Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クロノトリガーのMPがマインドポイントとは知らなかった確かにぜんりょくぎり等の物理技でも消耗するし大技を繰り出すための集中力的な概念と捉えると合点がいく
クロノトリガーが不朽の名作であることは誰の目にも明らかだと思うけど、「あの時代」の「あの時」にプレイした時の感動は今の若い人に説明しても理解できない。いやさせない。ほんと凄すぎるゲームだった!!!
おぉ…!久々のクロノトリガー特集じゃん!HD-2Dでリメイクしてほしいな~。(*´ω`*)自分も久々にSFC版をやって、いくつか気付いたネタがあるので挙げてみます。・A.D.1000年:町長の屋敷で貰える300Gは255回話しかけるとまた300Gが貰える。(255進数が関係してるっぽい)(普通に敵を倒したほうが早い)・A.D.1000年:リーネ広場でクロノ不在の時、飲み比べを受け付けてもらえないけど、エイラは参加可能。・A.D.1000年:3回回ってコケコッコー&A.D.600年デナドロ山の滝から落ちる時のキャラクターの演出がそれぞれ用意されている。・A.D.1000年:裁判で全員有罪のみ「全員一致!!」のセリフが用意されている。・A.D.1000年:ヘケランの洞窟まるまじろR3匹と洞窟コウモリの宝箱フロアでまるまじろRだけを殲滅してフロアに入り直すと空箱手前で戦闘BGMだけ流れる。・B.C.23000年:黒鳥号に拉致される前に所持金を0Gにしてから黒鳥号の宝箱を無視しても「海の藻屑か…」と同じセリフになる。・A.D.1999年:「今は逃げよう」で倍速になる応用でシルバード覚醒前でもラヴォス戦でBGMが倍速になる。(外殻を倒したら元に戻る)
いくつも何も全部知らなかったしかしキャラクターによってBGMの変わる仕様はかっこいいなぁ他にもあってほしいな
改めてクロノトリガーのスゴさを思い知る。約30年経とうと言うのに色褪せない。
ジール戦に魔王を連れていくと安パイの攻撃魔法がダークボムしかないとかしょんぼりする事態になるのがね……
カエルが人間に戻るエンディングは知ってた。と言うより実機でやった時の最初のエンディングが正にそれで、最初はカエルは元に戻るのがデフォだと思ってた。
クロノトリガーは今でも色褪せないですね。歴史上のRPGの中でもトップクラスだと思います。カエルが人間に戻るエンディングは、偶然出たことがあります。しかしカエルのテーマ、イイな~♪
中世の特製弁当はマールを見た宿娘がリーネ様がお忍びで来たと勘違いして弁当を持たせてくれる、みたいな話を何かで見たことがある気がする
凄くスマートな作品だったマルチエンディングを宣伝した先駆け。しかもスーファミの容量。アラフォーはこれくらいのゲーム性じゃないとついていけないのよ。最高のバランスです🎉
今のゲームの方が相当。ゲーム性は高まってるけど、先駆者としてはクロノトリガーがあまりにも多すぎた。強くてニューゲームも。いい作品だ。
ララのパスコード、ジールvs魔王、カエルの人間姿、マインドポイントだけ知ってたエイラのこぶしはなんとなくクリティカル増えた気がしなくもないくらいの感覚はあったけどまさかマジで確率上がってたとは・・・
とくせいべんとうは、マールが宿屋の厨房借りて作ってるもんだとばっかり思ってたわ誰かが入れたもの、っていう発想自体がなかったから、解説聞いて「え?」って驚いた
マールって性格で忘れがちだけど、温室育ちのお姫だけど、料理できるのですか?
@@March649温室育ちが料理できないっていう先入観
@@もそもそ-o7 すみません…。でも、マールの場合城出してくなるくらい、かなり拘束されてそうだから、厨房に「料理したい」って言っても家来たちから止められてそうな気します。ルッカも「料理はサイエンスよ♪」とか言いながら料理してそうで、エイラは、素手で仕留めてきた、獣の丸焼きとかのイメージが…。
なるほどそういうのもあるのか
@@March649 分かってねえ、分かってねえなあ料理に不馴れなお姫様が、頑張って好きな人(クロノ)にお弁当作るのが最高なんだろうが!
いくつ知ってたも何も全部知らんかった10周は絶対クリアしてるのに本当に奥が深いゲームだわ
同じく。相当やりこんでたのにかえる以外知らなかったわ。この頃のゲームはほんとこだわりすごいと思う。
エイラの拳を売れるという秘密があるとは知らなかった!ジール戦も知らなかった。普通ジール戦で魔王を連れていく人はほぼいないはず。魔王にとっては「実の母だが姉(サラ)を苦しめた張本人」と考えられるので、そう思うとなかなかアツい。ちなみに、DSとかsteamなどのリメイク版だとアイテム表記が漢字メインになってます。30年ほど経ってもsteam版で遊べるのがまたすごいこと。
なんも知らなかった‥ただ、20年以上前から好きな作品の情報が知れたのは嬉しい❤
強くてニューゲームを10回くらいやったけど、繰り返すたびに「あれ? 何かここちょっと違うな」とか「こういう流れでこう変わってるのか!」色々違いが多くて楽しかったですね。ライブアライブ リメイクみたいにHD-2Dで復活してほしいなあ
こぶしのLV上がったらクリティカル率アップは知らなかったけど感覚的に気づいていた、なるほどこぶしが進化していたのか
ヘルズフラッシュw前の動画で教えてもらったこと以外、全部知りませんでした。いい教育動画でした!
エンディングでカエルが人間に戻るのは知ってたけど、結局魔王を仲間にしちゃうんですよね。ジール戦では魔王をパーティに入れていたので、逆にボス戦のBGMが流れるのは知らなかった。何度もクリアしたのに知らないことだらけです( 一一)
知っているといえば鳥山先生のデザインが存在感強い
まじでそれエニックスと合併前はスクウェア版ドラクエと思ってた
10:36 想定してないモノの売値1ゴールド説あるかも
唯一名前に漢字が入ってる魔王の魔をカタカナのラに変えてラ王にしてたの思い出した
初めてプレイしたRPGがクロノトリガーなのは今も誇り。
ジール戦のBGM初めて知った。胸アツな理由ですね😊
私はスーファミ版しかプレイしていないのですが、スペッキオについてですが、全員のレベルが99になるとヌゥの姿になります。各キャラには家があり、千年祭の屋台でそっくりの人形をもらえます、で全員分あるのですが、クロノ、ルッカ、マールは現代人なのでいいですが、ロボ(未来)カエル(中世)エイラ(原始)魔王(古代)の4人の家にはどうやって配達しているのでしょうが?w魔王に関しては家と呼べるのか疑問です。エンディングではやはりレアなのは唯一クロノが喋る反省会エンディングと、マールとクロノが抱き合って風船で飛ぶエンディングはロマンを感じましたね。未来のバイクレースのレコードは当時の開発スタッフが出した3400オーバーだったか(詳しい数字を忘れました)を越そうと本編そっちのけで遊んだ覚えがあります。
知らないこと多かった😯BGMで当時おもいだすな~
アザーラが女性なの、ロマサガ3の聖王が女性だったのと並んでプレイして10年以上経ってから知って驚いた。
やったぜ久しぶりにクロノトリガーの動画だ何十回クリアしたかわかんないほど周回して宝箱の中身まで覚えるほどやり込んだゲームですがまだまだ知らない事ってあるもんなんですねぇ
初めてのRPGがクロノトリガーだったからマインドポイントの呼び方はドラクエとか他のゲーム全部そうなんだと思ってたわ
着脱可能なこぶしでヘルズフラッシュは草、ドラゴンボール好きな主だなw
SFC版だと、リーネの部屋でマールを含めたパーティーチェンジすると盛大にバグって壁貫通したりするPS版だと、なぜかリーネの部屋でだけパーティーチェンジできなくなってるDS版では修正されてる(steam版はもってないけど、DS準拠なら修正済のはず)
宿屋の弁当は個人的にマールが手作りしたからあるのかなと思っていました。
自分もマールが作っていると思ってた。
うちにあるSFC版の攻略本「ザ・パーフェクト」には「マールのとくせいべんとうがもらえる」って書いてありました。開発段階で何かイベントを予定してたんでしょうかね。
細すぎる...!1回プレイしたことある人100人に聞いたら99人は知らないことばかりだと思うっ!奥が深い❤
エイラ、ロボの先祖説(腕着脱可能的な意味で)。冗談はさておき、自力で知っていたのはジール戦のBGMくらいでした(他のは知っていても攻略本経由だったり)。初回から魔王入れてジールに挑んでいたので、二周目以降で魔王外した時にボス・バトル2がかかって逆に驚きました。
めっちゃ面白かったです🎉
最強の敵である亡霊サイラスは、無属性魔法ならダメージを与えられるっていう情報は知ってる人多いのかな?
絶対全部知ってると思って開いたら半分以上知らなかった😂
これだけレトロゲームの動画が溢れてるなかでまだ知らない情報が出てくるってどういうことだよ!レトロゲームの奥深さと未だに研究し続けるプレイヤーに脱帽だわ・・・
全部知らなかったただクロノ魔王をレギュラーとして使っていたからジール戦のBGMは気づいてないかも…
クロノトリガーのエイラはDQ4のアリーナ姫より会心率が高い事を初めて知った、、、「美女+素手+会心の一撃」は永遠の組み合わせだな!
ほとんど知らんかった マインドポイントに関しては当時みんなで「そうなんだ」って言いながらプレイしてた
SFC・PS・DSとやって来たけど、まだまだ知らなかったことが多かったんだなぁ。一度は考えた、魔王vsジール。だけど魔王の技の仕様を考えて一度も実行しませんでした。
自分は周回プレイ時に何か特別な会話とかあるかもと思って実行したらまさかのBGM変更で感動した強くてニューゲームなら簡単に勝てるから変なパーティーも試しやすいのがマジで神仕様
狩の森で、ヌゥの帰り道にAボタンを押すと、戦わなくてもハネとかもらえるんですよね。でも、何回か練習しないとむずい
知らないものから思い出して懐かしいって思ったりしたりも。てかロケットパンチ(弾数♾️)って感じですかね。
攻略本読み込んだり色々調べたり動画見たりしてたから、いくらかは知っていてもまだまだ知らないことが沢山見つかるなぁ。マインドポイントとか地味に気付かなかったし、以前検証されていた連携技オーバーフローとかも当時考えさえしなかったし…色々発見できるって楽しい!
当時からエンディングは全部見たからカエル人間化は知ってたな少しストーリーを進めたらラヴォスを倒す・・・を最初から最後までやってた
マインドポイントは確か当時のVジャンか何かにしつこく「マインドポイント」って書かれてたから覚えてた。スペッキオのカエル姿は、偶然遭遇してあれ!何でこいつカエルなん!?ってなったのが懐かしい。
サンドリノのお弁当なんてマジで知らなかった!💦すごいなぁ!
エイラ「ち、ちくしょおおお…なんちゃって!」
当時どこにも売ってなくて、最後に寄ったゲーム屋さんで店員が窓口でデモプレイしてて、これでいいなら買う?って聞かれて母と喜んだいい思い出。小さいながらに、ありがとうございます!って何度もお礼言ったなあ。
ルッカの過去イベントは完全に初見じゃ無理ゲーだと思うw
こぶしのくだりずっとおもしろいwww
クロノトリガーは悲鳴のサウンドがリアルで結構怖い…
こぶしが5段階なのと、外せるのは知ってたけど、ヘルズフラッシュに笑いましたwロボより強いロケットパンチくらいできてもいいのにとは思ってたけどw
神ゲーだからね…。奥深すぎる
当時の完璧を謳う攻略本に載ってるネタもちらほらあったけど、カエルがエンディング直前とはいえ話の中で元に戻るのは初耳だった。
特製弁当は攻略本に書いてあったよ。それ読んだ印象でマールが自分で作ったと思い込んでた
そうか、エイラは五木ひろしだったのか、さすがにこれは初めて知った
おお!こぶしが外せるなんてバクとかやらないから全くわからなかったよ!
エイラのこぶしとギロチンネタは知らんかった……
朝起きてカバン見たら謎のお弁当入ってたらビビるけど、チキン南蛮弁当とかだったら食ってしまうかもな!!!😂
クロノトリガーは小ネタや、エンディング全て見るなどやりこみ要素満載でしたね(●´ω`●)最高の名作♪♪
ジール戦のBGMは知ってた!他は全然知りませんでした!
俺の解釈だけど、魔王にとっての魔王はジールだったんだろうな
エイラがナメック星人のごとく拳を再生できるだって!?解析にしろたまたまにしろこういうの見つけられる人はほんとすごい
エイラの こぶし を外す技、何かで見たからやってて、てっけん と ごうけん (or こぶし と てっけん)を付け替えたりしてたような記憶あるんだけど記憶違いかな?🤔
MPは確かに説明書に書いてて誤植かな?と思った記憶があります
MPがマジックポイントではなくマインドポイントなのは作中でエイラやロボが魔法を使えないと言及されているのが要因だったりするのかなー
やべぇマジか!マインドポイントは知らなかった!他は全部知ってたというか偶然できた、見れたのだけど兄から譲り受けた時は説明書なんかなかったし箱すらなかったからずっとMPをえむぴーとしか考えてなかった!
エイラのこぶし売却事件は想像するほどにグロテスクすぎて…(怖)
エイラのイラストで棍棒持ってるのに素手オンリーというパッケージ詐欺
クロノトリガーはコレだから面白いんだが、最新機種に移植したやつもやってみたい気がする
最初に中世へ行った際,大臣に話しかけると階段を登っていきます。その後を追いかけて,最上階に行きます。そこで,大臣に『直接話しかける』か『壁越しに話しかける』かでセリフが変わりますよ。
スペッキオ第1形態は最初攻略本で見たときは「無理無理」って思ったけどRTAじゃそれが当たり前なんだよね…
魔王をスタメンにしてたからジール戦のbgmは魔王の母だからだと思ってた
マインドポイントは知ってた。むしろ、クロノトリガーから入ったので、MPの一般的な意味がマジックポイントなのを大人になるまで知らなかった。
またプレイしたくなるな
特製弁当はマールが材料調達してみんなが寝ている間に作ってくれたのかな?
店主「しまった、ラップを突き破ってソースをしみ出させてしまったぞ✋」
下ネタかと思った😂
昨日彼女に言ったらビンタされました
@@あったかいけん手首のスナップが効いていて健康状態はスゴく良好そう
あ、もしかして分かってる人少ない?『吉良吉影』…
???「それはおらのテリヤキチキンサンドだど!」(死亡フラグ)
クロノトリガーのMPはメンタルポイントだと思ってたわ
こぶしが売れることも当時の大技林や、Vジャンプに書いてたあったと思うけどなぁ
スーファミとDS合わせて20周以上はしてるのにこぶしが段階で強化されてたのとギロチンは知らなかった他は攻略サイトとかにほぼ確実に書いてあって割と有名だから7割9割知らないってことはないんじゃないかな
とある動画で、魔王1戦目のバリアチェンジの各属性が出る確率が天水3割火冥2割なのを知ったときはかなり驚きましたね。
エイラはナメック星人だったのか
ギロチンだけ知らなかったですこぶしはずせるのはなんか見たことありましたw
エイラのこぶし売却だけ知ってた😂ファミ通か何かで見たのかなぁ?
宿屋のとくせいべんとうって何も会話無かったんだっけ?気付いてたし普通に受け入れてもいたな何かマールとの会話があったような記憶があるんだがさすがに記憶違いかな?
前の動画内容以外だと唯一MPがマインドポイントってのは知ってたスペも心の力が~とか言ってたし、この世界の魔法=心の力によって扱えるモノだと思ってる
始めてもソフトを買ったのがクロノトリガーためてたお年玉を、母が勤めてたイオンに買いに行ったな〜
こぶし外しは知らなかったぁ🎉
現代の牢獄でフリッツを見殺しにしていると未来の地下水道跡でトラップに関するメモが消えるという小ネタも
ダメージのオーバーフロー詳細、未検証。連携技だと1万を超えるが、1人あたりの最高ダメージは(倍率がかかって)9999。なので本当に高威力の3人連携の最高ダメージは29997、そんな技はないけど。
新しい情報は見事に全部知らなかった(笑)
エイラの拳は売っても装備してるんなら生えてるんじゃ😂
えっ結構知らないやつあるな、、、、クロノトリガーすげーな
てっけんやごうけんはいくらなんだろうか?
最高の出来だったな。今のゲームは素材集め的な事やガチャに振りすぎててメインクエストを楽しめない。時間をかければいいってもんでもないしなぁ。(収集ゲーのモンハン苦手)初めてクロノトリガーやった時は攻略見たりせず寄り道してストーリー50時間くらいの丁度良い長さで遊べたし感動もあるし様々なバランスが良かった。この先出るゲームはこんなシンプルなシステムでキャラも多くなく時を超えるようなストーリーの熱い冒険はもう出来ないんだろうな。
こぶし、売れるんかい!
もうすぐ30周年だから、何か期待したい
とくせいべんとうとこぶしが売れるのは知らんかった笑
クロノトリガーのMPがマインドポイントとは知らなかった
確かにぜんりょくぎり等の物理技でも消耗するし大技を繰り出すための集中力的な概念と捉えると合点がいく
クロノトリガーが不朽の名作であることは誰の目にも明らかだと思うけど、「あの時代」の「あの時」にプレイした時の感動は今の若い人に説明しても理解できない。いやさせない。ほんと凄すぎるゲームだった!!!
おぉ…!久々のクロノトリガー特集じゃん!HD-2Dでリメイクしてほしいな~。(*´ω`*)
自分も久々にSFC版をやって、いくつか気付いたネタがあるので挙げてみます。
・A.D.1000年:町長の屋敷で貰える300Gは255回話しかけるとまた300Gが貰える。(255進数が関係してるっぽい)(普通に敵を倒したほうが早い)
・A.D.1000年:リーネ広場でクロノ不在の時、飲み比べを受け付けてもらえないけど、エイラは参加可能。
・A.D.1000年:3回回ってコケコッコー&A.D.600年デナドロ山の滝から落ちる時のキャラクターの演出がそれぞれ用意されている。
・A.D.1000年:裁判で全員有罪のみ「全員一致!!」のセリフが用意されている。
・A.D.1000年:ヘケランの洞窟まるまじろR3匹と洞窟コウモリの宝箱フロアでまるまじろRだけを殲滅してフロアに入り直すと空箱手前で戦闘BGMだけ流れる。
・B.C.23000年:黒鳥号に拉致される前に所持金を0Gにしてから黒鳥号の宝箱を無視しても「海の藻屑か…」と同じセリフになる。
・A.D.1999年:「今は逃げよう」で倍速になる応用でシルバード覚醒前でもラヴォス戦でBGMが倍速になる。(外殻を倒したら元に戻る)
いくつも何も全部知らなかった
しかしキャラクターによってBGMの変わる仕様はかっこいいなぁ
他にもあってほしいな
改めてクロノトリガーのスゴさを思い知る。約30年経とうと言うのに色褪せない。
ジール戦に魔王を連れていくと安パイの攻撃魔法がダークボムしかないとかしょんぼりする事態になるのがね……
カエルが人間に戻るエンディングは知ってた。
と言うより実機でやった時の最初のエンディングが正にそれで、最初はカエルは元に戻るのがデフォだと思ってた。
クロノトリガーは今でも色褪せないですね。
歴史上のRPGの中でもトップクラスだと思います。
カエルが人間に戻るエンディングは、偶然出たことがあります。
しかしカエルのテーマ、イイな~♪
中世の特製弁当はマールを見た宿娘がリーネ様がお忍びで来たと勘違いして弁当を持たせてくれる、みたいな話を何かで見たことがある気がする
凄くスマートな作品だったマルチエンディングを宣伝した先駆け。しかもスーファミの容量。アラフォーはこれくらいのゲーム性じゃないとついていけないのよ。最高のバランスです🎉
今のゲームの方が相当。ゲーム性は高まってるけど、先駆者としてはクロノトリガーがあまりにも多すぎた。強くてニューゲームも。
いい作品だ。
ララのパスコード、ジールvs魔王、カエルの人間姿、マインドポイントだけ知ってた
エイラのこぶしはなんとなくクリティカル増えた気がしなくもないくらいの感覚はあったけどまさかマジで確率上がってたとは・・・
とくせいべんとうは、マールが宿屋の厨房借りて作ってるもんだとばっかり思ってたわ
誰かが入れたもの、っていう発想自体がなかったから、解説聞いて「え?」って驚いた
マールって性格で忘れがちだけど、温室育ちのお姫だけど、料理できるのですか?
@@March649
温室育ちが料理できないっていう先入観
@@もそもそ-o7 すみません…。
でも、マールの場合城出してくなるくらい、かなり拘束されてそうだから、厨房に「料理したい」って言っても家来たちから止められてそうな気します。
ルッカも「料理はサイエンスよ♪」とか言いながら料理してそうで、エイラは、素手で仕留めてきた、獣の丸焼きとかのイメージが…。
なるほどそういうのもあるのか
@@March649
分かってねえ、分かってねえなあ
料理に不馴れなお姫様が、頑張って好きな人(クロノ)にお弁当作るのが最高なんだろうが!
いくつ知ってたも何も全部知らんかった
10周は絶対クリアしてるのに
本当に奥が深いゲームだわ
同じく。相当やりこんでたのにかえる以外知らなかったわ。
この頃のゲームはほんとこだわりすごいと思う。
エイラの拳を売れるという秘密があるとは知らなかった!
ジール戦も知らなかった。普通ジール戦で魔王を連れていく人はほぼいないはず。
魔王にとっては「実の母だが姉(サラ)を苦しめた張本人」と考えられるので、そう思うとなかなかアツい。
ちなみに、DSとかsteamなどのリメイク版だとアイテム表記が漢字メインになってます。
30年ほど経ってもsteam版で遊べるのがまたすごいこと。
なんも知らなかった‥
ただ、20年以上前から好きな作品の情報が知れたのは嬉しい❤
強くてニューゲームを10回くらいやったけど、繰り返すたびに「あれ? 何かここちょっと違うな」とか「こういう流れでこう変わってるのか!」
色々違いが多くて楽しかったですね。ライブアライブ リメイクみたいにHD-2Dで復活してほしいなあ
こぶしのLV上がったらクリティカル率アップは知らなかったけど感覚的に気づいていた、なるほどこぶしが進化していたのか
ヘルズフラッシュw
前の動画で教えてもらったこと以外、全部知りませんでした。
いい教育動画でした!
エンディングでカエルが人間に戻るのは知ってたけど、結局魔王を仲間にしちゃうんですよね。
ジール戦では魔王をパーティに入れていたので、逆にボス戦のBGMが流れるのは知らなかった。
何度もクリアしたのに知らないことだらけです( 一一)
知っているといえば
鳥山先生のデザインが存在感強い
まじでそれ
エニックスと合併前はスクウェア版ドラクエと思ってた
10:36 想定してないモノの売値1ゴールド説あるかも
唯一名前に漢字が入ってる魔王の魔をカタカナのラに変えてラ王にしてたの思い出した
初めてプレイしたRPGがクロノトリガーなのは今も誇り。
ジール戦のBGM初めて知った。胸アツな理由ですね😊
私はスーファミ版しかプレイしていないのですが、スペッキオについてですが、全員のレベルが99になるとヌゥの姿になります。
各キャラには家があり、千年祭の屋台でそっくりの人形をもらえます、で全員分あるのですが、
クロノ、ルッカ、マールは現代人なのでいいですが、ロボ(未来)カエル(中世)エイラ(原始)魔王(古代)の4人の家にはどうやって配達しているのでしょうが?w魔王に関しては家と呼べるのか疑問です。
エンディングではやはりレアなのは唯一クロノが喋る反省会エンディングと、マールとクロノが抱き合って風船で飛ぶエンディングはロマンを感じましたね。
未来のバイクレースのレコードは当時の開発スタッフが出した3400オーバーだったか(詳しい数字を忘れました)を越そうと本編そっちのけで遊んだ覚えがあります。
知らないこと多かった😯BGMで当時おもいだすな~
アザーラが女性なの、ロマサガ3の聖王が女性だったのと並んでプレイして10年以上経ってから知って驚いた。
やったぜ久しぶりにクロノトリガーの動画だ
何十回クリアしたかわかんないほど周回して宝箱の中身まで覚えるほどやり込んだゲームですが
まだまだ知らない事ってあるもんなんですねぇ
初めてのRPGがクロノトリガーだったからマインドポイントの呼び方はドラクエとか他のゲーム全部そうなんだと思ってたわ
着脱可能なこぶしでヘルズフラッシュは草、ドラゴンボール好きな主だなw
SFC版だと、リーネの部屋でマールを含めたパーティーチェンジすると盛大にバグって壁貫通したりする
PS版だと、なぜかリーネの部屋でだけパーティーチェンジできなくなってる
DS版では修正されてる(steam版はもってないけど、DS準拠なら修正済のはず)
宿屋の弁当は個人的にマールが手作りしたからあるのかなと思っていました。
自分もマールが作っていると思ってた。
うちにあるSFC版の攻略本「ザ・パーフェクト」には「マールのとくせいべんとうがもらえる」って書いてありました。
開発段階で何かイベントを予定してたんでしょうかね。
細すぎる...!1回プレイしたことある人100人に聞いたら99人は知らないことばかりだと思うっ!奥が深い❤
エイラ、ロボの先祖説(腕着脱可能的な意味で)。
冗談はさておき、自力で知っていたのはジール戦のBGMくらいでした(他のは知っていても攻略本経由だったり)。
初回から魔王入れてジールに挑んでいたので、二周目以降で魔王外した時にボス・バトル2がかかって逆に驚きました。
めっちゃ面白かったです🎉
最強の敵である亡霊サイラスは、無属性魔法ならダメージを与えられるっていう情報は知ってる人多いのかな?
絶対全部知ってると思って開いたら半分以上知らなかった😂
これだけレトロゲームの動画が溢れてるなかで
まだ知らない情報が出てくるってどういうことだよ!
レトロゲームの奥深さと
未だに研究し続けるプレイヤーに脱帽だわ・・・
全部知らなかった
ただクロノ魔王をレギュラーとして使っていたから
ジール戦のBGMは気づいてないかも…
クロノトリガーのエイラはDQ4のアリーナ姫より会心率が高い事を初めて知った、、、「美女+素手+会心の一撃」は永遠の組み合わせだな!
ほとんど知らんかった
マインドポイントに関しては当時みんなで「そうなんだ」って言いながらプレイしてた
SFC・PS・DSとやって来たけど、まだまだ知らなかったことが多かったんだなぁ。
一度は考えた、魔王vsジール。だけど魔王の技の仕様を考えて一度も実行しませんでした。
自分は周回プレイ時に何か特別な会話とかあるかもと思って実行したらまさかのBGM変更で感動した
強くてニューゲームなら簡単に勝てるから変なパーティーも試しやすいのがマジで神仕様
狩の森で、ヌゥの帰り道にAボタンを押すと、戦わなくてもハネとかもらえるんですよね。でも、何回か練習しないとむずい
知らないものから思い出して懐かしいって思ったりしたりも。
てかロケットパンチ(弾数♾️)って感じですかね。
攻略本読み込んだり色々調べたり動画見たりしてたから、いくらかは知っていてもまだまだ知らないことが沢山見つかるなぁ。
マインドポイントとか地味に気付かなかったし、以前検証されていた連携技オーバーフローとかも当時考えさえしなかったし…
色々発見できるって楽しい!
当時からエンディングは全部見たからカエル人間化は知ってたな
少しストーリーを進めたらラヴォスを倒す・・・を最初から最後までやってた
マインドポイントは確か当時のVジャンか何かにしつこく「マインドポイント」って書かれてたから覚えてた。
スペッキオのカエル姿は、偶然遭遇してあれ!何でこいつカエルなん!?ってなったのが懐かしい。
サンドリノのお弁当なんてマジで知らなかった!💦
すごいなぁ!
エイラ「ち、ちくしょおおお…
なんちゃって!」
当時どこにも売ってなくて、最後に寄ったゲーム屋さんで店員が窓口でデモプレイしてて、これでいいなら買う?って聞かれて母と喜んだいい思い出。小さいながらに、ありがとうございます!って何度もお礼言ったなあ。
ルッカの過去イベントは完全に初見じゃ無理ゲーだと思うw
こぶしのくだりずっとおもしろいwww
クロノトリガーは悲鳴のサウンドがリアルで結構怖い…
こぶしが5段階なのと、外せるのは知ってたけど、ヘルズフラッシュに笑いましたw
ロボより強いロケットパンチくらいできてもいいのにとは思ってたけどw
神ゲーだからね…。奥深すぎる
当時の完璧を謳う攻略本に載ってるネタもちらほらあったけど、カエルがエンディング直前とはいえ話の中で元に戻るのは初耳だった。
特製弁当は攻略本に書いてあったよ。それ読んだ印象でマールが自分で作ったと思い込んでた
そうか、エイラは五木ひろしだったのか、さすがにこれは初めて知った
おお!こぶしが外せるなんてバクとかやらないから全くわからなかったよ!
エイラのこぶしとギロチンネタは知らんかった……
朝起きてカバン見たら謎のお弁当入ってたらビビるけど、チキン南蛮弁当とかだったら食ってしまうかもな!!!😂
クロノトリガーは小ネタや、エンディング全て見るなどやりこみ要素満載でしたね(●´ω`●)
最高の名作♪♪
ジール戦のBGMは知ってた!他は全然知りませんでした!
俺の解釈だけど、魔王にとっての魔王はジールだったんだろうな
エイラがナメック星人のごとく拳を再生できるだって!?
解析にしろたまたまにしろこういうの見つけられる人はほんとすごい
エイラの こぶし を外す技、何かで見たからやってて、てっけん と ごうけん (or こぶし と てっけん)を付け替えたりしてたような記憶あるんだけど記憶違いかな?🤔
MPは確かに説明書に書いてて誤植かな?と思った記憶があります
MPがマジックポイントではなくマインドポイントなのは作中でエイラやロボが魔法を使えないと言及されているのが要因だったりするのかなー
やべぇマジか!
マインドポイントは知らなかった!
他は全部知ってたというか偶然できた、見れたのだけど
兄から譲り受けた時は説明書なんかなかったし箱すらなかったから
ずっとMPをえむぴーとしか考えてなかった!
エイラのこぶし売却事件は想像するほどにグロテスクすぎて…(怖)
エイラのイラストで
棍棒持ってるのに
素手オンリーという
パッケージ詐欺
クロノトリガーはコレだから面白いんだが、最新機種に移植したやつもやってみたい気がする
最初に中世へ行った際,大臣に話しかけると階段を登っていきます。
その後を追いかけて,最上階に行きます。
そこで,大臣に『直接話しかける』か『壁越しに話しかける』かでセリフが変わりますよ。
スペッキオ第1形態は最初攻略本で見たときは「無理無理」って思ったけどRTAじゃそれが当たり前なんだよね…
魔王をスタメンにしてたからジール戦のbgmは魔王の母だからだと思ってた
マインドポイントは知ってた。むしろ、クロノトリガーから入ったので、MPの一般的な意味がマジックポイントなのを大人になるまで知らなかった。
またプレイしたくなるな
特製弁当はマールが材料調達してみんなが寝ている間に作ってくれたのかな?
店主「しまった、ラップを突き破ってソースをしみ出させてしまったぞ✋」
下ネタかと思った😂
昨日彼女に言ったらビンタされました
@@あったかいけん
手首のスナップが効いていて健康状態はスゴく良好そう
あ、もしかして分かってる人少ない?
『吉良吉影』…
???「それはおらのテリヤキチキンサンドだど!」(死亡フラグ)
クロノトリガーのMPはメンタルポイントだと思ってたわ
こぶしが売れることも当時の大技林や、Vジャンプに書いてたあったと思うけどなぁ
スーファミとDS合わせて20周以上はしてるのにこぶしが段階で強化されてたのとギロチンは知らなかった
他は攻略サイトとかにほぼ確実に書いてあって割と有名だから7割9割知らないってことはないんじゃないかな
とある動画で、魔王1戦目のバリアチェンジの各属性が出る確率が天水3割火冥2割なのを知ったときはかなり驚きましたね。
エイラはナメック星人だったのか
ギロチンだけ知らなかったです
こぶしはずせるのはなんか見たことありましたw
エイラのこぶし売却だけ知ってた😂ファミ通か何かで見たのかなぁ?
宿屋のとくせいべんとうって何も会話無かったんだっけ?
気付いてたし普通に受け入れてもいたな
何かマールとの会話があったような記憶があるんだがさすがに記憶違いかな?
前の動画内容以外だと唯一MPがマインドポイントってのは知ってた
スペも心の力が~とか言ってたし、この世界の魔法=心の力によって扱えるモノだと思ってる
始めてもソフトを買ったのがクロノトリガー
ためてたお年玉を、母が勤めてたイオンに買いに行ったな〜
こぶし外しは知らなかったぁ🎉
現代の牢獄でフリッツを見殺しにしていると未来の地下水道跡でトラップに関するメモが消えるという小ネタも
ダメージのオーバーフロー詳細、未検証。
連携技だと1万を超えるが、1人あたりの最高ダメージは(倍率がかかって)9999。なので本当に高威力の3人連携の最高ダメージは29997、そんな技はないけど。
新しい情報は見事に全部知らなかった(笑)
エイラの拳は売っても装備してるんなら
生えてるんじゃ😂
えっ
結構知らないやつあるな、、、、
クロノトリガーすげーな
てっけんやごうけんはいくらなんだろうか?
最高の出来だったな。
今のゲームは素材集め的な事やガチャに振りすぎててメインクエストを楽しめない。時間をかければいいってもんでもないしなぁ。
(収集ゲーのモンハン苦手)
初めてクロノトリガーやった時は攻略見たりせず寄り道してストーリー50時間くらいの丁度良い長さで遊べたし感動もあるし様々なバランスが良かった。
この先出るゲームはこんなシンプルなシステムでキャラも多くなく時を超えるようなストーリーの熱い冒険はもう出来ないんだろうな。
こぶし、売れるんかい!
もうすぐ30周年だから、何か期待したい
とくせいべんとうとこぶしが売れるのは知らんかった笑