【田村装備開発】脳死でサスマタ導入する前に聞いて下さい【上野宝石店強盗事案】【ガチタマTV】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 314

  • @lion_na
    @lion_na 10 месяцев назад +103

    あの宝石店事件の際に自称専門家達がこぞってサスマタで叩いてはいけない押さえつけてとか言ってたのが失笑物でしたね

    • @ponkotu-iduhimitukiti-yuru
      @ponkotu-iduhimitukiti-yuru 9 месяцев назад +11

      誤った知識をあえて拡散して、一般市民の戦闘能力を奪う意図があるのかもしれませんね。
      例えば、何かのきっかけで反政府に国民が動き出した時に容易に押さえつけられるようにとか・・・

    • @gtomato8112
      @gtomato8112 9 месяцев назад +15

      @@ponkotu-iduhimitukiti-yuru そんなこと考えたくなるくらいには酷い話
      でも現実はもっと酷い
      多分みんな馬鹿なだけ…

    • @rallykoremasa627
      @rallykoremasa627 3 месяца назад +1

      @@gtomato8112 たぶん抽象的な意味で平和主義なのでしょう

  • @鴨谷周
    @鴨谷周 10 месяцев назад +90

    最初はお金の匂いがしてなんとも言えませんでしたが、想定として、「なぜサスマタがあるのに、バットを使ったのかね?」と尋問されたことを考えると、とても深い話だと感銘を受けました。警察、検察、裁判官、公務員が言いそうな論理ですね。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 10 месяцев назад +3

      「公務員法曹なら言いそう」は
      その安直な発想が刺股肯定派と同じじゃないですか
      4:00 これに便乗してる“つもり”だろうけど

    • @鴨谷周
      @鴨谷周 10 месяцев назад +5

      @@katsuo-iwasi 僕は、代表さんや部下の方と対等とは思ってもいませんが、安直、安易な発想で申し訳ありませんでした。はっきり言っておきますが、便乗してるつもりなど、さらさらありません。それを根拠にお金の匂い、商売の匂いがすると書いてるではありませんか。代表さんには失礼でしたけど。意味もわからないのでしょう、あなたには、安直なんで。

  • @砂知恵かがり
    @砂知恵かがり 10 месяцев назад +50

    勤め先の先輩に、危機管理と制圧術についての質問を受けまして、ガチタマTVで皆様が仰られているとおり「まず逃げる」、「逃げるための体力を付けろ」、「下手に武術身に着けるくらいなら金属バットぶん回す方がいくらかマシ」、「刺股はアテにするな」の5点をお伝えさせていただきました。
     強い人間、訓練を受けた人間の視点で物を考えちゃいけないな、と強く印象に残る出来事でした。

  • @aquacrown9654
    @aquacrown9654 10 месяцев назад +112

    相手が危害を加えにきてる時に、危害を加えないようにというハンデを自分に課せるのは相当に実力差がある場合だけ
    犯罪者だけ皆素人で、襲われる側が皆達人という想定でもない限り無傷制圧を考えること自体が無茶がある

    • @徳田仲男
      @徳田仲男 10 месяцев назад +16

      犯罪者の命を守ろうとする時点で無茶と言うより狂気の沙汰だと思います。

    • @ponkotu-iduhimitukiti-yuru
      @ponkotu-iduhimitukiti-yuru 9 месяцев назад +1

      攻防一体のトンファー形の特殊警棒とかの方が良いよう思えるのですが

    • @かるかとばし
      @かるかとばし 9 месяцев назад +6

      同感です。
      いっそ、サスマタの柄の部分ににスタンガンのスイッチでも付属させりゃいいのに...と思いました。

  • @autie07a
    @autie07a 10 месяцев назад +151

    xとかでサスマタをdisってる!って憤慨してる方を時折見かけるのですが、田村さん達が言ってるのは事実ですよね。

    • @amadablam6814
      @amadablam6814 10 месяцев назад +37

      田村装備開発は実証動画まで作っている訳ですから、反論する人も事実に基づいた意見を言うべきですよね

  • @野良犬-e8f
    @野良犬-e8f 10 месяцев назад +48

    「刺又あるのに何で使わなかった」は絶対言われでしょうね。物のせい、事のせいは結局非当事者の安直な思考ですからね。

  • @サブロー-j1h
    @サブロー-j1h 10 месяцев назад +36

    さすまたを昔の仕様に戻しましょう。ちゃんとした、武具の機能があった時代の仕様に

  • @虚弱体質のプロデューサー
    @虚弱体質のプロデューサー 10 месяцев назад +25

    ワイドショーで元警察官のサスマタ開発している人が
    斜めに掛けると動けないでしょと
    ドヤ顔してたけど
    私は訓練の時に斜めに掛けて貰いましたが楽勝で外せました。
    マジでデッキブラシの方が使えると思います

    • @柿木原安兼
      @柿木原安兼 9 месяцев назад +1

      魔女の宅急便に同じ!

    • @よき一日を
      @よき一日を 4 месяца назад +1

      先端部殺虫剤噴出孔付きスタン電極入りのデッキブラシ・・・とか面白いでしょうね。なに、ゴキブリ駆除で日常使いしているのをたまたま暴漢に使っただけですよ・・・

  • @ウゴウゴ団
    @ウゴウゴ団 10 месяцев назад +11

    そもそもこないだの宝石店の男の人サスマタを長い棒として攻撃に使っていたし。あの映像を見て『サスマタすげー』という人は、想像力が足りないと思う。

  • @Azuki267
    @Azuki267 10 месяцев назад +25

    あのU字の部分ってもはや壁に立てかけるときに倒れないようにするぐらいの意味しか無いよね

  • @アトリエ泉野事務局
    @アトリエ泉野事務局 10 месяцев назад +11

    うちの娘の通う保育園に置いてあるんですよねぇ…しかも1本だけ…意味ないっす。

  • @ぷみお-k5i
    @ぷみお-k5i 10 месяцев назад +73

    木刀でもバットでも守護神でも、素人はいざという時でさえ人を殴れない。それを出来るようにするのが訓練なんだと思います。

    • @kai-zu3pd
      @kai-zu3pd 10 месяцев назад +16

      とっさに撃てないから心理的に慣らすために銃の的あてに人の形の的使うみたいな話も聞いたことありますねーほんとか嘘かは知らないけども

    • @天草屋
      @天草屋 10 месяцев назад +9

      剣道で打ち込み用の人形とかあるけど、武道経験者…特に剣道の一番の強みは、人間に力を使うことに慣れてることです。
      素手だと心理的な障壁があるけど、道具だとメンタルへの負荷がだいぶ違います

    • @徳田仲男
      @徳田仲男 10 месяцев назад +5

      そもそも躊躇なく人を殴れるのは頭のネジが外れてる類いの人間で一般人には難しいと思う。

    • @ri1944
      @ri1944 9 месяцев назад

      守護神君には盾があるから

  • @ブリリアントやさい
    @ブリリアントやさい 10 месяцев назад +15

    さす股があるのになぜバットを使ったのか?防犯対策基準書などの手順や基準は無かったのか?とかいう発言が出そうで怖い。
    そうなったら、いよいよ終わりですよね。
    宝石店の店員も結局はさす股でバイク叩いてただけなんで(笑)

  • @Tom-Edani
    @Tom-Edani 10 месяцев назад +15

    刺又という名称の由来を考えるというアプローチによっても「何が大事なのか」は分かりそうなものだと思います
    現代社会で普及し認知されている刺又のどこに「刺す」という要素が存在するのか
    極端な話、あれを刺又と呼ぶことすら憚られるということなんでしょう

  • @t.y.7175
    @t.y.7175 10 месяцев назад +26

    記事のコメント欄に「う〜ん、サスマタの正しい使い方を無視した、イレギュラーな使い方をして「サスマタは危険、効果無い」と言うのはどうなんだろ? サスマタのある無しで言ったら、あった方が対策の一助にはなる。」(原文ママ)ってあってびっくりしたわ
    正しい使い方ってなんだよ。平和ボケが極まってる

    • @よき一日を
      @よき一日を 4 месяца назад +1

      逆に持てば振りやすくはなるし使えなくは・・・・無理かな

  • @babanbabanbanban1
    @babanbabanbanban1 10 месяцев назад +15

    先日ヤフーニュースで記事を拝見しました。もっといろいろなメディアに取り上げられたら良いと思いました。

  • @くろべえ-j6e
    @くろべえ-j6e 10 месяцев назад +12

    刺股のなかでも江戸時代の袖搦みとかいう、ちいかわが持ってるトゲトゲのアレのリアル版みたいなヤツなら良いんですけど、今の刺股って消防刺股で、江戸時代に火事のときに建物の柱とか倒して延焼を防ぐ道具ですもんね。
    なんでアレが防犯用になってるのか……困ったもんですね。

  • @simato44
    @simato44 9 месяцев назад +10

    昔、戦争末期に竹やり持って、本土決戦とか叫んだ狂気と同じ。サスマタに、どこまで期待しているのか?ブッタギッテくれたのには感謝です。

  • @河村はじめ
    @河村はじめ 10 месяцев назад +20

    本来は、刃が付いてるからサスマタだった筈なのにね。

  • @kurionaoyuki854
    @kurionaoyuki854 10 месяцев назад +9

    農器具の方がよっぽど武器  家に置いておく護身の農器具とか企画したら面白そう

  • @norinaka101
    @norinaka101 10 месяцев назад +10

    宝石店の事件は確実にデカい人にビビってたように見えます😂刺股は全く関係ないです(笑)
    売れてるって事は良い宣伝になったみたいですね😁(笑)

  • @so-suke.sagara
    @so-suke.sagara 10 месяцев назад +35

    高校の頃にさすまた使う訓練みたいのやらされたけど糞使えないって思ってたけど正しかったな
    訓練に来てた警官に棒で殴った方が良くないですかって聞いたら苦笑いしてたし
    守護臣は片手で盾を扱えるし尖ってるから盾単体でも相手の腕を振り払っただけで相手にダメージ与えられるし剣状の物形えぐいから本当に女性でも大ダメージを与えられる
    マジで防犯考えるなら本当に守護臣一択

    • @ozriver682
      @ozriver682 10 месяцев назад +13

      犯人に怪我はさせるし確実に痛いだろうけど、命に関わるような武器にはそうそうならないのがちょうどいい。
      でもそもそも、犯人や頭のおかしな外野の人達が過剰防衛を訴えても、「いや犯罪行為しようとしたからでしょ」で済ませられればいいのに。
      自分の利益や、隣の芝が青く見えただけとかで人の生活を害したなら、それが原因で反撃されて、不利益や恨みを買って反撃で命を落としても、起こした行動の結果として妥当な気がする。

    • @gtomato8112
      @gtomato8112 10 месяцев назад +7

      その、ダメージが与えられちゃうからダメなんだろうな
      いや、ほんとはダメージ与えないといけないんだけど、一部の頭の悪い声だけは大きい人たちがうるさいんだろうな…
      正しいとわかっててもできないって現場の人たち辛いだろうな

    • @dokenplus
      @dokenplus 9 месяцев назад

      ごめん重箱の隅にも程があるけど
      防犯じゃなくて護身だと思う。

    • @dokenplus
      @dokenplus 9 месяцев назад

      @@gtomato8112
      なぜダメージを与えたらダメなのか、過剰防衛という罪に問われる恐れがあるのか、なんだけど
      これって「判例主義」も、悪い方に効いてしまっている、と思うんですよね。
      悪法も法である、それは分かっているんだけど。
      じゃあ過剰防衛を恐れて何もできずにコロされたら、それでいいのかというと
      それは全然そんな訳ないじゃないですか。世間だって「あーかわいそう」で終わるし。
      そんなことは起こって欲しくはないけど、もし、万が一ですよ、
      犯罪者が人をコロしにきた、守護臣を用いて誰もコロされずに済んだ、だが犯罪者は大ケガをした。
      過剰防衛で罪に問われる恐れがある。もし、そのような事態になったとしたら。
      私たちができるのは「彼は命がけで犯罪者から人の命を救った、有罪はおかしい!」と
      声を上げること、だと、起こりもしないことを今から考えています。

  • @太鼓屋-l4k
    @太鼓屋-l4k 10 месяцев назад +7

    刺股導入しようとしてる所は田村装備開発さんの検証動画を見るべきですね

  • @太郎甘えん坊
    @太郎甘えん坊 10 месяцев назад +12

    サスマタ使うより、昔のジャッキーみたいに、手当たり次第に物を投げて逃げながら、
    隙をみてバットで殴るほうが現実的。

  • @Omae_omae
    @Omae_omae 10 месяцев назад +11

    現代の刺股は武器としての必要な機能(返しや棘、刃)を削いでしまって、形だけ刺股の棒だから素人が使っても頼りにならなそうというのは前々から思ってました

  • @riekoide4121
    @riekoide4121 10 месяцев назад +14

    警告、本当にありがとうございます。
    明らかに物に安心をしようとする風潮が見えたので、それを一番ピンポイントで心配していました。物を買って悦に入る例の典型心理だからです。楽器を買っても弾けるようになるのは別、巧い方は安かろうと巧く、それでも物の機能で格段に危険は増やし勝率は減るでしょう。
    この啓蒙は重要で切実、且つ生死を分ける事にもなりかねません。
    扱う者次第である発想力も、警戒心が普段から注意力がなければ、
    身体など即座に対応して、敏感には動きませんし、活路を見つける事も物を操る事も困難でしょう。
    操れるかどうかは、自分の能力を普段から厳格に思い知っていく必要があると思います。

  • @babotaro12
    @babotaro12 10 месяцев назад +4

    どこぞの会社が開発していた体に巻き付いて拘束するタイプの奴・・・ビデオ見て「あっ、これ手とか棒とかで触れて誤作動させたら終わりやん」と思ったけど同じ意見で安心した。

  • @KOUMORIish
    @KOUMORIish 10 месяцев назад +10

    1対1でサスマタで取り押さえるには持つ側が槍術・杖術の達人とか体格体力に恵まれた人でないと無理だということでしょう。モップ・デッキブラシ等を置いた方がコスパいいと思う。

  • @1qazxcvbnmlp09oknxsw2
    @1qazxcvbnmlp09oknxsw2 10 месяцев назад +3

    以前勤務していた警備会社の法定研修で埼玉県警OBの講師が刺股は万能ではないと言っていました。身の危険を感じたら逃げろ、通報しろと教えられました

  • @gyber23
    @gyber23 10 месяцев назад +12

    強盗に入られたらこちらも相手を殺す気でかからないとやられますよね。金属バットや長手のバール、木刀くらいが簡単に手に入って攻撃力高めでしょうか。

  • @amadablam6814
    @amadablam6814 10 месяцев назад +6

    今年は防犯について色々考えさせられました。やっつけ仕事の防犯訓練ではなく、守護臣使ったガチな防犯訓練を普及させて行きたいですよね。一方、刺股に拘る人がいるのは「至近距離での格闘に恐怖を感じているから」という理由もあるのでは無いでしょうか。このニーズを上手く解決出来る方法があると良いのですが、それは幻想かもしれませんね😅

  • @shimizuchocolatemachine
    @shimizuchocolatemachine 9 месяцев назад +3

    日本は一般国民にひたすら武器を規制するが、理由は防犯と武装蜂起防止である。しかし、農具や工具は相当に優れた武器である。

  • @中の人上の人
    @中の人上の人 10 месяцев назад +3

    10年くらい前になりますが、通ってた小学校で刺股を常備する流れになって小学生ながら危ないだろって思ってました。PTAなど学校が本気で考えてたから呆れました。

  • @eruka7219
    @eruka7219 10 месяцев назад +3

    「日雇いで討伐の仕事をしているちいさくてかわいい奴です。いつもさすまたでキメラを討伐しています。さすまたにトゲがあればいいという話を聞いて安心しています。質問です。私の討伐の先輩が両手剣を使っているのですが、リーチはさすまたより短く危ないと思うのですがどうでしょうか?」

  • @dnaris5414
    @dnaris5414 10 месяцев назад +2

    サスマタは『神戸の小学校襲撃事件』のあと学校に配備されましたよ。
    学校に置いて防犯訓練で使用しても仰る通り取り押さえられる人なんかいませんでした。
    警備会社でも伸縮する携帯警棒は採用してもサスマタは採用しませんし、警察でも長尺の金属製警棒を使用してる。
    それが答えであり、暗黙の了解ってことです。
    どう考えても又になった方が力が入る形状だから相手が又になった方をもって捻ったら保持できない。
    だから江戸時代のサスマタはトゲを付けて反撃されないようにしていた。
    江戸時代に答えが出ていたものを相手を負傷させたらいけないと言ってあの形状で作って売った会社は試験してないのか、使用者が怪我してもいいと未必の故意でもって売ってるんでしょうね。

  • @阿部法正
    @阿部法正 10 месяцев назад +7

    江戸時代に登場した刺又や、ソデガラミのようなガチで相手を制圧できる設計と工夫が凝らされたものならともかく。
    あんな頼りない紛い物じゃ、どうにもできないでしょうに。

  • @ojirowashi112
    @ojirowashi112 5 месяцев назад +1

    私は病院の送迎車運転してます
    陸自OBです
    うちの病院に先日
    さすまたが2本入りました
    後日警察の方から使い方の説明あるみたいです

  • @chromemono5157
    @chromemono5157 9 месяцев назад +4

    自分が働いていた学校では不審者情報に対応する見廻りの時に文鎮握らされましたね(笑)
    なんかあったらこれで殴れって笑
    教師が文鎮持っててなんの不思議がある?っていいわけできると

  • @クレハシタカユキ
    @クレハシタカユキ 10 месяцев назад +6

    全く普通の話なんでなーんの意見も無いのですがサスマタよりド○キなんかで販売してる安物金属バットの方が遥かに有効かと思います。
    仕事である施設の前をよく通るのですが
    「当施設はサスマタあります」とでーっかめに貼り紙してますがなんか……惨めになります。
    毎回マメで締めありがとうございます😂😂😂

  • @555kuro4
    @555kuro4 10 месяцев назад +11

    ちい◯わの刺又さえ棘付きのやつ使ってるし、棒と輪っかだけのやつじゃ、敵意むき出しの相手に勝てないですよね

    • @ri1944
      @ri1944 9 месяцев назад

      あれ落としたらガシャンとかなるくらい重量級だった気がしますしね……

  • @User-Toui
    @User-Toui 10 месяцев назад +3

    そもそも刺股はコスパ悪いです
    一本買う値段で合気道用の杖が二本買えてしまう
    数用意して、列になって暴漢に立ち向かう方が威圧感があるんじゃないですかね?
    突いたとき先が細い方が受け止めにくいですし、木刀でもいいんですが、杖ですって言い張れますので

  • @mofmof-l8p
    @mofmof-l8p 10 месяцев назад

    正しい知識、意見です!ありがたいです。

  • @元新人類
    @元新人類 10 месяцев назад +2

    yahooニュースの専門家と言われる人は、刺股メーカーの開発部のひとなので、専門家ではなく、関係者です。
    だから、刺股を悪く言えるはずがないよね

  • @jizouarts
    @jizouarts 10 месяцев назад +4

    「言いかねない」というのも共感します。
    実際に危険度の高い相手を傷つけず自分や他者をまもるのは無理ですよね。
    警察官も殺傷力のある拳銃を携帯していますからね。

  • @shirakawageorge8245
    @shirakawageorge8245 10 месяцев назад +3

    やっぱり、強盗犯を大怪我させるくらいの武器を遠慮なくぶつけないと防犯はできないんですね。

  • @au0mobile
    @au0mobile 10 месяцев назад +18

    ハッキリ言って、大量の金属バットの方が良いですね。

  • @hotsu_p4496
    @hotsu_p4496 10 месяцев назад +7

    ケルベロスのことかぁ・・・ なかなか役に立ちそうだったけどそうでもなかったんだな・・・

    • @efg6658
      @efg6658 10 месяцев назад +4

      僕もデモ動画見ましたけど、外したら終わりだなーって感じがして、田村さんの言うとおりクソな代物でしたね笑

    • @hotsu_p4496
      @hotsu_p4496 10 месяцев назад +1

      @@efg6658  多人数で囲んで、牽制と捕縛の役割分担が前提のシロモノだったってことだね

  • @麦チョコ-h2g
    @麦チョコ-h2g 10 месяцев назад +5

    普段使わない物を使って、対人戦闘せよ となった時に、いったいどれほどの人が…

  • @ホルラ氏
    @ホルラ氏 10 месяцев назад +7

    じいちゃん家刺股じゃなくて袖搦みある

  • @Manakanist
    @Manakanist 10 месяцев назад +10

    結構辛辣はコメントあった後にマメを愛でる田村さんエンディングが心に沁みる❤

  • @kawaji-kawaji
    @kawaji-kawaji 9 месяцев назад +2

    専門家の言うことを「本来の意図とは別に、切り取って拡散する」風潮もありますからね。。
    さすまたにトゲトゲつけないのなら、守護臣が代わりに防犯装備として広まって欲しいなとは思います。

  • @hideo-pf5xd
    @hideo-pf5xd 10 месяцев назад +4

    綺麗事(⁠刺股)は現実味が無ければ只の戯言(⁠ガラクタ)ですからね、

  • @敬和-t5l
    @敬和-t5l 10 месяцев назад +10

    私は身を守るって事を強く考えさせられたのは「コータローまかりとおる!柔道編」と言う漫画の鮫島さんってキャラです。通り魔を制圧しても油断から家族を失ったエピソードです。それからは「残心」を持つ事を大切にしてます。

  • @wtks111
    @wtks111 10 месяцев назад +4

    刺股ってネットで調べただけでも、江戸時代では棘がついてて相手に刺さるとか、掴んで取り上げられないとか、衣服を巻き込むとか。似たような道具を持った人が複数人で一人を取り押さえるとか。そういう要素があってこそだもんな。今の刺股ってただの棒だしな。
    なによりも、怪我させずに取り押さえるとかムリやろ。5才児でもムリや。

  • @浪漫亭ちっく
    @浪漫亭ちっく 10 месяцев назад +1

    会社で最近購入して「マジでうごけないっすよ!」って絶賛してた後輩。ワイにもやってくれって頼んで拘束してもらった。体重かけて押したらよろけて転びそうになってた。これは体重差や勢いあったら殺られちゃいますね。

  • @min1973
    @min1973 10 месяцев назад +4

    ただの棒の方がまだマシですな。
    学校だったら生徒達に命じて一斉に椅子でも投げつける方がいい。

  • @双子弟
    @双子弟 10 месяцев назад +3

    どんな武器もそうですが、古の侍達が命をかけて修行し、免許を授かる武器ですからね。何もしてない人が扱えるわけが無いですよね。

  • @トロント-j4z
    @トロント-j4z 10 месяцев назад +4

    あのガタイの良い人がいたらなんでも効きそう

  • @samuraiedge1969
    @samuraiedge1969 10 месяцев назад +1

    宝石店の人の刺股の使い方がメーカーの思考した使い方では無かったですね。
    刺股は1に対して3人位で役に立つくらいですね

  • @ツンドラ魔人たなから
    @ツンドラ魔人たなから 10 месяцев назад +2

    宝石店のあの人(勇者)
    この表現大好きです

  • @ishi5082
    @ishi5082 10 месяцев назад +2

    先の事件でも、さすまたで叩いてましたね。地面叩いて威嚇したり。 バットのが使えそう。

  • @monowotaisetuni1920
    @monowotaisetuni1920 9 месяцев назад +1

    この話は納得。サスマタを使った訓練映像とかニュースで見てても疑問でしかなかったから。

  • @爺-u4v
    @爺-u4v 10 месяцев назад +3

    最後の、犯罪者より司法のほうが厄介とか笑えない…

    • @ri1944
      @ri1944 9 месяцев назад +1

      いやまあ別に過剰防衛だからって死刑になったりはそうそうないはずなので犯罪者の方が厄介なのは変わらないんですけどね

  • @フカワドウショウ
    @フカワドウショウ 10 месяцев назад +1

    いわき市の県民税の窓口に
    サスマタ なぜか飾ってました!
    私も 昔 検証しましたけど
    サスマタは弱いですよ!

  • @旗元
    @旗元 10 месяцев назад +1

    刺股は読んで字のごとく棘を刺す股なんですよね
    棘のついてない刺す股は刺す股ではなくただの股

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n 10 месяцев назад +4

    職場にあって、てこの原理で相手が有利だから使えないんだよね、と10年くらい前に聞いた。学校の授業は役に立たないと言うバカがいるけど、てこの原理知ってたら、あの形状見て使えないってことは説明されなくてもわかる。

  • @ikkihill35
    @ikkihill35 10 месяцев назад +3

    道具買ったって使ってる人間が弱ければ何の意味もないからなぁ……

  • @SailorGURA3
    @SailorGURA3 10 месяцев назад +6

    ジャベリンの話と似ているんですよね。成功した場合しか考えない。そこに至る経緯や過程を考えない。多分、今の平和ボケが前提としてある日本人の気質なんでしょうけれどもね。残念ながら、自衛隊でもそういう部分があると感じます。具体的にどの装備が、どの部隊が、ていうのは多過ぎて書き切れません。

    • @SailorGURA3
      @SailorGURA3 9 месяцев назад

      また、秋葉原の事件で刺股論議が出てきているみたいです。

  • @cal.17.95M
    @cal.17.95M 10 месяцев назад +2

    某駐屯地にもある位には勘違いしてる輩がいる。
    あんな物で勝負したくない。

  • @倉根治
    @倉根治 10 месяцев назад +7

    いつも配信ありがとうございます🇯🇵
    命を奪わないけれど、相手の戦意を奪う。
    相手が自分、周りを○しにきてると思ったら相手に確実に致命傷を負わせる防御と攻撃一緒になっている物ができたらいいですね😊
    何言ってんるんだ?と思われる方もいるかもしれないですが、自分の中では、やはり日本刀がカッサツ自在だと思っています。

  • @Taiouroom
    @Taiouroom 10 месяцев назад +2

    股は寝技だけでいいです

  • @モチマシュマロ
    @モチマシュマロ 10 месяцев назад +1

    昔、先生がサスマタの用途、蜂の巣退治用って言ってたな。

  • @user-rh7nk9gs6s
    @user-rh7nk9gs6s 10 месяцев назад +1

    重たくて相手が有利になる刺股なんて導入したところで使い方はじりじりと壁に向かわせるって手くらいですもんね
    相手に立ち向かって刺股で体力使って刺されるなら身軽になって逃げる方がマシですね・・・

  • @川越隆嗣
    @川越隆嗣 10 месяцев назад +2

    物を作る時は扱いやすさ、使う人に怪我させないためにいろんな使い方想定します。サスマタ作った人はテコの原理知らないんですかね?

  • @area1848
    @area1848 10 месяцев назад +3

    サスマタより熊スプレーのほうが現実的な気がする。
    逃げる時間くらいは稼げそう。

  • @徳田仲男
    @徳田仲男 10 месяцев назад +1

    時代劇を観ると刺股は一対一では無く多対一を想定している物だと思うので数の優位が有る状態で無いと使えないと思う。犯人を無傷で捕まえるのは殺傷させるより難しいので女性なら薙刀の方が良いと思います。

  • @ああ-l6t6u
    @ああ-l6t6u 10 месяцев назад +2

    巨漢の店員が長棒を振り回したから犯人が逃走したのであって
    サスマタは一切関係なかったよなあれ

  • @stekong8850
    @stekong8850 9 месяцев назад +1

    サスマタで取り押さえたという事件がいくつか報道されているので、それなりに使えるようですね。
    おとなしい暴漢(笑)には有効なのでしょう。
    一般人は取り押さえようなどと考えずに逃げた方が良いと思うけど。

  • @nekogataroboxtuto
    @nekogataroboxtuto 10 месяцев назад +2

    江戸時代の刺股復刻が必要か
    (狭い所では使えない)

  • @u-m-a4781
    @u-m-a4781 9 месяцев назад +2

    無理矢理でもサスマタを使うなら、5〜10人でサスマタ持って1人を抑えるくらいじゃないと効果が出ないって事?
    ...そもそもが5〜10人いる時点で1人を抑えるのって楽勝じゃね?
    やっぱり現代のサスマタ意味ねえな、江戸時代の古い刺股のほうが使う分には現実的だ。

    • @u-m-a4781
      @u-m-a4781 9 месяцев назад

      ?そんなことはないって言うけど、何について否定してるのか書いてくれんか、新しい発想が見つかるかもだからちょっと描いてみてくんない?

  • @haseg3865
    @haseg3865 10 месяцев назад +2

    逃げるの一番。 やり合うんだったら、最低限動けなくする。
    最悪、相手を殺すもやむなし。

  • @マオ-g9r
    @マオ-g9r 10 месяцев назад +1

    売れてる刺股って
    ケルベロスの事ですかね

  • @TheKazu1328
    @TheKazu1328 10 месяцев назад +2

    刺股は複数人で使用するものという人がいるけど、攻撃三倍の法則を考慮すると防衛側の優位を下げる道具はどうかと思う。最高の性能を引き出せても一対一…

  • @UFC-
    @UFC- 10 месяцев назад +2

    今回刺股もさることながら巨漢店員があってこそ!
    俺も必死に喰って太ってます!
    スピードは無いけど、時として体重は武器になる❤

  • @s田中-z6b
    @s田中-z6b 10 месяцев назад +2

    サスマタが使えないのはそうかもしれないけど、守護神だったら過剰防衛に認定されない塩梅での運用を素人が有事の際に求められる訳だから、また違った扱いにくさがありそう。

    • @HP22B-787B
      @HP22B-787B 10 месяцев назад +5

      とりあえず殺されないように助かる事が第一って考えなんじゃないですかね?
      武器持って殺しに来る相手に過剰防衛にならないようになんて考えてたらそれこそ殺されますよ

  • @ごとゆう-h8g
    @ごとゆう-h8g 10 месяцев назад +2

    刺股を買うなら、せめてちいかわが使っている刺股位イカツイ作りじゃないとね…。

  • @ミリサバ
    @ミリサバ 10 месяцев назад +1

    刺股タイプで、スタンガンのように、先端から電流が流れるタイプなら通用するかもしれませんね。
    一時的なものだとは思いますが

  • @bokunonamaehayannboh
    @bokunonamaehayannboh 4 месяца назад

    工業系の高校で見かけた刺股は棒部分にビス刺して掴めないようにしてありました😅

  • @わし-t8t
    @わし-t8t 6 месяцев назад +1

    刺股って、相手を壁とかに押し付けて拘束するんだもんな。ちょっと考えたら誰でもわかると思うんだけど、非力な人が使っても押し返されたり跳ねのけられたり、何なら逆に奪われて自分の方が拘束されちゃったりするからww
    非力な人が持つ武器としては、やっぱ拳銃みたいに一撃必殺の高威力でアウトレンジ系の飛び道具が一番よww それが法律で禁じられている日本って、つまり『非力な人は逃げるしかありません』ってことなんだよなぁ💧

  • @野嶋歩-g4o
    @野嶋歩-g4o 10 месяцев назад +2

    四人でぼこぼこにどつく鈍器としてはリーチ長いからえんですが…軽いイコール…エネルギーが無いのが。
    正直なところ万人に使えないし邪魔だし動きにくいしで正直棒の方が…

  • @木村和泉-u3s
    @木村和泉-u3s 10 месяцев назад +1

    ちいかわの持ってるやつは強そうですよね。

  • @kafujinana756
    @kafujinana756 9 месяцев назад +1

    先を潰した槍か 短めの鉄パイプの方がいいですね

  • @藤光-v5u
    @藤光-v5u 10 месяцев назад +1

    つまり、有事の際には相手を傷付ける覚悟があれば何でもいいのかな…🥺

  • @末廣守
    @末廣守 10 месяцев назад +4

    先端に鉄条網巻いとけば効果あるかな

    • @kai-zu3pd
      @kai-zu3pd 10 месяцев назад +1

      それもう強化刺股というか劣化袖搦なんよwww

  • @長峯静雄-p5q
    @長峯静雄-p5q 10 месяцев назад

    刺股は高い所に引っ掛かった
    洗濯物を取るのには便利そう!

  • @spirits-menthol
    @spirits-menthol 10 месяцев назад +1

    棘のない刺股なんて自殺の道具でしょう
    そもそも訓練も何もされてない人に絶対安全な武器を持たせてさあ戦えって
    理屈になってない。

  • @カズ-z3s
    @カズ-z3s 10 месяцев назад

    江戸時代の刺股は、実際に捕り方の道具で、捕り方の命に関わり、下手人の生命を尊重する思想は無いので、サツ意満々の造りですから、効果に現在の物と雲泥の差がありますよね。奥にしまっておいても、備品管理簿か何かで、刺股があると確認できたら、咄嗟に使える位置に保管してなかった事に落ち度があるとか言われたりしそうです。

  • @AtsumonoNamasu
    @AtsumonoNamasu 10 месяцев назад +1

    某会社のケルベ◯スかな?
    確かに失敗したら一気に戦力落ちるもんなぁ

  • @雅之-y9e
    @雅之-y9e 10 месяцев назад +2

    コールドスチールの暴徒鎮圧用のムチか、正直ターボライターと殺虫剤の組み合わせで良いんじゃないかと。

  • @DDVirtualDDV
    @DDVirtualDDV 9 месяцев назад

    池田小学校事件で、サスマタを押した連中が居た。そして、「人道的配慮」を求める購入者によって軽くて脆く棘やカエシが無くなっていったと記憶しています。