昭和40年代の国鉄SL Vol 10首都圏 No 2川越線

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 首都圏で活躍していたSL第2弾の川越線です。大宮から八高線の高麗川をつなぐローカル路線でしたが、埼京線の開業とともに全線電化され近代化が一気に進んだ。昭和40年代は朝夕に1往復のSL牽引旅客とDCが走っていたが、1時間に1~2本程度ののんびりした雰囲気だった。
    #昭和40年代、#SL、#川越線、#大宮機関区、#D51、#96

Комментарии • 1

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f 3 года назад

    これが川越線だったなんて!😲
    信じられない。😂