#06【篠笛・フルート】これで出なかったら教えて!高音が出ないのは◯◯と◯◯のバランスなのです!!!ニューモプロを使って実践!超必見動画!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 ноя 2024

Комментарии • 47

  • @josuefox
    @josuefox 11 месяцев назад +1

    まだ日本語が分かりません。でも、そのレッスンは、とても優しいです。

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  11 месяцев назад +1

      スパチャありがとうございます(;;)嬉しいです★

  • @wurry77
    @wurry77 2 года назад +3

    甲音のときは下唇がわずかに上に上がっています。これで音のスピードを調整しているのですね。

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  2 года назад +2

      先ほどもコメントありがとうございますー!ご覧頂き嬉しいです✨!!
      そうなんです!実は高音が得意な方は無意識に出来ていて、あー!確かに!ってなることも多いです😆

  • @hinakawahara5920
    @hinakawahara5920 5 лет назад +8

    とても参考になりました!篠笛は難しいですが、ともみさんの動画などを見ると分かりやすく、今まで苦手だった大甲音が少しずつ出るようになってきました☺

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  5 лет назад

      ありがとうございます🥺💓
      大甲音出しやすくなったの素晴らしいです✨引き続きよろしくお願い致しますm(_ _)m💓

  • @IWASA-shanghai
    @IWASA-shanghai 4 года назад +4

    中国の笛子の初心者でやっぱり高音が難しいのでこちらの動画にたどり着きました。ろうそく消せる編集技術がないってのが可愛かったです!

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  4 года назад

      ご覧いただきありがとうございます✨
      そうなんです、🤣自分で全て編集しているので、クオリティが低いのですが笑
      今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • @decapurio
    @decapurio 5 лет назад +2

    いつも役に立つ動画をアップロードして頂きありがとうございます♪
    下顎の動きが滑らかになるよう訓練します♪

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  5 лет назад +1

      こちらこそいつもありがとうございます🥺💓
      とにかくイメージが大事ですので✨やってみてくださいね☺️🎵

  • @user-tw9hk3ht6g
    @user-tw9hk3ht6g 6 месяцев назад +1

    動画では6本調子の篠笛を使っていますが、7本調子でもニューモプロを使っても赤に息を当てれば甲音は出るようになりますか、当方は獅子田笛の7本調子を使って練習しています。音は出るのですが、低いリコーダーのような音か、高く出せても息が多い音になってしまいます。

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  5 месяцев назад

      すべての調子に同じことが言えますので、チャレンジしてみてください☺️✨上に引っ張られるような、眉毛がくいっと上がるようなイメージも同時にしてみてください★

  • @中野寛治-y5q
    @中野寛治-y5q 2 года назад +1

    これができないとね なかなか難しい!

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  2 года назад

      でもこれが一番難しいと思います🤣

  • @柄本史朗
    @柄本史朗 4 месяца назад +1

    7~5孔の甲音ができません。1~4までは、問題ないのですが・・

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  4 месяца назад

      前の方向をイメージすると楽器が自分から離れてしまいがちになるので、少し自分の方に寄せる感じに吹いてみてください😊

  • @kz-lo7qw
    @kz-lo7qw 4 года назад +2

    祭り囃子を吹きたくて思いつきで買った篠笛です。
    勢いで買ったので、吹き方も分からず露頭に迷いここへ辿り着き、最近動画を漁る様に拝見しております。
    篠笛の種類、基礎から投稿があり大変助かりました🥺
    しかもそのどれもが短くテンポ良くて見やすく『見たくなる』動画で気づくと深夜になっているくらいです。
    どれも本当に分かりやすいのですが、1番素敵なのは伝え方がとてもリラックスしている事です。
    他者様の物では「こうしないと」という物ですが(もちろん伝統も大切ですが)
    ともみさん伝え方は伝統理論も大切に説明したし上で「それぞれの吹き方があっても良いです。吹きやすい様に」と肯定的な伝え方が素敵で感動しました🥺
    伝え方以前に大変信頼し、動画にはなりますが、師事させて頂くくらいです。(勝手にごめんなさい)
    全ての動画に感謝のコメントをさせて頂きたいのですが、特に参考になったのはやはり息の入れ方であるこの動画です。
    空気って見えませんよね。だからこそ理解しにくいのですが、この動画で息の可視化が出来ました。
    見えない物が見えたって凄すぎます😮ろうそくの例えは一発でイメージがつき目から鱗😭
    ニューモプロに関しては初めて拝見しましたが、アレはすごいですね。
    私事ですが、吹奏楽の経験があり(コントラバス)フルートも身近な存在でありますが、そこでもそんな便利な機械は見たことありませんでした。
    息の方向が完璧の可視化され(しかも小さな風車がかわいい🙂)こちらも非常に分かり易かったです。
    まずは音を出す事がですが、篠笛に憧れたのは高低差の表現力です。あの音色は正に『和の音』の一つであり、醍醐味であると思います。
    数多の動画があるRUclipsでこの動画が1番分かりやすかったので(フルート含め)✨勉強させて頂きます😌
    超長文で恐縮なのですが、最後一つ質問させて下さい。
    息の方向ですが、やはり口から出る息の向き、矢印を変えるのが良いでしょうか?↘️呂➡️甲
    笛を回転させても高い音が出る事があるのですが、コレはNGでしょうか?
    始めたばかりなので変な癖をつけない様に練習を重ねていきたいと思いますので、ご教授頂けると幸いです。
    お時間ある時で構いません。もしコメント見て頂けましたらよろしくお願いします。

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  4 года назад +1

      かずひこ様
      暖かいコメントありがとうございます😊🌟
      改めまして吉野朋美と申します🎵
      篠笛も伝統的で厳かな分野がありながら
      音楽は楽しむこと、自由なことが
      第一前提だと思います😊🌿
      賛否両論あると思いますが、私は自分を信じてRUclipsの更新をしています🎵
      篠笛の歌口を調整することで出やすく感じることは決して間違いではなく、これは理にかなっているとも言えます✨
      ただ、楽器に頼ることは簡単です😭💦
      楽器の角度を曲中で内側にしたり外側にしたりしていると、段々口元の楽器がずれてきたり、終いには音がでなくなることもあるかもしれません。
      高い音をはやくだせるようにと焦る気持ちもわかります😊ですが、私の生徒さんには楽器に頼らないでと口を酸っぱくして伝えています😊
      ちなみに楽器を内側に向けると高い音が出やすいのは歌口に対して側面の方に(外側)に息が当たりやすくなるからです😊
      出来れば楽器の変えずに側面の方に(外側)に息が出せるように息の方向をイメージをしたいところですね😉
      コロナ禍でオンラインレッスンのみの対応ですが、特に回数に決まりはないので、1回だけお願いします!とレッスンを受けてくださる方もいらっしゃいます。
      是非わからないことがあれば、お気軽にご相談くださいね😉
      一緒に篠笛ライフを楽しめたら良いなぁと心から思っております🎵
      夜分遅くに失礼致しました💦
      今後ともよろしくお願い致します✨

    • @kz-lo7qw
      @kz-lo7qw 4 года назад +1

      tomomi yoshino 様
      早速のお返事ありがとうございます😭ちょうど練習していたので、とても励みになりました😭😭
      なるほど…
      単発では効果はあるものの、一曲を通す『演奏』となるとデメリットが生じてしまうのですね。
      承知しました。楽器に頼らず、しっかりと口で音色を出せる様に練習致します。
      ご説明が相手を肯定しながらも論理的で本当にわかりやすいです。ありがとうございます😊
      私はそもそもピアノから音楽に足を踏み入れ、ギターやバイオリン、コントラバスなど独学になるもの様々な楽器で遊んでおります。
      弦楽器は弾けば音が出るものの、木管や管楽器。息を吹き込む楽器に関しては『ブレス』と言う見えない物が理解できなく全くできませんでした。
      しかし、フルートの暖かく豊かな音色や篠笛の鋭くスタイリッシュな音色には憧れがあり挑戦。
      でも一向に音が出ずもう諦めていた時にこのチャンネルに出会い、大袈裟ではなく救われた思いです。
      本当にありがとうございます😭😭
      『音楽は楽しく』大賛成です‼️
      私は保育士をしております。そのため音楽家の端くれとして子ども達へ楽しみを届ける事を以とうとしております。
      園は神田にあるのですが、篠笛を再び手にしたのもコロナ禍に置いて神田祭り含め、夏祭り花火大会もほぼ全てが中止。せめて雰囲気だけでもと思い、練習を始めました。
      朋美様のチャンネルに置かれましては『江戸囃子』のシリーズもあり、音が出るようになりましたら、そちらでも勉強して行きたいと思います。
      また、鉄板ではありますが『パプリカ』はどの子も好きなので、コレも演奏出来る様になるのが当面の目標です。お手本があればと……と、さりげなくリクエストをしてみたりします🙂
      レッスンされているのですね。
      仕事上時間の問題もありますのですぐにとはいきませんが検討致します。
      これだけ価値のある指導を無料でとは心苦しいので😓
      ただ、すぐに出来るチャンネル登録は早速させて頂きました‼️
      今後ともよろしくお願い致します😌
      コロナ禍に置かれましては、音楽家にとってはコンサートの中止、対面レッスンも考え直しなど本当に大変な時期だと思います。
      しかし、リモートの活用などポジティブな一面もあると思います。
      動画はご自身での編集ありましたが、演奏指導もさることながら、編集技術も秀逸です!
      別動画ですが、息の入れかた⇨『こうでなくてこう』には笑かせていただきました🤣
      益々のご活躍を願っています。
      コロナ、暑さと健康に気をつけ、今後の活動も応援しております📣

  • @mikozaki1
    @mikozaki1 2 года назад +2

    そのオモチャみたいなんはどこで買えますか?

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  2 года назад +1

      ニューモプロ で検索すると出てきます🎵結構色々なところで売られていると思います😊

  • @Nekoneko-d4n
    @Nekoneko-d4n 4 года назад +2

    便利な道具🍈🥯

  • @まき-m1b
    @まき-m1b 3 года назад +1

    動画とってもわかりやすいです。高い音をだすの難しいです💦練習しているのですが、でません😔

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  3 года назад

      まきさんありがとうございます😊🌿
      音階を少しずつ広げていかれてはいかがでしょうか😊!最新のアップロード動画、是非ご覧くださいませ😊🌿

  • @mifuzuka
    @mifuzuka 4 года назад +1

    息の方向&スピード🤔ふみふみ…
    ひたすら練習あるのみ!少しずつ成長を感じる今日この頃✨

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  4 года назад

      成長を自分で感じられるってたのしいよね♬ガンバ★

  • @kiki-vm3xo
    @kiki-vm3xo 4 года назад +1

    いつも動画を拝見して参考にさせて頂いています。吹いても、あまり低音と高音の違いが出来ないのですが、それは単純に練習すれば出来るようになりますか?

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  4 года назад

      お返事が遅くなり申し訳ございません😭!
      練習あるのみではありますが、イメージを持つことを大事にしてみてください😊✨

  • @eagletop55
    @eagletop55 4 года назад +1

    すごく理解できました、練習続けられます。(笛で唇を押さえてました、出るわけない(^^;

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  4 года назад

      少しでもお力になれて良かったです🎵✨✨✨✨
      そうですねー!とにかく、肩の力や口の力は抜いていきましょう♪

  • @リスポラ-n9f
    @リスポラ-n9f 4 года назад +3

    とてもわかりやすい解説です(*μ_μ)♪
    息のスピードと角度の解説わかりやすいです(*μ_μ)♪

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  4 года назад

      分かりやすい動画を作れるように頑張りたいと思ってるので、めっちゃくちゃ嬉しいです💓

  • @北平昌也
    @北平昌也 4 года назад +1

    ニューモプロってはじめて市

    • @北平昌也
      @北平昌也 4 года назад +1

      ニューモプロってはじめて知りました。売っているものですか?でも参考になりなした。

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  4 года назад +1

      こちらはフルートの販売店で売っています😊中々面白いツールです🎵

  • @samiraimasin
    @samiraimasin 5 лет назад +2

    篠笛ではこの吹き方はNGなんです。
    ただなぜNGなのかがわかりません。
    音が出れば良いじゃないって思っちゃいます。
    篠笛とフルート両方やっている方の見解をお聞きしたいです。

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  5 лет назад +9

      福亮。さんおはようございます☀️🙋❗
      篠笛は篠笛でも、やりたいことによって違うのではないでしょうか☺️!
      お囃子をやられてる方は外で吹きますし、太鼓に合わせて吹くとなると、どうしても音量を必須としますし、息のスピードだけで良いと思うんです😊✨
      ただ、稀にその方たちでも甲・大甲疲れるんだよね~もっと楽に出したいんだよね~とお問い合わせを頂くので、この動画はひとつの手段としてお話しています✨
      私はポップスを篠笛で演奏したいので、
      甲・大甲を吹き込まなくても出せるこの吹き方を推奨しています😊🎵
      個人名は控えますが、例えば有名な舞姫の奏者さんも高音を息の方向で吹いています(動画の見た目はあまり変わりませんが、息のスピードだけで吹いたらあの優しくトゲのない音は出ません)
      また、私が感銘を受けたアメイジンググレイスの動画を挙げている方の指導でも息の方向のイメージは必須でした🎵
      結論、吹きたい曲、使っている笛
      そして自分の好み(これが一番大切)
      によって吹き方は様々だと思います😊✨(流派によっては厳しいところもあることは承知の上です)
      私は皆さんにこうすべき!と話をしているわけではなく、知ってて損はしない!そんな情報をあげていけたらと思っています!🎵
      それが、皆様全員に最適かはわかりません。なので、視聴者の皆様が、合うか合わないか、やるかやらないか決めていただければと思います😊✨
      そして遅くなりましたが、コメントもありがとうございます💓!
      色々とディスカッション出る場にしていきたいので嬉しいです🎵
      今後とも、よろしくお願い致します😊

    • @samiraimasin
      @samiraimasin 5 лет назад +4

      こんにちは。
      返信どうもありがとうございます。
      お囃子やポップス、曲目によって吹き方の傾向が違ってくるのですね。
      確かに太鼓や鉦が鳴っている中で篠笛の音が小さいと迫力に欠けますよね。でもソロでポップスを吹くときに同じ吹き方だと雑音も大きくなってしまいますし、しなやかでない。
      その辺の違いに気付けるって事が大きいですね。
      言っていただいた通り好みって大きいと思います。好みが無ければ個性も出ませんもんね。
      そして、それでは駄目だよ。
      ではなく仰られた通り知っていて損はないと言えるようにしたいです。
      合うか合わないかは自分で決める。そうありたいですね。
      フルートの世界は意見が多様で勉強になります。
      こんなに真摯なコメントを頂けるとは思いませんでしたので感謝で一杯です。
      どうもありがとうございます。
      アメイジンググレイスの動画見てみます。

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  5 лет назад +3

      @@samiraimasin さん
      音楽って本当に様々ですよね😊🎵
      色んな方の演奏を聴くと好みはありますが、皆違って皆いい!🎵そんな風に思います!✨(綺麗事ではなく)
      たぶん、フルート吹きが篠笛を吹くことを良く思わない方もいらっしゃると思います😢そんな話も聞いたことがありますし、、、。
      けど、それでも私が篠笛を好きな気持ちは、篠笛吹きの皆さんと同じくらい持っていると思うので、ただ始める順番が違っただけだと思うようにしています✨
      来年は、江戸囃子に参戦してきます✨
      今からワクワクがとまりませーん!!!

    • @samiraimasin
      @samiraimasin 5 лет назад +1

      奏者によってこんな綺麗な音色なんだ!とか、ここはこう吹くんだ!とか。
      それぞれさまざまで良いですよね。
      楽器の練習をする際の一つの指標として持っていたいです。
      同じ横笛でもそう思われてしまうんですかね。逆に篠笛奏者がフルートになんて話もあると思いますが皆さんどう思われているんでしょうか。
      自分の場合は別の国の民族楽器(横笛)も練習に取り入れていますが知識の幅を拡げたいですし何より楽しいですよね。この楽器の楽しさが無ければとうに嫌で辞めていると思いますし。
      江戸囃子は若山流ですか?
      楽しいですよ〜

  • @jigpro6509
    @jigpro6509 5 лет назад +2

    同じ立平管六本調子使ってます
    何だか嬉しい(^.^)

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  5 лет назад

      立平さんの笛、吹きやすくて好きです🤗💓

  • @sallysama
    @sallysama 5 лет назад +2

    うちの学校の吹部のフルートの音が汚い理由がわかったわ

    • @tomomiyoshino
      @tomomiyoshino  5 лет назад

      私も吹奏楽あがりですが、息の方向なんて言葉聞いたこともありませんでした!🤭