Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いなばさんって何言われてもニコニコしてて大人😊素敵💕
おっちゃんがのんびりしていてくれるところ…いいね✨👍✨
タンスのゲンさんのアプリをダウンロードし、早速娘の部屋の加湿器を購入しました。山作業、大変なんだろうけど皆さん楽しそうに取り組まれているのを見て心が温かくなります。遠方より応援しています!皆様、ご自愛ください😊
7:40のとこからこれから俺らがて言った所で、きむさんの優しさというか人間味を感じました!!
また、みてしまいました。あの、金網を枠に打ち付けるときの繊細な手の動きのよかこと、素晴らしい連携プレーぶりで、日本の手仕事の美しさに惚れ惚れ❗️見とれすぎて家事に手が、でも、段々とみているうちに名前と☺️が一致するようになってきました❗️風邪ひかないでくださいね
カズさんってガタイ良いよなぁって思ってたけど改めて男の人で並んでみると背も高いし体格も相当…凄えな
先日、母の分のスプリングマットと高反発のマットをタンスのげんさんで購入させて頂きました。応援は兎も角、余りの商品の良さに睡眠もバッチリです!優雅にくつろぎながら、佐賀よか観てますよー☺️
こむぎくんが大声出すの恥ずかしがってるの可愛い😆いなばさん捕まえて「確保!!」って言ったら、大きい声出そう😆
よーらいさんの褒め方すんごく嬉しくなる😊💕出来上がりの物みて楽しいって言われたら作り手ニヤけちゃうよw最高の上司と思う‼️
こむぎくんかわよよよ♥
みんないい人過ぎて、見ててホッコリします😊カズさん、やっぱ好きだな✨
タンスのゲンさんでハーフサイズの炬燵(布団付)買いました~めっちゃちょうどいい!山復興の方は、どんどん新しいものが出てきて😲おっちゃんは一体どんだけ頑張ってたんだろうと思わされます。毎日、楽しみに見ております。怪我しないよう気を付けて頑張ってください
休憩してるおっちゃんと手を振あってほのぼの平和な感じ☺️そんな場所なのにカニ泥棒とはけしからん!カニが逃げただけであって欲しい。。。
蟹ドロかなしいですねぇ😭
@@nikonikopun2873 ほんと😖悲しいですね
こむぎ君は、止まれー‼︎って言うのなら得意では?w
しかし、おっちゃん1人でここを開拓したんですよね。すごいですし、場所もいいからこれから先も楽しみです。稲葉さん、いじられキャラですよね。笑ってしまいます。😂
4:15のいなばさんのちょこんが鬼可愛い
カニが逃げたと信じたいですね😣もし、人が取ってるなら、チョウザメや、これから入れる鯉がちょっと心配ですね😖
証拠掴んだら小麦っちに検挙してもらえるから大丈夫すよ!笑
佐賀県の人達は心根が、優しい!何時も凄い!ドラマを見さして貰い!胸がジンワリて暖かく又切なく成るのは、私だけですかね。お金では買えない、想い出になるのでしようね!頑張れ😀佐賀よか!又チームの皆さん😀応援してま〜す。
細い材料にネジ釘を打つ場合は下穴を細いドリルで道を付けると割れにくいし、先をハンマーなどで潰すのも有り水場に近い場所なので、何時もの様に防腐剤を塗るのも有りな気がしますね
前も言ったけどこむぎさんカッコいい👍
職業柄、こむぎ氏はめちゃくちゃ大きい声出るんだろうねぇ…
カニ生け簀の壁側に付けたL字に先に壁に樽木這わせて取り付けておいて蝶番と連結してやれば開け閉め楽だしカニ逃げないうえに、一々位置決めしないで済むよ
自分が作った!と、自慢せずにこだまさんもきむ君も自分の手柄にせずにお互いを褒めあってるのが微笑ましいですね☺️
色々工夫しながら仕事してるのにみんなめっちゃ楽しそうに笑顔でやってるのがめっちゃ素晴らしいですね🥰
タンスのゲンさんのアプリダウンロードしました🤗皆さんの応援になれば幸です🙏🙏🙏カニ🦀の生簀の蓋上手に完成しましたね〰皆さん器用です👍イナバさんのいつもニコニコ❤️コムギくんもいつもニコニコ💕お二人とも優しいんだと思います😊
金網は野生生物から蟹を守る為にも役に立つでしょうね。生簀の内側の壁に薄いステンレス板を一周貼り付ければ蟹は上がれなくなると思います。
盗む心ない人間がいると悲しくなりますね。防犯カメラが必要かも
どんどん綺麗になっていって、見ているだけの私も嬉しくなります。復興していく様子を見ながらおっちゃんが休憩してるのもほっこり…☺️カニ生簀の補修をするときに、蓋の手前側に取手をつけて、奥側は蝶番にしても良さそうだなと思いました🤔
どんどん色々な物が出来上ってきましたね🎵見ているだけで、ワクワクします😆✨そして、これからタンスのゲンさんのアプリダウンロードしてきます😆👍
えええ〜カニ泥棒😱😱😱,言葉失う😖,悪い人は本当に平気で悪さをするんだ,それに負けないのが皆んなさん👍👍👍いなばさん皆んなにイジってもらって嬉しそうに笑う🤣🤣🤣🤣❤️❤️❤️❤️💪💪💪💪
タンスのゲンさんで、靴箱2個買いました!とてもいい感じです。佐賀よかお墨付きで安心です。
こむぎくん、ちょいちょい言葉を掛けた冗談思いつく回転早い😆キムくんスタンド・バイ・ミーのテディに似てるよね😆イナバさんの真似する所、テディがゴーディの真似する所にそっくり🤣養殖蟹の蓋の縁木が腐らないような何か塗った方が良いかも?
カズさんのガタイが流石にすごいですね!
タンスのゲンさん アプリダウンロードしました🙆息子に羽毛布団買いたいので…どれが良いかな~と 楽しみです~🍀
山作業のエンディング固定カメラで秦くんも入れたNewバージョンも見たいなぁ
10:00 ちょっ!唐突のカズさん!😳こんばんはー!カズさんが佐賀よかと繋がりあるの知らなくてカズさんのチャンネル見てたからここでも見れるの嬉しい😆
石置いてたけどアライグマとかイノシシとかタヌキが触って動かす可能性も・・・
動画お疲れ様です。ツガニ(地元での呼び方)でかいですね子供のころはカワエビもツガニもウナギも一杯とれたんですけどねー。
アプリあったんですね!早速ダウンロードしました〜😁👍
山復旧から、池、井戸掃除、草刈り、一般の山作業いつもお疲れ様です。😄👏👏👏本当に綺麗になりましたね。そして、山でのみなさんへの食事の事から、ちゃんと考えて凄いです。大人数なので、作る料も多いですが、みなさんで、食べると美味しいですよね。池も、蟹🦀養殖場も綺麗になって、これからが、又楽しみですね。ありがとうございます。見ている、私達も愉しみになります。 怪我などしないように、気をつけてくださいね。
アプリダウンロードしました☺️来年引越しで家具を新調しようと思ってたのでタンスのゲンさんからも何点か買おうか検討中です🛏🛋
こむぎくんが気持ちーって言った瞬間にcm入ったの笑いました笑笑
ダウンロードと購入しました♬
死んだ魚などそのまま入れて置くとカニの餌に成ります実家(唐津)では水槽を処分ホーロー浴槽を利用してましたカニさんはお正月の重箱に入ります(^^)綺麗な水のカニは綺麗なオレンジ色 汚い所のカニは少し黒ずんで茹で上がりますまだ幾つ獲れるか判りませんが餌の関係など共食いしますのでご注意をいけすが広いので大丈夫かな?
私も唐津(七山)の川漁師さんに買いに行きます。庭先のタイル張りの生簀に金網の蓋と鳥避けの網がしてありました。鳥は突いて金網も破るそうです。数日で出荷されるから、かぼちゃが餌がわりに入れてあります。かにみそが鮮やかになるそうです。塩茹でにして、茹で汁と小さな足でツガニ飯にして食べます。年に一度の楽しみです。
石はブロックの中の方がいいと思う。蓋開けてまた乗っけたら分からないと思う
カニ泥棒中に当直のカズさん出てきたら、めっちゃビビりそう💦
カズさんいいなー、うらやましーあの川入ってみたくなる
タンスのゲンさんで事務所用にぶら下り健康器購入しました。山プロジェクトに携わる皆様への、応援になれば幸いです。
どの時代も人のモノを盗む不届きものは一定数います。山プロジェクトが進むにつれて、防犯対策も強化しなければならなくなってくるでしょう。特に、道具が置いてある小屋は要注意です。
🦀泥棒…よっぽど🦀好きなのかなぁ🤔
切り口が近いと割れちゃうので長さを切るのを後にするか少し伸ばしといて後で切るかにしましょう😆👍他に色々方法はあるんですが😂楽しく作業してる皆が輝いてますね🤗
ゲンさんアプリダウンロードしました❤️蟹泥棒🦀…悲しい😭もう来ないで欲しいですね😵防犯対策も必要ですね…負けずに頑張りましょう✨カズさんのRUclips見るのが楽しみです🎶
ダウンロードしたよー😄👍
年明けに引っ越しをするのでタンスのゲンさんで家具買いますね😊
小麦氏に「検挙〜!!!」って叫ばせてwwwww
🦀🦀🦀生簀完成!今日もカズさん登場なおきさん📱見つかってよかった!稲葉さんありがと♡2728高評価ポチッと👆✨
めちゃめちゃいなばさんの楽しかごとしよらすーw そいと、きむは無敵感のある‼️
7:40〜 この動画でここが一番好き😊
釘は先端金槌で叩いて尖り凹ませると木割れにくいですよ
初めてコメントします!母の誕生日プレゼントと自分用に布団2セット、タンスのゲンさんで購入しました‼︎毎日楽しく見させてもらってます!
蟹の養殖場完成しましたね😊また楽しみ増えました😊アプリダウンロードしましたよ😊私、家具見るの好きなのでアプリ出来て嬉しいです😁
今回も山での活動お疲れさまでした。蟹泥棒だったのか逃げちゃったのかわかりませんけどあれだけの大物を生け簀に入れれなかったのは悔しいですねぇ
なおきさんのケータイの件はTwitterに上がってましたね。いなばさん、ナイっすぅ〜♪
🦀泥棒いるとしたら悲しいね💦カズさんの提案の石置くのないすぅ😆🎵チョウザメちゃん元気そうで☺️
生物増えるだけでめっちゃ楽しくなる!!(カズさんも)
おぇ!って出てきたカズさんの前屈みの胸筋の厚さがなんか面白いですね笑笑
アプリ入れました🙆🏼♀️長期のスポンサー様でいてくれますように👏🏼💓タンスのゲンさんのアプリ、キャンペーンもやってました!!
確かにこむぎ君が大きな声で叫んだりするのって無いような💡
楽しそうで、いいですね!❇️
モクズカニは、餌にカボチャをあげたら、黄色の美味しいミソができますよ。
防腐剤塗らなくても大丈夫ですかね~?ブロックの穴の中に小石入れといても良さそうかもw
さっそくアプリをダウンロード〜見てるだけで楽しい♪カニ生け簀完成おめでとうございます。入れる予定だったカニが居なくなって残念ですね…
カメラ仕掛けたら、カメラが盗まれるんじゃ?本当に他人の仕掛けから盗んでいる人がいたら残念ですね
蟹かごしかけたことありますけど、2日以上放置してると基本逃げますよー
早速タンスのゲンさんのアプリインストールしましたよ〜😁
下穴開ければ割れなくて済みますね!
本当に泥棒が居たらとても悲しい
蟹の蓋の完成度すごい!雨降って気が腐らないか心配
「タンスのゲン」さんのアプリダウンロードしたよん👍そして カズさんのチャンネルで池の掃除早よ 観らな💨💨
こだまさぁ〜ん!ダウンロードしたぁー。ww
細い材料にネジ釘を打つ場合は下穴を開けると割れないですよ^^
いつもお疲れさま😆🎵
いつも楽しみに動画見てます😊🎵自然に囲まれた山っていいですね😊🎵
まさかのデスノートトラップw
山作業ご苦労様です。ビスを打つ前にした穴開けるといいですよ。
タンスのゲンさんでゲーミングチェア買い替えました!リクライニング付いてるんで、届くの楽しみです
山動画を見始めて長くなりましたが、ようやく引っ越しが近づいてきたので、タンスのゲンさんでダイニングテーブルを購入しました。到着はまだですが、こういった形で応援ができて嬉しいです。しかもいつも見ている福井のカズさんのところでもコラボとか?楽しみです。
釘もコーススレッドと同じで、石やハンマーで先端を叩いてトンガリを潰すと割れなくなりますよ👌
アプリ入れた〜
山に監視カメラとかあまり置きたくないけど悪いことする人はどこにでも居ますよね…ここまで発展するとそういう人も来ますよね…生き物のところは積極的に置いといた方が良いのかも。゚(゚´ω`゚)゚。
蟹いけす完成しましたね。蟹が無くていたのは残念でした。
ドリルで穴開けてからビスどめが鉄則かな!?🤔
毎回いなばさんいじられるなぁ~🤣🤣🤣👍
動画でお手本を見た後は、改良のアイデアが出て来ますね☺️
待ってたわ^ - ^カニさんのいけす作りお疲れ様^ - ^
柾目の方からビス揉むからわれやすいのかな?木目の方もしくは下穴開けた方が割れないですよー
どんどん目に見える進化が出てきて、見てる方もとても楽しませていただいています!寒くなってきたので、体調に気をつけて頑張ってください😊素人考えだけど、蟹かごの留め具のところに南京錠とか付けたら防げたりするのかな?
こむぎくんの良い青年感がいつも素敵です(*´∀`*)蟹盗まれたかは定かではないけど、変なこと考える人はいますもんね😣
ビスとか釘は、先っちょ切らなくても、ハンマーで先っちょ叩いたら少し平らになるので、それでじゅうぶん割れなくなりますよ!
釘も先を切ると割れませんよ。先が尖ってると出刃包丁で人参を切るのと同じで開く力が働きます。先を潰すと釘の先端方向に力が働くので割れにくくなります。下穴掘るのが良いんですが、柔らかい木材なら先を潰す方が早いかも。
いなばさんって何言われてもニコニコしてて大人😊
素敵💕
おっちゃんがのんびりしていてくれるところ…いいね✨👍✨
タンスのゲンさんのアプリをダウンロードし、早速娘の部屋の加湿器を購入しました。
山作業、大変なんだろうけど皆さん楽しそうに取り組まれているのを見て心が温かくなります。
遠方より応援しています!
皆様、ご自愛ください😊
7:40のとこからこれから俺らがて言った所で、きむさんの優しさというか人間味を感じました!!
また、みてしまいました。あの、金網を枠に打ち付けるときの繊細な手の動きのよかこと、素晴らしい連携プレーぶりで、日本の手仕事の美しさに惚れ惚れ❗️見とれすぎて家事に手が、でも、段々とみているうちに名前と☺️が一致するようになってきました❗️風邪ひかないでくださいね
カズさんってガタイ良いよなぁって思ってたけど改めて男の人で並んでみると背も高いし体格も相当…凄えな
先日、母の分のスプリングマットと高反発のマットをタンスのげんさんで購入させて頂きました。応援は兎も角、余りの商品の良さに睡眠もバッチリです!優雅にくつろぎながら、佐賀よか観てますよー☺️
こむぎくんが大声出すの恥ずかしがってるの可愛い😆
いなばさん捕まえて「確保!!」って言ったら、大きい声出そう😆
よーらいさんの褒め方すんごく嬉しくなる😊💕
出来上がりの物みて楽しいって言われたら作り手ニヤけちゃうよw
最高の上司と思う‼️
こむぎくんかわよよよ♥
みんないい人過ぎて、見ててホッコリします😊
カズさん、やっぱ好きだな✨
タンスのゲンさんでハーフサイズの炬燵(布団付)買いました~
めっちゃちょうどいい!
山復興の方は、どんどん新しいものが出てきて😲
おっちゃんは一体どんだけ頑張ってたんだろうと思わされます。
毎日、楽しみに見ております。
怪我しないよう気を付けて頑張ってください
休憩してるおっちゃんと手を振あってほのぼの平和な感じ☺️そんな場所なのにカニ泥棒とはけしからん!カニが逃げただけであって欲しい。。。
蟹ドロかなしいですねぇ😭
@@nikonikopun2873 ほんと😖悲しいですね
こむぎ君は、止まれー‼︎って言うのなら得意では?w
しかし、おっちゃん1人でここを開拓したんですよね。
すごいですし、場所もいいから
これから先も楽しみです。
稲葉さん、いじられキャラですよね。笑ってしまいます。😂
4:15のいなばさんのちょこんが鬼可愛い
カニが逃げたと信じたいですね😣
もし、人が取ってるなら、チョウザメや、これから入れる鯉がちょっと心配ですね😖
証拠掴んだら小麦っちに検挙してもらえるから大丈夫すよ!笑
佐賀県の人達は心根が、優しい!何時も凄い!ドラマを見さして貰い!胸がジンワリて暖かく又切なく成るのは、
私だけですかね。
お金では買えない、
想い出になるのでしようね!頑張れ😀
佐賀よか!又チームの皆さん😀応援してま〜す。
細い材料にネジ釘を打つ場合は下穴を細いドリルで道を付けると割れにくいし、先をハンマーなどで潰すのも有り
水場に近い場所なので、何時もの様に防腐剤を塗るのも有りな気がしますね
前も言ったけどこむぎさんカッコいい👍
職業柄、こむぎ氏は
めちゃくちゃ大きい声出るんだろうねぇ…
カニ生け簀の壁側に付けたL字に先に壁に樽木這わせて取り付けておいて
蝶番と連結してやれば開け閉め楽だしカニ逃げないうえに、一々位置決めしないで済むよ
自分が作った!と、自慢せずにこだまさんもきむ君も自分の手柄にせずにお互いを褒めあってるのが微笑ましいですね☺️
色々工夫しながら仕事してるのにみんなめっちゃ楽しそうに笑顔でやってるのがめっちゃ素晴らしいですね🥰
タンスのゲンさんのアプリダウンロードしました🤗皆さんの応援になれば幸です🙏🙏🙏
カニ🦀の生簀の蓋上手に完成しましたね〰皆さん器用です👍イナバさんのいつもニコニコ❤️コムギくんもいつもニコニコ💕お二人とも優しいんだと思います😊
金網は野生生物から蟹を守る為にも役に立つでしょうね。
生簀の内側の壁に薄いステンレス板を一周貼り付ければ蟹は上がれなくなると思います。
盗む心ない人間がいると悲しくなりますね。
防犯カメラが必要かも
どんどん綺麗になっていって、見ているだけの私も嬉しくなります。
復興していく様子を見ながらおっちゃんが休憩してるのもほっこり…☺️
カニ生簀の補修をするときに、蓋の手前側に取手をつけて、奥側は蝶番にしても良さそうだなと思いました🤔
どんどん色々な物が出来上ってきましたね🎵見ているだけで、ワクワクします😆✨
そして、これからタンスのゲンさんのアプリダウンロードしてきます😆👍
えええ〜カニ泥棒😱😱😱,言葉失う😖,悪い人は本当に平気で悪さをするんだ,それに負けないのが皆んなさん👍👍👍いなばさん皆んなにイジってもらって嬉しそうに笑う🤣🤣🤣🤣❤️❤️❤️❤️💪💪💪💪
タンスのゲンさんで、靴箱2個買いました!
とてもいい感じです。
佐賀よかお墨付きで安心です。
こむぎくん、ちょいちょい言葉を掛けた冗談思いつく回転早い😆
キムくんスタンド・バイ・ミーのテディに似てるよね😆イナバさんの真似する所、テディがゴーディの真似する所にそっくり🤣
養殖蟹の蓋の縁木が腐らないような何か塗った方が良いかも?
カズさんのガタイが流石にすごいですね!
タンスのゲンさん アプリダウンロードしました🙆
息子に羽毛布団買いたいので…どれが良いかな~と 楽しみです~🍀
山作業のエンディング固定カメラで秦くんも入れたNewバージョンも見たいなぁ
10:00 ちょっ!
唐突のカズさん!😳
こんばんはー!
カズさんが佐賀よかと繋がりあるの知らなくてカズさんのチャンネル見てたからここでも見れるの嬉しい😆
石置いてたけどアライグマとかイノシシとかタヌキが触って動かす可能性も・・・
動画お疲れ様です。ツガニ(地元での呼び方)でかいですね子供のころはカワエビもツガニもウナギも一杯とれたんですけどねー。
アプリあったんですね!
早速ダウンロードしました〜😁👍
山復旧から、池、井戸掃除、草刈り、一般の山作業いつもお疲れ様です。😄👏👏👏
本当に綺麗になりましたね。
そして、山でのみなさんへの食事の事から、ちゃんと考えて凄いです。
大人数なので、作る料も多いですが、
みなさんで、食べると美味しいですよね。
池も、蟹🦀養殖場も綺麗になって、これからが、又楽しみですね。
ありがとうございます。
見ている、私達も愉しみになります。
怪我などしないように、気をつけてくださいね。
アプリダウンロードしました☺️
来年引越しで家具を新調しようと思ってたのでタンスのゲンさんからも何点か買おうか検討中です🛏🛋
こむぎくんが気持ちーって言った瞬間にcm入ったの笑いました笑笑
ダウンロードと購入しました♬
死んだ魚などそのまま入れて置くとカニの餌に成ります
実家(唐津)では水槽を処分ホーロー浴槽を利用してました
カニさんはお正月の重箱に入ります(^^)
綺麗な水のカニは綺麗なオレンジ色 汚い所のカニは少し黒ずんで茹で上がります
まだ幾つ獲れるか判りませんが餌の関係など共食いしますのでご注意を
いけすが広いので大丈夫かな?
私も唐津(七山)の川漁師さんに買いに行きます。庭先のタイル張りの生簀に金網の蓋と鳥避けの網がしてありました。鳥は突いて金網も破るそうです。
数日で出荷されるから、かぼちゃが餌がわりに入れてあります。
かにみそが鮮やかになるそうです。
塩茹でにして、茹で汁と小さな足でツガニ飯にして食べます。年に一度の楽しみです。
石はブロックの中の方がいいと思う。蓋開けてまた乗っけたら分からないと思う
カニ泥棒中に当直のカズさん出てきたら、めっちゃビビりそう💦
カズさんいいなー、うらやましー
あの川入ってみたくなる
タンスのゲンさんで事務所用にぶら下り健康器購入しました。
山プロジェクトに携わる皆様への、応援になれば幸いです。
どの時代も人のモノを盗む不届きものは一定数います。
山プロジェクトが進むにつれて、防犯対策も強化しなければならなくなってくるでしょう。
特に、道具が置いてある小屋は要注意です。
🦀泥棒…よっぽど🦀好きなのかなぁ🤔
切り口が近いと割れちゃうので長さを切るのを後にするか少し伸ばしといて後で切るかにしましょう😆👍
他に色々方法はあるんですが😂
楽しく作業してる皆が輝いてますね🤗
ゲンさんアプリダウンロードしました❤️
蟹泥棒🦀…悲しい😭
もう来ないで欲しいですね😵
防犯対策も必要ですね…
負けずに頑張りましょう✨
カズさんのRUclips見るのが楽しみです🎶
ダウンロードしたよー😄👍
年明けに引っ越しをするのでタンスのゲンさんで家具買いますね😊
小麦氏に「検挙〜!!!」
って叫ばせてwwwww
🦀🦀🦀生簀完成!
今日もカズさん登場
なおきさん📱見つかってよかった!
稲葉さんありがと♡
2728高評価ポチッと👆✨
めちゃめちゃいなばさんの楽しかごとしよらすーw そいと、きむは無敵感のある‼️
7:40〜 この動画でここが一番好き😊
釘は先端金槌で叩いて尖り凹ませると木割れにくいですよ
初めてコメントします!
母の誕生日プレゼントと自分用に布団2セット、タンスのゲンさんで購入しました‼︎
毎日楽しく見させてもらってます!
蟹の養殖場完成しましたね😊
また楽しみ増えました😊
アプリダウンロードしましたよ😊
私、家具見るの好きなのでアプリ出来て嬉しいです😁
今回も山での活動お疲れさまでした。蟹泥棒だったのか逃げちゃったのかわかりませんけどあれだけの大物を生け簀に入れれなかったのは悔しいですねぇ
なおきさんのケータイの件はTwitterに上がってましたね。
いなばさん、ナイっすぅ〜♪
🦀泥棒いるとしたら悲しいね💦
カズさんの提案の石置くのないすぅ😆🎵
チョウザメちゃん元気そうで☺️
生物増えるだけでめっちゃ楽しくなる!!(カズさんも)
おぇ!って出てきたカズさんの前屈みの胸筋の厚さがなんか面白いですね笑笑
アプリ入れました🙆🏼♀️長期のスポンサー様でいてくれますように👏🏼💓
タンスのゲンさんのアプリ、キャンペーンもやってました!!
確かにこむぎ君が大きな声で
叫んだりするのって無いような💡
楽しそうで、いいですね!❇️
モクズカニは、餌にカボチャをあげたら、黄色の美味しいミソができますよ。
防腐剤塗らなくても大丈夫ですかね~?
ブロックの穴の中に小石入れといても良さそうかもw
さっそくアプリをダウンロード〜見てるだけで楽しい♪
カニ生け簀完成おめでとうございます。入れる予定だったカニが居なくなって残念ですね…
カメラ仕掛けたら、カメラが盗まれるんじゃ?
本当に他人の仕掛けから盗んでいる人がいたら残念ですね
蟹かごしかけたことありますけど、2日以上放置してると基本逃げますよー
早速タンスのゲンさんのアプリインストールしましたよ〜😁
下穴開ければ割れなくて済みますね!
本当に泥棒が居たらとても悲しい
蟹の蓋の完成度すごい!
雨降って気が腐らないか心配
「タンスのゲン」さんの
アプリ
ダウンロードしたよん👍
そして カズさんのチャンネルで
池の掃除
早よ 観らな💨💨
こだまさぁ〜ん!ダウンロードしたぁー。ww
細い材料にネジ釘を打つ場合は下穴を開けると割れないですよ^^
いつもお疲れさま😆🎵
いつも楽しみに動画見てます😊🎵
自然に囲まれた山っていいですね😊🎵
まさかのデスノートトラップw
山作業ご苦労様です。
ビスを打つ前にした穴開けるといいですよ。
タンスのゲンさんでゲーミングチェア買い替えました!リクライニング付いてるんで、届くの楽しみです
山動画を見始めて長くなりましたが、ようやく引っ越しが近づいてきたので、タンスのゲンさんでダイニングテーブルを購入しました。
到着はまだですが、こういった形で応援ができて嬉しいです。しかもいつも見ている福井のカズさんのところでもコラボとか?楽しみです。
釘もコーススレッドと同じで、石やハンマーで先端を叩いてトンガリを潰すと割れなくなりますよ👌
アプリ入れた〜
山に監視カメラとかあまり置きたくないけど悪いことする人はどこにでも居ますよね…
ここまで発展するとそういう人も来ますよね…
生き物のところは積極的に置いといた方が良いのかも
。゚(゚´ω`゚)゚。
蟹いけす完成しましたね。蟹が無くていたのは残念でした。
ドリルで穴開けてからビスどめが鉄則かな!?🤔
毎回いなばさんいじられるなぁ~🤣🤣🤣👍
動画でお手本を見た後は、改良のアイデアが出て来ますね☺️
待ってたわ^ - ^カニさんのいけす作りお疲れ様^ - ^
柾目の方からビス揉むからわれやすいのかな?木目の方もしくは下穴開けた方が割れないですよー
どんどん目に見える進化が出てきて、見てる方もとても楽しませていただいています!
寒くなってきたので、体調に気をつけて頑張ってください😊
素人考えだけど、蟹かごの留め具のところに南京錠とか付けたら防げたりするのかな?
こむぎくんの良い青年感がいつも素敵です(*´∀`*)
蟹盗まれたかは定かではないけど、変なこと考える人はいますもんね😣
ビスとか釘は、先っちょ切らなくても、ハンマーで先っちょ叩いたら少し平らになるので、それでじゅうぶん割れなくなりますよ!
釘も先を切ると割れませんよ。
先が尖ってると出刃包丁で人参を切るのと同じで開く力が働きます。先を潰すと釘の先端方向に力が働くので割れにくくなります。下穴掘るのが良いんですが、柔らかい木材なら先を潰す方が早いかも。