第220回 【悩む人多数】「円安の今、S&P500や全世界株への投資は待つべきか?」為替の基本と対処法を分かりやすく解説【株式投資編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 июн 2024
  • ※この動画には広告・プロモーションが含まれており、当概要欄のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。
    00:00 intro
    00:22 今日の話題:「円安の今、S&P500や全世界株への投資は待つべきか?」為替の基本と対処法について解説
    02:04 【超基本!】為替相場はナニで決まるのか?
    12:58 株式投資と為替の関係
    19:51投資のQ&A3選
    20:16 └①「こんなに円安のときに、インデックス投資を始めて大丈夫?」
    21:45 └②「今は、毎月の投資額を減らした方が良い?」
    24:25 └③「利益確定した方が良いのでは?」
    26:18 まとめ:お金の勉強は、やればやるほど人生が良くなる
    について解説しています。
    ---------------------------------------
    ▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
    site.libecity.com/
    ▼リベ大ブログ
    【超円安】S&P500や全世界株への投資は待つべき?為替の基本や対処法も詳しく解説!
    liberaluni.com/weaker-yen-inv...
    ★リベ大が本になりました!
    Amazon
    amzn.to/2VztyaF
    楽天
    books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
    ---------------------------------------
    【動画内でご紹介した書籍】
    『敗者のゲーム』
    ▼Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ▼楽天
    books.rakuten.co.jp/rb/13053819/
    【関連資料】
    「海外株投信7兆円純増 個人マネー、日本株選ばず」(日本経済新聞)
    www.nikkei.com/article/DGXZQO...
    「Charlie Bilelloさん」(Twitter)
    / 1519706735283425281
    「Guide to the Markets」(J.P.Morgan)
    am.jpmorgan.com/jp/ja/asset-m...
    「国内外の株式投資は何から始めればよいか-外国株式インデックスファンドの基礎知識」(ニッセイ基礎研究所)
    www.nli-research.co.jp/report...
    「国内外の株式投資は何から始めればよいか-外国株式インデックスファンドの基礎知識」(ニッセイ基礎研究所)
    www.nli-research.co.jp/report...
    「「敗者のゲーム」エリス氏 動画で波乱相場対策を語る」(日本経済新聞)
    www.nikkei.com/article/DGXZQO...
    【関連動画】
    第74回 【6年ぶり】警告!貯金オンリーの人が知っておくべき「円安の現状」【トレンド】
    • 第74回 【6年ぶり】警告!貯金オンリーの人...
    【とにかくラク】コストをできるだけおさえて『S&P500』や『全世界株』に投資する裏技【株式投資編】:(アニメ動画)第177回
    • 【とにかくラク】コストをできるだけおさえて『...
    ----------------------------------------
    ▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
    www.mindmeister.com/?r=571381
    ----------------------------------------
    ▼リベ大おすすめサービス一覧
    liberaluni.com/recommended-se...
    ▼リベ大おすすめ書籍一覧
    liberaluni.com/recommended-books
    ----------------------------------------
    ◆twitter
    / freelife_blog
    ◆インスタグラム
    / freelife_blog
    ◆両学長LINE公式アカウント
    lin.ee/gsTRDUv
    ◆公式ブログ
    liberaluni.com/
    ----------------------------------------
    ~まずはこのリストの動画からチェック~
    お金の勉強初級編-初めての方はここから-
    • 💵お金の勉強 -初級編-初めての方はこちら
    ----------------------------------------
    ~お金持ちになるために必要な5つの力~
    【貯める】-支出を減らす力を育てよう
    • 💰 貯める - 支出を減らす力を育てよう -
    【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
    • 💵 稼ぐ - 収入を増やす力を育てよう -
    【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
    • 💪 増やす - 資産を増やす力を育てよう -
    【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
    • 🛡守る - 資産を減らさない力を育てよう -
    【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
    • 💵 使う - 良いお金の使い方 -
    ----------------------------------------
    ◆学長プロフィール
    ・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
    ・現在は経済的自由を達成し、友人向けにRUclips・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
    ▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
    【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
    • 第121回 【人生のゴール】学長の言う「お金...
    10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
    • 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【な...
    【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
    • 第70回 【一番大切なものはどれ?】お金・...
    学長が学生時代に稼いだ方法
    • 第8回 学長が学生時代に稼いだ方法【稼ぐ 実践編】
    ▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
    forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
    ※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
    ----------------------------------------
    #両学長
    #リベ大
    #リベラルアーツ大学
    #お金
    #円安
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 376

  • @user-ux4xf7uj6c
    @user-ux4xf7uj6c 2 года назад +34

    為替について知識が深まりました。とてもわかりやすかったです。学長が、「インデックス投資は規則的に淡々と積み立てる」と常日頃から言っている意味が腑に落ちました。今日もありがとうございました😊

  • @user-cm8hn5iw4b
    @user-cm8hn5iw4b 2 года назад

    この質問何度も聞いて、答えを学長から何度も聞いて安心してます。
    今回は中盤はながら聞きではなく、ガッツリ、画面に釘付けで聴きました。

  • @user-tt9ci1ph9n
    @user-tt9ci1ph9n 2 года назад

    稲妻の光る瞬間、、、
    言える人も、この言葉に訳せる人もセンスがカッコ良い!
    勉強になりました、淡々と続けます!
    学長ありがとう!!

  • @Kodomo5ninoyaji
    @Kodomo5ninoyaji 2 года назад +7

    いつも本当に凄い動画を有り難うございます🙏学長の【前提を揃える力】がハンパ無くて感動レベルです。

  • @user-hk3gm2qw6u
    @user-hk3gm2qw6u Год назад +1

    為替について、こんなにわかりやすく深い知識まで解説されているのは、初めて見ました。おかげでお金の勉強に対する意欲も上がりました。

  • @kt.1051
    @kt.1051 2 года назад +40

    為替と聞いて、難しいイメージでしたが、分かりやすい説明のおかげで理解出来ました。投資に関しても再現性の高さを重視し、無理させない心遣い、素晴らしいです。

  • @chailand0713
    @chailand0713 2 года назад +22

    淡々と積立投資をし続ける大切さがわかる動画でした!いつもありがとうございます✨

  • @hymama
    @hymama 2 года назад +4

    今日の話は難しかったですが…
    大事なことですね!いつも本当に勉強になります!ありがとうございます♡

  • @j_higo
    @j_higo 2 года назад +2

    為替と標準偏差の説明が凄く解りやすかったです!さすがです!ありがとうございました!

  • @kuro2162
    @kuro2162 2 года назад +1

    お金が減ってる〜 という学長の演技力👍いつも気持ちによりそってくれてからの詳しい説明で、内容がスッと入ってきます。

  • @user-zc3hf6nc8z
    @user-zc3hf6nc8z 2 года назад +5

    今日も有益な動画をありがとうございます。お金の勉強は楽し〜い!!!

  • @user-kd3ub2oo8m
    @user-kd3ub2oo8m 2 года назад +1

    いつも為になる動画有難うございます。
    今年からインデックス投資を始めて、まさに今悩んでる所を解説して頂けて、有難い限りです。
    おかげでスッキリしました。

  • @whale_jp
    @whale_jp 2 года назад +1

    学長の明るい声に今日も元気をもらえました。ありがとうございました〜♪

  • @user-tama2021
    @user-tama2021 2 года назад +60

    復習アニメも非常に分かりやすいですが、こういう難しい話題を分かりやすく説明してくれる回も大好きです💕
    学長のおかげで一つ賢くなれたような気がします😊
    いつもありがとうございます🙇

  • @user-hr3qp9vm1r
    @user-hr3qp9vm1r 2 года назад +1

    勉強になります。航路を守った投資を続けてゆきます。今日もありがとうございます。

  • @tnkst8957
    @tnkst8957 2 года назад

    どんな状況でも優良なインデックスファンドを保有し続ける事の重要性を再認識できました。ブレずに今後も積み上げていきます!
    ありがとうございました😊

  • @user-uy3fq3cw7u
    @user-uy3fq3cw7u 2 года назад +1

    知識だけでなく行動につなげられることばかりでワクワクします
    コメント分けてしまってすみません🙇‍♀️

  • @user-kw5hf4np5s
    @user-kw5hf4np5s 2 года назад +2

    お金の勉強は楽しいですね。
    分かりやすい動画ありがとうございます。

  • @hase_health
    @hase_health 2 года назад +2

    今日もありがとうございます。
    少し不安になった時に教えて頂き、とても感謝します。
    引き続き、つみたてNISAは気にせず稼ぐ力を鍛えていきます!

  • @yokafire
    @yokafire 2 года назад +3

    しっかり情報を整理できました。ありがとうございます😊

  • @shinnakamura8849
    @shinnakamura8849 2 года назад

    今の「知りたい」を押さえた"超気持ちいい"動画。
    この言葉に尽きます。。

  • @user-dp7he8xk7h
    @user-dp7he8xk7h 2 года назад

    学長の話してる内容が理解できるまでになりました!学長ありがとう♪

  • @user-xj4iy9uj6y
    @user-xj4iy9uj6y 2 года назад +29

    学長いつもありがとうございます😊
    インデックス投資においては、世の中の良い流れ、悪い流れに惑わされず、地道にコツコツ積み立てる事が賢明ですね😊

  • @user-dm9vn2wi1c
    @user-dm9vn2wi1c Год назад +1

    これまで学長の動画で勉強してきたので、学長の答えが予測できました!!
    でも、理由を説明するまでは全然できなかったので、詳しく説明してくださってとても勉強になりました!ありがとうございます!

  • @user-mm5qg3ss1w
    @user-mm5qg3ss1w 2 года назад

    学長の「Q&A」のイントネーションがツボでした!
    今日も動画有難うございます。

  • @momokin555
    @momokin555 2 года назад

    インデックス投資の方法について
    より深く理解しました
    人口動向や経済状況を勘案して
    資産配分を見直していきたいと思います
    いつもありがとうございます😊

  • @mizueeasygoinginsydney4247
    @mizueeasygoinginsydney4247 2 года назад +1

    今1番悩んでる疑問に回答してくださって本当嬉しいです!勉強になりました!

  • @skybule2637
    @skybule2637 2 года назад +1

    おはようございます☀
    気になっていたことを動画にしていただけてありがたいです!
    しっかり勉強します!

  • @chi-hoso1042
    @chi-hoso1042 2 года назад +4

    学長。いつも為になる動画を配信していただきありがとうございます。本日の動画も大変、勉強になりました。
    為替ヘッジについて理解することが出来ました。
    毎日学長の配信を楽しみにしています。これからもよろしくお願いします😁

  • @user-rb5ff9tx3f
    @user-rb5ff9tx3f 2 года назад +119

    15年以上の長期インデックスF投資は目先変動にとらわれず継続する。そして、お金が必要な時に取り崩す。簡単にみえますが、行動は勇気がいりますね。私の継続力をプッシュして下さった学長動画に感謝です!

  • @sm-ik1pi
    @sm-ik1pi Год назад +5

    両学長、今日も学びになる動画をありがとうございました!
    今日の話は、初心者の私には難易度高めでしたが、学長の噛み砕いた説明で少し金融リテラシーが上がった気がします😊
    「お金の勉強は楽しい!」と思わせてくれた両学長に本当に感謝しています😊今まで色んな本を読んでもちんぷんかんぷんでした😅今月、やっと積立NISAを始めました!これからも学んで行動していきます!

  • @user-fg3os9il9d
    @user-fg3os9il9d 2 года назад

    インデックス投資の基礎知識が更に深められました‼️
    知識を活かして投資信託を再度見直しました‼️
    行動してスキルを磨いていきます✨

  • @alandoit4007
    @alandoit4007 2 года назад

    インデックス投資を始める要件を満たしていれば、なんてことはないですね。ある意味こちらは盲目にし、入金力を上げることに集中します!いつもありがとうございます🌿

  • @user-bg7uw2vo2q
    @user-bg7uw2vo2q 2 года назад +2

    いつもありがとうございます😊
    学長さんのRUclipsでお金のことを知るようになり、「今のこの円安の状況で投資を始めるべきなのか?」という疑問が出てきたタイミングで今回の動画をアップしていただき、背中を押していただきました!
    口座開設と積み立てNISAの開始をさっそく進めていきます^ ^
    今日が一番若い日❣️

  • @yh8765
    @yh8765 2 года назад +25

    なんとなくわかった気になっていた為替相場が決まる仕組みがこの動画でスッキリわかりました!
    こういったそもそもの『仕組み』を説明してくれる動画、自分の頭で考える材料になるのでマジで有難いです!

  • @user-tb4hl5qk6p
    @user-tb4hl5qk6p Год назад +1

    難しいけど、何回も聴いて理解はできると思います😊ありがとうございました♪

  • @keisku5461
    @keisku5461 2 года назад +1

    学長の考え方が分かる動画でした。ありがとうございました。
    これからも学長の下で学ばせてください!!

  • @user-vg1kg4de3b
    @user-vg1kg4de3b 2 года назад +18

    永遠シリーズになってもおかしくないくらいのテーマですね!
    まさにドル建積立保険を解約してインデックス投資に本格的に切り替えようとした時にこの為替だったので、少したじろいでいましたが、背中を押していただきました。

  • @y181y
    @y181y 2 года назад

    学長いつもありがとうございます。
    何があっても愚直に積立しています。
    リスクの大きさ68%と95%!
    また知識が増えました✨

  • @mo-ix7nr
    @mo-ix7nr 2 года назад +1

    怪しいポンデリングさんのおかげで、自分で人生の選択をできるようになりました。
    ありがとうございます!

  • @as-pd9rk
    @as-pd9rk 2 года назад +2

    素人が評価額に対して一喜一憂せず、コツコツ積み立てる事が大事ですね😁
    ただし理論を理解、納得した上で投資を継続すべきだと再認識🔥

  • @user-go8pk9vr4s
    @user-go8pk9vr4s 2 года назад +1

    おはようございます。
    毎日、為になる動画をありがとうございます。
    私のような超超初心者には、学長の優しく噛み砕いた解説は本当に分かり易いです。かゆいところに手が届く感、ホントに有り難いです。
    大切な学長の喉を労りながら、これからも長く続けて頂けることを祈ります🍀😁

  • @taikigourmet
    @taikigourmet 2 года назад

    インデックス投資の始めるタイミングは今というのがわかって良かったです。
    早めに始めるのがベストですね。

  • @kokomo1130
    @kokomo1130 2 года назад

    いつも有益な動画をありがとうこざいます。【投資家は稲妻が輝く瞬間に市場に居なければならない】名フレーズですね!み

  • @TS-zp8lz
    @TS-zp8lz 2 года назад +6

    まさに、最近モヤモヤしていたテーマでした。
    整理していただいてスッキリしました!
    いつもありがとうございます!

  • @papercapinfo
    @papercapinfo 2 года назад +24

    確実に将来をコントロールできる手数料コストにどれだけこだわるべきなのかが良く分かる動画でした。

  • @user-0617sato
    @user-0617sato 2 года назад +5

    今日の動画は学びが多かったです。1回目の視聴で68%と95%は覚えました。もう何回か繰り返し視聴しようと思います。

  • @user-dg1rd5vh3e
    @user-dg1rd5vh3e Год назад +1

    アメリカの経済が不況に耐えられなくて利上げを断念するか、インフレが解消して利下げに向かうか時期は分かりませんが、いつまでもこの円安は続かないとの見解です。
    この動画をきっかけに、ダンさん上岡さんのぶ塾さん、モーサテ岡崎さんや、元日経記者の後藤さん、色んな方の動画を本を買って少しですが自分の頭で考えられるようになれました。
    経済ってとても面白いですね。すべてのきっかけをくれてほんとにありがとうございました☺️

  • @UU-gi5we
    @UU-gi5we 2 года назад

    今回の動画、圧倒的な保存版。ありがとうございます。

  • @user-bl1xc4ww1o
    @user-bl1xc4ww1o 2 года назад +17

    この動画で学長がおっしゃる前提についてが揃えられ、本質として何を述べたいのか?の理解が深まると思いました!
    為替や投資時期など、選択はできてもどうにもならない不確定要素について理解も深まりましたし、その上で長期積立投資(優良インデックス投資)をリスク許容範囲で自分で組み立てる正に魚の釣り方の整理に大変勉強になりました。
    何度も本質はライブでも繰り返しおっしゃってますが、切り口や視点を変えると気づきも多く勉強になります!
    目安としてあと10年、時流にのまれずコツコツつづけます!
    今日もありがとうございました!

  • @jinjin_nurse
    @jinjin_nurse 2 года назад +1

    おはようございます!今日は素晴らしい知識と出会うことができました!

  • @nikukyu22
    @nikukyu22 Год назад

    めちゃくちゃ安心しました。淡々と続けます。ありがとうございます😊

  • @373hamabe
    @373hamabe 2 года назад +1

    いやぁ、スゴイ動画だ。
    断片的だった知識がスッとまとまりました。
    ありがとうございます。

  • @py5925
    @py5925 2 года назад

    積立NISAについて調べてたところこちらに行きつきました。
    わかりやすい説明で良かったです。

  • @ma-sa4508
    @ma-sa4508 2 года назад +2

    両学長~いつもわかりやすい動画をありがとうございます!!

  • @thusan4689
    @thusan4689 Год назад +1

    とても勉強になりました!
    ありがとうございます。

  • @user-xl8jm4qk7q
    @user-xl8jm4qk7q 2 года назад

    これからも継続して、s&pに投資し続けます!今日の動画もためになりました。ありがとうございます。

  • @user-qc8yy3hg1i
    @user-qc8yy3hg1i 2 года назад +6

    わかりやすく解説して頂きありがとうございます!

  • @user-qg6vj8xe9j
    @user-qg6vj8xe9j 2 года назад

    おはようございます😃❤️
    学長と出会って投資をする様になり遠い目線で見れるので⤴️ゆっくりとインデックス投資をする事が出来てます❤️ありがとうございます😊また今日で穏やかな気持ちで投資が出来ます🤭💓

  • @pan-0426
    @pan-0426 2 года назад +1

    丁度この話題についてメンバーと意見交換をしてました。
    共有させて貰います!栄光に向かってEIKO GO!

  • @mari_tshkise
    @mari_tshkise 2 года назад

    おはようございます☀いつも分かりやすく解説していただき、ありがとうございます😭

  • @reikosbdijngu6704
    @reikosbdijngu6704 2 года назад

    いつも、グッドタイミングで、有力情報を発信して下さりありがとうございます。

  • @user-rk5pm6hz8y
    @user-rk5pm6hz8y 2 года назад +2

    とてもわかり易い解説ありがとうございます!
    長期目線で引き続きコツコツ頑張ります。

  • @hsg236
    @hsg236 Год назад

    5ヶ月前の動画を見ていますが、この動画でも説明されている10月の政府の為替介入の話が出ている!ことに改めてリベ大の講義の価値を実感

  • @coconyan_2016
    @coconyan_2016 2 года назад +1

    コツコツ&放置で変わらずほっぽっときます😊

  • @hiyosimakoto
    @hiyosimakoto 2 года назад +1

    いつも勉強させていただいてます。数ある為替の説明の中で一番分かり易く理解が深まりました。
    今まで通り積み立てていきます。

  • @user-ht9jp6yk6i
    @user-ht9jp6yk6i 2 года назад +7

    さすが学長
    為替の話しわかりやすいです(^^)
    一度決めたことはそのまま継続して稲妻が光る瞬間楽しみに他のことを楽しみます。
    光る瞬間にその場にいられるかどうかが問題ですからね!!

  • @user-ft2cg2fc8c
    @user-ft2cg2fc8c 2 года назад +2

    学長をはじめ、タパぞうさんバクさん、リベシティメンバーのおかげで全く迷いや恐れはないですが、より理解したいから何度も見直します。

  • @satoshik8188
    @satoshik8188 2 года назад

    今回も役立つ情報、ありがとうございます!

  • @user-qi8kx6tt9j
    @user-qi8kx6tt9j 2 года назад +2

    学長の動画を見て投資を始め、まさに今不安だった事についての動画だったので答え合わせが出来スッキリしました。
    いつも分かりやすく丁寧に説明をして頂き助かります、何回も見直して勉強します。
    あと冒頭のターミネーターの小ネタが面白かったです笑

  • @emi-if7op
    @emi-if7op 2 года назад

    お金の勉強は楽しい〜!という両学長の言葉に、思わずクスッと笑ってしまいました。😊

  • @user-sg7lh5wp5p
    @user-sg7lh5wp5p 2 года назад +20

    とても大事で基本的な事なのにややこしくてとっつきにくいお金のお勉強!
    リベ大に入ってなければ絶対一生しなかったです!
    本当にありがとうございます。
    こんなに楽しく気持ちよく学べるなんて(以下号泣)

  • @user-uv7df7fc6z
    @user-uv7df7fc6z 2 года назад

    いつも有益な動画ありがとうございます。

  • @mugenkai8
    @mugenkai8 2 года назад +3

    おはようございます!
    みんながよくわからないけど、不安でモヤモヤしている中、
    為替がどういうものか理解することで、
    冷静に状況を考えることができるようになりました。
    為替リスクも、保険は最低限にした方が、リターンが大きくなる。
    小手先のテクニックなどに惑わされることは無く、市場に居続けることが大事。
    一日一日の積み重ねが明日を作るので、
    今後も堅実に積立投資を続けて行きます!!
    今日もありがとうございました!!

  • @user-kg3ov3yq9t
    @user-kg3ov3yq9t 2 года назад

    学長おはようございます!
    投資商品で為替ヘッジありとはどういう事だろう?と思ってたのですが今回の動画で理解出来ました!ありがとうございます。
    投資や為替のタイミングはプロでも読めないでしょうから、一般人の僕は愚直に積み立てて行こうと再確認出来ました笑
    本当お金の勉強は楽しいですね、学長のお陰でFP3級受験し自己採点ですが合格ラインに届きました、本当にありがとうございます。次は簿記3級頑張ります!

  • @user-ex6xp3om3p
    @user-ex6xp3om3p 2 года назад

    おはようございます☀
    今日も有難う御座いました🎶
    勉強になりました。
    為替が読めない事がよくわかりました。
    為替は需給で動く
    需給は、経常取引、投資取引、投機取引、為替介入 で決まる。
    インデックス投資でコツコツいきます。

  • @user-pp1ru9ow8i
    @user-pp1ru9ow8i 2 года назад +3

    為替変動についての解説が分かりやすかったです。
    このまま、インデックス投資を続けていきます!

  • @user-qv1kw7nz2w
    @user-qv1kw7nz2w 2 года назад +3

    68%という統計学の件です。学長は学生のとき、数学や勉強がこの先なんの役に立つのか?って先生に聞いたっておっしゃってましたが思いっきり必要となりましたね。
     必要なときに覚えればいいのは確かにそうですが、下地があると理解するスピードも上がるし、理解しきれそうな領域も広がると思っています。

  • @user-ik1px7pc5z
    @user-ik1px7pc5z 2 года назад +8

    為替に振りまわれず、自分の目標を見据えて、それぞれが納得できる投資戦略に落ち着くと良いですね。

  • @yumi_oneday
    @yumi_oneday 2 года назад +3

    「取り崩すタイミングはそのお金が必要な時」私もそう思ってどんな時もほったらかしで長期で積立投資をしています。それでも最近、あまりにも持っている米ドルが上がっているので、本当にそれで良いのかな?と悩んでいたところこのRUclipsに出会い、自分の考えがあっていた!!と嬉しくなりました。ありがとうございます!!

  • @chan-piro3366
    @chan-piro3366 2 года назад +1

    両さん、ありがとうございました☺️

  • @SEIRA___
    @SEIRA___ Год назад +2

    9月に見てますが、この時点で為替介入の可能性について話してるの流石だなって思いました…

  • @kyring1
    @kyring1 2 года назад

    両学長、おはようございます😀
    為替も株の相場も複雑に絡み合って、とてもタイミングは読めないです。
    利益が出ると確定したくなりますが、自分が必要な時まで続けていきます!

  • @user-os4gx6jz4v
    @user-os4gx6jz4v Год назад

    お金の勉強は楽しい!!
    まさにそのとおりだと思います。まだ初心者のわたしにもわかりやすくて感謝しながら見ました。
    学長ありがとうございました😊

  • @YH-nb4mo
    @YH-nb4mo 2 года назад

    今日もありがとうございます😊

  • @user-fs2lt7fd6s
    @user-fs2lt7fd6s 2 года назад

    円安でもコツコツ積み上げていきます!ありがとうございました!

  • @aulis-leier432
    @aulis-leier432 2 года назад +2

    為替に関する疑問がスッキリ解消されました、ありがとうございます✨

  • @user-bl2vh9ih5f
    @user-bl2vh9ih5f 2 года назад

    今日もありがとうございます!

  • @user-po1tq2wi6e
    @user-po1tq2wi6e 2 года назад

    メンタルの整理出来ました。ありがとうございました。

  • @user-on2sw2bi5t
    @user-on2sw2bi5t 2 года назад +41

    為替について理解が深まりました。
    如何なる状況でも淡々と続けるだけで良いということが積立投資の簡単さでもあり難しさでもありますね。

  • @momomosumo
    @momomosumo 2 года назад

    リターンの高い時期を取りこぼすとトータルリターンへの影響が大きいこと、目からウロコでした。「投資家が稲妻が輝く瞬間に市場に居なければならない」投資格言、忘れないようにします。

  • @user-ug5oo4kf7r
    @user-ug5oo4kf7r 2 года назад

    投資始めたものの、今の情勢からなかなか前に踏み出せずにいましたが、すっきり解決しました!学長いつもありがとう♡

  • @junf1208
    @junf1208 2 года назад

    おはようございます
    今日の動画は後2回は見返したい内容ですね

  • @user-nk6ty8tq3l
    @user-nk6ty8tq3l 2 года назад +5

    いつもありがとうございます。
    少し難しい部分もありましたが、とても分かり易く説明いただけて、よく理解できました😊
    このまま淡々と積み立てていきます!

  • @user-vi5vq7xx6v
    @user-vi5vq7xx6v 2 года назад +2

    自分が今、悩んでたことを全て解決してくれました!ありがとうございます!!

  • @LoveLove-ib6pi
    @LoveLove-ib6pi 2 года назад +1

    いつもありがとうございます。為替、苦手意識があったのですが、学長のおかげでよくわかりました!

  • @IS-ul4iv
    @IS-ul4iv 2 года назад

    んんんんんんん😮‍💨😓😢深いです。
    数十年振りに勉強させていただきました。
    物凄くためになりました😊
    細かくありがとうございました。
    スクショして 息子や娘にも送ります。
    保存板にします。

  • @diamondguilty5206
    @diamondguilty5206 2 года назад +2

    おはようございます☀️お金の勉強や5つの力を磨きながら行動します👍

  • @user-ks5jm5bj2b
    @user-ks5jm5bj2b Месяц назад

    解説ありがとうございます。最近も円安になってきましたが、この動画の内容が参考になります。

  • @user-xj1bn8tb8g
    @user-xj1bn8tb8g 2 года назад

    積立投資が良いらしいとは以前から聞いていたのですが、始めたのは、コロナ・ショック後1か月経ってもっとも激しくリバウンドした局面が終わってからになってしまいました…。
    あの時はまだ良くわかっていませんでした。
    しかし、今は毎日リベ大で理論から学んで理解が深まっているので、次に稲妻が輝く瞬間は、市場の中から見られると確信しています!
    ありがとうございます!