナビは不要ですし。
燃費ばかり気にし過ぎ!
オーラに乗っているけど、あの性能でリッター20キロ近く走る。一昔前には考えられない事だよ。故に大満足です😊
このチャンネルは車の節約チャンネルなので大前提をご理解いただけたら幸いです。。
今のデザインはイイと思いますよ
12:13 この件は、前車にノートより車高の高い車を宛がうと回避出来ます!←前車がカーブで減速しますんで。。
燃費ならヤリスだし買う動機はゼロだなぁ
それはアクセルペダルの放し方に問題があるのではありませんか?
燃費が伸びないのは回生ブレーキ効率が悪いからでしょうね。
確かに他の方曰くアクセルペダルの離し方もあるかもしれませんね。。
燃費に関してはどうしても他と比べたら仕方ない部分ですね。。
アクセルペダルの使い方が下手くそには向かないシステムだと思います。
尖りすぎなデメリット→価格
それと日産はe-POWERに走りの強さを求めてるけど、もっと燃費に振ったモーター、発電タイミングを改善すべき
ワンペダル走行の復活を期待
確かに燃費という点ではどうしても伸びきれない部分がありますね😅
初めて投稿させていただきます。節約の話を離れてしまうかもしれませんが、燃費の件で気になったので。
ひとつ前のモデルですが、e-powerを載ってます。一回に乗る走行距離が長いからでしょうか、平均燃費は30km/L まで行くことがあります。
ついこの前は34kmぐらいの走行でしたが、燃費が42.5km/Lまで行きました。
その時は、大型トラックの後ろを一定の速度を保ちながら走ってました。
私は、回生ブレーキで止まるれるような距離のタイミングでアクセルから足を離しています。
減速時に前の車が急ブレーキを踏まない限りブレーキを踏まずに運転しています。(停止時は必ずブレーキを踏んでいます。)
前のガソリン車ではある程度の距離を運転すると疲れてしまって途中で休憩することもありましたが、
e-ペダル機能のおかげで、運転による疲労が軽減されていると実感しています。
一般的なことになると思いますが、急加速、急ブレーキ、スピードの加減速が激しいと燃費は悪いと思います。
多分、燃費に関して一番大事なのは上り坂でも下り坂でもカーブでも速度を維持するような運転をすることだと思います。
何回か乗ったことがありますが、アクアもフィットももう少し実燃費はいいように私は思えます。
ただ、初期のe-powerは80km以上のスピードを出すと極端に燃費が悪くなるとディーラーから聞いています。
それと、冬場はハイブリッド車の宿命でしょうか・・・・・・エンジンの暖機にパワーを取られるので、極端に燃費が落ちます。
ひとつ前のモデルですが、3月や10月のエアコンも暖房も使わない季節なら市街地で35km位をキープしますね。
ながら聞きで視聴していたら何度も忖度という言葉が聞こえてきたので最初から数えてみたら5回も使われててちょっと笑ってしまいました。
他の方から指摘されているルームミラーの切り替えであるとか、またecoモードに適したペダル操作、NORMALモードのD/Bレンジなんかも、せっかく試乗なさったのなら試していただきたかったですね。もっとも現行ノートはブレーキを踏まなければ停止できないことをご存じなかったことからも、短時間しか試乗できなかったのだろうと思います。
他、「訴求」の意味を誤解されていたりとか「~されてみてください」という表現があるなど、聞いていて違和感を覚えるところもありました。事前に誰かにチェックしてもらえる環境があると良いですね。
ドライブを仕事にしてるので、ワンペダルにはしたくないかな。
毎回、ワンペダルモードを解除するのも面倒だし。
見た目はすごく好きなのだが...
私は仕事で単車によるデリバリーをしているのですが、音も無くスレスレのところをモースピードでノートに追い越されて、またノートかと思う事が非常に多いです。
これは私の予想ですが、ノートの事故率は他の車より遥かに高く、また重大な事故も多くなるのではないかと思うほど、仕事で単車に乗る時は、ノートが近くにいるとかなり神経を使います。😱
8台連続日産車に乗る日産ファンです。外装デザインは全く×デジタルVモーショングリル?…日産が、全車ブタハナのBMWを目指してるの?デザイン感覚が狭すぎる。昔の日産車は良くも悪くも各車個性的だった。トヨタに負けたのも追いつけないのも全てデザイン!!技術は良くてもデザインが悪ければ車は売れないよ!狭い後席のヤリスがなぜ売れるのか…?日産のデザイン陣は考えて貰いたい。無難なデザインではいつまでもトヨタには追いつけないよ!
ミニバンセレナのバランスの悪いデザイン!!!パネルと窓の比率が??ガラスがでかすぎるよ❗️フロントライトのナナメからの見え方が❓️ボンネットが全体から見て小さい❓️等。必ず物には比較対象があり、ノアはカッコいい❢昔のヒットしたセレナのデザインの延長線みたい❣昔のプリメーラやパオ、シーマの様にカッコいい車をもう一度!!
職場にノートに乗ってて、めちゃくちゃぶっ飛ばすおばさんがいます。ノート速いんですねw
それはヤバい方ですね。。😅
値段がコンパクトじゃないからね。
ハイブリッドオンリーだからね。
高過ぎて勝負にならん
動画作成・配信ありがとうございます
ノートのオートパイロットや e-POWERの危険性は早く改善してもらわなくては❗️
e-POWERはよく壊れるとも聞くし、高いお金払って燃費がよくないのではとても購入候補にはなり得ませんねえ
現e13ノートに乗ってるものです
確かに回生ブレーキは強いし燃費もあまり良くないですね。。。
出だしは滑らかで加速も良いですが
100キロを超えると エンジン音がしますし
燃費も落ちます。。
運転中の空走(コースティング)が気持ち良いと感じる私には、ワンペダル運転は不向きです。
減速時や少し危険を感じる時は、右足先をアクセルペダルからブレーキペダルの方向へ移動して、空走・・・
その時には、徐々に減速する空走状態なので不快感は無し、制動が必要ならそのままブレーキです。(踏み間違いなし)
ワンペダル運転の「ブレーキ踏まない病?(失礼)」は危険かな?と思っています。
確かに使いこなしたら便利なのかもしれせんが、一つ間違えたら事故の元ですね😱
@@CAR-LIFE1111 さん
車はとても便利なものですが、悲惨な事故を起こさない事は大切ですね。
E-12,アクセルを踏めば強い加速、高速道路も苦手ではない(100km/h未満)。燃費は良くはない。
山道を40km/h以下で200kmほど走行後満タン(40L)に。航続可能距離が1400kmとでた。
通常は60km/hも出す持ちも走るので、そんなんには走れない。短距離走行の積み重ねでも燃費は悪い。
四年半で60000km程。当初は加速がいいのでアクセルふみがち、燃費はいまいち。
最近はゆっくりめの加速と走行で改善傾向、納車時に満タンにして、その後の走行距離とガソリン給油量だけで燃費を計算。
現在で18km/Lあまり。冬場は水温が上がるまで送風をしない。夏場は冷房を強力に使用。秋、春は燃費が伸びて、冬場も多少悪化程度。夏場は大きく悪化。いい時の半減ちかくになりかねない。
秋に400km程走行した日は30km/Lほど。田舎の国道をあまり飛ばさずだが、後ろに車が来たら速度を上げ気味か、路肩によって先に行ってもらったり。60km程は高速道路を使ったので、多少は燃費が悪化かな。
酷道、険道を延々と走ると、燃費はいいかも。あまりクネクネ、アップダウンが激しいのも不利だが。
代車で乗ったけど、加速は本当に速いし気持ちいいですね。静粛性もあるし、インバータの音も心地いい。ディーゼルの比じゃない。デメリットは確かにエクステリアがダメですよね。内装はいいんだけど。プロパイロットがそんなだとは、ヤバいですね。賠償問題に発展しますよね。安全が確保できない車は売ってはダメなのでは?完成検査してるのかって話だと思います。エクステリアがダメだから欲しいとは思わないかな
極力ブレーキを踏まずに運転しようとする自分には、ノートは合わないという事なんでしょうね^^;
極力というか、停止する直前まで全くブレーキ使わずに走れる。ぶつかりそうで危ない時はブレーキ踏むけど。
動画の人は、エンジン車感覚でアクセルをガバッと戻してるので急ブレーキがかかってるだけ。
色々とノートの特徴ありがとうございます^^;
自分の車は10年前のマイルドハイブリッド軽自動車CVTで、ほぼ街乗りメインです。
極力ブレーキを踏まないようにしているというのは、車間距離を保つようにしているので、止まる必要があれば、
1.アクセルをすぐに外してエンジンブレーキでできる限り減速
(法定速度なので急ブレーキのような感覚は今まで感じた事がないです)
2.車間距離がなくなったら最後にブレーキを踏む
こんな感じでアクセルもできる限り踏み込みしないような運転してます。
これで実燃費17.5km(ECO運転·車に優しい運転と言えるかはわかりませんが…)
なので、アクセル外すだけで急ブレーキのような状態になるというのが、車種によってそんなに違いがあるものなのかと思った次第です^^;
@@albion-w7q
そもそも、エンジンはただの発電機で加速に利用してない。エンジンブレーキじゃなくて発電機回して減速する(モードによって減速度合いが変わる)だけだから、CVTやマイルドハイブリッドとは全く違う。
他の方の話を聞いていると運転の仕方も他のメーカーとは異なる運転手法がいるようですね。。
後は、運転してみて自身に合っているかですね^^;
エンジンの仕組みに詳しくない自分には勉強になりました^^;
ノートE-13ですが、二年でバッテリーが突然終了。梃子でも動かぬ。
最悪レベル、ユーチューブでは突然バッテリーが終了が多数有ります、
デーラーはバッテリー2年で交換は通常だと、ヌケヌケと言われた。
レッカー車の人はE-パワーの故障が他社よりも多いと言ってました。
セレナとノートが多いとの事でエンジンが壊れるのも有ると言ってました。
日産はもう二度と買わない!
ナビはスマホ
只者じゃないのはデザインの酷さ
前期より遥かにひどくなってる
オーラも同等
今のノートオーラはトヨタでいえばかつてのブレイドのような小さな高級車あたりですかね。その廉価版ノートですから素地が良いのでしょうね。
プロパイロットは初期の車に乗っていますが、わりとよく切れます(苦笑)大々的に謳っているわりには家族の車のスズキのACCの方が良く出来ています。
燃費は単にモーターは高速走行が苦手なだけではなく加速の良さアクセルの付きの良さ故に悪くなっている可能性もありそうです。
50プリウスの代車で、1カ月乗りましたけど、パワー感はありませんでした。
どのモードでもあんまり感じが変わらずです。回生ブレーキの効きは違いますが。
プリウスは明らかにモード変えるとパワー感は異なります。
また、静粛性も劣ります。また、電動パーキングで止まった直後になぜか数秒エンジンかかるのが不快(数秒で止まるので、充電のためではないです。)
ただ、燃費はかなり良くて、通勤だと50プリウスと同じくらい走って、30キロ位走るときもあり、街中ならトヨタと同レベルに感じました。ただし、慣れはは必要でしたが。(慣れるまでは25キロ位)
なお、この感想はノートオーラではなく、ノートの感想です。
ノートとノートオーラでは静粛性は段違いですよ…
e-POWER、加速の良さは分かりますが、そんなに急加速してどうするの?
スピード違反で捕まるだけですよ!
咄嗟の時、止まれなくて事故に遇います!
高速の合流加速だったり、坂道ではある程度の加速が必要になると思います。
スピード違反までのスピードではなく、制限速度までの加速力が良いです。
高速道路での追い越し時の加速はあまり良くないですが。
@@ishitaka2839それは分かるけど皆制限速度以上に加速しています!
アクセル加減するのは本人ですからw
日産、少し古くなると故障が多いのでもう買わない。
確かにそれはよく聞く話ですね😱
そうですか…結構な年数経ってもぴんぴんしている私の旧型ノートはあたりだったんですかね?