【空冷OK】Ryzen 7000番台 爆熱問題の解決方法!低電圧化で性能もUP?消費電力と温度のリミット設定とCurve Optimizerを試す!【Zen 4】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024

Комментарии • 78

  • @99NAO99
    @99NAO99 2 года назад +15

    Ryzenは弄りまくってなんぼのCPUなので、ほんとに楽しい。 だから、自分はRyzen派です。

  • @hikoichi7645
    @hikoichi7645 2 года назад +4

    これぞ自作!って感じの楽しみ方が出来るのが良いですね☝️

  • @tortandt
    @tortandt 2 года назад +12

    過去の爆熱世代だった時はCPUしばらく変えんとこってなってたので、Intel12世代が来るまでは良い時代になったなと思ってたらまた爆熱世代なの悲しい

  • @taiao6017
    @taiao6017 2 года назад +6

    爆熱が一番ネックなので、めっちゃ参考になりました。105Wで常用なら旧モデルと同じく空冷や,360mm簡易水冷で使えますね。

  • @ごとうやすお-m6l
    @ごとうやすお-m6l 2 года назад +12

    PBOが保証範囲内?でいじれるようになったのは安心感ありそう
    温度とか電力とか自分好みの環境を作れると考えたらすごい楽しそうなんだな
    5000番台でもある程度はいじれるけど温度上限とかTDPプリセットなんかはなかったし

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +1

      保証に関しては曖昧なんですが、触って感じの動きは良かったです

  • @user-jw3eo8wf4q
    @user-jw3eo8wf4q 2 года назад +2

    5800Xのサーマルリミットを85℃に下げたら,エンコードも早く,静かになった! 素晴らしい!
    RYZENを扱うテクニックまとめ編に期待してます

  • @山田神楽-r2p
    @山田神楽-r2p 2 года назад +2

    久しぶりに良いデータを頂きました。

  • @cozynoda6537
    @cozynoda6537 2 года назад +6

    買ってないのでこの動画見ただけの予想ですけど、カーブオプティマイザで電圧下げつつ、温度のリミットもちょいと下げるとよさそうな感じがしますね。
    これだけでも設定が2次元になって検証が大変そうですね。某K氏の地獄が… 個体差もありそうなので個体毎に最適なところを探ることになりそう。

  • @1989TylerF
    @1989TylerF 2 года назад +26

    ZEN4ハイエンド周り一式揃えると財布が極冷になりそう

  • @もとき-m8b
    @もとき-m8b 2 года назад +4

    動画ありがとうございます。
    年末までIntel13000,RTX4000,RX7000とイベント目白押しですが、お体ご自愛ください。

  • @su-3674
    @su-3674 2 года назад +4

    MSIのマザーはミドルでもVRMスイッチング周波数が調整出来るのが良いですね。電圧下げの場合はレスポンスが重要なのでAUTOよりも900~1000KHzぐらいにした方が良いみたいです。B550 Tomahawkの時はAUTOで-100mV、900KHzで-250mVでOCCT1時間パスしてました。ダイの個体差によってGlobal/DF C-cstateを無効にするとかなり下げられる個体がありました。7000シリーズで効果があるかは分かりませんが、試してみる価値はあるかもしれません。

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +1

      かなり上級者的セッティングですが、確かに効果あると思います🤔まだ追い込めてないので、ゆくゆく設定ガイドはやりたいと思ってます。外部ツールも出るでしょうし

  • @根岸創志
    @根岸創志 2 года назад +9

    次回はリサの圧力で温度も下げて欲しいところ

  • @fuha5681
    @fuha5681 2 года назад +1

    流石プロ、ためになります。

  • @ななななななこ
    @ななななななこ 7 месяцев назад

    同じMSIのマザボを使っていたので設定のしかたが良くわかりました。

  • @SJkopa
    @SJkopa 2 года назад +3

    このRUclips動画が大好きです。 専門的だ。 韓国語字幕も作ってください。

  • @一級自宅警備士
    @一級自宅警備士 Год назад +1

    お礼! 大変勉強になりました。
    手持ちの5700XでPBOごにょごにょしたら死ねベンチR23 15000こえましたw
    でもって最近ネタで買ったトップフローのクラー(NH-L12S)でTdie:65℃
    あたり個体なのかCurve‐30で安定しています。
    静穏、グラボとのバランスとって PPT:95 TDC:70 EDC:120 に抑えてこの結果、
    すげーいい感じになりましたw

  • @toratora99999
    @toratora99999 Год назад +1

    7950X購入予定ですがぶん回すわけではないので上限温度を抑えれば十分に自分の実用範囲ですね
    ブルドーザーで熱いCPUは懲り懲りなので調整でバランスのいいCPUに仕上げれるのはありがたいです

  • @stop6882
    @stop6882 2 года назад +9

    皆チューニング楽しいって評価してて面白い

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +2

      好きな人からしたら弄りがいあると思います🤔

  • @yuna999999
    @yuna999999 2 года назад +4

    温度は低いほうが低電圧も安定しそうなので、温度リミットと合わせるのが吉ですかね?

  • @箱ティッシュ-c3y
    @箱ティッシュ-c3y 2 года назад +1

    爆熱だったryzen第2世代を思い出しました。zen4がもうちょい成熟したら買いたいです。

  • @なぎ-k2g
    @なぎ-k2g 2 года назад +17

    13世代もバク熱でしょうから、13世代が出たら同じ感じでチューニング方法の動画出して欲しいです。

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +16

      やりましょう🤔

  • @iwamotomie
    @iwamotomie 2 года назад +2

    PPT下げつつCO値いじるのが良さげですね

  • @yarukotoyarunnba
    @yarukotoyarunnba 2 месяца назад

    クーラーをNoctua NH-U12Aにして電力制限か温度制限した場合、冷房つけた26度くらいの部屋ならcpu燃やさずゲームと配信に使えますかねー?

  • @tokiotokioman
    @tokiotokioman 2 года назад +4

    電圧下げてクロック上がるのは電圧減らした分発熱減るからですかね…?
    ただマージン削った分安定性に支障が出てくると・・・

  • @たけなかやすかず
    @たけなかやすかず 2 года назад +4

    もう、高性能化は高クロックかしかないのか。昔々、あるところの時代には、処理順序の最適化等で高性能化を謡っていたけど、クロック以外で高性能化が出来ないと、手詰まりは近い。

  • @ryube0824
    @ryube0824 2 года назад

    これって5000シリーズでも同じ効果があると思って大丈夫でしょうか?

  • @inoueTOMONaRi5963
    @inoueTOMONaRi5963 2 года назад

    久しぶりに来てみたら・・・こんなにも爽やか清水さんだったっけ?
    スポットエアコンor 冷凍庫にヒートシンクつなげる!とか! ⇒冷凍会社の倉庫を間借り!なんていかがでしょうか?
    お金がゆみず(しみずじゃないよっ!)のように消えていきますが・・・

  • @チュロスカンパニー
    @チュロスカンパニー 2 года назад +3

    インテルはまだわからんが正直今は各社の新型CPU,GPUは買わなくいいと思う
    機能ばかり追求しすぎてほかの部分が疎かになり最適化されていない、特にクーラー周りが追い付いていないから買うなら一世代前のハイエンドを揃えた方がいいと感じた

  • @大胸筋矯正サポーター-y6v

    7900xはリミット95度の爆熱cpuだし簡易水冷でも過剰じゃないとおもうけどなー

  • @TY-ou7xr
    @TY-ou7xr 2 года назад +28

    まぁ、ちょっと前にintelも同じくバク熱仕様にしたし、負けそうになるとバク熱は宿命だよね。

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +3

      爆熱バトルになってます😭

    • @60ちゃん
      @60ちゃん 2 года назад +2

      FX...ドライヤー...プレスコ...

    • @YY-ku6bh
      @YY-ku6bh 2 года назад +4

      焼き鳥にならないだけでもまだマシよ😢

  • @おどやん-y3q
    @おどやん-y3q 2 года назад +2

    7950X普通の水冷で試してみたいけど、如何せん母なる板が高い🔥
    最近の、PCデフォで5.0ぎがぁ~ですか
    初めて1.0ぎがぁ~PC買ったときの興奮と悪夢が蘇ってきますね。
    後、これだけは言わせってくれ「本格水冷はいいぞぉ~」5800X Core (Tctl/Tdie)フルロード72°台で運用出来る(深い沼が待ってるが)

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад

      本格水冷最高ですね🤔B650も検証してるので、マザーをどこまで安く出来るかはネタにする予定です!

    • @おどやん-y3q
      @おどやん-y3q 2 года назад

      @@Shimizu_OC Gen5のような返信の速さ(睡眠不足で血反吐吐きながら)が、清水さんの人気の秘密だと思います。

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад

      @@おどやん-y3q がんばりますボー🔥

  • @graywolf8192
    @graywolf8192 2 года назад +1

    ううーん、電圧下げて性能が上がるのが謎過ぎる……w
    Pentium4の頃からほぼ温度上限ブチ当てで使ってたおじさんとしては温度上限まで回してナンボなので、仕様で決まっている95℃まで上がる事については何が問題なのかまったく分からないのです……。
    ただ、温度上限にぶち当たる時の制御についてはAMDの方が上手くて性能低下が穏やかな印象で、チューニング次第では更に性能低下を抑制できるどころか性能が伸びるっていうところが「いじり甲斐のある」面白いCPUという印象ですね。
    純粋に『いじるためだけに』欲しくなってますw

    • @shiryu7876
      @shiryu7876 2 года назад +8

      電圧下げる→クロックはそのままで温度だけが下がる、→上限温度に引っ掛からないからクロックは引っ掛かるまで上昇する。ここで肝なのは、電圧下げた状態でもクロックがそのまま出せるかどうかってこと。デフォの時点で電圧を多めに設定してある場合は成功しやすい。AMDはCPUもGPUも以前からトラブル減少の為にマージンを多めに取ってる傾向があったから低電圧化してもクロックが出せる上に温度面で余裕が出来るから美味しい言われてたのよ。

  • @uni534
    @uni534 2 года назад

    他社さんのマザーでも設定できるのかしら

  • @murasakiaya2149
    @murasakiaya2149 2 года назад +1

    スパコンの界隈ではAMDのCPU&GPUで固めたFrontierが富岳を抜いて1位になりましたが(Top500)、省エネ性能でも試作機、兄弟機含め上位を独占していますので(Green500)、設定でいじる余地は大きいのでしょうか。

  • @IgaguriMK
    @IgaguriMK 2 года назад

    これからの季節、北海道の外気ならノーコストで冷え冷え!

  • @user-hf6pj9sx9q
    @user-hf6pj9sx9q 2 года назад

    画面の左下にあるのはRTX4090?

  • @covrachang
    @covrachang 2 года назад +2

    後の4nmプロセスで改善するのかな
    RyzenはBIOSで設定詰められる人じゃないとハードルが高いイメージがあります

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +3

      より簡単なプリセットを導入に向けて動いてます🤔ちと中級からなイメージありますね確かに

  • @霧島テル
    @霧島テル 2 года назад

    X570S ACE MAXでカーブオプティマイザーで低電圧化してるのですが、セーブするときに出てくる確認表示が白抜きの枠だけになったりするのですが。UEFIのバグですか?

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад

      確認してみます!

    • @霧島テル
      @霧島テル 2 года назад

      @@Shimizu_OC BIOSバージョンが7D50v14と7D50v15両方とも同症状が出ます。7D50v14で出たので、Ryzen7000シリーズ全モデルテスト&マザー解説見た後、7D50v15のUPして調整を行った時もまた症状がでて気になったのでこちらで伺ってしまいました。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

  • @aokyoutobe
    @aokyoutobe 2 года назад +2

    リサの情熱をCPUで再現しなくても・・・

  • @garuna01
    @garuna01 2 года назад +1

    とはいえ、青と赤で競走してくれるから安く買えるかも

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +1

      Intel一強時代からすると今は良いなと思います🤔

  • @くるぅ-y6c
    @くるぅ-y6c Год назад

    消費電力下げつつワッパを稼ごうと電圧に手を出すと性能が上がるとか笑えるなぁ そっちはリミット系でやるわけか

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 2 года назад

    メイン機は電圧盛りすぎてあっついので(ノーマル1.342V@4.2GHz)電圧とクロック絞ってるんだよなあ(1.211V/offset-74mV@3.6GHz(これ以上回すと電圧が一気に跳ね上がるので...)/Cache3.5GHz(offset+18mV)/iGPU1.101V)

  • @nagekiikaruga827
    @nagekiikaruga827 2 года назад +2

    タイトルは後のINTEL 13000番台~になるんですね
    自分だとTDP絞る方向にすると思う。これが一番お手軽だし。
    ただ多くのユーザーは爆熱な製品に呆れてきていると思う

  • @n3c029
    @n3c029 2 года назад +1

    焼き鳥再来かー??

  • @hiho5870
    @hiho5870 2 года назад +2

    13世代もどうなってしまうのか怖い

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +1

      今年の冬はだんぼry

  • @galaxy-uh3fd
    @galaxy-uh3fd 2 года назад

    Intelも10thの爆熱化の時にずっこけたけどAMDも二の舞にならないか心配
    徹底的に冷やすならカプトンテープ+絶縁接着剤で干渉しないようにしてから液体金属+本格水冷だろうか

  • @てむてむ-e5j
    @てむてむ-e5j 2 года назад

    config TDPが出てこない……🤔

  • @amayashiro5888
    @amayashiro5888 20 дней назад

    curve optimizer -20くらいはいけるって話だけど全然だめだった

  • @taka7614
    @taka7614 2 года назад +5

    初心者向けではないわな‥

  • @mikan_orange_lemon
    @mikan_orange_lemon 2 года назад +2

    95℃で耐久性問題ないって言えちゃうの、信頼を生贄に株価を維持してない…?って思っちゃうんだよな

    • @hidetoshi77777
      @hidetoshi77777 2 года назад +5

      ノートPCのCPUは常に95℃くらいなのでデスクトップでも問題なさそうですけどね

    • @user-z9o6tj9arh
      @user-z9o6tj9arh 2 года назад

      自分のryzenのノートpcも頻繁に120℃近くいくけど1年耐えてるから問題ない!((

    • @mikan_orange_lemon
      @mikan_orange_lemon 2 года назад

      えぇ…?
      自分のサブで運用してるRyzenのノートで80℃超えたことないけど、ゲーミングノートだったりする…?

    • @hidetoshi77777
      @hidetoshi77777 2 года назад

      @@mikan_orange_lemon ゲーミングノートですね。5900HXです。余裕で90度超えますよ。

    • @hidetoshi77777
      @hidetoshi77777 2 года назад

      @@user-z9o6tj9arh 120℃は草w 流石に私のノートPCは105℃くらいで落ちますねw

  • @gkobayashi
    @gkobayashi 2 года назад

    ワッパ悪くなっちゃったんかな

    • @Shimizu_OC
      @Shimizu_OC  2 года назад +8

      設定したら相変わらず良いです!

  • @倉井-b7o
    @倉井-b7o 2 года назад +1

    まあIntelより熱はましでしょ