Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みんな竜穴竜穴言ってるからどんなだろうと思って飛んだ瞬間カカカカカカカカで吹いた
多分この動画の中で一番弾く難易度高いの竜穴よね。
運純根...
@@NCR_mancer_ch.それはスプラ3からだから…
@@スルメんたいこ 2にもなかったっけ?なかったらすみません
カカカカカカカカって何だろうと思って飛んだら、めっちゃカカカカカカカカだった
竜穴の異様さがすごいな…
13拍子とかその独特なリズムを刻みながらメロディを維持できるのすごい
ポケモンとか結構変則的なので、一度聴いてみては…?凄さを五感で体感できますよ…!
ポケモンの作曲者は変態ばっか(いい意味)
イッシュの三銃士(?)ポケモンのBGMめっちゃ好き
13拍子と捉えるより、3+3+3+4、と解釈するとわかりやすいと思う
@@jinlike7731 こんなこと言うとしらけるしそうじゃないんだよって思われるだろうけど言わさせてほしい聴くだけなら聴覚の一感だけじゃない?
竜穴は混沌というか、夜ウェーブの過酷さを表してる感じがしていい
夜ウェーブは高台でカモンしてれば勝てる(適当)
ヒカリバエ(ラッシュ)のシャケ処理の時本当に31拍子くらいの勢いで実際には押し込んでるだけなのにZR連打してるような感覚あります…あぁ!キンシャケが!キンシャケが!
この速さと独特なリズムと、全てがいい!だっ!誰かぁ!金イクラ運んでぇー!
あっ!シャケに押されて高台から落ちちゃった!だ、誰か助けて!!
仲間3人はウキワ…残った私もノルマを果たしたが生き残れるか…決死の覚悟で置きボムで海に飛び込むことにする。これを聞いている君に…時には逃げることも大切だ。
竜穴に全部持ってかれるけど、その後のRabbit&Crowは中々見ない拍をキレイにまとめてて凄かった
初めて聞いたけど、めっちゃ綺麗な曲で好きになった
@@pantabetai 今更だけど!アトリエの曲はかっこいいの多いしめっちゃおすすめですー!!
スプラ2からサモラン 夜ウェブから提供
bpmが変わってるという考え方をしたら全編3拍子だからきれいなのかも?
見方を変えると3、4拍子を3回繰り返すって形でもあるよね 奥が深い
初っ端から13拍子ブチ込んでくるセンス好きすぎる
レジェンドアルセウスのトレーナー戦豪華すぎでは…?wまさかメイン進行が13拍子とは思わなかった。
4,5,6拍子はよく聞くけど13拍子ってなると慣れてないせいかメトロノームに違和感あるw
3+3+3+3+4で数えるとリズム取りやすかったのでオススメ
@@撥天狗 それ16拍子や
@@user-ig7hz1nj9r マジ???どういうことだ
○ 3+3+3+4✕ 3+3+3+3+4
ω-3の曲は拍子が変態過ぎて癖になる
竜穴がリズム取れないのはこういうことだったのか...
竜穴の31拍子はもう楽譜がどうなってるのかすら想像つかない…
流石任天堂ですね
@@ラーメン五郎-w5z ざっとbpm500太鼓の達人にしてくれ
イカラジオの難易度えげつない理由も納得
@@Zinc618 無理ゲーとかそういう次元じゃないのよ
この時はBGMどころじゃないぐらい撃ちまくってるけど、こんなんだったんだ😮
竜穴の四拍子は安定したリズムを織り交ぜて聞きやすくするっていうのもあるんだろうけど、不意に正気に戻ったみたいで笑っちゃう
竜穴の31拍子が出たとき思わず笑ってしまった
31拍子使いこなしてるの流石任天堂さん
31拍子なんて使ってる人他にもいんのかな
@@U.hybs88 ジャズピアニストの上原ひろみさんが27拍子の曲作ったりしてらっしゃいましたが30以上となるとなかなか……同人音楽で「人類には早すぎる音楽+」という形で変拍子オンリーのコンピレーションアルバムがあって、その中では5・7・11・13・15・17・19・23・29・31拍子が取り上げられているそうですよ
@@U.hybs88知ってる素数拍子でもマリオカート64のリザルト画面のbgmの11拍子くらいだけど...31拍子はたとえあっても気づかないだろうな...
音楽とかよくわからない人から言わしてもらうとですね31拍拍子の中の1拍がどこかわからん
演奏する側になったらブチギレそうになるえぐ変拍子作曲者も演奏する人もすげぇなぁ…プロはすげえなぁ…
拍子の表し方がほんと好き
ゲーム中はものすごく集中して聞くわけじゃないのに、どれもこれも耳に残るから凄いよな〜
「よし!31拍子作るか!」ってなるのも凄いよくリズム思いつくなあプレイしてて変拍子なことに全く気づかなかった
しかも16分音符の31表紙というただただヤベェやつ
初めの13拍子で「13?!」からの竜穴で31拍子で「なんだこりゃ?!」となってそのあとのフィリスのアトリエで軽快な3拍子でホッとしたところに21拍子叩き込むのホントエグい
音楽分からない身で言うのもなんだけど…竜穴、Rabbit&Crowの凄まじい数の拍子から聞き慣れた3〜4拍子になった時に、フラットというか滑らかになる感覚クセになるねぇ…
いつの時代もこういう工夫ある拍子の楽曲があるそのすべてを 聴いてきたのだ
《それは...私のセリフだ... 高評価は押しておいた...》
理解したいのだよ変拍子の曲を
レジェアルのトレーナー戦のアレンジ本当良い和風すぎずダイパの再現が綺麗もっと評価されてもいいと思うあとポケダンのbgmも好き
サーモンランの曲はシャケを鼓舞するための曲らしいから、人間が聞き慣れないようなリズムになっているのかもしれませんね
今まであんまり意識したことなかったけど竜穴ってこんなにヤバい曲だったのか
気持ち悪くならないからこそ無意識に出来るから、やっぱ任天堂さん凄い
Rabbit&Crowに出会わせてくれたこの動画に感謝。
ナルガクルガは普通に聞いてても独特なリズムだなぁとは思うけど、ここまで変わりまくってるとは知らなかった
ナルガクルガの掴み所のないような、ついていけない素早さ、あれが音楽のめまぐるしい変拍子にも現れていたのか…。音楽わかる人のおかげで楽しみが広がった。
曲のセンスが明らかに同世代で嬉しい
Splatoonの31/16 (4/4 + 15/16)はめちゃ面白いなあ。エクスペリメンタルに近いマニアックなプログレとかで33/16とか65/64とかは見たことあるけど、ゲーム音楽でしかも割と自然な感じで表現しているのがすごい。普通に聞いてる分には変拍子だって気が付かないだろうなあ。
しかも意味が無い訳では断じてない32/16(ほぼ4/4+4/4)から1/16引いた分だけ速く進むからサーモンラン夜の緊迫感を上手く演出してるんだよね 技術力エグい
それなぁSplatoon面白いゲームだよなぁ敵倒した時とか最高だよなぁ( ᐙ )
まじでこんな変拍子だとは気づかないくらい違和感なかった
なんかノリ辛い曲だから変拍子だろうなとは思ったけどまさかここまでとは思わなかった
@@ddrkotp 趣旨が分かってなさそうなコメントで草
ナルガはその柔軟な躯体から繰り出される縦横無尽で多彩な技が魅力だけど、それが曲にまで現れてるから圧倒的神モンスなんだよなぁ……樹海に存在するとされる部族との関係性もたまらなく好きなモンスター。
最後の曲Rabbit &Crowの21拍子ゾーンはストリングスの刻みに合わせて 10+11=(3+3+2+2)+(3+2+2+2+2)で聴くと気持ちよくなれる
キモチイィィーー!!
10:20
同じ思考の人がいた
色々考えてみたんだけど、6/8(3/4)と7/8、8/8(4/4)に分けられるからおおもとの三拍子が四拍子になっていってまた戻るから緊張から元に戻る瞬間で快楽を得られているからだと思う。異論は認める。各自耳で思考することをお勧めします
こう見ると、業火マントル原曲もそうだけど、これをしっかりとアレンジして曲として成立させてるアレンジャーもマジで半端ないな
業火マントルなつかしすぎる、、、、。初めて聞いた時の壮大感に感動したの覚えてるなぁ、、、、。
流れるようなピアノのメロディが綺麗ですよね〜
それな業火マントルは道中曲の中で一番好き
道中曲は神曲多すぎて流れてくる弾幕避けらんねえ
イプシロン戦、改めて聴くと神曲だな。なんなら頭の中にキャラが配置される時の「ぺぺぺぺぺぺぺッ」って音が聴こえてくる
初っ端から大好きなBGMで最高耳馴染みのないリズムだけどなんでこうすっと馴染んでくれるんだろうか…
ゲーム音楽によくあるけど、急に拍子変わっても不自然に聴こえないのすごい!
竜穴は何も思わずに聴いてたけどこんな変態な曲だったんだと感動…イプシロン戦も懐かしいな〜!変拍子の曲って身近にあるんですね。
7以上の素数拍子って難しそうなのに違和感ださないの凄すぎる
多分基本(4拍子と3拍子の組み合わせ)±1で構成されてるから違和感というより異物感、歪みを感じさせるようになってるんじゃないかな(予想)例えば13拍子なら3×4(3拍子4回の塊)+1だったり31拍子だったら8×4(8拍子4回の塊)-1だったりもちろん普通の曲で考え無しにやると違和感だらけになるだろうね
この動画の構成が一番ボスラッシュ!って感じがする特にArchage・業火マントル・竜穴・Rabbit & Crowの並びが最高(最恐)すぎる
1年くらい前にこの動画でRabbit&Crowに出会って、バリ好きになって、自分でプレイして聞きたくてついにフィリスのアトリエ買っちゃいました。
竜穴リズムに乗ろうとすると自分で裏拍使わないと乗れないから楽しい
変拍子とかどうでもよくなるくらいRabbit&Crowって曲が好き過ぎてやばい…この動画がなければこんな素敵な曲に出会えなかった
ナルガクルガ戦のBGMが特に頭に残ってる理由が納得出来た 本当にすっきりした ありがとうございます
プレイ当時は全く意識してなかったけどイプシロン戦の曲めっっっちゃかっこいいな
赤の救助隊はまさかの選曲だった。まじで大好きなシリーズだからここで挙げられてたのほんと嬉しい。
燃え上がる爆炎イナズマイレブンの中でも一番好きな試合BGMだから取り上げられて嬉しい🥹イナズマイレブン普通にゲームのBGMが良いからもっと知られてほしい!
変拍子に驚きながら色んな曲楽しめるからこのチャンネル好き
このRabbit &Crowって曲めっちゃかっけえ
Archangeが流れるステージは結構緊張感があって良いステージでしたねぇ・・・レールガンの演出でHUDは歪むし、相手が光ったと思ったら雷のような轟音が響いて難易度によっては即死する上にBGMまで煽ってくる
過去の記憶で申し訳ないけどミハイのレールガンは難易度ACEでも一撃目は必ずDMG99%で頭打ちになってた気がする。それはそれとしてミハイが登場するステージ全部に無敵演出あるのほんとひで
@@kitanakahiro2404 瀕死だったか、ミハイおじいちゃんフェーズ移行中に何発撃ち込んでも全然落ちないの酷いよね…まあ、重要な台詞を聴かせるための演出なんだろうけども
いうて黄色中隊も同じ()
やはり外したか たがまぐれ当たりではつまらん
エスコンやりたくなってきたなぁ…
この動画でRabbit&CROW知ってから勉強で鬼リピしてます神がかった曲で感謝茄子
竜穴はヤバい(竜穴はヤバい)。アレの「なんか凄く歯切れが悪くて不気味」みたいな雰囲気がゲームの絵面とよく合うんですわなぁ。レジェアルのトレーナー戦も相当変だぞと思っていたんですが、13拍子とは……そりゃ直感だけでわからんわけだ。しかし通常戦闘にコレを持ってくるとは……ゲーフリ、やはり変態であったか。あ、ゼルダの伝説BotWの「戦闘(フィールド)」や「戦闘(祠)」なんかも中々に滅茶苦茶なので、一聴の価値アリかと存じます。是非。
情報ありがとうございます参考にさせていただきます
○/○+○/○ってまとめ方が正しい認識の仕方だけどまとめたらまとめたでそれもひとつのあり方、正しい認識って感じがする視覚で分かりやすくなっててとても面白い
竜穴とか16+(16-1)、もっと言うなら8+7.5だと思ってたんだけど31拍子を見せられるとそう納得できるし
私が知ってる変わった拍子の曲は拍子に合わせて動く「Crypt of the NecroDancer」というビートに合わせてキャラを動かすゲームのKonga Conga Kappaって曲です普通に聴けば4/4なんですけどゲームの特性上7拍目の音価が2倍になっているので8拍目が消失しているんですよね、●●●●|●●○ という感じでテンポ2倍の速度で動かすキャラだと♪♪♪♪♪♪♪♪|♪♪♪♪♩♩というリズムになります 敢えて書くなら4/4、2/4+1/2とても面白い曲です(途中で拍が変わるわけでもないし普通に考えたら4/4なので紹介などは要りませんが…書きたかっただけです)
@@Karinickname 竜穴は公式が31/16って明言してるからまとめてる方が正しいと思う 証拠のURL載せたいけどURL載せるとコメントバグるから無しで
Rabbit&Crow初めて聞いたけどこんな切なくて美しい曲があるんだなぁ。竜穴はさすがに笑ったw
ゲームのBGMってプレイ中なんとなく聴いてるから特に意識してなかったけど、改めて聴いてみると変拍子の曲が多いんだな〜ってビックリしました!3や5拍子はそうでもないですが、7,13,21拍子などの奇数拍子はどこか急かされてるような印象を持ちました普段4,8,16拍子で慣れてるからなのか「一拍飛ばされてる?!」みたいな心境になりました!
21素数じゃない...
@@らどんRn 奇数って書いてありますよ(ボソッ
@@berry-very- ほんとだ!すいません素数の動画見すぎて頭おかしくなってました
動画内容がとても神なのでぜひ続けて欲しいです
8:57 これ以上にやばいのがそのゲームには……
納品納品(っ'-')╮=͟͞ ◓⃙ 🧺
サガフロが好きな者としては「Battle#2」が取り上げられていて嬉しい!これも含めて、変拍子の曲でもゲーム中では全く違和感なく聞けるんだからゲームBGMの作曲者は本当に凄い。
エスコン7のミハイ戦の神bgmを7拍子と4拍子で作られてるのすげぇ
アルセウスのトレーナー戦は元からのアレンジが印象に残って好きだったけど変拍子だったとは…他のポケモンシリーズだとハートゴールドソウルシルバーの戦闘!ジムリーダー(カントー)の出だしとサビ前、サンムーンの戦闘!ソルガレオ·ルナアーラのサビが変拍子になっています
スプラ2の竜穴は4/4+15/16拍子と考えるとかなり分かりやすく感じると思う
相変わらずナルガ戦のBGMかっこよき…
変拍子が気になって動画開いたのにいつの間にかメトロノーム付きBGMが癖になってしまった
竜穴のメロディがちょっと割り込んでくる感じ好き
31拍子の文字見た瞬間に「コwwwwサンジュイチwwwww」って変な声出ちゃいました…サーモンランの曲、確かに不気味な雰囲気があってリズム難で、雰囲気に合っていますね…
画像と追加のメトロノームがあって初めて理解できる…すごい…!
初めてRabbit&Crow聞いたけど良曲すぎてsteamで不思議シリーズ買った
単純にアトリエの曲が大好きなので紹介されてて嬉しい
同士よ。めっちゃわかる
浅野さんは天才です
@@五宮奏 Rabbit & Crowは浅野さんじゃなくて柳川さんじゃなかったっけ
さ、31拍子????!!!そんなもん存在するんか!?
今回もとても楽しかったです!☺️☺️31拍子はすごいですね…ところで私はMOTHER3というゲームが好きなのですが、このゲームはサウンドバトルというシステムを採用しているので、変拍子の曲がたくさんあって面白いですよ!特におすすめは、「storong one(masked man)」です。ぜひ聞いてみてください!
mother3は急に曲を遅くしたりするギミックがあったりして面白いからいいなぁ...
2:31 ここから6、2、4、5って一気に変わっていくの最高にナルガクルガしてる
ここのコメント欄、無限に変拍子の曲が湧き上がってて良い
ナルガBGMの何が良いってモンハンお馴染みの3拍刻みを踏襲しつつも「強拍が来ると思って身構えた瞬間、既に強拍は過ぎ去っている。我々は遅れてくる『音』すなわち『残像』を一生懸命追いかけているだけ。ただし疲労すると一気に単調にもなる」という構造になってて、本当に初めてナルガクルガを狩猟した時の印象にまんま重なってくるんですよね。すごくいい。
10:09 やっぱアトリエシリーズの3拍子マジで落ち着く。久しぶりにプレイしたい。
すごすぎる…こういう曲作れる人の頭の中を一度覗いてみたい。
拍子の表示とても見やすくて助かります
Rabbit&Crowはガチの神曲なうえゲームも神ゲー
マジでこの編集分かりやすい
レジェアルのトレーナー戦のメトロノーム付き癖になって何回も聞きに来ちゃう
音楽の知識さっぱりでも見てて面白い!素敵な動画ありがとうございます。
アトリエのBGMはほんとに変拍子多い最近出たやつも曲変わったんじゃないかレベルで変化してくる
アルセウスのトレーナー戦すごい癖になってたんだけど、12拍子じゃなくて13拍子なのがユニークな雰囲気に繋がってるのかな?って思う
Rabbit&Crowの得体の知れない面白さって変拍子にあったのか…!分かりやすく可視化してくれるのめっちゃありがたいです!他のアトリエ曲にも変拍子あるのか気になるなぁ
あんまり変拍子分からないけど、ソフィーopは何故か僕ではリズムが取れないから多分変拍子
@@luuaaa2974 あれはメロディがシンコペーションしてるだけかも(違ったらすみません)
@@UCEch777 シンコ…ペーション……?
@@luuaaa2974 裏の音を表の音まで引き伸ばすのさ
@@UCEch777 多分あってる(自信ない)
東方虹龍洞6面道中 ルナレインボーがパートごとに同時に4拍子、6拍子、7拍子と違っていて、56拍で1セットになってるらしいです
拍子の情報までいただきありがとうございます参考にさせていただきます
レジェンドアルセウスはここの後の時計のカチカチ音が入ってるのがまたいいんだよな時を超えているのが拍子であらわされている
見やすくて理解しやすく楽しかったです紹介されているものより激しい変拍子ではないですが「大神」のキュウビ戦も5拍子と4拍子が使われていますトリッキーな敵の描写が現れていて面白いと思います
太鼓の達人の「彁」という曲が、なんと4/4拍子、BPM等速で固定です。「は?変拍子って言ってるやろ」と思った方は、一度聴いていただけると幸いです。解説動画もあります。
情報ありがとうございます聴いてみます
マジでポケモンとアトリエは毎度すごい曲作るよなぁ
アトリエの曲を初めてここで知ったけど神曲すぎないか?
@@渾名がはんにゃ アトリエはシリーズ長いから個性的な名曲多いんだよな。「昨日の敵は今日の材料」とか聴いてほしい
それだけ自信があるのか毎作品、無料のDLCで歴代のBGN聴けるの神すぎる
竜穴のチェロって打ち込みの演奏とかじゃないんだよね、確か(任天堂チャンネルにあるスプラトゥーン楽曲の録音風景動画参考)そう考えるとガチで楽譜どうなってるんだろう
31とか言う素数拍作曲者は変態(褒め言葉)どの曲もめっちゃ決まってて好き
業火マントルほんと一番好き
まって最後の曲びっくりするくらい好きなんだけど。知らないゲームなのにラスボス戦だってわかる感じめっちゃ良い(間違ってたらごめんなさい)。この曲に出会わせてくれただけでも超感謝。こういう「旅の終わり」感?溢れる曲知ってる人いたら教えてほしい。上手く言い表せない!自分の語彙力を呪う。あとナルカクルガ戦ってこんな拍子変わるんだね。めっちゃ聞き慣れてるのに初めて知った!
フィリスのアトリエはサブタイトルが不思議な旅の錬金術士なので、知らないゲームなのに旅という単語がでていて凄いと思いました。(語彙力)アトリエシリーズは良い曲ばかりなので調べてみたら望んでいる曲に出会えるかもしれませんね。旅の終わり感はないかもしれませんが、雲雀東風という曲をオススメしておきます。
@@抹茶ラテ-y2g ありがとうございます!雲雀東風!東風とある通り春の訪れを感じさせるような、駆け抜けるような軽快なリズムが良いですね。アトリエシリーズ気になってきたのでちょっと調べてみます!
遅い返信となりますが、オクトパストラベラーの「旅路の果てに立ちはだかる者」というBGMが、まさしく旅の終わり感が溢れる素晴らしい曲となっております。聴いていただけると嬉しいです。
@@ジョー-v8o 遅いなんてこと全然ないです1年前2年前でも良いんです助かります!旅路の果てに立ちはだかる者…。いかにもな題ですね笑 旅の終わり感といってもこの曲は若干ベクトルが違うというか、ボス感を強めた力強さが良いですね。ドラムドンッ!ドンッ!みたいな。あと特に55秒あたりの笛?が好きです。Rabbit&Crowといい笛に弱いのかもしれません。偶然かもしれませんが。おすすめありがとうございます!
@@ジョー-v8o オクトパストラベラー良いBGMばかりで私も好きです。特にキャラテーマからボスバトルのBGMにシームレスに移行する演出が大好きです。私はボスバトル2とかも好きですね。(コメ主ではなくてごめんなさい)
サーモンランのBGMが竜穴とかいうクソかっこいい名前だったことに驚きを隠せない
おっスプラトゥーンに変拍子が‼️と思って聞きに来たんですけど、31拍子とか初めて聞いたwwこの拍子の落差が夜WAVEの緊張感を高めてるんですね…凄い
5:57 この曲大好き
イプシロン戦の曲が5拍子・6拍子とサッカーボール作れそうな変拍子なの面白い。(実際、サッカーボールは正5角形と正6角形で作られている)
31拍子って4の倍数に1足りないみたいな感じだから最後の半音くらいが入らない切迫した雰囲気とかに使えるのかな。
個人的にはアトリエのような3拍子とナルガクルガの5と6が交互に来るような11拍子が大好きです
この動画のおかげでフィリスのアトリエの神bgmと出会えた、感謝。音楽に一目惚れしたのは久しぶりだな早速Steamで遊んできますわ。
ヤバいな、フィリスのアトリエの曲四拍子が変化として聞こえてくる
ナルガクルガの変則的な動きが拍子に現れてて神
東方の「ラストオカルティズム」は3拍子→4拍子→テンポダウン→テンポ戻し&3拍子に拍子変化という構成をしていて、最初の3拍子より後の3拍子が早く感じる(テンポは同じ)面白い曲です。前回の動画で挙げていた方もいましたが同じ東方で「不思議なお祓い棒」も捨て難いです。(4拍子ベースで時折3、5拍子に変化)曲として好きなのはチョロQ3の夏は夜コースで流れる「7/8」ですね。一部7/8拍子が使われています。
細かい情報ありがとうございます参考にさせていただきます
ポケモンSMのソルガレオルナアーラ戦BGMは4.6.7拍子と変わっていくんだけど、緊迫感あってなんか好き
あとドンキーコングリターンズのギアフライトも南米感ある曲調と5拍子が合ってて好き
みんな竜穴竜穴言ってるからどんなだろうと思って飛んだ瞬間カカカカカカカカで吹いた
多分この動画の中で一番弾く難易度高いの竜穴よね。
運純根...
@@NCR_mancer_ch.それはスプラ3からだから…
@@スルメんたいこ 2にもなかったっけ?
なかったらすみません
カカカカカカカカって何だろうと思って飛んだら、めっちゃカカカカカカカカだった
竜穴の異様さがすごいな…
13拍子とかその独特なリズムを刻みながらメロディを維持できるのすごい
ポケモンとか結構変則的なので、一度聴いてみては…?凄さを五感で体感できますよ…!
ポケモンの作曲者は変態ばっか(いい意味)
イッシュの三銃士(?)ポケモンのBGMめっちゃ好き
13拍子と捉えるより、3+3+3+4、と解釈するとわかりやすいと思う
@@jinlike7731 こんなこと言うとしらけるしそうじゃないんだよって思われるだろうけど言わさせてほしい
聴くだけなら聴覚の一感だけじゃない?
竜穴は混沌というか、夜ウェーブの過酷さを表してる感じがしていい
夜ウェーブは高台でカモンしてれば勝てる(適当)
ヒカリバエ(ラッシュ)のシャケ処理の時本当に31拍子くらいの勢いで実際には押し込んでるだけなのにZR連打してるような感覚あります…
あぁ!キンシャケが!キンシャケが!
この速さと独特なリズムと、全てがいい!
だっ!誰かぁ!金イクラ運んでぇー!
あっ!シャケに押されて高台から落ちちゃった!だ、誰か助けて!!
仲間3人はウキワ…
残った私もノルマを果たしたが生き残れるか…
決死の覚悟で置きボムで海に飛び込むことにする。
これを聞いている君に…
時には逃げることも大切だ。
竜穴に全部持ってかれるけど、その後のRabbit&Crowは中々見ない拍をキレイにまとめてて凄かった
初めて聞いたけど、めっちゃ綺麗な曲で好きになった
@@pantabetai
今更だけど!
アトリエの曲はかっこいいの多いしめっちゃおすすめですー!!
スプラ2からサモラン 夜ウェブから提供
bpmが変わってるという考え方をしたら全編3拍子だからきれいなのかも?
見方を変えると3、4拍子を3回繰り返すって形でもあるよね 奥が深い
初っ端から13拍子ブチ込んでくるセンス好きすぎる
レジェンドアルセウスのトレーナー戦豪華すぎでは…?w
まさかメイン進行が13拍子とは思わなかった。
4,5,6拍子はよく聞くけど13拍子ってなると慣れてないせいかメトロノームに違和感あるw
3+3+3+3+4で数えるとリズム取りやすかったのでオススメ
@@撥天狗 それ16拍子や
@@user-ig7hz1nj9r
マジ???どういうことだ
○ 3+3+3+4
✕ 3+3+3+3+4
ω-3の曲は拍子が変態過ぎて癖になる
竜穴がリズム取れないのはこういうことだったのか...
竜穴の31拍子はもう楽譜がどうなってるのかすら想像つかない…
流石任天堂ですね
@@ラーメン五郎-w5z ざっとbpm500
太鼓の達人にしてくれ
イカラジオの難易度えげつない理由も納得
@@Zinc618 無理ゲーとかそういう次元じゃないのよ
この時はBGMどころじゃないぐらい撃ちまくってるけど、こんなんだったんだ😮
竜穴の四拍子は安定したリズムを織り交ぜて聞きやすくするっていうのもあるんだろうけど、不意に正気に戻ったみたいで笑っちゃう
竜穴の31拍子が出たとき思わず笑ってしまった
31拍子使いこなしてるの流石任天堂さん
31拍子なんて使ってる人他にもいんのかな
@@U.hybs88 ジャズピアニストの上原ひろみさんが27拍子の曲作ったりしてらっしゃいましたが30以上となるとなかなか……同人音楽で「人類には早すぎる音楽+」という形で変拍子オンリーのコンピレーションアルバムがあって、その中では5・7・11・13・15・17・19・23・29・31拍子が取り上げられているそうですよ
@@U.hybs88
知ってる素数拍子でも
マリオカート64のリザルト画面のbgmの11拍子
くらいだけど...
31拍子はたとえあっても気づかないだろうな...
音楽とかよくわからない人から言わしてもらうとですね
31拍拍子の中の1拍がどこかわからん
演奏する側になったらブチギレそうになるえぐ変拍子
作曲者も演奏する人もすげぇなぁ…プロはすげえなぁ…
拍子の表し方がほんと好き
ゲーム中はものすごく集中して聞くわけじゃないのに、どれもこれも耳に残るから凄いよな〜
「よし!31拍子作るか!」ってなるのも凄い
よくリズム思いつくなあ
プレイしてて変拍子なことに全く気づかなかった
しかも16分音符の31表紙というただただヤベェやつ
初めの13拍子で「13?!」からの竜穴で31拍子で「なんだこりゃ?!」となって
そのあとのフィリスのアトリエで軽快な3拍子でホッとしたところに21拍子叩き込むのホントエグい
音楽分からない身で言うのもなんだけど…
竜穴、Rabbit&Crowの凄まじい数の拍子から聞き慣れた3〜4拍子になった時に、フラットというか滑らかになる感覚
クセになるねぇ…
いつの時代もこういう工夫ある拍子の楽曲がある
そのすべてを 聴いてきたのだ
《それは...私のセリフだ...
高評価は押しておいた...》
理解したいのだよ
変拍子の曲を
レジェアルのトレーナー戦のアレンジ本当良い
和風すぎずダイパの再現が綺麗
もっと評価されてもいいと思う
あとポケダンのbgmも好き
サーモンランの曲はシャケを鼓舞するための曲らしいから、人間が聞き慣れないようなリズムになっているのかもしれませんね
今まであんまり意識したことなかったけど竜穴ってこんなにヤバい曲だったのか
気持ち悪くならないからこそ無意識に出来るから、やっぱ任天堂さん凄い
Rabbit&Crowに出会わせてくれたこの動画に感謝。
ナルガクルガは普通に聞いてても独特なリズムだなぁとは思うけど、ここまで変わりまくってるとは知らなかった
ナルガクルガの掴み所のないような、ついていけない素早さ、あれが音楽のめまぐるしい変拍子にも現れていたのか…。音楽わかる人のおかげで楽しみが広がった。
曲のセンスが明らかに同世代で嬉しい
Splatoonの31/16 (4/4 + 15/16)はめちゃ面白いなあ。エクスペリメンタルに近いマニアックなプログレとかで33/16とか65/64とかは見たことあるけど、ゲーム音楽でしかも割と自然な感じで表現しているのがすごい。普通に聞いてる分には変拍子だって気が付かないだろうなあ。
しかも意味が無い訳では断じてない
32/16(ほぼ4/4+4/4)から1/16引いた分だけ速く進むからサーモンラン夜の緊迫感を上手く演出してるんだよね 技術力エグい
それなぁSplatoon面白いゲームだよなぁ
敵倒した時とか最高だよなぁ( ᐙ )
まじでこんな変拍子だとは気づかないくらい違和感なかった
なんかノリ辛い曲だから変拍子だろうな
とは思ったけどまさかここまでとは思わなかった
@@ddrkotp 趣旨が分かってなさそうなコメントで草
ナルガはその柔軟な躯体から繰り出される縦横無尽で多彩な技が魅力だけど、それが曲にまで現れてるから圧倒的神モンスなんだよなぁ……樹海に存在するとされる部族との関係性もたまらなく好きなモンスター。
最後の曲Rabbit &Crowの21拍子ゾーンはストリングスの刻みに合わせて
10+11
=(3+3+2+2)+(3+2+2+2+2)
で聴くと気持ちよくなれる
キモチイィィーー!!
10:20
同じ思考の人がいた
色々考えてみたんだけど、6/8(3/4)と7/8、8/8(4/4)に分けられるからおおもとの三拍子が四拍子になっていってまた戻るから緊張から元に戻る瞬間で快楽を得られているからだと思う。
異論は認める。各自耳で思考することをお勧めします
こう見ると、業火マントル原曲もそうだけど、これをしっかりとアレンジして曲として成立させてるアレンジャーもマジで半端ないな
業火マントルなつかしすぎる、、、、。
初めて聞いた時の壮大感に感動したの覚えてるなぁ、、、、。
流れるようなピアノのメロディが綺麗ですよね〜
それな
業火マントルは道中曲の中で一番好き
道中曲は神曲多すぎて流れてくる弾幕避けらんねえ
イプシロン戦、改めて聴くと神曲だな。なんなら頭の中にキャラが配置される時の「ぺぺぺぺぺぺぺッ」って音が聴こえてくる
初っ端から大好きなBGMで最高
耳馴染みのないリズムだけどなんでこうすっと馴染んでくれるんだろうか…
ゲーム音楽によくあるけど、急に拍子変わっても不自然に聴こえないのすごい!
竜穴は何も思わずに聴いてたけどこんな変態な曲だったんだと感動…
イプシロン戦も懐かしいな〜!変拍子の曲って身近にあるんですね。
7以上の素数拍子って難しそうなのに違和感ださないの凄すぎる
多分基本(4拍子と3拍子の組み合わせ)±1で構成されてるから違和感というより異物感、歪みを感じさせるようになってるんじゃないかな(予想)
例えば13拍子なら3×4(3拍子4回の塊)+1だったり31拍子だったら8×4(8拍子4回の塊)-1だったり
もちろん普通の曲で考え無しにやると違和感だらけになるだろうね
この動画の構成が一番ボスラッシュ!って感じがする
特にArchage・業火マントル・竜穴・Rabbit & Crowの並びが最高(最恐)すぎる
1年くらい前にこの動画でRabbit&Crowに出会って、バリ好きになって、自分でプレイして聞きたくてついにフィリスのアトリエ買っちゃいました。
竜穴リズムに乗ろうとすると自分で裏拍使わないと乗れないから楽しい
変拍子とかどうでもよくなるくらい
Rabbit&Crowって曲が好き過ぎてやばい…
この動画がなければこんな素敵な曲に出会えなかった
ナルガクルガ戦のBGMが特に頭に残ってる理由が納得出来た 本当にすっきりした ありがとうございます
プレイ当時は全く意識してなかったけどイプシロン戦の曲めっっっちゃかっこいいな
赤の救助隊はまさかの選曲だった。まじで大好きなシリーズだからここで挙げられてたのほんと嬉しい。
燃え上がる爆炎イナズマイレブンの中でも一番好きな試合BGMだから取り上げられて嬉しい🥹
イナズマイレブン普通にゲームのBGMが良いからもっと知られてほしい!
変拍子に驚きながら色んな曲楽しめるからこのチャンネル好き
このRabbit &Crowって曲めっちゃかっけえ
Archangeが流れるステージは結構緊張感があって良いステージでしたねぇ・・・レールガンの演出でHUDは歪むし、相手が光ったと思ったら雷のような轟音が響いて難易度によっては即死する上にBGMまで煽ってくる
過去の記憶で申し訳ないけどミハイのレールガンは難易度ACEでも一撃目は必ずDMG99%で頭打ちになってた気がする。
それはそれとしてミハイが登場するステージ全部に無敵演出あるのほんとひで
@@kitanakahiro2404 瀕死だったか、ミハイおじいちゃんフェーズ移行中に何発撃ち込んでも全然落ちないの酷いよね…まあ、重要な台詞を聴かせるための演出なんだろうけども
いうて黄色中隊も同じ()
やはり外したか たがまぐれ当たりではつまらん
エスコンやりたくなってきたなぁ…
この動画でRabbit&CROW知ってから勉強で鬼リピしてます
神がかった曲で感謝茄子
竜穴はヤバい(竜穴はヤバい)。アレの「なんか凄く歯切れが悪くて不気味」みたいな雰囲気がゲームの絵面とよく合うんですわなぁ。
レジェアルのトレーナー戦も相当変だぞと思っていたんですが、13拍子とは……そりゃ直感だけでわからんわけだ。しかし通常戦闘にコレを持ってくるとは……ゲーフリ、やはり変態であったか。
あ、ゼルダの伝説BotWの「戦闘(フィールド)」や「戦闘(祠)」なんかも中々に滅茶苦茶なので、一聴の価値アリかと存じます。是非。
情報ありがとうございます
参考にさせていただきます
○/○+○/○ってまとめ方が正しい認識の仕方だけどまとめたらまとめたでそれもひとつのあり方、正しい認識って感じがする
視覚で分かりやすくなっててとても面白い
竜穴とか16+(16-1)、もっと言うなら8+7.5だと思ってたんだけど31拍子を見せられるとそう納得できるし
私が知ってる変わった拍子の曲は拍子に合わせて動く「Crypt of the NecroDancer」というビートに合わせてキャラを動かすゲームのKonga Conga Kappaって曲です
普通に聴けば4/4なんですけどゲームの特性上7拍目の音価が2倍になっているので8拍目が消失しているんですよね、●●●●|●●○ という感じで
テンポ2倍の速度で動かすキャラだと♪♪♪♪♪♪♪♪|♪♪♪♪♩♩というリズムになります 敢えて書くなら4/4、2/4+1/2
とても面白い曲です(途中で拍が変わるわけでもないし普通に考えたら4/4なので紹介などは要りませんが…書きたかっただけです)
@@Karinickname 竜穴は公式が31/16って明言してるからまとめてる方が正しいと思う 証拠のURL載せたいけどURL載せるとコメントバグるから無しで
Rabbit&Crow初めて聞いたけどこんな切なくて美しい曲があるんだなぁ。
竜穴はさすがに笑ったw
ゲームのBGMってプレイ中なんとなく聴いてるから特に意識してなかったけど、改めて聴いてみると変拍子の曲が多いんだな〜ってビックリしました!
3や5拍子はそうでもないですが、7,13,21拍子などの奇数拍子はどこか急かされてるような印象を持ちました
普段4,8,16拍子で慣れてるからなのか「一拍飛ばされてる?!」みたいな心境になりました!
21素数じゃない...
@@らどんRn 奇数って書いてありますよ(ボソッ
@@berry-very- ほんとだ!すいません素数の動画見すぎて頭おかしくなってました
動画内容がとても神なのでぜひ続けて欲しいです
8:57 これ以上にやばいのがそのゲームには……
納品納品(っ'-')╮=͟͞ ◓⃙ 🧺
サガフロが好きな者としては「Battle#2」が取り上げられていて嬉しい!
これも含めて、変拍子の曲でもゲーム中では全く違和感なく聞けるんだから
ゲームBGMの作曲者は本当に凄い。
エスコン7のミハイ戦の神bgmを7拍子と4拍子で作られてるのすげぇ
アルセウスのトレーナー戦は元からのアレンジが印象に残って好きだったけど変拍子だったとは…
他のポケモンシリーズだとハートゴールドソウルシルバーの戦闘!ジムリーダー(カントー)の出だしとサビ前、サンムーンの戦闘!ソルガレオ·ルナアーラのサビが変拍子になっています
情報ありがとうございます
参考にさせていただきます
スプラ2の竜穴は4/4+15/16拍子と考えるとかなり分かりやすく感じると思う
相変わらずナルガ戦のBGMかっこよき…
変拍子が気になって動画開いたのにいつの間にかメトロノーム付きBGMが癖になってしまった
竜穴のメロディがちょっと割り込んでくる感じ好き
31拍子の文字見た瞬間に「コwwwwサンジュイチwwwww」って変な声出ちゃいました…
サーモンランの曲、確かに不気味な雰囲気があってリズム難で、雰囲気に合っていますね…
画像と追加のメトロノームがあって初めて理解できる…すごい…!
初めてRabbit&Crow聞いたけど良曲すぎてsteamで不思議シリーズ買った
単純にアトリエの曲が大好きなので紹介されてて嬉しい
同士よ。めっちゃわかる
浅野さんは天才です
@@五宮奏 Rabbit & Crowは浅野さんじゃなくて柳川さんじゃなかったっけ
さ、31拍子????!!!
そんなもん存在するんか!?
今回もとても楽しかったです!☺️☺️
31拍子はすごいですね…
ところで私はMOTHER3というゲームが好きなのですが、このゲームはサウンドバトルというシステムを採用しているので、変拍子の曲がたくさんあって面白いですよ!
特におすすめは、「storong one(masked man)」です。ぜひ聞いてみてください!
情報ありがとうございます
参考にさせていただきます
mother3は急に曲を遅くしたりするギミックがあったりして面白いからいいなぁ...
2:31
ここから6、2、4、5って一気に変わっていくの最高にナルガクルガしてる
ここのコメント欄、無限に変拍子の曲が湧き上がってて良い
ナルガBGMの何が良いってモンハンお馴染みの3拍刻みを踏襲しつつも「強拍が来ると思って身構えた瞬間、既に強拍は過ぎ去っている。我々は遅れてくる『音』すなわち『残像』を一生懸命追いかけているだけ。ただし疲労すると一気に単調にもなる」という構造になってて、本当に初めてナルガクルガを狩猟した時の印象にまんま重なってくるんですよね。すごくいい。
10:09 やっぱアトリエシリーズの3拍子マジで落ち着く。久しぶりにプレイしたい。
すごすぎる…こういう曲作れる人の頭の中を一度覗いてみたい。
拍子の表示とても見やすくて助かります
Rabbit&Crowはガチの神曲なうえゲームも神ゲー
マジでこの編集分かりやすい
レジェアルのトレーナー戦のメトロノーム付き癖になって何回も聞きに来ちゃう
音楽の知識さっぱりでも見てて面白い!素敵な動画ありがとうございます。
アトリエのBGMはほんとに変拍子多い
最近出たやつも曲変わったんじゃないかレベルで変化してくる
アルセウスのトレーナー戦すごい癖になってたんだけど、12拍子じゃなくて13拍子なのがユニークな雰囲気に繋がってるのかな?って思う
Rabbit&Crowの得体の知れない面白さって変拍子にあったのか…!分かりやすく可視化してくれるのめっちゃありがたいです!他のアトリエ曲にも変拍子あるのか気になるなぁ
あんまり変拍子分からないけど、ソフィーopは何故か僕ではリズムが取れないから多分変拍子
@@luuaaa2974 あれはメロディがシンコペーションしてるだけかも(違ったらすみません)
@@UCEch777 シンコ…ペーション……?
@@luuaaa2974 裏の音を表の音まで引き伸ばすのさ
@@UCEch777 多分あってる(自信ない)
東方虹龍洞6面道中 ルナレインボーがパートごとに同時に4拍子、6拍子、7拍子と違っていて、56拍で1セットになってるらしいです
拍子の情報までいただきありがとうございます
参考にさせていただきます
レジェンドアルセウスはここの後の時計のカチカチ音が入ってるのがまたいいんだよな
時を超えているのが拍子であらわされている
見やすくて理解しやすく楽しかったです
紹介されているものより激しい変拍子ではないですが「大神」のキュウビ戦も5拍子と4拍子が使われています
トリッキーな敵の描写が現れていて面白いと思います
情報ありがとうございます
参考にさせていただきます
太鼓の達人の「彁」という曲が、なんと4/4拍子、BPM等速で固定です。
「は?変拍子って言ってるやろ」と思った方は、一度聴いていただけると幸いです。解説動画もあります。
情報ありがとうございます
聴いてみます
マジでポケモンとアトリエは毎度すごい曲作るよなぁ
アトリエの曲を初めてここで知ったけど神曲すぎないか?
@@渾名がはんにゃ アトリエはシリーズ長いから個性的な名曲多いんだよな。「昨日の敵は今日の材料」とか聴いてほしい
それだけ自信があるのか毎作品、無料のDLCで歴代のBGN聴けるの神すぎる
竜穴のチェロって打ち込みの演奏とかじゃないんだよね、確か(任天堂チャンネルにあるスプラトゥーン楽曲の録音風景動画参考)
そう考えるとガチで楽譜どうなってるんだろう
31とか言う素数拍
作曲者は変態(褒め言葉)
どの曲もめっちゃ決まってて好き
業火マントルほんと一番好き
まって最後の曲びっくりするくらい好きなんだけど。知らないゲームなのにラスボス戦だってわかる感じめっちゃ良い(間違ってたらごめんなさい)。この曲に出会わせてくれただけでも超感謝。こういう「旅の終わり」感?溢れる曲知ってる人いたら教えてほしい。上手く言い表せない!自分の語彙力を呪う。
あとナルカクルガ戦ってこんな拍子変わるんだね。めっちゃ聞き慣れてるのに初めて知った!
フィリスのアトリエはサブタイトルが不思議な旅の錬金術士なので、知らないゲームなのに旅という単語がでていて凄いと思いました。(語彙力)
アトリエシリーズは良い曲ばかりなので調べてみたら望んでいる曲に出会えるかもしれませんね。
旅の終わり感はないかもしれませんが、雲雀東風という曲をオススメしておきます。
@@抹茶ラテ-y2g ありがとうございます!雲雀東風!東風とある通り春の訪れを感じさせるような、駆け抜けるような軽快なリズムが良いですね。アトリエシリーズ気になってきたのでちょっと調べてみます!
遅い返信となりますが、オクトパストラベラーの「旅路の果てに立ちはだかる者」というBGMが、まさしく旅の終わり感が溢れる素晴らしい曲となっております。聴いていただけると嬉しいです。
@@ジョー-v8o 遅いなんてこと全然ないです1年前2年前でも良いんです助かります!
旅路の果てに立ちはだかる者…。いかにもな題ですね笑 旅の終わり感といってもこの曲は若干ベクトルが違うというか、ボス感を強めた力強さが良いですね。ドラムドンッ!ドンッ!みたいな。あと特に55秒あたりの笛?が好きです。Rabbit&Crowといい笛に弱いのかもしれません。偶然かもしれませんが。
おすすめありがとうございます!
@@ジョー-v8o オクトパストラベラー良いBGMばかりで私も好きです。
特にキャラテーマからボスバトルのBGMにシームレスに移行する演出が大好きです。
私はボスバトル2とかも好きですね。
(コメ主ではなくてごめんなさい)
サーモンランのBGMが竜穴とかいうクソかっこいい名前だったことに驚きを隠せない
おっスプラトゥーンに変拍子が‼️と思って聞きに来たんですけど、31拍子とか初めて聞いたww
この拍子の落差が夜WAVEの緊張感を高めてるんですね…凄い
5:57 この曲大好き
イプシロン戦の曲が5拍子・6拍子とサッカーボール作れそうな変拍子なの面白い。
(実際、サッカーボールは正5角形と正6角形で作られている)
31拍子って4の倍数に1足りないみたいな感じだから最後の半音くらいが入らない切迫した雰囲気とかに使えるのかな。
個人的にはアトリエのような3拍子とナルガクルガの5と6が交互に来るような11拍子が大好きです
この動画のおかげでフィリスのアトリエの神bgmと出会えた、感謝。
音楽に一目惚れしたのは久しぶりだな
早速Steamで遊んできますわ。
ヤバいな、フィリスのアトリエの曲
四拍子が変化として聞こえてくる
ナルガクルガの変則的な動きが拍子に現れてて神
東方の「ラストオカルティズム」は3拍子→4拍子→テンポダウン→テンポ戻し&3拍子に拍子変化という構成をしていて、最初の3拍子より後の3拍子が早く感じる(テンポは同じ)面白い曲です。
前回の動画で挙げていた方もいましたが同じ東方で「不思議なお祓い棒」も捨て難いです。(4拍子ベースで時折3、5拍子に変化)
曲として好きなのはチョロQ3の夏は夜コースで流れる「7/8」ですね。一部7/8拍子が使われています。
細かい情報ありがとうございます
参考にさせていただきます
ポケモンSMのソルガレオルナアーラ戦BGMは4.6.7拍子と変わっていくんだけど、緊迫感あってなんか好き
あとドンキーコングリターンズのギアフライトも南米感ある曲調と5拍子が合ってて好き