肩甲骨に付着する16の筋肉を解説してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 9

  • @koukisaragijp
    @koukisaragijp Год назад

    すごく面白かった…このシリーズ増やしてほしいです

  • @mj.taitai4744
    @mj.taitai4744 4 года назад +4

    理学療法生です!!
    めっちゃためになりました!!

  • @yukihojo7830
    @yukihojo7830 2 года назад +1

    骨から筋肉を学、とても勉強になりました。ありがとうございます。
    ぜひ、他の部位もよろしくお願いします。

  • @negiden
    @negiden 2 года назад

    いつもお世話になっております。 筋肉美しいですね、何度も見れます。ありがとうございます。

  • @ララ-b2s
    @ララ-b2s 2 года назад

    4年前左肩を真上にあげると痛みが走り壁に真上にあげた状態で押し付けストレッチ開始しました上がる角度により伸びる筋肉が違います始めたころは手の角度が浅いので大きい筋肉しかストレッチできません3か月ごとに上がるようになり上げる角度が大きくなるほどインナーマスッル奥の小さい筋肉が伸びるようになった、つまり筋肉は筋肉だけを説明してもわかりずらいその角度でどちらに動かすとどの筋肉が影響を受けるかを画像で示さないとほんとの筋トレ、ストレッチの補助にはならない、それを完璧にすればお金に変わる、患者が実験対象になるのが医者の特権。

  • @高木愛-k7j
    @高木愛-k7j 5 лет назад +6

    広背筋は肩甲骨に付着した筋肉ではありませんか?

    • @RyosukeIto
      @RyosukeIto  5 лет назад +2

      おっしゃる通りです。しかし解剖書によっては付着していると書いていたり、付着がない表記があるので、この動画では除外する方向に決めました。

    • @高木愛-k7j
      @高木愛-k7j 5 лет назад

      そうですね。
      まだまだ勉強中の身で、動画で大変学ばさせて頂いてます。
      どちらが本当なのかな?と迷ってしまったので。

    • @普通の人-n3e
      @普通の人-n3e 2 года назад

      広背筋は起始が背骨や骨盤、停止が上腕骨上部の前側に付着しています
      上腕骨には肩甲骨周辺の筋肉が付着していて広背筋に力を入れて縮めると上腕骨が動くので
      それに伴って肩甲骨も動いているのだと思います🤔