Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
部分開通時の新八代駅は、1面2線でしたね。現在は2面3線ですが。ちなみに旧11番線の保守線は今後使われるのでしょうか😮
全線開業で、駅ホームの風景は変わりましたね。在来線特急が入線していた旧11番線、当分活用されなさそうですね…
リレー特急が普及すれば良いですね。😊
便利な列車運行が増えることに期待したいですよね。
@@813train46 様私は四国横断新幹線 四国新幹線 成田新幹線 中国横断新幹線 山陰新幹線 羽越新幹線 奥羽新幹線 常磐新幹線 北海道南回り新幹線 上越新幹線 東北新幹線 東海道新幹線新宿 渋谷 池袋方面 東九州新幹線 九州横断新幹線も部分開業され させてリレー特急方式になって頂きたくも思います。
新幹線連絡特急でありながら福岡~熊本で高速バス「ひのくに号」に必死で対抗していた相手。当時は特急料金は今より遥かに安く、また自由席指定席の回数券もあった。さらに本数も特急「有明」と併せると終日20分間隔だった(特急「有明」はリレーつばめと違い新八代へは行かないもののリレーつばめ同様回数券が使えて、かつ時には水前寺に乗り入れて熊本の中心街にアクセスできた。)
今考えると、リレーつばめは安くて速くて便利な列車でしたよね。
はじめまして。我が町の武雄温泉駅もこういう感じになるんですね。参考になります。
初めまして。コメントありがとうございます。武雄温泉駅は新八代駅よりも若干大きな駅になりそうですが、この映像と同様の光景が見れそうです。
リレーつばめ、なつかしいです。鹿児島本線時代、西鹿児島(現・鹿児島中央)~博多を走っていましたね。だけど新幹線の部分開業とともに新八代までとなりましたけど、時々熊本~新八代間を利用していました。別に新幹線に乗り換える訳でもなく。😊僕の一番の思い出ですね。今は熊本を離れていますけど色々なところで787系が活躍している動画を見て「今後も頑張って」と応援している日々です。
787系、以前は新八代まで、西鹿児島まで走っていましたよね。つばめ時代の乗車は良い思い出ですよね。今でも九州各地で活躍している列車、今後も頑張ってほしいです。
もう10年前になるんだ。画質結構きれい
10年前になりますね。当時を振り返り、撮影していて良かったと思います。
以前九州新幹線🚄が暫定開業だった頃に、新八代駅で見られた、新幹線🚄から、在来線特急に、乗り継ぎをする、懐かしい光景が、2022年秋から、西九州新幹線🚄の武雄温泉駅で、見れます。
同様の光景が、もうすぐ武雄温泉駅で見れますね。
何と懐かしい映像でしょう!私は部分開業初日に乗りに行きましたが、その日が対面乗り換えをした最初で最後の経験でした。この映像で思い出しましたが、新幹線でありながら、終着駅が単線だったんですね。何かとすごい新幹線でしたね。九州新幹線が部分開業でも上手く行ったのは、時短効果が大きかったからだと思います。特急つばめ時代は4時間弱かかっていましたが、部分開業してからは2時間程度になったので、面倒な乗り換えがあっても所要時間が半分に短縮できたのは大きかったです。西九州新幹線がどうなるかは、その時にならないと分かりませんね。
部分開業初日に乗られたのですね。確かに、当時の新八代駅は単線+単線でした。今考えると面白いです。九州新幹線は乗り換えありの部分開業でもかなりの時短効果がありましたね。今後開業する西九州新幹線、少しでも便利な形で全線開業することを期待しています。
現在、西九州新幹線の工事に関連して佐世保線の一部区間の複線化工事が行われていますね。新幹線が暫定開業したら、現在かもめ号で使われている885系が武雄温泉行になるのでしょうか?それとも新型車両を導入するのでしょうか?
長崎まで運行されている885系電車が余るはずですので、現状と同様の車両を使用する気がしますが…佐世保方面の特急車両783系を今後も使い続けるかどうかで変わるかもしれません。
@@813train46 現在特急かもめに運用している、885系電車と787系電車が、西九州新幹線🚄が、2022年秋に長崎駅~武雄温泉駅の区間で、暫定開業したら、リレーかもめに列車名を変更して、武雄温泉駅~博多駅の区間を、走行します。
時代の変化とは非常に早いものだと分かりますね
早いですよね。この光景が見られた頃から、もう10年以上になりますね。
いやぁこの光景懐かしい!鹿児島に帰省する時よく使ってました。
懐かしいですよね。九州新幹線開業で、鹿児島がより近く感じました。
800系の車体につばめと書いてあるのが時代を感じる。
車体の「つばめ」表記は、部分開業時ならではの光景でしたね。
リレー特急が西九州新幹線で復活すると言っているので、今から楽しみです。
リレー特急が見れるのは、楽しみですよね。
@@813train46 はい!
貴重な映像ですね!
一時期のみ見れた光景で、貴重なものになりましたね。
九州新幹線が全線開業して10年。部分開業時代が懐かしくレア感がある。西九州新幹線はデザインは悪くない。ただ、武雄温泉駅でこの動画のようなシーンがあるけど、博多から武雄温泉駅まで特急で1時間10分。そこから乗り換えて長崎までだと余計時間かかりそう。現状通り行ったほうが早い気がする。1年後に開業してみないと何とも言えませんね。全線開通までどれくらいかかるか?
九州新幹線の部分開業は懐かしいですよね。西九州新幹線は開業で時短効果がどれ程出るかが肝心なところです…全線開通まで時短効果は薄そうですね。
懐かしい新八代のアプローチ線も全線開業後はフリーゲージトレインの実験線として活用されてましたが、その計画も凍結となってしまったただ、西九州新幹線のN700Sは4編成だけしかいないから基本的な運用は各駅停車がメインになるものと思われます。(一部便は嬉野温泉or新大村通過、諫早停車の速達便の設定があるものかと)
フリーゲージトレインの実用化は幻となりましたね。西九州新幹線の車両は現時点で4編成なのですね。部分開業区間の短さで考えると納得できます。
九州新幹線🚄も、暫定開業だった頃は、800系新幹線が、5本しかなったみたいです。新幹線🚄全般検査のサイクルが、約2年だったので、予備編成が必要になったので、2005年夏に、1編成増備してます。さらに2011年の九州新幹線🚄全線開業に向けて、さらに3編成増備しました。多分西九州新幹線🚄も、開業してから、予備編成が、必要になるでしょう。
空港アクセスの意味もあるので新大村通過はないかも。
新幹線建設の際に、結構揉めますね。鹿児島ルートの時も結構揉めたらしいです。新幹線建設の為に、極楽湯を全て閉店させたらしいですよ。
新幹線建設で使用する用地や周辺環境などの問題は多そうですね。
時短効果が大きい鹿児島中央〜博多間の新幹線整備は必然的に対して博多〜長崎間は時短効果あるのかなとは思いますね。100㌔運転区間も沢山あるのに鹿児島線八代以南は線形が悪い上に単線区間が断続的にあり最高速も制限受けてましたからね
そうですよね。長崎へ向かう特急列車・路線の多くが既に高性能であるため時短効果は出にくそうです…一部(肥前鹿島~諫早間)では効果がありそうですが、新幹線としては距離が短い?気もします。
この光景を見ていながらJR東海は500系の東海道新幹線乗り入れを拒否したのだよな。座席配列はおろか両数も違うのにスムーズに乗り換えが出来ている。
違う両数の車両でスムーズに乗り換え出来ているのは素晴らしい点ですね。当時指定席同士で2度利用しましたが、違和感なく乗り換えできました。
西吸収(長崎)新幹線の恩恵も経済も限定的とみてよい。
西九州新幹線開業で不便になりつつも、せめて経済効果があれば良いのですが…難しそうですね。
今ならネット割りで博多から長崎まで2500円で行けるけどそれも無くなってしまうんだよな。本当に必要なんだろうか?
既に便利で速い区間ですよね。現状を上回るメリットが見込めれば良いのですが…
全線開業してくれないと長崎から大阪に行くと仮定した時乗り換え回数増えるだけだし、暫定開業だとなんの意味もないんだよなぁ乗り換えの回数が変わらない武雄温泉以東の人はなんの恩恵もないのに金だけかかるし…全線開業すれば乗り換え無しで大阪まで行けるようになるけど、時短効果も肥前山口以東はほぼないんだし、佐賀県がお金を出し渋るのはよく分かる
そうですよね。全線開業でなければ多くの方々が不便を強いられる状態が続きますね。新幹線としての利便性を考えれば、全線開業・西日本区間乗り入れは必須ですね。
懐かしい映像ですね。専用アプローチ線を昇り入線する、787系リレーつばめが印象的でした。リレーつばめ終了後は、フリーゲージトレインの試験のため使われてましたね。前にアプローチ線訪問しましたが、幾つか信号が残ってましたね。長崎は色々と言われてますが、どうなることやら。
懐かしいですよね。今後は西九州(長崎)新幹線の武雄温泉駅でも似たような光景が見れそうです。西九州新幹線、どうか現在よりも便利な形で完成してほしいです。
長崎はHiltonやMarriottが出来るの凄いなぁ。さらにスタジアムシティなど再開発がアツイ!
「長崎スタジアムシティプロジェクト」初めて知りました。凄い計画ですね!今後の発展が楽しみです。
新幹線は要らん出来たとしてもすぐ廃線になって欲しい(地元民より)
西九州新幹線…果たして完成するのでしょうか。新たに設置される新駅付近の方々を除き、メリットが見いだせない事業ですね…
それを言ったら、東京羽田便しか、国内線が無いため、使い勝手が悪いから、ほとんどの佐賀県民が利用しない、赤字垂れ流しの佐賀空港を、速く廃止にして欲しいです。「大阪伊丹便・札幌千歳便などが、発着している、福岡空港を利用する、佐賀県民が多いです。」
狭い日本、そんなに急いで何処へ行く!田舎は、駅を降りた後の交通がアクセス悪いからなぁ~
確かに、地方駅は他の交通が不便なところが多いですよね。
西九州新幹線は通称「西九州進化せん」「〇ってよし新幹線」
【こんな新幹線は嫌だ!】西九州新幹線
部分開通時の新八代駅は、1面2線でしたね。現在は2面3線ですが。ちなみに旧11番線の保守線は今後使われるのでしょうか😮
全線開業で、駅ホームの風景は変わりましたね。
在来線特急が入線していた旧11番線、当分活用されなさそうですね…
リレー特急が普及すれば良いですね。😊
便利な列車運行が増えることに期待したいですよね。
@@813train46 様
私は四国横断新幹線 四国新幹線 成田新幹線 中国横断新幹線 山陰新幹線 羽越新幹線 奥羽新幹線 常磐新幹線 北海道南回り新幹線 上越新幹線 東北新幹線 東海道新幹線新宿 渋谷 池袋方面 東九州新幹線 九州横断新幹線も部分開業され させてリレー特急方式になって頂きたくも思います。
新幹線連絡特急でありながら福岡~熊本で高速バス「ひのくに号」に必死で対抗していた相手。当時は特急料金は今より遥かに安く、また自由席指定席の回数券もあった。さらに本数も特急「有明」と併せると終日20分間隔だった(特急「有明」はリレーつばめと違い新八代へは行かないもののリレーつばめ同様回数券が使えて、かつ時には水前寺に乗り入れて熊本の中心街にアクセスできた。)
今考えると、リレーつばめは安くて速くて便利な列車でしたよね。
はじめまして。我が町の武雄温泉駅もこういう感じになるんですね。参考になります。
初めまして。コメントありがとうございます。
武雄温泉駅は新八代駅よりも若干大きな駅になりそうですが、この映像と同様の光景が見れそうです。
リレーつばめ、なつかしいです。鹿児島本線時代、西鹿児島(現・鹿児島中央)~博多を走っていましたね。だけど新幹線の部分開業とともに新八代までとなりましたけど、時々熊本~新八代間を利用していました。別に新幹線に乗り換える訳でもなく。😊僕の一番の思い出ですね。今は熊本を離れていますけど色々なところで787系が活躍している動画を見て「今後も頑張って」と応援している日々です。
787系、以前は新八代まで、西鹿児島まで走っていましたよね。つばめ時代の乗車は良い思い出ですよね。
今でも九州各地で活躍している列車、今後も頑張ってほしいです。
もう10年前になるんだ。画質結構きれい
10年前になりますね。当時を振り返り、撮影していて良かったと思います。
以前九州新幹線🚄が暫定開業だった頃に、新八代駅で見られた、
新幹線🚄から、在来線特急に、乗り継ぎをする、懐かしい光景が、
2022年秋から、西九州新幹線🚄の武雄温泉駅で、見れます。
同様の光景が、もうすぐ武雄温泉駅で見れますね。
何と懐かしい映像でしょう!私は部分開業初日に乗りに行きましたが、その日が対面乗り換えをした最初で最後の経験でした。
この映像で思い出しましたが、新幹線でありながら、終着駅が単線だったんですね。何かとすごい新幹線でしたね。
九州新幹線が部分開業でも上手く行ったのは、時短効果が大きかったからだと思います。特急つばめ時代は4時間弱かかっていましたが、部分開業してからは2時間程度になったので、面倒な乗り換えがあっても所要時間が半分に短縮できたのは大きかったです。
西九州新幹線がどうなるかは、その時にならないと分かりませんね。
部分開業初日に乗られたのですね。
確かに、当時の新八代駅は単線+単線でした。今考えると面白いです。
九州新幹線は乗り換えありの部分開業でもかなりの時短効果がありましたね。今後開業する西九州新幹線、少しでも便利な形で全線開業することを期待しています。
現在、西九州新幹線の工事に関連して佐世保線の一部区間の複線化工事が行われていますね。
新幹線が暫定開業したら、現在かもめ号で使われている885系が武雄温泉行になるのでしょうか?
それとも新型車両を導入するのでしょうか?
長崎まで運行されている885系電車が余るはずですので、現状と同様の車両を使用する気がしますが…
佐世保方面の特急車両783系を今後も使い続けるかどうかで変わるかもしれません。
@@813train46
現在特急かもめに運用している、885系電車と787系電車が、
西九州新幹線🚄が、2022年秋に長崎駅~武雄温泉駅の区間で、
暫定開業したら、リレーかもめに列車名を変更して、
武雄温泉駅~博多駅の区間を、走行します。
時代の変化とは非常に早いものだと分かりますね
早いですよね。この光景が見られた頃から、もう10年以上になりますね。
いやぁこの光景懐かしい!鹿児島に帰省する時よく使ってました。
懐かしいですよね。九州新幹線開業で、鹿児島がより近く感じました。
800系の車体につばめと書いてあるのが時代を感じる。
車体の「つばめ」表記は、部分開業時ならではの光景でしたね。
リレー特急が西九州新幹線で復活すると言っているので、今から楽しみです。
リレー特急が見れるのは、楽しみですよね。
@@813train46 はい!
貴重な映像ですね!
一時期のみ見れた光景で、貴重なものになりましたね。
九州新幹線が全線開業して10年。部分開業時代が懐かしくレア感がある。
西九州新幹線はデザインは悪くない。ただ、武雄温泉駅でこの動画のようなシーンがあるけど、博多から武雄温泉駅まで特急で1時間10分。そこから乗り換えて長崎までだと余計時間かかりそう。現状通り行ったほうが早い気がする。
1年後に開業してみないと何とも言えませんね。全線開通までどれくらいかかるか?
九州新幹線の部分開業は懐かしいですよね。
西九州新幹線は開業で時短効果がどれ程出るかが肝心なところです…全線開通まで時短効果は薄そうですね。
懐かしい
新八代のアプローチ線も全線開業後はフリーゲージトレインの実験線として活用されてましたが、その計画も凍結となってしまった
ただ、西九州新幹線のN700Sは4編成だけしかいないから
基本的な運用は各駅停車がメインになるものと思われます。
(一部便は嬉野温泉or新大村通過、諫早停車の速達便の設定があるものかと)
フリーゲージトレインの実用化は幻となりましたね。
西九州新幹線の車両は現時点で4編成なのですね。部分開業区間の短さで考えると納得できます。
九州新幹線🚄も、暫定開業だった頃は、800系新幹線が、
5本しかなったみたいです。新幹線🚄全般検査のサイクルが、
約2年だったので、予備編成が必要になったので、2005年夏に、
1編成増備してます。さらに2011年の九州新幹線🚄全線開業に向けて、
さらに3編成増備しました。多分西九州新幹線🚄も、開業してから、
予備編成が、必要になるでしょう。
空港アクセスの意味もあるので新大村通過はないかも。
新幹線建設の際に、結構揉めますね。鹿児島ルートの時も結構揉めたらしいです。新幹線建設の為に、極楽湯を全て閉店させたらしいですよ。
新幹線建設で使用する用地や周辺環境などの問題は多そうですね。
時短効果が大きい鹿児島中央〜博多間の新幹線整備は必然的に対して
博多〜長崎間は時短効果あるのかなとは思いますね。
100㌔運転区間も沢山あるのに
鹿児島線八代以南は線形が悪い上に単線区間が断続的にあり最高速も制限受けてましたからね
そうですよね。
長崎へ向かう特急列車・路線の多くが既に高性能であるため時短効果は出にくそうです…
一部(肥前鹿島~諫早間)では効果がありそうですが、新幹線としては距離が短い?気もします。
この光景を見ていながらJR東海は500系の東海道新幹線乗り入れを拒否したのだよな。
座席配列はおろか両数も違うのにスムーズに乗り換えが出来ている。
違う両数の車両でスムーズに乗り換え出来ているのは素晴らしい点ですね。
当時指定席同士で2度利用しましたが、違和感なく乗り換えできました。
西吸収(長崎)新幹線の恩恵も経済も限定的とみてよい。
西九州新幹線開業で不便になりつつも、せめて経済効果があれば良いのですが…難しそうですね。
今ならネット割りで博多から長崎まで2500円で行けるけどそれも無くなってしまうんだよな。本当に必要なんだろうか?
既に便利で速い区間ですよね。現状を上回るメリットが見込めれば良いのですが…
全線開業してくれないと長崎から大阪に行くと仮定した時乗り換え回数増えるだけだし、暫定開業だとなんの意味もないんだよなぁ
乗り換えの回数が変わらない武雄温泉以東の人はなんの恩恵もないのに金だけかかるし…
全線開業すれば乗り換え無しで大阪まで行けるようになるけど、時短効果も肥前山口以東はほぼないんだし、佐賀県がお金を出し渋るのはよく分かる
そうですよね。全線開業でなければ多くの方々が不便を強いられる状態が続きますね。
新幹線としての利便性を考えれば、全線開業・西日本区間乗り入れは必須ですね。
懐かしい映像ですね。専用アプローチ線を昇り入線する、787系リレーつばめが印象的でした。リレーつばめ終了後は、フリーゲージトレインの試験のため使われてましたね。前にアプローチ線訪問しましたが、幾つか信号が残ってましたね。
長崎は色々と言われてますが、どうなることやら。
懐かしいですよね。今後は西九州(長崎)新幹線の武雄温泉駅でも似たような光景が見れそうです。
西九州新幹線、どうか現在よりも便利な形で完成してほしいです。
長崎はHiltonやMarriottが出来るの凄いなぁ。さらにスタジアムシティなど再開発がアツイ!
「長崎スタジアムシティプロジェクト」初めて知りました。凄い計画ですね!今後の発展が楽しみです。
新幹線は要らん出来たとしてもすぐ廃線になって欲しい(地元民より)
西九州新幹線…果たして完成するのでしょうか。
新たに設置される新駅付近の方々を除き、メリットが見いだせない事業ですね…
それを言ったら、東京羽田便しか、国内線が無いため、使い勝手が悪いから、
ほとんどの佐賀県民が利用しない、赤字垂れ流しの佐賀空港を、
速く廃止にして欲しいです。「大阪伊丹便・札幌千歳便などが、発着している、
福岡空港を利用する、佐賀県民が多いです。」
狭い日本、そんなに急いで何処へ行く!
田舎は、駅を降りた後の交通がアクセス悪いからなぁ~
確かに、地方駅は他の交通が不便なところが多いですよね。
西九州新幹線は通称「西九州進化せん」「〇ってよし新幹線」
【こんな新幹線は嫌だ!】
西九州新幹線