【日本酒の勉強】酒造りの酒母とは?速醸系酒母?生酛系酒母?【第9回 酒母①速醸系酒母】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 日本酒仕込みはいきなり大きなタンクで一気に仕込むわけではありません。最初は酒母というのものを仕込みます。酒母とは文字通り酒の母!発酵スターターです!ではその酒母とは一体どんなものなのか?そして現在一般的となっている「速醸系酒母」について解説していきます!
    また一つ日本酒に詳しくなりましょう!^^
    ぜひチャンネル登録、お願いします^^
    / @ゼロから学ぶ日本酒塾
    ●SNSもやってますのでよろしければフォローください^^
    instagram ⇒ / d_itoh
    facebook ⇒ / dan.ito.16
    twitter ⇒ / dan_sakelover
    ●日本酒に関するお仕事のご相談、ご依頼はこちらからご連絡下さい!
    dan.itoh07@gmail.com
    ●ちなみに私いとーちゃんは日本酒の講師としてJSA認定「SAKE CONCIERGE」という資格取得セミナーも開催しております!
    資格取得もお考えの方はこちらへ↓↓↓↓
    www.street-aca...
    #日本酒#酒母#酒造り#ゼロから学ぶ日本酒塾

Комментарии • 1

  • @ゼロから学ぶ日本酒塾
    @ゼロから学ぶ日本酒塾  4 года назад +3

    ご視聴ありがとうございます!日本酒の酒造工程もしっかり理解してくるとお酒選びやお酒を飲むこともより一層楽しくなってきます!何かご質問もありましたらこちらのコメント欄にご記入下さい!