落合博満が中日監督時代のベストナインを発表!【いっぱい打たれたな…】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 1 тыс.

  • @水銀べったり
    @水銀べったり 2 года назад +148

    逆に、唯一パ・リーグから入ったおかわりくんって落合さんが本当に認めている選手なんだなーと思った。

  • @kh-mo3lt
    @kh-mo3lt 2 года назад +55

    選ばれた選手嬉しいだろうな

  • @peace4787
    @peace4787 2 года назад +70

    アライバは唯一無二の二遊間でした。
    二人の名前が挙げられたことが
    とても嬉しいです。

  • @マドリディスタ-k2o
    @マドリディスタ-k2o 2 года назад +119

    落合さんの口から川上憲伸そしてアライバが出るのは本当に感動😭

    • @KaiseiTateyama
      @KaiseiTateyama 2 года назад +19

      井端を挙げてくれて安心した。本人もいずれ耳にしたらきっと喜ぶと思う。

  • @とみー-t2f
    @とみー-t2f 2 года назад +203

    アライバの二人を入れてくれるの本当に嬉しい。
    落合さんが荒木さん達選手陣と話したこともっと聞きたいな
    本人たちからしか出てこないエピソードだもんね。

  • @user-jo9en7ud9k
    @user-jo9en7ud9k 2 года назад +84

    落合は昔からおかわり君の打ち方誉めてる

    • @david20100628
      @david20100628 9 месяцев назад +4

      「飛ばないボール」に代わったときも構わず本塁打量産してたもんね。

  • @k.f.7119
    @k.f.7119 2 года назад +81

    いやこれ、選ばれた選手は一生モノの悦びを得てると思いますよ落合さん…
    自分もドラゴンズファンとして、3人(小笠原さん含めれば4人)も入ってるのは大変嬉しいです。

  • @rtn_ntr
    @rtn_ntr 2 года назад +368

    セ・リーグしか見てないと言う中で名前が上がる中村剛也選手は相当すごいという事がわかる。

  • @yyyyla
    @yyyyla 2 года назад +26

    憲伸アライバは子供の頃のヒーローだから本当に嬉しい!
    色々言われていましたが、強い中日を見せて下さりありがとうございました落合さん🙏

  • @koichikawabe1949
    @koichikawabe1949 2 года назад +25

    当時の川上憲伸は、エースの風格が漂っていましたし、
    東京ドームに観に行ったときには、自らホームランもかっ飛ばしてました。

  • @hatst9384
    @hatst9384 2 года назад +56

    動画を拝見して,改めて川上憲伸,アライバをキチンと評価していたことに
    古い時代の中日ファンとして,安心しました。
    キャッチャー谷繁を加えて,強固なセンターラインを確立していた時代が懐かしく
    でも,その復活を現在のメンバーで臨む限りです

  • @TS-fd5jr
    @TS-fd5jr 2 года назад +9

    最後にパ・リーグファンにフォローを入れる落合さん。さすがです!
    私はドラゴンズファンなんで楽しく拝見できました😆

  • @k141tknk
    @k141tknk 2 года назад +63

    統一球問題のときに中村を例に出していたことを思い出します。「ホームランが減った選手は技術がないだけ」って言ってましたよね。

  • @畑耕す君
    @畑耕す君 2 года назад +99

    パリーグで唯一選ばれた中村はすごい。

  • @てんあげ-f2r
    @てんあげ-f2r 2 года назад +84

    落合さん、昔っからラミちゃんとおかわり君を推してますよね
    打つ、守るもだけど選ばれる皆さんシーズン通して戦える体力ある人ばかり

  • @あか-n3k
    @あか-n3k 2 года назад +195

    パリーグで唯一入ったおかわりくんは、相当認めてると思う。ダルビッシュも一番意識したと言っていたし。

    • @hanji0816
      @hanji0816 2 года назад +44

      2011年の統一球で軒並み成績を落としたのに成績を落とさなかったんだよね。

    • @Kenty5Lucky
      @Kenty5Lucky 2 года назад +8

      観戦中、中村さんに何本打たれたのか分からん…。ハムファンより

    • @あいうえあ-j6u
      @あいうえあ-j6u 2 года назад +5

      @@hanji0816 2位と20本ぐらい違うからね

    • @rajonrondo9
      @rajonrondo9 2 года назад +17

      @@あいうえあ-j6u 2位は46本の千葉選手なんでおかわりくんとは2本差だよ

    • @ysp3156
      @ysp3156 2 года назад +10

      @@rajonrondo9 つまんな

  • @小倉早苗-v6m
    @小倉早苗-v6m 2 года назад +48

    アライバを選んでいただいたのが、嬉しすぎる😆
    番外編として中継ぎと抑えも聞いていただきたかった気持ちも…

    • @yoshi-xs4hf
      @yoshi-xs4hf 2 года назад +16

      抑えは間違いなく岩瀬を、中継ぎは浅尾を選ばれると思います。

  • @terrahapis
    @terrahapis 2 года назад +13

    手前味噌と言いながらもオッチに選ばれるだけの信頼を得たアライバと憲伸はえげつないってことがよくわかった

  • @Light-pu3xk
    @Light-pu3xk 2 года назад +238

    現役時代最強だった打者が監督になったら最強の守備チームを作るって良いよね

    • @haru-xk4om
      @haru-xk4om 2 года назад +41

      打撃で最高クラスの実績を残した落合が最強の守りのチーム作って守備で最高クラスの実績を残した辻が最強の攻撃のチーム作ったのが面白い
      監督コーチとして師弟関係にあった2人だし

  • @ギータ_3150
    @ギータ_3150 2 года назад +34

    落合さんらしさが詰まったベストナインですね!

  • @oti6380
    @oti6380 2 года назад +31

    アニキってタイトル打点王の一回しかないの意外すぎる

  • @個人アカウント-u9s
    @個人アカウント-u9s 2 года назад +120

    ここの回は感想が数字だけじゃなく、純粋に見た選手を選んでくれてることに好感です!
    数字だけだと他の選手も選ばれたのかもと思いますが、落合さんが監督時代でそして体感した選手というのを選ばれたのが嬉しいです!

  • @乗り物大好き-c5c
    @乗り物大好き-c5c 2 года назад +15

    落合さんの目線でこんなふうに見えていたのか!!とわかり非常に良い回でした。やっぱりアライバは最高二遊間の一つですね!!

    • @david20100628
      @david20100628 9 месяцев назад +2

      メジャーに行った川上憲伸投手が、
      「いやにセンター前ヒット打たれるなあ・・・そっか、後ろにアライバがいなかった。」

  • @ざきやま-w8b
    @ざきやま-w8b 2 года назад +45

    アライバを聞いた時はなんだか嬉しくなった
    やっぱり落合さんも認めてたってことだね

  • @ころ-p4m
    @ころ-p4m 2 года назад +38

    アライバが選ばれてることに感動しました。

  • @コバ-q1k
    @コバ-q1k 2 года назад +33

    落合さんのベストナインの考え方は、本当に理に適っていますね!

  • @かねもとこうじ
    @かねもとこうじ 2 года назад +66

    パリーグから、たった1人。中村剛也。
    現役の最多本塁打王。満塁本塁打最多。

  • @dokurock3173
    @dokurock3173 2 года назад +137

    落合さん現役で一番良いバッターはと聞かれた時ラミレス選手って仰ってましたよね。「自分が何をすればいいかわかっている選手」って誉めてましたもんね。

    • @エフフォーリア-t2r
      @エフフォーリア-t2r 2 года назад +6

      ラミレスしかいない!ってやつですね

    • @dokurock3173
      @dokurock3173 2 года назад +1

      @@エフフォーリア-t2r
      そう!それです!

    • @kousei7550
      @kousei7550 2 года назад +11

      オレは史上最強助っ人はラミレスだと思ってる

    • @2円
      @2円 2 года назад +12

      そのときに「まだまだ」って評価してたおかわりくんをサードに選んでるのが感慨深い

    • @dokurock3173
      @dokurock3173 2 года назад

      @@kousei7550
      俺はガルベスかな。

  • @ちゃちゃ-q7n
    @ちゃちゃ-q7n 2 года назад +32

    荒木、井端出るのはやっぱり納得だし嬉しいですね!

  • @ナシラ星3
    @ナシラ星3 2 года назад +59

    阿部慎之助は納得。
    ビジター側で見ててもいちばん困る時に決めて来る選手だった。

  • @山田太郎-v3h2z
    @山田太郎-v3h2z 2 года назад +26

    落合が憲伸アライバ選んでくれる事が嬉しいわ

  • @sakuver23
    @sakuver23 2 года назад +44

    セカンド荒木でめちゃくちゃ嬉しい気持ちになった

  • @大輔-s5v
    @大輔-s5v 2 года назад +9

    ファーストのゴロも全部いけって落合さんの注文も凄いけど、それをこなした荒木さんも凄い。

  • @petsounds8
    @petsounds8 2 года назад +122

    落合監督時代には思い出がいっぱいあるね。野球を本当に楽しませてくれた監督。本当感謝です。

  • @大鶴肥満-m9b
    @大鶴肥満-m9b 2 года назад +5

    川上憲伸さんめちゃくちゃ嬉しい!

  • @withyoshinaka8381
    @withyoshinaka8381 2 года назад +5

    誰が見ても見やすい、どの角度からみても楽しめる動画でした。ありがとうございます

  • @オイミャコン-h8f
    @オイミャコン-h8f 2 года назад +105

    欲しい選手がいっぱいいた中、ほぼ補強をせずにAクラスに居続けた手腕はやはり凄いな

  • @cookie1012330
    @cookie1012330 2 года назад +4

    川上憲伸って名前がかっこいいですね✨憲伸さんのRUclipsみてるので選ばれてうれしいです。

  • @kn-dx5sb
    @kn-dx5sb 8 месяцев назад +3

    阿部慎之助…
    歴代の名だたるキャッチャーがいた時代で選んでもらえてほんまうれしい…

  • @Treaaaa_T2
    @Treaaaa_T2 2 года назад +22

    この頃に見始めた巨人ファンとしてはものすごく嬉しい内容だった。

  • @はち-z1g
    @はち-z1g 2 года назад +11

    ベストナインてなると攻撃型になるんですね!それなのにドラゴンズの監督として成績残してるのはやっぱりすごいですねー 二遊間がアライバでほっこり☺️

  • @yuichi4998
    @yuichi4998 2 года назад +92

    巨人ファンとして谷繁ではなく慎之助を選んでいただいてるのは感動です🥺

    • @1000-V6
      @1000-V6 6 месяцев назад +1

      打撃が違いすぎる

  • @ragga063
    @ragga063 2 года назад +38

    落合さんの「あそこまでなるとは思わなかった」って、最高の褒め言葉だよな。

  • @aftt71
    @aftt71 2 года назад +176

    落合さんにとっては、目の前で行われている野球が全て(敵味方含め)誰が打って誰が抑えて、誰が良いプレーをしたか
    それだけ監督業に集中されてたからこそなのだと思います。その枠を掻い潜って選ばれた中村選手はある意味凄いw

    • @ch-be1lf
      @ch-be1lf 2 года назад

      ちゃうやろ。成績を残すためにはパ・リーグに目を向ける余裕が無かっただけやん。日本語が弱いやろ君

  • @Yuri-fr9ck
    @Yuri-fr9ck 2 года назад +4

    落合さんも認めるアライバ♡
    井端さんを応援し続けた私も嬉しい🥹!!

  • @かっつん-s6l
    @かっつん-s6l 2 года назад +34

    あれだけエース級のピッチャーがいた時代の中で憲伸を選んでくれてるの凄く嬉しい

  • @idolking99
    @idolking99 2 года назад +6

    現役レジェンドなのにあんまり、ベストナインでおかわり君の名前を上げてくれる人が居ない中
    落合が認めてくれているのは嬉しい

  • @tatsu7966
    @tatsu7966 2 года назад +142

    落合さんが、監督の時
    確変状態に入った阿部について
    「今の阿部はどこ投げても打つよ」って
    言っていたのが記憶に残ってます。

    • @地鶏-e2i
      @地鶏-e2i 2 года назад

    • @killing.vermin_cat
      @killing.vermin_cat Год назад +8

      阿部さんは天才やからね。インコースの反応はバケモンレベルやった。配球を読んでた可能性は勿論あるにしても。

    • @momomo_morita
      @momomo_morita Год назад

      それってその時は俺プロ野球ファンとかじゃなかったんだけど噂に聞く人類最速20本って時のやつ?

  • @shuno.5482
    @shuno.5482 2 года назад +10

    阿部慎之助やっぱスゲーな

  • @名を名乗るほどの人間ではありま

    憲伸が2ランホームラン打って2-0で完封した試合がありましたね。
    監督が[昭和のエースだよな。]ってコメントしてたのを思い出しました。

  • @yodogawatriangle
    @yodogawatriangle 2 года назад +4

    ピッチャーとセカンド、ショートの即答が嬉しいです。

  • @おつおつ-t2x
    @おつおつ-t2x 2 года назад +7

    現役かつパで唯一選ばれたおかわりさんは凄い!あのホームランは芸術なんだ!

  • @kasu44406000
    @kasu44406000 2 года назад +3

    このメンバーなんか嬉しい

  • @あすなろゆうへい
    @あすなろゆうへい 2 года назад +83

    金本さんはあれだけ試合出て無併殺記録もあるのが凄い

  • @kanitako
    @kanitako 2 года назад +5

    これには川上憲伸さんもニッコリ

  • @たくまん-m8l
    @たくまん-m8l Год назад +4

    アライバの絶対感はえぐかった
    当時からみてこの二遊間を超えるペアを
    未だに見たことがない

  • @倉田メンタル直人
    @倉田メンタル直人 2 года назад +7

    パリーグファンで、色々ありますが
    しっかり説明されてる中での
    中村剛也選手選出は天晴れだと思います!

  • @gonchan1624
    @gonchan1624 2 года назад +62

    中日ファン的にラミレス、小笠原、阿部は脅威だったから落合さんも同様に感じていたのがちょっと嬉しい

  • @ぱぱだよ-h4s
    @ぱぱだよ-h4s 2 года назад +6

    子供の頃に見ていたこの時代の野球が最高だったな。

  • @アイリス大山-j6j
    @アイリス大山-j6j 2 года назад +23

    落合さんにベストナインきくと通算成績で昔の人になりがちだから、この期間の割と最近の人達について落合さんがたくさん話してくれて嬉しい

  • @ICHI_ICHIRO
    @ICHI_ICHIRO 2 года назад +14

    やっぱりおかわりは別格なんやなあ

  • @山田太郎-i7o
    @山田太郎-i7o 2 года назад +20

    外国人選手はあまり選ばないのに入ってるラミちゃんはやっぱり凄いんだな

  • @ぷるこぎ-v5t
    @ぷるこぎ-v5t 2 года назад +10

    なんだかんだアライバ挙げてくれるところが嬉しすぎる

  • @熊谷崇之-s4j
    @熊谷崇之-s4j 2 года назад +80

    この時代、坂本、小笠原、ラミレス、阿部、長野、由伸、ジャイアンツはほんとすごいメンバーでしたね。みんな一発打てて、中日ファンとしては、一瞬一瞬祈るような気持ちで応援してたのを思い出します。
    よく優勝できたな~と。並外れた監督の手腕ですよね。アライバもそんな中、互いに高めあった結果の産物なんだと思います。
    そんな時代を思い出す珠玉のベストナイン、素晴らしいです。

    • @bらら
      @bらら 2 года назад +5

      金で補強

    • @いわ-u8s
      @いわ-u8s 2 года назад

      @@bらら 金で補強して悪かったな。

    • @イルカカニ
      @イルカカニ 2 года назад +6

      巨人ファンですが、中日の荒木、井端、森野、ブランコ、和田、大島も嫌だったな〜(良い選手という意味で)
      同時の中日は投手がピカイチの印象が強いですが、しぶとくて嫌らしい打者が揃っていたと思います

    • @いわ-u8s
      @いわ-u8s 2 года назад +3

      @@イルカカニ 確かに。あの頃中日は嫌だった。あと守備固めの英智も

    • @ysp3156
      @ysp3156 2 года назад

      @@bらら 貧乏球団が悪い笑

  • @Dayan_Viciedo_for_the_Yamakawa
    @Dayan_Viciedo_for_the_Yamakawa 2 года назад +82

    だいたいこういうのって遠慮して自分のチームの選手選ばないんだけどこれ見ると落合さんはやっぱり相当自分の作ってきたチームに自信があったんだろうな

    • @uthuihl9115
      @uthuihl9115 2 года назад +17

      いやだって落合政権の時なんて中日は常勝チームで、川上、アライバなんて当時のB9、GG賞の常連。この3人ほどずっと結果を残し続けた選手はいない。

    • @でぽぽえふしーざこ
      @でぽぽえふしーざこ 2 года назад +9

      多分この時代のベストナイン作るなら誰でも入れると思う

    • @vip-Yaruo
      @vip-Yaruo 2 года назад +6

      アライバは誰が見ても伝説級の二遊間

  • @MrShige2000
    @MrShige2000 2 года назад +49

    こーゆーのが聞きたかった
    監督をやってた時のベストナイン。

  • @ゆっき-j8d
    @ゆっき-j8d 2 года назад +32

    おかわりくん入るかなと思って見たら本当に入ってて嬉しい!
    しかもパから唯一とは!

  • @ボンチュー-i6h
    @ボンチュー-i6h 2 года назад +6

    落合博満さんの口からアライバが聞けたのは嬉しい。あの頃のドラゴンズにはたくさん夢見させてもらったからなぁ〜。

  • @taboynwa
    @taboynwa 2 года назад +7

    落合さん、自分の監督時代の選手の成績とかしっかり覚えてるもんな。

  • @百鬼夜行-g4b
    @百鬼夜行-g4b 2 года назад +6

    落合さんが唯一HRバッターと認めるのが田淵さん・・相当凄いことだよな

  • @TheTesttest365
    @TheTesttest365 2 года назад +7

    第一人者の言葉や考え方がこうして後世まで残る形で遺していただけることに心底感謝します
    こういうことは誰かがやらないといけない

  • @坂本ジュリエッタ-n5j
    @坂本ジュリエッタ-n5j 2 года назад +90

    川上憲伸喜ぶやろな〜、今お笑い芸人になっちゃったけど笑

    • @zeror.6686
      @zeror.6686 Год назад +3

      憲伸はエースとしてはもちろんだけど、バッターボックに入るとピッチャーとは思えないくらい観客みんながホームランコールしてて笑った

  • @鈴木二朗-w3d
    @鈴木二朗-w3d 2 года назад +11

    ショート井端にしてくれて、めっちゃ嬉しかった。

  • @miyumiyu0022
    @miyumiyu0022 Год назад +6

    涌井がまだ現役なのやっぱ凄いな😂

  • @バーシーチャンネル-k4n
    @バーシーチャンネル-k4n 2 года назад +22

    外野はレフト、センター、ライトすべて違うと話していた落合さんには珍しい解答。金本とラミレスを2人いれるなんて

    • @ざわざわ-y2v
      @ざわざわ-y2v 2 года назад +4

      守備を考えなければ入る2人かな。ラミレスは監督時代に見た選手で最高のバッターと褒めていた。

  • @アカリ-r5f
    @アカリ-r5f 2 года назад +1

    小笠原さんフルスイングであそこまで打てるのは不思議でした。真似したら身体壊します

  • @baby-tl7yl
    @baby-tl7yl 2 года назад +8

    私の知り合いの草野球で二塁を守ってる荒木さんが「俺の名前を呼ばれた」と誇らしげに言ってました(笑)
    落合さんに選ばれた選手は本当に嬉しいでしょうね!

  • @harry_hurler
    @harry_hurler Год назад

    最後に視聴者に向けて一言喋ってくれるのが嬉しい。

  • @g83385
    @g83385 2 года назад +26

    ジャイアンツファンとしては、小笠原選手を選んで頂き嬉しいですが、ウッズ選手が入っていないのは意外でした。中日の全盛期の4番バッター、いつでもホームランを打つぞという雰囲気、脅威でした。

  • @softbank2525
    @softbank2525 2 года назад +32

    2004年の中日が1番好き
    選手も含めて最高でした。

    • @ざわざわ-y2v
      @ざわざわ-y2v 2 года назад

      @@softbank2525 内川で同じ様なコメ見るけどこいつのサブ垢だろうな。

  • @mbj_ox
    @mbj_ox 2 года назад +45

    オフシーズンまでエースとして最高の結果を見せてくれた吉見もすごかったですね
    センターは赤星も塁に出たら止められないイメージがあります
    両翼にはバッティングのいい広島の前田や中日の福留などもいますね
    でもやっぱり中日黄金期は谷繁森野大島蔵本ウッズを入れたい

  • @savage1926
    @savage1926 2 года назад +8

    落合さんって金本をめちゃくちゃ評価してるよね。
    「あいつが打てばチームの雰囲気が変わる、抑えれば勝つし打たれれば負ける、チームの勝敗を握ってる数少ない打者だった」とか
    井端さんが言ってたけど中日選手が落合さんに「全力疾走してない」って叱られる時が年に数回あったらしいけど、その時に「金本は常に全力疾走、一度も手を抜いてないぞ」って言いかせてたりなどベタ褒めしてるイメージが強い。

  • @さばこ-w2n
    @さばこ-w2n 2 года назад +59

    以前番組でラミレス選手のことを「状況に応じたバッティングができる」と評してましたね。
    その辺りも深掘りして欲しかったです。
    それと、企画はとても良かったのですが現代のベストナインの場合、中継ぎと抑えも聞いて欲しかったです。

    • @p-men
      @p-men 2 года назад +4

      同意…ですがこのチャンネルなら浅尾~岩瀬の一択(笑)今までの関係性見てきて落合さんの口から「高津」とか出たら悲しいですよね…
      記録重視でも岩瀬に異議などないし、中継ぎなら巨人の鉄腕山口とかもいるけど…どうでしょうね

    • @biinucc
      @biinucc 2 года назад

      @@p-men 藤川久保田ウィリアムスもいるしね

  • @yujiyamane5703
    @yujiyamane5703 2 года назад +5

    アライバは、野球ファンなら誰でも思い浮かべる史上最強のコンビだと思います。守備はもちろん、打撃でも相手の嫌がる事が当たり前にできる、対戦相手にとっては本当に厄介な存在でした。

  • @ヒロ-l5b
    @ヒロ-l5b 2 года назад +25

    再びドラゴンズの監督をお願い致します。🙇復活を見たいです。⚾

  • @koganeteru
    @koganeteru Год назад

    落合監督こんにちは!私の父が今年の9月9日で満80歳になります。最近、病気がちなので監督から(勝治、頑張れ)と声を掛けていただけると喜ぶと思います。よろしくお願いします。

  • @博之森部
    @博之森部 2 года назад +5

    落合監督時代の芸術作品はアライバでした。あの守備はゼニがとれる選手にしたのは落合さん。落合監督のもとでしっかり練習した選手たちは晩年までレギュラーを張っていたのだからすごかったんだね、やっぱり。

  • @masamunegtp
    @masamunegtp 2 года назад +1

    セカンド、ショート即答!
    愛を感じます!!

  • @tanakataro-
    @tanakataro- 2 года назад +650

    川上憲伸のフルネームで呼びたい感は異常

  • @匿名希望の友さん
    @匿名希望の友さん 2 года назад +72

    当時のアライバは
    球界を代表する二遊間でしたね しかもセカンド⇄ショートどちらもこなせる守備でしたので落合さんも信頼していたのかなと思いました このベスナインなら打線が繋がり得点力もありそうですね
    選ぶ時は監督目線で今でも考えているのかなと思いました😊

  • @aaaaaa-nl2vg
    @aaaaaa-nl2vg 2 года назад +4

    荒木コーチが泣いて喜ぶ動画

  • @上野ノリノリ
    @上野ノリノリ Год назад

    落合さんの時が1番痺れた!楽しかった!幸せでした!
    最近、中日が弱いので、落合監督時代の優勝シーンばかり見てストレスを解消しています。
    2023年はどうなるか!立浪監督の采配と躍動する選手に期待します!

  • @てっちゃん-f6j
    @てっちゃん-f6j Год назад +7

    あの時代の荒木、井端の守備、小笠原、ラミレス、阿部のバッティングは特出して凄かった。
    あと藤川のストレートと内川のバッティングも凄かった笑

  • @うどん-r7u
    @うどん-r7u 2 года назад +1

    阿部、小笠原、ラミレスは当時の打たれた記憶が鮮明に浮かびますね。落合時代本当に楽しかった。でも最近のドラゴンズも見てて楽しいけどね(もうちょっと勝ってくれたらいいけど...)

  • @jun78639
    @jun78639 2 года назад +5

    これは異存ありませんね!
    コメントの必要ないくらい納得です。
    分かったのはアライバは落合野球の象徴ってことですね。
    後は憲伸さんめちゃくちゃ喜んでると思いますよ。

  • @UCCHO-1027
    @UCCHO-1027 2 года назад +2

    涌井好きだよね。
    ポーカーフェイスで感情を秘める感じ

  • @kapsuke
    @kapsuke 2 года назад +52

    唯一パリーグから選ばれるおかわり君凄いな!

    • @坂東克彦-m3t
      @坂東克彦-m3t 2 года назад +1

      ぬさゆぬです可能性も含め?克彦は?⁉️に

    • @macminmi
      @macminmi 2 года назад +3

      2011年の48本塁打は70本の価値があるから

    • @ちゃんぷるーちゃんぷる
      @ちゃんぷるーちゃんぷる 2 года назад +2

      @hayate 714 まあ日本シリーズで戦ってるからね。ハムのイメージも結構大きいだろうね。

  • @sam_xoxo666
    @sam_xoxo666 2 года назад

    なんでこんなに淡々と話してるだけなのに魅入ってしまうんだろうか

  • @goldensleep
    @goldensleep 2 года назад +4

    アライバを入れてくれただけでも感謝!

  • @momoharu919
    @momoharu919 2 года назад +65

    ほんとにもう一度だけ監督としての姿が見たいなぁ

    • @saxplayer7367
      @saxplayer7367 2 года назад +1

      阪神の監督を来年するという話がありますので、期待していますよ!

    • @momoharu919
      @momoharu919 2 года назад

      @@saxplayer7367 僕も本当に是非監督されるなら阪神にと願っています!!!

    • @メガネのお姉さん
      @メガネのお姉さん 2 года назад +4

      @@saxplayer7367 なんの接点もない落合さんがやるとは思いませんが。
      まず監督自体やらないでしょうしやるとしたらロッテ、中日、日ハム、横浜のどれかでしょう。

    • @ああ-k6l1m
      @ああ-k6l1m 2 года назад +3

      @@saxplayer7367 阪神は無い笑笑

    • @saxplayer7367
      @saxplayer7367 2 года назад

      @@メガネのお姉さん さん、中日は赤字がひどく、身売りする話も出ていると聞いています。
      落合さんは中日にはもう行きたくないでしょう、と、想像します。ちょっと落合さんは想像を越えていますから分かりませんけど。
      身売りして、オーナーが興和などになった後ならいいのでしょうが。