Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
60年代 70年代 フォークソングは よく知っているつもりでしたが友川さんは 何度か耳にしながら 忘れていました。この歌はよくわからずいましたが 今60を迎えて改めてこの歌の言葉の熱さが伝わってきました。熱い歌い手が多くいた時代ですが 友川さんはその中でも特別な熱さを感じる歌い手 語り部 ですね。
今年2019年2月に村山槐多の「尿する裸僧」のあった信濃デッサン館の最後の槐多忌で、この歌を聴きました。最後にふさわしいゲストでした。終演後、焚き火のそばで、友川さんは、ドブロクを手ににこやかでした。
綺麗で、老いも若きも問わず、人生に対して素直に進んでいく姿がありありと浮かびあがる。いつかライブに足を運びたいです。
台風が好きだったで毎回泣きそうになる
無力さ孤独と美しい世界との間で引き裂かれる夭逝のアーチストへの敬意と愛情友情に涙してしまいます。
曲が素晴らしいのは言うまでもないですか、ライブの雰囲気が、amazingです。 人生で一度でもいいから、この雰囲気を味わいたいものです😌
覚悟など取るに足らぬのだ…深いぃ。 この唄を聴く度に、あと100年生きて、この…どうしようもない世の中が、どうなっているのか見てみたい気持ちになります。
youtubeでたまたま友川カズキさんの「生きているって言ってみろ」を見つけて衝撃を受けて以来、友川ワールドにはまってます。僕もギター弾きですが、こんなミュージシャン、絵描き、ギャンブラーがいたとは、最近まで全く知りませんでした。今のところ、この曲が一番のお気に入りで、毎日繰り返し聞いています。いつかライブで聴いてみたい。
忘れ去られてから、何にも期待せず創るものが純な表現なんでしょうねこれを聴いてなんか悟ってしまった
改めてこの曲の良さを実感しています。不条理がまかり通る浮世に於いて、この曲は私にとってある種のファンタジーであり、聞く者の想像力を掻き立て、自分を顧みる事を許してくれるようで、故郷の匂いや風景のようにも感じます。ありがとございます!
「ひとりぼっちは絵描きになる」の所で特に、胸が熱くなる…
年齢を重ねるごとに深くなっていく人ってすごいね
ものすごく良いなぁバックの人たちもすごく良い。
いい曲ですね!この方は、稀有なメロディメーカーだと思います。
このLIVE音源は初めて聞いたけれど、いつも目頭が熱くなり身体が震えてくる曲。悲しみだったり、悔しさ、やるせなさが込み上げてくるのに、生命力が湧いてくるのは何故なんだろうか…。
たぶん、感受性がお強いのだと思います。こんな曲を聞かされた(聴いた日には)誰しも同じ感覚に陥るのかも知れないですね。
友川さん、大好きだなぁ。
魂に響く良い歌です😂何度聴いても泣ける歌です😢
歌詞の字幕を入れました
涙がとまらない…
おしゃれだなぁっていう言葉が真っ先に出てきたけど、それ以上で表せない自分の語彙力と歌詞の中の知識力の差にもはや感動する
故郷を思い出して 熱い 血が 流れ出す、
人間に生まれて、良かった。ともかわいいかずき、大好き。
言葉も音も、とてつもない。久々に聴いても、泣きそうになりました。
毎日聴いています。ひとりぼっちは絵描きになっていくんだね。長谷川利行、寂しくないか。
すばらしい
まだまだクソガキだけどクソガキなりにこの歌を良いと思いましたまだ理由を言えるほどの語彙力もないんですけどいつかちゃんとこの歌の良さを語源化できたらいいな
素晴らしい音楽だけでなく素晴らしいコメントに出会った、キミのような若者になら未来を託したい。
この曲を良いと思うだけでも素晴らしい感性があると思いますよ。
なんだかこのような歌をこのむ若者いるのを知って少しほっとしてます。
なぜだか、解らないけど、胸に響きます、、、、、
Team Chicken Hearts No.1 偉そうなことを言うようで気が引けますが、それは響いた心を誇って良いと思います。きっと、そういった類いの音楽なのだと私は思います。
心うつ歌って歌詞がその人の人生の中でシンクロすろのでは?そうだからそれぞれの人生があるから皆それぞれに心にグッとくる詩があるのだと思います。
素晴らしい!!!!!釘付けです。
言葉や文章が強く評価されて、もちろんそれは間違っていないし正当な事だと思うのだけれど、個人的にこの方はメロディメイカーだと思うのです。
私も強くそう思います。酒を飲んでいると余計に上質に感じます。
tosio562000 編曲が素晴らしいというのもあるのでしょうけれどねそれでもやはり美しい旋律だと思いますよね
一昨夜、宮城県の登米市で行われたライブに行ってきました。期待以上でしたよ。発見もありました。 ステージで飲んでいるのは、てっきり、お酒だと思っていたんですが水だそうです。(友川さん本人談)
小関広志 歌を歌うというのは、お尻を出すのと同じくらい恥ずかしくて、お酒を飲まなきゃ舞台の上でお尻は出せません。って阿佐ヶ谷のライブは言ってました笑
チャンネルわーさん。 いや、当然、ワタクシも酒だと思ってますがね(笑) もう何十回も聴いてますが、日本語ネイティブでない方が聞いたら、どんな印象を受けるんですかねえ。 日本語ネイティブの自分とは、また違う印象&インパクトを受けるんだろうなあ、と思いました。
小関広志 なるほど笑たしかに、日本のライブだよって言われて友川さんの演奏聞いて、そのあと日本語の勉強したら、違う言語かと思ってしまうかも。いっそ、言葉など覚えるんじゃなかった!!
チャンルわー様はお幾つ? 小生は還暦越えのジジィです。友川カズキ(旧姓:友川かずき)は、昔は、ハッと驚くような美青年でしたよ。ご存じですか?
小関広志 26の若輩者ですよ笑昔の姿は写真でしか存じませんがかっこいいですよね。今もとてもかっこいいですが。
魂ってコメントを沢山見ますね?でもこれは本質そのものなのです!わかんない人は魂だと思って下さい(笑)
My favourite tomokawa song
ともかわさんはじめましてじふんはきゆうしりましたすごい叫びですねこれぞ本当の歌手だ
子供の頃に親戚のおじさんによく言われた。「ひとりぼっちは絵描きになる。」東北独特の表現かな?
たぶん違うと思います。(いちおう東北人) 友川カズキならではの表現だと思います。
僕は豚毛の筆を置いて、ギターを持つようになった。この歌にもっと早く出会ってたらまだ絵を描けていたかもしれない。いや、わからない。
光るクレヨン。予約したのさ、今度はどんな唄なのか音なのか。又色紙も頂けるらしい。かかかかかかかか・・・・
いいわ~☺️
友川さんの曲にとても良く合うチェロですね。奏者はどなたでしょうか?
ギャスパー・クラウスというフランスのチェリストです。
ありがとうございます!
一瞬スタローンに見えた
闘ってるもんね。
この映像は何かのDVDに入っているものなのでしょうか?もしそうなら購入しようかと思うのですがご存知の方教えて頂けませんか?
+NKY そうですか。貴重な映像を公開して下さりありがとうございます。
+古賀勇人 また友川さんの新しい映像があり次第こちらでアップしますので、引き続きよろしくお願いいたします!
великий......
SIONにも近いというか、SIONが近いのかもしれない
🩵
60年代 70年代 フォークソングは よく知っているつもりでしたが
友川さんは 何度か耳にしながら 忘れていました。
この歌はよくわからずいましたが 今60を迎えて改めてこの歌の言葉の熱さが
伝わってきました。
熱い歌い手が多くいた時代ですが 友川さんはその中でも特別な熱さを感じる歌い手 語り部 ですね。
今年2019年2月に村山槐多の「尿する裸僧」のあった信濃デッサン館の最後の槐多忌で、この歌を聴きました。最後にふさわしいゲストでした。終演後、焚き火のそばで、友川さんは、ドブロクを手ににこやかでした。
綺麗で、老いも若きも問わず、人生に対して素直に進んでいく姿がありありと浮かびあがる。
いつかライブに足を運びたいです。
台風が好きだったで毎回泣きそうになる
無力さ孤独と美しい世界との間で引き裂かれる夭逝のアーチストへの敬意と愛情友情に涙してしまいます。
曲が素晴らしいのは言うまでもないですか、ライブの雰囲気が、amazingです。 人生で一度でもいいから、この雰囲気を味わいたいものです😌
覚悟など取るに足らぬのだ…深いぃ。 この唄を聴く度に、あと100年生きて、この…どうしようもない世の中が、どうなっているのか見てみたい気持ちになります。
youtubeでたまたま友川カズキさんの「生きているって言ってみろ」を見つけて衝撃を受けて以来、友川ワールドにはまってます。僕もギター弾きですが、こんなミュージシャン、絵描き、ギャンブラーがいたとは、最近まで全く知りませんでした。今のところ、この曲が一番のお気に入りで、毎日繰り返し聞いています。いつかライブで聴いてみたい。
忘れ去られてから、何にも期待せず創るものが純な表現なんでしょうね
これを聴いてなんか悟ってしまった
改めてこの曲の良さを実感しています。不条理がまかり通る浮世に於いて、この曲は私にとってある種のファンタジーであり、聞く者の想像力を掻き立て、自分を顧みる事を許してくれるようで、故郷の匂いや風景のようにも感じます。ありがとございます!
「ひとりぼっちは絵描きになる」の所で特に、胸が熱くなる…
年齢を重ねるごとに深くなっていく人ってすごいね
ものすごく良いなぁ
バックの人たちもすごく良い。
いい曲ですね!この方は、稀有なメロディメーカーだと思います。
このLIVE音源は初めて聞いたけれど、いつも目頭が熱くなり身体が震えてくる曲。
悲しみだったり、悔しさ、やるせなさが込み上げてくるのに、生命力が湧いてくるのは何故なんだろうか…。
たぶん、感受性がお強いのだと思います。
こんな曲を聞かされた(聴いた日には)誰しも同じ感覚に陥るのかも知れないですね。
友川さん、大好きだなぁ。
魂に響く良い歌です😂何度聴いても泣ける歌です😢
歌詞の字幕を入れました
涙がとまらない…
おしゃれだなぁっていう言葉が真っ先に出てきたけど、それ以上で表せない自分の語彙力と歌詞の中の知識力の差にもはや感動する
故郷を思い出して 熱い 血が 流れ出す、
人間に生まれて、良かった。
ともかわいいかずき、大好き。
言葉も音も、とてつもない。
久々に聴いても、泣きそうになりました。
毎日聴いています。ひとりぼっちは絵描きになっていくんだね。長谷川利行、寂しくないか。
すばらしい
まだまだクソガキだけどクソガキなりにこの歌を良いと思いましたまだ理由を言えるほどの語彙力もないんですけどいつかちゃんとこの歌の良さを語源化できたらいいな
素晴らしい音楽だけでなく素晴らしいコメントに出会った、キミのような若者になら未来を託したい。
この曲を良いと思うだけでも素晴らしい感性があると思いますよ。
なんだかこのような歌をこのむ若者いるのを知って少しほっとしてます。
なぜだか、解らないけど、胸に響きます、、、、、
Team Chicken Hearts No.1
偉そうなことを言うようで気が引けますが、それは響いた心を誇って良いと思います。
きっと、そういった類いの音楽なのだと私は思います。
心うつ歌って歌詞がその人の人生の中でシンクロすろのでは?そう
だからそれぞれの人生があるから皆それぞれに心にグッとくる詩があるのだと思います。
素晴らしい!!!!!
釘付けです。
言葉や文章が強く評価されて、もちろんそれは間違っていないし正当な事だと思うのだけれど、個人的にこの方はメロディメイカーだと思うのです。
私も強くそう思います。酒を飲んでいると余計に上質に感じます。
tosio562000
編曲が素晴らしいというのもあるのでしょうけれどね
それでもやはり美しい旋律だと思いますよね
一昨夜、宮城県の登米市で行われたライブに行ってきました。期待以上でしたよ。発見もありました。 ステージで飲んでいるのは、てっきり、お酒だと思っていたんですが水だそうです。(友川さん本人談)
小関広志 歌を歌うというのは、お尻を出すのと同じくらい恥ずかしくて、お酒を飲まなきゃ舞台の上でお尻は出せません。って阿佐ヶ谷のライブは言ってました笑
チャンネルわーさん。 いや、当然、ワタクシも酒だと思ってますがね(笑) もう何十回も聴いてますが、日本語ネイティブでない方が聞いたら、どんな印象を受けるんですかねえ。 日本語ネイティブの自分とは、また違う印象&インパクトを受けるんだろうなあ、と思いました。
小関広志 なるほど笑
たしかに、日本のライブだよって言われて友川さんの演奏聞いて、そのあと日本語の勉強したら、違う言語かと思ってしまうかも。
いっそ、言葉など覚えるんじゃなかった!!
チャンルわー様はお幾つ? 小生は還暦越えのジジィです。友川カズキ(旧姓:友川かずき)は、昔は、ハッと驚くような美青年でしたよ。ご存じですか?
小関広志 26の若輩者ですよ笑
昔の姿は写真でしか存じませんがかっこいいですよね。
今もとてもかっこいいですが。
魂ってコメントを沢山見ますね?
でもこれは本質そのものなのです!
わかんない人は魂だと思って下さい(笑)
My favourite tomokawa song
ともかわさんはじめましてじふんはきゆうしりましたすごい叫びですねこれぞ本当の歌手だ
子供の頃に親戚のおじさんによく言われた。「ひとりぼっちは絵描きになる。」東北独特の表現かな?
たぶん違うと思います。(いちおう東北人) 友川カズキならではの表現だと思います。
僕は豚毛の筆を置いて、ギターを持つようになった。この歌にもっと早く出会ってたらまだ絵を描けていたかもしれない。いや、わからない。
光るクレヨン。予約したのさ、今度はどんな唄なのか音なのか。
又色紙も頂けるらしい。かかかかかかかか・・・・
いいわ~☺️
友川さんの曲にとても良く合うチェロですね。奏者はどなたでしょうか?
ギャスパー・クラウスというフランスのチェリストです。
ありがとうございます!
一瞬スタローンに見えた
闘ってるもんね。
この映像は何かのDVDに入っているものなのでしょうか?もしそうなら購入しようかと思うのですがご存知の方教えて頂けませんか?
+NKY そうですか。貴重な映像を公開して下さりありがとうございます。
+古賀勇人 また友川さんの新しい映像があり次第こちらでアップしますので、引き続きよろしくお願いいたします!
великий......
SIONにも近いというか、SIONが近いのかもしれない
🩵
友川さん、大好きだなぁ。