プロ野球ではオープン戦でペナントレースを見越した「撒き餌」をするって本当?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024
  • <お知らせ>
    私のRUclipsチャンネル「今浪隆博のスポーツメンタルTV」の書籍化が決定いたしました!
    その名も「今浪隆博のスポーツメンタルTV THE BOOK」です!
    また一味違った「今浪隆博のスポーツメンタルTV」をお楽しみいただければ幸いです。
    ●今浪隆博のスポーツメンタルTV THE BOOK
    Amazonでのご購入は下記のURLから↓
    amzn.asia/d/1d...
    書籍化発表の動画はこちらから↓
    【重大発表】今浪隆博から2つの大切なお知らせがあります。
    • 【重大発表】今浪隆博から2つの大切なお知らせ...
    お仕事・野球指導などのお問い合わせは
    こちらからお願いします↓
    imanami.job@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。
    今回の動画は「撒き餌」についてです。
    プロ野球の練習試合やオープン戦ではペナントレースを見越した「撒き餌」が行われていると言われることがります。
    得意な球をわざと打ち損じたり、わざと打ちやすボールばかり投げたり、、、
    このような駆け引きは本当に行われているのか?
    私の経験をもとにお話してみました。
    プロフィール
    スポーツメンタルコーチ
    今浪 隆博(いまなみ たかひろ)
    1984年7月6日生まれ。
    福岡県北九州市出身。
    平安高校(現・龍谷大学付属平安高校)、明治大学を経て
    2007年北海道日本ハムファイターズに入団。
    2014年東京ヤクルトスワローズに移籍。
    2017年、持病である甲状腺機能低下症の影響から現役引退を決意。
    現在は、スポーツメンタルコーチとして、自身の選手時代におけるケガや病気の経験から、
    アスリートが抱える「メンタル」における問題を解決し、より高い成果を出すためのサポートを行なっている。
    ■スポーツメンタルコーチ・今浪隆博の公式サイト
    mowa-smc.com/?...
    ■Twitter
    / nami4559
    ■Tik tok
    / imanami_mowa
    #今浪隆博
    #スポーツメンタルコーチ
    #プロ野球
    #今浪クラス
    #撒き餌
    #オープン戦

Комментарии • 146

  • @wara3books
    @wara3books 7 месяцев назад +114

    オープン戦でポカポカ打ってた外国人選手がシーズンに入ると急に抑えられたりするのを見ていると、オープン戦のデータ収集は大事なんだなと実感します

  • @MY-cd5kg
    @MY-cd5kg 7 месяцев назад +48

    相手の得意なコースや球種を一切投げないと、相手がその球はもう来ないと選択肢から消してしまうので、打たれてもいい状況で得意な球をあえて投げておくと古田さんや谷繁さんは言ってましたね。打たれたくない厳しい場面で、相手に「もしかしたら得意な球が来るかも」と思わせておきたいそうです。

    • @user-pandatelevision00
      @user-pandatelevision00 7 месяцев назад +6

      当該シーズンにおいてよほどのことがない限り扇の要が確約されてるCならそれくらいのことはするかもしれませんね…

    • @asagi6815
      @asagi6815 7 месяцев назад +8

      細川亨選手も打たせる打席があると言ってましたね

  • @ブライアンレイノルズ
    @ブライアンレイノルズ 7 месяцев назад +38

    ほんとにタイムリーで良いとこついてくるよなぁこのチャンネルは!!

  • @takuun3622
    @takuun3622 7 месяцев назад +44

    江川さんは投げてて「今日はもう負けだな」と悟ったら、しゃかりきに抑えにいくよりも色んなボールを試したりして、自分なりにデータを取るピッチングに変えていたと語っていますね。

    • @門亭栗数
      @門亭栗数 7 месяцев назад +1

      手抜きじゃなかったの?(^o^)(^o^)(^o^)

    • @takuun3622
      @takuun3622 7 месяцев назад +3

      あと
      仮に7点あったら3〜4点は取られてもいいと。防御率にはこだわらなかったらしい。
      「それでも1点とか0点とかになっちゃうことも多かったんですよね(含み笑いしながら)」

  • @over35963
    @over35963 7 месяцев назад +23

    江夏豊さんは著書で新人相手に巻き餌をしてペナントレースの大事なところでその江夏キラーの新人を討ち取ることで相手チームに大ダメージを与えると書いてましたが、それは江夏さんだからできたことという気もします。

  • @rdoarido4361
    @rdoarido4361 7 месяцев назад +25

    古田さんや谷繁さんは、各々のチャンネルで「ランナー無しなどの場面で、たまにバッターの得意なコースに投げておかないと『どうせ来ないでしょ』と割り切られる。それを『来るかもしれないぞ』と思わせるのために得意なコースも使う」というニュアンスの事を言っていましたね。
    これはオープン戦というよりも、1試合や3連戦の中で、という感じでした。あえて言うならこれが『撒き餌』なのかなと思いますね。

  • @Chi-c8u
    @Chi-c8u 7 месяцев назад +29

    笑顔と優しい語り聞くだけでほっこりする

  • @mononono32
    @mononono32 7 месяцев назад +37

    浪さんにいけますか?って聞いていけません。で終わる回を見たいです。
    是非お願いします!

    • @木毎木寸商事をうまく読んで
      @木毎木寸商事をうまく読んで 7 месяцев назад +10

      その瞬間動画終わってまうやん。
      天の声「いけますか」
      なみさん「いけません」
      天の声「ほなしゃーないですね」
      なみさん「というわけで本日の動画は以上になります。ご視聴ありがとうございました~」

    • @Asakatravel
      @Asakatravel 7 месяцев назад

      オ◯ロスキーさんですかね?w

  • @yamayama-33
    @yamayama-33 7 месяцев назад +90

    ナミさん調整早くて、調整遅い投手の球をボカスカ打ってた説

  • @プロテイン-f8m
    @プロテイン-f8m 7 месяцев назад +23

    最後にあったかも説浮上して面白いw

  • @Jedi_John
    @Jedi_John 7 месяцев назад +8

    なるほど、レギュラー以下の選手は認識していないことが多いが、バリバリのレギュラーは、時や役割に応じ意図してやってるケースもあるということですね。

  • @森小路たろう
    @森小路たろう 7 месяцев назад +43

    撒き餌対象外ww
    辛辣すぎて草

  • @USHIZANMAI
    @USHIZANMAI 7 месяцев назад +34

    これ度会選手見ててめっちゃ聞きたかったやつ!
    質問者さんも浪さんも天の声さんもありがとう!

    • @tyatorashiro
      @tyatorashiro 7 месяцев назад +9

      度会くん、データとられてる最中つてことですかね...

    • @玉男-c4t
      @玉男-c4t 7 месяцев назад

      @@tyatorashiro データ取られるなら早めに取られた方が良いから別によくね。そっちの方が早めに対策しやすくなる。

  • @塩ジャケの人
    @塩ジャケの人 7 месяцев назад +4

    ほんと話を聞きやすい。

  • @奉行-n9s
    @奉行-n9s 7 месяцев назад +4

    ペナントレース本番で撒き餌をしていたのが江夏投手。どうでもいい場面でわざと打たせる→チャンスにその打者に回ってきた時「江夏を打った 」という実績から代打が出て来ない………って流れ

  • @takahumiiida7416
    @takahumiiida7416 7 месяцев назад +24

    オープン戦はテストの場であって、罠は張らないって事ね。

    • @みよっち30
      @みよっち30 7 месяцев назад +3

      てかそんな余裕ないでしょw

  • @mad_Pumpkin
    @mad_Pumpkin 7 месяцев назад +5

    多くの選手は相手よりも結果出して開幕一軍を目指してるはずなので撒き餌なんていう器用なことできなそう。
    落合さんがオープン戦で一度もスイングせずに三振してる動画は見たことありますがそれも撒き餌じゃなくて自分の調整のためにやってたわけだし。

  • @マーたいへん
    @マーたいへん 7 месяцев назад +6

    最後にダメージ受ける流れおもろすぎるw

  • @shinjama8326
    @shinjama8326 7 месяцев назад +12

    最後にちょっとダメージを受けている今浪さんにちょっとホッコリしてしまいましたw

  • @satotoshio1108
    @satotoshio1108 7 месяцев назад +113

    11年間撒き餌を撒き続けられた男

  • @砂が砂
    @砂が砂 7 месяцев назад +6

    2軍で腐る選手がいるとよく言いますが、1軍と2軍ではどれくらいモチベーションが変わりますか?腐らずに練習するための秘訣はありましたか?

  • @ハンニバル-l4f
    @ハンニバル-l4f 7 месяцев назад +4

    公式戦でも点差が離れると、同じ球種をわざと続けて相手打者を混乱させたりする、と聞いたことはある。

  • @さぼてん-s9u
    @さぼてん-s9u 7 месяцев назад +1

    これは凄く良い話題
    撒き餌に関してはフルタの方程式で
    古田さんと谷繁さんが、シーズン中のゲームで勝敗関係ない被害が少ない場面の打席はその打者の得意なコースに投げることがある
    それで打たれることもあるがそこに投げておくことで
    「こいつら俺の得意なコース投げてくることもあるんだな」
    と思わせる必要があると
    苦手なコースで抑えるのが当然だけど、全打席それをやると
    「こいつらやっぱり俺の得意なコースには投げてこないな、じゃあ他を狙い打とう」
    となって終盤の勝負所で手詰まりになって打たれてしまう
    と言っていました
    シーズン中の話で、今回の動画とは話題がズレてしまいましたが
    この駆け引きも、撒き餌と表現したりしているんだと思います

    • @shalewo.
      @shalewo. 6 месяцев назад +1

      だから実際撒き餌はあるけどこの動画で名言できないって事だと思う。
      だって今浪が引退した時の主力キャッチャーは未だにスタメンで試合出てるんだもん。
      側から見てもこれは第三者がペラペラ喋っていいこととも思えないわ…。

  • @sazakura
    @sazakura 7 месяцев назад +2

    「敵を欺く前に、まず味方から」とか「究極の嘘は嘘だと認識できない」とか他分野ならありそうだからなぁ。

  • @ユカ-s8c
    @ユカ-s8c 7 месяцев назад +4

    勝又選手は本物ですね❤

  • @橋本茂敏
    @橋本茂敏 7 месяцев назад +3

    開幕一軍とか開幕スタメンを目指してる選手は結果をだし続けてアピールしないといけないのだから、苦手演技をしている余裕なんかないでしょうし、またそういった選手(特にルーキー)を相手にしている場合は、相手が打者なら抑えこむ。投手なら打ち込んでプロの洗礼を浴びせにいくでしょう。

  • @nitaka5
    @nitaka5 7 месяцев назад +11

    落合さんがやっていたという話は聞いたことがありますね~
    超一流クラスの人だとそういう詰め将棋みたいなことも考えてたりするんでしょうね

    • @きーりー-c1m
      @きーりー-c1m 7 месяцев назад +1

      撒き餌ではないけどラミちゃんとかはツーストライクまでにフォークが来たらあえて思いっきり空振ってフォーク狙ってませんアピールして次フォーク打つみたいなのは聞いたことあるかも

  • @chunPP
    @chunPP 7 месяцев назад +6

    今浪クラスの選手って開幕戦直前はどんな気持ちなんですか?
    もしかしたら開幕スタメンあるんじゃないか!?と思うこともありましたか?

  • @searaion177
    @searaion177 7 месяцев назад +3

    本日の動画も楽しく拝見させていただきました!
    初めて質問させていただきます。
    都市対抗などに出る競合社会人野球チームではプロに入れる実力があるにも関わらずあえてプロには入らずに安定感のある社会人野球に留まる人がいるという話を聞いたことがあります。
    この話は実際のところどうなのでしょうか?

  • @マロングラッセ-p8p
    @マロングラッセ-p8p 7 месяцев назад +3

    巨人の斎藤雅樹投手が、前年カモにしてた阪神のパリッシュに
    オープン戦で普通に投げて打たれてましたが、シーズンに入って攻め方変えてやっぱりカモにしたのを思い出しました

  • @大野タロ-b8f
    @大野タロ-b8f 7 месяцев назад +1

    アマチュアの話ではありますが、パンチ佐藤さんは都市対抗のとき撒き餌してたらしいですよ。
    一回戦で当たる日産自動車と、本戦2週間前にオープン戦が組まれて4三振、本番は5打数4安打だったそうです。

  • @sangoku131
    @sangoku131 7 месяцев назад +2

    浪さん質問です。
    オープン戦の必要性についてですが、
    以前の動画で、キャンプの練習試合は、お互いの了承を得れば特別ルールを採用できるが、オープン戦は公式戦なのでレギュラーシーズンと同様のルールで試合が行われると仰ってました。
    素人意見ですが、練習試合より融通の効かないオープン戦をする意味が全く分かりません。
    オープン戦をすることにより選手としてメリットがあれば教えていただければと思います。

  • @kenbro.9694
    @kenbro.9694 7 месяцев назад +6

    データ収集をするための1球や1打席を切り取れば、結果的にシーズンに活かすための撒き餌と解釈できなくもないから言葉のあやな気もする

  • @18zeus89
    @18zeus89 7 месяцев назад +5

    今浪レベルだと遊ばれるってことですか(*´ω`*)

  • @やじるし-i4s
    @やじるし-i4s 7 месяцев назад +3

    「いきましょう」じゃなく「いけます」って言うのが久々な気がします

  • @以蔵-m5x
    @以蔵-m5x 7 месяцев назад +1

    データを取ってる、が正解でしょうね。データを取られて、公式戦になったらそこを攻められオープン戦のような結果が出なくなったら、オープン戦で敢えて打たせた、としてそれを「撒き餌」と表現したと。

  • @fujiwaraytm
    @fujiwaraytm 7 месяцев назад +1

    【質問です】オープン戦は約1ヶ月の期間でおこなわれますが、長くないですか??
    2月にキャンプインして、みっちり身体を使って、さらに1ヶ月、移動もあって、開幕の頃には疲れきっていないですか?

  • @pontakei
    @pontakei 7 месяцев назад +2

    質問です!各球団の春キャンプ動画のなかに昼食・夕食動画があって、疑問がわいたのですが、食事代って徴収されるのですか?球団の支給(でいいのかしら?)なのでしょうか?
    またシーズン中にサロン(食堂)で用意される軽食なんかも球団の支給なのでしょうか?

    • @tyatorashiro
      @tyatorashiro 7 месяцев назад

      横入りすみません.
      料理えらぶとき、栄養士さんの助言があったりするのかもうかがいたいです

    • @伊藤嘉章-l8w
      @伊藤嘉章-l8w 7 месяцев назад +2

      NPB統一契約書9条に「選手が球団のために旅行する期間、球団はその交通費、食費、宿泊料を負担する」とありますので球団負担ですよ。

  • @teppppppppp
    @teppppppppp 7 месяцев назад +2

    撒き餌の話楽しく拝見しました。
    そんな撒き餌に関連する質問です。
    プロの試合において打者が狙い球を絞るためにわざと空振りする(撒き餌を撒く)事はあるのでしょうか?
    現役時代の落合さんが打てないふりをしてわざと空振りして同じ球を投げさせて仕留める、みたいな都市伝説を聞いたことがあるのですが…

    • @伊藤嘉章-l8w
      @伊藤嘉章-l8w 7 месяцев назад

      わざと見逃しはともかく、わざと空振りはフォームが崩れるリスクが高いのでやらないと思います

  • @nekoni-san
    @nekoni-san 7 месяцев назад

    お話納得です
    確かに一発勝負のトーナメントなら撒き餌の有用性もありますが
    長いペナントレースで撒き餌をしても1~2試合もしたらデータにあがって意味がなくなりますからね
    しかも7割は失敗するスポーツならなおさらですね

  • @お願いですからトイレを貸してください

    そもそもピッチャーの撒餌ってどういうものなんでしょう。得意なコースを投げて打たせたとしても、開幕後も得意コース投げてくるってバッターは思わないし、どうやれば撒餌になるのかわからない。
    メンタルの影響を考えてもあいつの球は打てるって自信を持たれるというデメリットしかないかと。

  • @user-hiyochan
    @user-hiyochan 7 месяцев назад +2

    今浪さんに質問です。
    プロ野球の監督になるのには何か条件があるのですか?
    例えば何かの記録を達成した人とかです。
    もし、今浪さんに監督要請があったら引き受けますか?引き受けた場合のチーム方針とかありますか?
    よろしくお願いします。

    • @木毎木寸商事をうまく読んで
      @木毎木寸商事をうまく読んで 7 месяцев назад

      球団フロントの考え方次第。
      20年以上前に、プロ野球未経験の人が2軍監督に就任、という人事もありました(今ではあり得ない話しだけど)。

  • @rio465
    @rio465 7 месяцев назад

    浪さん質問です!
    オープン戦、プレシーズンマッチ、球春みやざきベースボールゲームズ、春季教育リーグ等、ペナントレース前の各試合の違いや選手の振り分け(どれにどのような選手が出るか)等、教えてください。

  • @user-pandatelevision00
    @user-pandatelevision00 7 месяцев назад +3

    絶対的レギュラークラスじゃないと、そんな悠長なこと言ってられませんもんねえ…

  • @清水健太-h6f
    @清水健太-h6f 7 месяцев назад +1

    19年CSで福留が9回山崎康晃からホームラン打とうとストレート投げさせる為に変化球待ちのフリしてたとかあるので、超一流の野球脳めちゃくちゃ高い選手がそういうことやるから、プロは撒き餌やってるイメージが付いたのではないかと思いますね

  • @りゅうみずき
    @りゅうみずき 3 месяца назад +1

    まあこればっかりはそれこそ「今浪クラス」の選手程度ではわからんレベルの話かもなあ。境界線の選手には撒き餌なんてさせないって言われてたもんなあ。

  • @八幡ひろき
    @八幡ひろき 7 месяцев назад

    撒き餌のような相手視点ではなく、あくまでも自分視点でやっているってことですね。
    勝敗もそうですけど、どれだけ確実にアウトを取って走攻守にミス無く(最低限に抑えて)試合運びが出来るか、というのが練習試合やオープン戦の役割かなって思ってました。

  • @CosmoDiver299
    @CosmoDiver299 7 месяцев назад +1

    学生さんは2月がテストの場だけど、(特に)新人のプロ野球選手は今がテストの場なんやなぁ

  • @tnak1326
    @tnak1326 7 месяцев назад +1

    噂で聞いたのですが、プロ選手が描くサインは申請を出したものしか使えない、というのは本当なんでしょうか?
    変更する際はどうするのか、違うサインを描くのはNGなのか、も知りたいです。
    また、サインを求められた時に嬉しいもの(ユニフォーム、ボール、色紙etc)の順位付けもして頂けると嬉しいです。

  • @not-0637
    @not-0637 7 месяцев назад

    質問です。
    グラブは色によって革質などそれぞれに特徴があるという話を耳にしたことがあるのですが、木製バットも色によって打感や耐久性などに特徴があるのでしょうか。
    また、バットが二色の場合には配色によっても変わるのでしょうか。
    よろしくお願いします。
    いつも楽しい動画を有難うございます!

  • @potilon
    @potilon 7 месяцев назад +2

    日本シリーズ終了後、選手自身の打席解説で前の試合や交流戦で打たれた時がこうだったので、この試合はこういう配球にして抑えたみたいな話はありますよね。
    結局、打たれた時の球を撒き餌にして抑えたと言えるし、データを活かして抑えたとも言えますよね。

  • @yamayama-33
    @yamayama-33 7 месяцев назад

    ナミさん!質問です!
    打撃も投球もどちらも下半身の推進運動を上半身の回転運動に繋げるという意味では同じだと思うのですが、なぜステップの幅に差が出ているのでしょうか?最近打撃で下半身を上手く使えるようになって打球が飛ぶようになったので、それを生かして投球でも力強い球を投げられるようになりたいです。

  • @kiyopiyo
    @kiyopiyo 7 месяцев назад +3

    もしかすると投手側の考えは違うかもですね。投手版今浪クラスの方の見解も聞いてみたいところ。
    ん?投手版今浪クラス…?🤔

    • @tyatorashiro
      @tyatorashiro 7 месяцев назад +2

      キャッチャーなら、巨人→中日の小田さんとか思いついたんですけども。
      本も出してたし、いろいろネタもってそう。
      なみさんと打者とバッテリーのウラネタ対談みたい気します。

    • @Jyoneko
      @Jyoneko 7 месяцев назад +1

      ヤクルトで同学年の中澤さんがパッと浮かびました。彼が登場するの年末ですかね。

  • @mamol916
    @mamol916 7 месяцев назад

    データ取りというと三連覇中の広島がオープン戦で出たランナーを全部走らせて投手のクイックと保守の送球タイムのデータ取りしてましたね

  • @sani2371
    @sani2371 7 месяцев назад

    オープン戦はどれぐらいの本気度で戦ってるのか?聞きたいです

  • @つべ太郎-s2c
    @つべ太郎-s2c 7 месяцев назад +1

    オープン戦の数試合見せただけで対策取られるようなプレーなら、それはつまり公式戦でも序盤数試合で対策取られるということですから、大きな利点はないですよね。短期決戦となればまた話は別でしょうが。

  • @ackeym.499
    @ackeym.499 7 месяцев назад +4

    ダメージ受けたは草

  • @筑摩-b6i
    @筑摩-b6i 7 месяцев назад +2

    各球団にスコアラー居るし、撒き餌にしても情報収集にしてもすぐにネタバレしそう

  • @カニエルオーティス-b6l
    @カニエルオーティス-b6l 7 месяцев назад +1

    国際大会でよく聞く「動くボール」ってなんですか?ツーシームやカットボールとはまた違った動きをするボールの事ですか?

  • @ドロヌーバ-n3p
    @ドロヌーバ-n3p 7 месяцев назад

    打たせる目的では投げてないけど研究目的で打たれるかもしれない球は投げるだろうな

  • @ichijikuatama
    @ichijikuatama 7 месяцев назад +1

    最後のナミさんの話聞いてると、実はナミさんが気づいてなかったのかも・・・

    • @伊藤嘉章-l8w
      @伊藤嘉章-l8w 7 месяцев назад

      まかれている本人にも気づかれない撒き餌ってすごい効果ありそう

  • @Natasha_110
    @Natasha_110 7 месяцев назад +2

    古田・谷繁あたりはやってたって言ってるけど…どうなんだろ?

  • @okada173
    @okada173 7 месяцев назад +1

    データのない選手には、まずオーソドックスな配球を試しそうですね。高卒新人だったら、まずストレート主体。わざと打たれているわけでは決してないのは、お話からよくわかりました。

  • @しおしお-b4y
    @しおしお-b4y 7 месяцев назад +1

    撒き餌というか
    新入り打者の得意コースの確認位は
    あるのかもしれんけど
    それほどなさそうだ。

  • @後藤龍樹-s7c
    @後藤龍樹-s7c 7 месяцев назад +2

    今思うとノムさんのあの発言もブラフかも

  • @山田三郎-b3l
    @山田三郎-b3l 7 месяцев назад

    撒き餌ってニュアンス的には公式戦の3連戦の初戦にインコースなりアウトコースなり同じ配球で投げまくって意識させる感じやろうなと思った

  • @naoya-qi5hw
    @naoya-qi5hw 7 месяцев назад

    オープン戦で福岡や札幌の試合が多いような気がするんですけど気のせいですか?

  • @ぷー太郎-j2m
    @ぷー太郎-j2m 7 месяцев назад +5

    古田さんも谷繁さんも共通して打者の得意なトコわざと投げて打たせるって言ってましたけどね?

    • @風呂桶-g2y
      @風呂桶-g2y 7 месяцев назад +5

      オープン戦の話ではなく、シーズン終盤で順位にあまり影響の無い試合では、「シーズン中にカモにしていた外国人選手には、来季もクビにならずに残留してカモのままで居て欲しいから、ワザと打たせて打撃成績を上げさせていた」と語っていましたね。

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v 9 дней назад

    初めて撒き餌と表現した人はワードセンスありますね。

  • @ミクロン-i8i
    @ミクロン-i8i 7 месяцев назад

    撒き餌はオープン戦ではなく、シーズン中に見るイメージですね
    最近だと福留選手

  • @ちおびた-f6m
    @ちおびた-f6m 7 месяцев назад +1

    1:53 撒き餌対象外が草

  • @kana-uz4sj
    @kana-uz4sj 7 месяцев назад +1

    古田さんと谷繁さんは、下記動画の10:21で本当に大事な場面でのリードのために、どうでも良い場面で相手バッターへの意識づけとして撒き餌をすると言ってますね。
    ruclips.net/video/6JAAcoE60eQ/видео.htmlsi=G-eDA69Nzso1Ae_h

  • @help100jp
    @help100jp 7 месяцев назад

    爽やかなオッサンやのぅ

  • @freedom5065
    @freedom5065 7 месяцев назад

    少なくとも横浜にいたシリアコって選手はオープン戦首位打者だったがシーズン入ったら使えなかった。倉本も似たようなことされてた

  • @ヒグモン-z8e
    @ヒグモン-z8e 7 месяцев назад +3

    撒き餌はありまぁす!

  • @さんいく-e6i
    @さんいく-e6i 7 месяцев назад

    キャンプで新人選手がすぐフォームの穴を指摘されたりそのままフォームを直されたりするのを見ますが、プロとアマではそれほど差があるのでしょうか?それとも大きなお世話だったりするのでしょうか?

  • @minoru0419
    @minoru0419 7 месяцев назад +1

    ん〜なみさんっ
    なみさんの動画、本編の音量に対してエンディングの音量大きくないですか?
    別にいいんですけど笑、いつも動画の最後で「音でかっ」ってびっくりします。笑

  • @ほんさん-z8g
    @ほんさん-z8g 7 месяцев назад +1

    今浪クラスは撒き餌にホイホイ食いついて、シーズンで痛い目に遭いそう😂

  • @山口麺バー
    @山口麺バー 7 месяцев назад

    チームとしてじゃなくて捕手が個人的にやってるパターンはあるかもか

  • @kkyy3433
    @kkyy3433 7 месяцев назад

    実績十分のバリバリレギュラーはオープン戦で新人や若手ホープ投手相手にわざと凡退する場合があると聞いた。言ってたのは東京六大学の某監督だけど。

  • @さの-o9b
    @さの-o9b 2 месяца назад

    普段投げない変化球を投げといて印象に残しておくとか藤川球児が言ってたような?

  • @mikutea686
    @mikutea686 7 месяцев назад

    この時期勝っても信用出来ないのは撒き餌という単語があるからなんだよな
    ま、
    昨年のハムはオープン戦2位なのに最下位だったんだけれど

  • @170RfeatDJHOSHI
    @170RfeatDJHOSHI 7 месяцев назад

    データが無い選手にここ投げたらどうなるんだろうと思って投げさせたら打たれた、という話ですよね。
    そりゃ投手も開幕一軍に向けて必死だからわざと打たせるなんてことあるはずがないですよね。

  • @chunPP
    @chunPP 7 месяцев назад +2

    探る=撒き餌という表現になってるだけなんですね

  • @xnq523
    @xnq523 7 месяцев назад +2

    谷繁さんとか古田さんとかそのクラスの捕手の方はやってたらしいけど今はそこまで思慮深い捕手もあんまいないだろうし、実際出来る程余裕のあるキャッチャーもいないだろうな

  • @さすらいのクリスチャン
    @さすらいのクリスチャン 7 месяцев назад

    相手が隠してる必殺打法や超魔球を暴いてやる、みたいなスポーツ漫画の影響を受けすぎじゃないだろうか、撒き餌説は。
    オープン戦での調子に関係なく開幕一軍先発というくらいでない限り、オープン戦は選手が自チームにアピールする大事な場でもあるのだろうなと思うと、撒き餌なんかしてられないだろうと思う。

  • @sin_ta_na7180
    @sin_ta_na7180 7 месяцев назад +2

    撒き餌はあったんやw

  • @徒然なるままにタケオ
    @徒然なるままにタケオ 7 месяцев назад +5

    疑問なのですが、打率表現は何故パーセント表現しないのでしょうか?例えば打率.290と.300の差はめちゃくちゃデカいイメージあるけど、パーセンテージに直したら29%か30%かそんな大差あらへんのにと感じてしまいます。そんなにヒットが打てる確率が1%違うだけでプレーヤーの印象が変わるものなのでしょうか?

  • @サイヤ人-q3r
    @サイヤ人-q3r 7 месяцев назад

    今浪いじり集が見たいです😂

  • @門亭栗数
    @門亭栗数 7 месяцев назад

    本当は内角は苦手の打者が、大量点差のついた試合で、内角だけ狙ってヒット・ホームランを打つことで「内角に強い」と思わせて、僅差の大事な場面で内角に投げさせないようにする……てのは、ないですか?

    • @伊藤嘉章-l8w
      @伊藤嘉章-l8w 7 месяцев назад +1

      内角だけ狙ってヒット・ホームランを打つことで「内角に強い」
      これができる時点で「本当は内角は苦手の打者」ではないのでは?

  • @Mgst-m5c
    @Mgst-m5c 7 месяцев назад

    そもそも一軍確実な選手じゃなきゃ撒き餌なんて悠長なこと出来んしね

  • @花庭-r1i
    @花庭-r1i 7 месяцев назад +1

    いけますかって聞かれていけますって答えたの初めて見た
    いつも行きましょうだもんね

  • @総督D
    @総督D 7 месяцев назад

    ニュアンスとしては、撒き餌じゃなくて「投資」ですね

  • @ハマプウ
    @ハマプウ 7 месяцев назад

    撒き餌して2軍に落とされたら意味ないな
    監督がそういう采配してる可能性はあるけどそれをすると選手の能力の見極めをミスってシーズンに入ったら却って勝て無さそう
    年間に何試合もするのにシーズン前のちょこっとした試合で撒き餌したところでシーズンを通してみると全く意味ないでしょ

  • @scorerk002
    @scorerk002 7 месяцев назад +1

    今まで所属していた球団に撒き餌ができるほどポジションの安定したキャッチャーがいなかったんやろ
    近年そういう捕手少ないしまあ聞かなくなるんやろな

  • @Intolerancer
    @Intolerancer 7 месяцев назад +2

    谷繁、古田は「あります」っていうてたから、視点の違いは面白いにゃあ。オチはひどいw

  • @山田哲夫-o8k
    @山田哲夫-o8k 7 месяцев назад

    あれは(あれやなぁ〜)…お〜ん。

  • @八巻もいち
    @八巻もいち 7 месяцев назад

    でも実際球種縛りはあるよね

  • @user-stymm99817
    @user-stymm99817 7 месяцев назад

    落ち着く〜😂某巨人OBのチャンネル流れてきて下衆過ぎて最後まで観れなかった。ほんとに落ち着く😭

  • @ちわわちわわ-d2k
    @ちわわちわわ-d2k 7 месяцев назад

    もちろんです。
    しかしながら、日頃やりなれない策で点を取るのも。
    またオープン戦。