今を生きる職人 −和裁士という手仕事− ”元山兄弟の父”
HTML-код
- Опубликовано: 28 ноя 2024
- 着物を手縫いで縫う職人”和裁士”。今では着物の90%以上が海外縫製となっている中、今を生きる職人が日本にはいます。元山兄弟の父親もその1人です。そんな父の想いを語ってもらいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは”着物がある暮らし”を発信していきます。
着物は自由で、ファッショナブルな日本の衣装です。
日本人としてのアイデンティティが失われつつある今、着物を通して豊かなライフスタイルをお届けします。
豊かな人生を送るために
『粋って生きよう。』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Concept】
粋ったDesignの”衣食住”
ー ”衣食住”のもっとその先、粋な”遊休美”を提案したい ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画制作
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JAPAN MADE
www.japanmade.co
−Instagram−
JAPAN MADE: ...
河野涼: ...
塚本直純: ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
巧流-call-公式サイト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ:www.call-kimono...
ウェブショップ:callkimono.bas...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『誠也』@seiya_call
/ seiya_call
『kodai』@kodai_call
/ kodai_call
『巧流-call-』 @call_kimono
/ call_kimono
『YusuKe 巧流(事業やRUclips撮影の裏側を発信します)』@i_am_yusuke_call
/ i_am_yusuke_call
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/ @kimonobrother
洋服と違ってまた元の反物の形に戻せる和裁、世界にも類のない技法ですね。
残してくださる和裁士さんに感謝しつつ袖を通しております。
まさに今の時代に必要とされている職人だと思います。
職人のことを感じてくださり、袖を通していただくのはとても嬉しいです!
ありがとうございます!
とても素敵です!
熊本の50歳になった女です。 高校卒業して和裁学校に行かせて欲しいと親に頼みましたが就学期間が長くて行き遅れると反対されましたw
佐世保であれば行かせてもらえたかも知れません
何せ、母は佐世保が故郷ですからw
今では形見の着物などを洋服や刺し子のストールなどに作り替える仕事&趣味をやってます。
縫い目にて性格を占えるくらい解いてきましたが、7割くらいは本当に丁寧です。日本人の素晴らしさを痛感します。
お話伺えて嬉しかったです。
益々のご多幸を✨
形見の着物の仕立て直し素敵ですね!
動画見て頂きありがとうございます!
巧大さんも「分からない事がある時には直ぐ父親に電話します」とおっしゃっていられました」尊敬されるお父様だと云う事。動画でも伝わりました 有り難うございました🙏
とても尊敬している師匠です‼️
お父様のおっしゃる通りです。
懐かしい✨足の指で挟んで仕立て習いました。男性の職人さんを初めて見ましたが、良いですね👍
足の指で挟む教え珍しいですね✨
そう言って頂けると嬉しいです☺️
お父さんの言葉って重いですね✨
重いです🤛
父の子でよかったです…
格好良い……
おじ様を素敵と思ったのは初めてです…
ありがとうございます!
誇りの父です✨
懐かしい……。
規定外の体重をしてるので、古着の既製の着物は着れなくて、3年間勉強した和裁の技術はもっぱら自分のために使ってます。
これまで
着物を三枚以上
被布(コートのじゃなくて襠付きの室内着)を二枚
羽織二枚
小紋振袖一枚
裾ふき・袖ふき綿入れの裾引き
を専門学校の授業以外で作りました。
やっぱり、自分が着たいものが仕上がると本当嬉しいですし、楽しかったです。
そんなにたくさん素晴らしいですね👏
1着1着に思いれがあるのは、すごくいいことですよね!
素晴らしい動画有難う御座います。小生30代に入った頃から和服(日本伝統文化)に目覚め,以来40数年着物に袖を通して楽しんでまいりました。日本伝統技術の継承者が頑張っておられるから好きな着物が着れるのだという思いはいつもぁりました。跡継ぎのご子息もご活躍のご様子、うれしい限りです。ご自愛くだされ、後進の指導宜しくお願い致します。
暖かいコメント、ありがとうございます‼️
これこらも日本の伝統文化が絶えないよう職人が活躍できる場を広げ続けてまいります🙇
懐かしさを感じ瞬間です🥺😭動画をあげてくれてありがとうございます🥰
そうおっしゃって頂けて嬉しいです🥺
これからも楽しく、ほっこりする動画をあげれるように頑張ります!!
御父上様素敵ですね。かっこよすぎ!!
「The 必殺仕事人」て感じです。職人さんの色気がでてますね。
和裁を趣味で習っていたのですが、コロナ禍で行けなくなり、教室もなくなり・・・
やる気も失せていたのですが、今年から自分のできる範囲で再開しようと思い、色々調べてたらこちらのチャンネル発見!
チャンネル登録させていただきました。
今、古い順から見させていただいております。
着物はやはりいいですね。夫も着物大好きですが、帯の結び方忘れてしまうのです。
なので、こちらのチャンネルを見てもらって練習してもらいます。
(夫に教えるの面倒なので笑)
ご兄弟さんの着物姿も素敵です。
色々参考にさせていただきますので、今後の配信も楽しみにしております。
よろしくお願いします。
お兄さんの和裁士姿もたくさん見たいです。
着物の柄合わせをどうしているかのお話も聞けたら嬉しいです。
素敵なコメントありがとうございます!
昔の動画は不慣れな動画が多くて、恐縮ですが
見て頂けること嬉しいです🥺🙇♂️
正絹の印半纏を誂えていただくのにミシンを使おうとする店舗にがっかりし、調べていくなかでここに辿り着きました。和裁の伝統を知ることはもちろん、文化を大切にされて感動しております。和装で正装であれば、手縫いで拘りたいです。息子さん達がいらして幸せですね。頑張ってください
コメントありがとうございます‼️
職人の手仕事をこれからも広め、継続できるよう努めてまいります💪
ご兄弟が別の動画で“仕事の面では”お父様を尊敬していると言ってらっしゃった納得のザ.職人さんですね。素敵です❣️
映像的にも情熱大陸にご兄弟と共に出られるといいなぁと勝手に想像してしまいました😅
ほんとに"ザ・職人"って感じです😂
情熱大陸なんて最高すぎます🥺
そうなれるようこれからも頑張ります!!
日本の伝統文化である和裁を後世に残していきたい、着物を着る日本人が着物縫うという事への強い想いが伝わってきました。その想いを御子息様が理解し受け継ごうとなさっている事素晴らしいです。お父様まだまだ頑張って下さい。
私どもの想いが伝わったようでとても嬉しく思います🥺このチャンネルから着物という伝統文化の素晴らしさを届けてまいります‼️
和裁学校に行ってた頃は、女性の仕事かと思ってましたが、匠の仕事は男性和裁士ばかりで、驚きました、巧氏の動画にクギ付けです
嬉しいです!!ありがとうございます!
いつもお仕立て代って、安いなぁと思います。自分サイズに仕立てていただいて、着やすくしていただいてるのに、もっと感謝しなきゃと思います。これからは、仕立て直して、代々着るみたいな、物を大切にする日本の文化が見直されると思っています。
代々受け継いで着るなんて素晴らしい文化ですよね!
おとん素敵過ぎる(((o(*゚▽゚*)o)))
おとんかっこいいんです😎
ざ、職人!かっこいいです\(//∇//)\
嬉しいです!ありがとうございます!!
着物ほしな
いつでもご相談ください🙆♂️!