Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「口笛のかたちから 口角を締めていく」 いい説明だなあと感心しました。呂音まじりの甲音になってしまう時 イメージするだけでも効果がありそう。貴重なお話をありがとうございます。
お疲れ様です😊いつも本当にありがとうございます✨感謝感謝です‼️息の説明って言語化するのが難しいので毎回苦戦しています(笑)今回は口笛のかたちから唇の穴を作る感じの動画でした😊色々なやり方を動画にしてひとつでも本人に合えば最高ですね🙆出来るようになると言ってる意味がわかるようになると思うので誰にも諦めてほしくありません‼️そしてご自身のの篠笛の音を奏でてほしいです🤠🪈ありがとうございます😊
30代に突入した今、地元の祭囃子に感化されて篠笛に手を出してみました。祭りで吹くにはもう遅いと言われたので諦めがついてますが、頑張って練習して吹けるようになり、周りの人に篠笛の楽しさを伝えられるようになりたいと思っています。分かりやすい素敵な動画をあげて頂き、ありがとうございます。
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊次回の祭までに吹けるように練習していきましょう❗僕の動画が参考になれば嬉しいです👍ありがとうございます🤠🪈
篠笛を自己流で始めて3年たちました。最近やっとコツを掴んで綺麗な甲音が安定して出せるようになりました。ドレミ調の篠笛で色々な曲を吹いてます。最近はカーメン.キャバレロのブラジルという曲をアレンジして吹いたりしてます。原曲を RUclipsでいくらでも聴けるので 音域さえ合えば篠笛で何でも吹けますね。楽しすぎます。
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊自己流で3年ですか❗甲音を安定させる吹き方を体で覚えましたね👏更にたくさん吹いて楽しんでください🤠🪈
大変勉強になりました。ありがとうございました。
動画のご視聴とコメントをいただきありがとうございます😊篠笛をたくさんの方に吹いてもらいたいので色々な伝え方をしています🌟お役に立てれるようにこれからも頑張りますのでよろしくお願いします🤠🪈
色んな方が説明されていますが、僕にはくんすけさんの説明が一番ハマりました。ありがとうございました!
こんにちは☀動画のご視聴とコメントありがとうございます😊そう言っていただけると嬉しいです❗これからも一緒に頑張りましょう🤠🪈
>口角を締める!気が付いたら。。。緩んでます。だんだん口角を締めて行く⇒分かり易いです。>腹を張った状態、腹を凹ますプロ、セミプロと言われている奏者も2通り居ますね。凹ますというのが多いような気がします。歌のプロの本を読んだら、くんすけさんと同じく、お腹を張って声を出すと言ってたんで、張って音を出すように心掛けていますが、けっこう難しいです。意識してやってみます。
慣れるまでは口角意識と息の強さを感じやすいお腹の張りを伝えました😊お腹を凹ます段階は次のステップなのかなぁと個人的に思っているので両方間違えではないんですよね😅
まだあまり吹けませんが動画で勉強して頑張ります。
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊練習をコツコツ積み上げて楽しくやっていきましょう🌟これからも役に立てる動画を作っていきますのでよろしくお願いします🤠🪈
くんすけ先生、甲音大甲音🌼お待ちしておりました🙏有難うございます。何をどうしても💦大甲音の最後から2つの音だけが絶対に鳴らなくていて、動画拝聴後…まさかの1度目で初‼️綺麗に出ました🌸で、その後また無音です(笑)仰られた事をその時は何も考えずに素直にしただけだったのですが…ご動画何度も拝聴して💦あっこれだったんだ!!と言うのを、きちんと突き止めたいです(笑)
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊大甲音のときって体が構えちゃうので力が入りやすいですね💦息圧を高めてスムーズに鳴るようになると良いですね🤠🪈頑張って👍🏻
いつも投稿拝見しております。だいぶ音がなるようになりました。現在、8本調子で練習しているのですが、ユーチューブで3本調子の音色に聞き惚れました。3本調子を買おうか迷っているのですがくんすけさんはどの笛がお好きですか?お勧めの笛とかってありますか?
こんにちは☀️動画のご視聴とコメントありがとうございます😊三本調子の音は落ち着いた低音でシブいですよね👍🏻僕がおすすめするならドレミ調なら立平管唄物なら蜻蛉管です🤠唄口の大きさ孔の間隔など選ぶ要素があるので必ず試し吹きをした方が良いです🙆
動画の投稿、ご苦労様です。竹製の篠笛は、一本一本、個性があって、歌口の大きさ形も微妙に違ったりして、良い音の出るポイントを探すのに、苦労したりします。呂音を出す時は、口のなかの舌を奥に引っ込めて口内を広くし、甲音を出す時は、舌を少し前に戻して口内を狭めて、息圧を高めて吹いています。有名な篠笛奏者のyoutubu動画のメソットで教わりました。綺麗な音を出すには、基礎練習あるのみですね。
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊気温や湿度の変化でも変わってきますので基礎練習は毎日欠かせませんよね🌟たくさん吹いていきましょう🤠🪈
はじめまして😊地域のお囃子に参加することになって、一か月半。触ったこともない楽器でしたが、くんすけさんの動画を観ながらなんとか甲音も上手く行くと8割くらいの打率で出せるようになりました。ありがとうございます🙇♀️ところで質問なのですが、夏のお囃子は暑い中での演奏だと思うのですが、どうしても笛との接触部位が汗をかいてツルツルしがちだと思うのですがどのように対処されてますか?ちょくちょく手拭い等で拭いているイメージがないので「気にしない」「あまり接触させない」などがあるのでしょうか?汗でぬれていると(上手ではない為😅)余計に上手く吹けない気がするのですが、その辺りの経験を教えていただけませんか?よろしくお願いします🙇♀️
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊参考にしていただき少しはお役に立てたかなと思います。夏の猛暑の中の演奏はかなりの汗をかきますね💦唇が滑って吹きにくいことも多々あります❗そのまま頑張って吹き続けることもしばしばありますよ😌吹いてる曲で間がある場合は手拭いや腕などで拭っています。その点は上手く演奏していくしかないですね😅
@@shinobue.kunsuke 返信ありがとうございます😊状況に応じて、手拭い等で拭いても良いんですね。ずっと続いているお祭りではなく、途絶えてしまった盆踊りを復活させる試みの盆踊りなのて格式とかはないんですが、やはりある程度は…という気持ちで取り組んでいます。なのでくんすけさんの動画はとてもためになりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️とはいえ安定した綺麗な音は怪しい😅ところですから本番まで、あとちょっとなので練習がんばります初心者🔰にはとてもありがたい動画本当にありがとうございます😊
@user-kf6xj5gm9y こちらこそ動画を見つけてくれてありがとうございます😊盆踊り復活ですか❗すごいです❗頑張ってくださいね🤠応援しています😊安定した音出せるようにこれからも練習に励んでコツコツ積上げていきましょう🪈
わかりやすい説明、ありがとうございます。曲演奏に、テロップをお願いします。運指!あと、篠笛とフルートのリップの違いを見せた方がいいかもと思いました、写真でフルートの唄口、篠笛の唄口その違いも、何度でも伝えた方がいいと思いました。アパーチュート!唄口の違いも、教えるべきと思いました。身勝手なコメントで、ごめんなさい🙏🙇♀️
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊テロップ了解しました👍🏻篠笛とフルートは似ていると思いますが、僕はフルートをやったことがないので伝えることができません😓機会があればフルートもやってみたいですね🤠🪈
「口笛のかたちから 口角を締めていく」 いい説明だなあと感心しました。
呂音まじりの甲音になってしまう時 イメージするだけでも効果がありそう。
貴重なお話をありがとうございます。
お疲れ様です😊
いつも本当にありがとうございます✨感謝感謝です‼️
息の説明って言語化するのが難しいので毎回苦戦しています(笑)今回は口笛のかたちから唇の穴を作る感じの動画でした😊色々なやり方を動画にしてひとつでも本人に合えば最高ですね🙆
出来るようになると言ってる意味がわかるようになると思うので誰にも諦めてほしくありません‼️そしてご自身のの篠笛の音を奏でてほしいです🤠🪈ありがとうございます😊
30代に突入した今、地元の祭囃子に感化されて篠笛に手を出してみました。
祭りで吹くにはもう遅いと言われたので諦めがついてますが、頑張って練習して吹けるようになり、周りの人に篠笛の楽しさを伝えられるようになりたいと思っています。
分かりやすい素敵な動画をあげて頂き、ありがとうございます。
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊
次回の祭までに吹けるように練習していきましょう❗僕の動画が参考になれば嬉しいです👍ありがとうございます🤠🪈
篠笛を自己流で始めて3年たちました。最近やっとコツを掴んで綺麗な甲音が安定して出せるようになりました。ドレミ調の篠笛で色々な曲を吹いてます。最近はカーメン.キャバレロのブラジルという曲をアレンジして吹いたりしてます。原曲を RUclipsでいくらでも聴けるので 音域さえ合えば篠笛で何でも吹けますね。楽しすぎます。
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊
自己流で3年ですか❗甲音を安定させる吹き方を体で覚えましたね👏更にたくさん吹いて楽しんでください🤠🪈
大変勉強になりました。ありがとうございました。
動画のご視聴とコメントをいただきありがとうございます😊
篠笛をたくさんの方に吹いてもらいたいので色々な伝え方をしています🌟お役に立てれるようにこれからも頑張りますのでよろしくお願いします🤠🪈
色んな方が説明されていますが、僕にはくんすけさんの説明が一番ハマりました。ありがとうございました!
こんにちは☀
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊
そう言っていただけると嬉しいです❗
これからも一緒に頑張りましょう🤠🪈
>口角を締める!
気が付いたら。。。緩んでます。だんだん口角を締めて行く⇒分かり易いです。
>腹を張った状態、腹を凹ます
プロ、セミプロと言われている奏者も2通り居ますね。凹ますというのが多いような気がします。
歌のプロの本を読んだら、くんすけさんと同じく、お腹を張って声を出すと言ってたんで、張って音を出すように心掛けていますが、けっこう難しいです。意識してやってみます。
慣れるまでは口角意識と息の強さを感じやすいお腹の張りを伝えました😊
お腹を凹ます段階は次のステップなのかなぁと個人的に思っているので両方間違えではないんですよね😅
まだあまり吹けませんが動画で勉強して頑張ります。
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊
練習をコツコツ積み上げて楽しくやっていきましょう🌟これからも役に立てる動画を作っていきますのでよろしくお願いします🤠🪈
くんすけ先生、甲音大甲音🌼お待ちしておりました🙏有難うございます。
何をどうしても💦大甲音の最後から2つの音だけが絶対に鳴らなくていて、動画拝聴後…まさかの1度目で初‼️綺麗に出ました🌸で、その後また無音です(笑)
仰られた事をその時は何も考えずに素直にしただけだったのですが…ご動画何度も拝聴して💦あっこれだったんだ!!と言うのを、きちんと突き止めたいです(笑)
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊大甲音のときって体が構えちゃうので力が入りやすいですね💦
息圧を高めてスムーズに鳴るようになると良いですね🤠🪈頑張って👍🏻
いつも投稿拝見しております。だいぶ音がなるようになりました。現在、8本調子で練習しているのですが、ユーチューブで3本調子の音色に聞き惚れました。3本調子を買おうか迷っているのですがくんすけさんはどの笛がお好きですか?お勧めの笛とかってありますか?
こんにちは☀️
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊
三本調子の音は落ち着いた低音でシブいですよね👍🏻
僕がおすすめするならドレミ調なら立平管
唄物なら蜻蛉管です🤠
唄口の大きさ孔の間隔など選ぶ要素があるので必ず試し吹きをした方が良いです🙆
動画の投稿、ご苦労様です。
竹製の篠笛は、一本一本、個性があって、歌口の大きさ形も微妙に違ったりして、
良い音の出るポイントを探すのに、苦労したりします。
呂音を出す時は、口のなかの舌を奥に引っ込めて口内を広くし、甲音を出す時は、
舌を少し前に戻して口内を狭めて、息圧を高めて吹いています。
有名な篠笛奏者のyoutubu動画のメソットで教わりました。
綺麗な音を出すには、基礎練習あるのみですね。
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊
気温や湿度の変化でも変わってきますので基礎練習は毎日欠かせませんよね🌟
たくさん吹いていきましょう🤠🪈
はじめまして😊
地域のお囃子に参加することになって、一か月半。触ったこともない楽器でしたが、くんすけさんの動画を観ながらなんとか甲音も上手く行くと8割くらいの打率で出せるようになりました。ありがとうございます🙇♀️
ところで質問なのですが、夏のお囃子は暑い中での演奏だと思うのですが、どうしても笛との接触部位が汗をかいてツルツルしがちだと思うのですがどのように対処されてますか?ちょくちょく手拭い等で拭いているイメージがないので「気にしない」「あまり接触させない」などがあるのでしょうか?
汗でぬれていると(上手ではない為😅)余計に上手く吹けない気がするのですが、その辺りの経験を教えていただけませんか?
よろしくお願いします🙇♀️
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊
参考にしていただき少しはお役に立てたかなと思います。
夏の猛暑の中の演奏はかなりの汗をかきますね💦唇が滑って吹きにくいことも多々あります❗そのまま頑張って吹き続けることもしばしばありますよ😌
吹いてる曲で間がある場合は手拭いや腕などで拭っています。その点は上手く演奏していくしかないですね😅
@@shinobue.kunsuke 返信ありがとうございます😊状況に応じて、手拭い等で拭いても良いんですね。ずっと続いているお祭りではなく、途絶えてしまった盆踊りを復活させる試みの盆踊りなのて格式とかはないんですが、やはりある程度は…という気持ちで取り組んでいます。なのでくんすけさんの動画はとてもためになりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️とはいえ安定した綺麗な音は怪しい😅ところですから本番まで、あとちょっとなので練習がんばります
初心者🔰にはとてもありがたい動画本当にありがとうございます😊
@user-kf6xj5gm9y
こちらこそ動画を見つけてくれてありがとうございます😊
盆踊り復活ですか❗すごいです❗頑張ってくださいね🤠応援しています😊
安定した音出せるようにこれからも練習に励んでコツコツ積上げていきましょう🪈
わかりやすい説明、ありがとうございます。
曲演奏に、テロップをお願いします。運指!
あと、篠笛とフルートのリップの違いを見せた方がいいかもと
思いました、写真でフルートの唄口、篠笛の唄口
その違いも、何度でも伝えた方がいいと思いました。
アパーチュート!
唄口の違いも、教えるべきと思いました。
身勝手なコメントで、ごめんなさい🙏🙇♀️
動画のご視聴とコメントありがとうございます😊テロップ了解しました👍🏻
篠笛とフルートは似ていると思いますが、僕はフルートをやったことがないので伝えることができません😓機会があればフルートもやってみたいですね🤠🪈