Seven reasons why the villa I bought at a bargain became a "paradise of life"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 434

  • @岩崎るりは
    @岩崎るりは 10 месяцев назад +19

    貴重なご情報ありがとうございます。現在、埼玉の渓谷沿いの低山の別荘地で暮らしていますが、植林放置で密林化し、熱帯雨林か?と想うような状態です。スギヒノキ花粉が雪のように降り積もり、アレルギー体質が重篤な私はずっと次の移住先を考えていました。家族は軽井沢に住んでいた経験もあり、こちらの動画を見せましたら嬬恋移住に大賛成してもらえました。雪国生まれなので寒さ雪は平気ですし。
    ただふらっと別の動画を観ていて、こちらがトップに出てきたので、何気なしに拝見しましたが、これがラッキーでした、感謝いたします。

    • @fanpeter
      @fanpeter 12 дней назад

      树木需要修剪,我也好想有这样的房子

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 Год назад +72

    年金をもらい始める年齢まで待たず、元気なうちにできることはやっておくべきだよな、と常々
    思っていたのですが、動画で見せていただいた別荘の修繕や改築、庭の整備などはまさに力仕事や
    根気のいる作業の連続で、50代のうちにこれを実現されたお二人には拍手を送りたいです。嬬恋は
    何度か行ったことがありますがいいところですよね。一人での生活はちょっとさびしいかもしれない
    けど、自然のあるどこかに移住を考えるなら第一候補に挙げることになりそうです。

  • @yaturinmirror9458
    @yaturinmirror9458 Год назад +72

    地元の人が暮らす町や村ではなく、このような別荘地に移住するのはいいですね👍

  • @CJNI
    @CJNI 2 года назад +76

    お孫さんこの思い出は一生忘れないと思いますよ。自分もおじいちゃん家で餅つきした事とか色々な普段しない体験は大人になった今でも鮮明に覚えてます😌

  • @kenkeno.1087
    @kenkeno.1087 2 года назад +128

    初めて動画を見ましたが、まさに自分がしたいと思った夢がそのまま動画にあり、感動してしまいました。多分、自分の感性もご夫婦お二人と同じなんだと思いました。そして、お孫さん
    たちも一生の記憶に残る経験をこの場所で出来ているのだと思います。動画掲載、これからも楽しみにしています。是非、いつまでもご健康のままで。

  • @Ihcugi0405
    @Ihcugi0405 9 месяцев назад +5

    とっても理想的な生活🎉
    お孫さん、家族にとってサイコーのご夫妻ですね❤

  • @hirosanukito6215
    @hirosanukito6215 Год назад +50

    以前、北軽に住んでましたが冬に慣れれば気候も環境も最高の土地です。
    雰囲気もミニ北海道的な感じ。

  • @asobino7372
    @asobino7372 11 месяцев назад +20

    素晴らしい♡夫婦の仲が良いからできる生活♡もし不信感や嫌悪感、いがみ合ったりしていたなら、どこに住んでも不幸だ。ふたりでずっと暮らせるほど愛の心を持ち合っていたなら、どこに住んでも幸せだ♡この動画を観て一番感じたことは、景色もいいけど夫婦が仲良しなんだなあということ♡多幸あれ。

  • @セキセイインコ-i3o
    @セキセイインコ-i3o 2 года назад +100

    憧れの生活です😊人間は自然と共存してこそ本来の生き方になる気がしております✨虫も動物も神様が作った物ですね❤

  • @いし-c9m
    @いし-c9m 2 года назад +40

    私の叔父も長野で同じようなセカンドライフを楽しんでいました。
    ただ70代に入り身体に自信がなくなって病院が近くにないので東京に戻って来てしまいました。
    病院がお近くにあったら完璧ですね!

    • @うす沢
      @うす沢 6 месяцев назад +10

      90歳を過ぎた母と私たち夫婦で似たようなところで住んでいますが、自分でいろいろ備えてそれでも何か起こったらその時はその時です。

  • @chieko186
    @chieko186 Год назад +37

    なんか本来の生き方って
    これですよね。自然と共に共存する。今を生きるを実現してる。
    癒されました✨動画ありがとうございます

  • @井の頭五郎-n7j
    @井の頭五郎-n7j 2 года назад +133

    価格も手ごろで自分で好きなように改造 自然環境も抜群

  • @mamukijii
    @mamukijii Год назад +11

    ただでさえ寒い処なのに、冬場は堪らないだろうな。
    その代り、夏は天国だろう。

  • @令和侍
    @令和侍 2 года назад +8

    凄い
    まったく同じ事をしています
    花鳥風月を愛でて遊ぶ  ネ
    若い頃は海海海🌊でしたが
    私も60歳になり趣向も変わりました
    自然は優しくもあり厳しくもありますヨネ
    くれぐれも怪我のないように暮らしてくださいませ

  • @meg3612
    @meg3612 Год назад +73

    歳をとると田舎はつらいってコメントが多いけど、日本の田舎はシニアばっかりよ。
    場所によるけれど、スーパーの宅配サービスとか病院やケアハウスの送迎もあるし、バスが無料とか、それぞれの自治体が頑張ってるよ。
    都会でも田舎でも、自分が楽しんで暮らす工夫をしていくのが肝心だと思います。
    素敵な動画でした!ありがとう😊

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Год назад +5

      これからも田舎ならではの楽しみや暮らしのアイデアなどをお伝えしていきたいと思います。ありがとうございました😊

    • @虹色マストドン
      @虹色マストドン 9 месяцев назад +2

      そういうサービスは長続きしない
      持ち出しの増加で事業者側の負担が増えればあっさり廃止

    • @うす沢
      @うす沢 6 месяцев назад +2

      嬬恋村は、タクシー代の助成、チョイソコ、買い物バスなど、温泉券以外にもとてもありがたい制度があります。

  • @golgo013
    @golgo013 Месяц назад

    「昔娘に伝えたことをそのまま伝えています」この言葉にすごくじーんときました。意思が継承されていくって感無量でしょうね😌

  • @中西政美-e1m
    @中西政美-e1m Год назад +24

    動画拝見しました。何より手をかけることで、住まいが維持される事が素晴らしいと感じました。人生を退屈せず、今を満喫してください。

  • @danbonoyume
    @danbonoyume Год назад +8

    素晴らしい第二のスタートですね!ご家族皆さまに幸あれ❣️❣️❣️

  • @アキ-g2l
    @アキ-g2l 2 года назад +20

    こんにちは👋😃とっても素敵な動画🎶凄くいいですね。夫婦二人で力を合わせて楽しみながら日々を暮らす。お二人が心から愛しあっているから出来る暮らしですね💖それを子供や孫が見て幸せを感じる。もう、これこそこの世に生まれてきた意味って感じです。こちらも見ているだけで心優しくなりました。ありがとうございます。これからもお二人に沢山の喜びが訪れますね。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  2 года назад +1

      こちらこそ、ありがとうございます(^ ^)

  • @Yuri-et4mb
    @Yuri-et4mb 2 года назад +24

    豊かな自然の中の生活憧れます♡
    厳しさもあることと思いますが
    とても贅沢な気持ちを感じさせて頂きました♡

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  2 года назад

      ありがとうございました。

  • @tetug558
    @tetug558 2 года назад +13

    素晴らしいですね
    自分もこんな生活がゆめです。
    本当素敵な場所素敵なご夫婦ですね

  • @とみとみ-j1q
    @とみとみ-j1q 5 месяцев назад +1

    ご家族で楽しみながら生活できるって素敵ですね❤お孫さんにも色々な体験させてあげることが出来るし、楽しいし、くつろげるし、癒されるし、良いことづくしですね😊
    この様な過ごし方が将来の理想です。

  • @boyoboyo-b5b
    @boyoboyo-b5b 3 месяца назад +1

    とても素敵なところですね。自然環境もさることながら移住者支援が充実していて他所からくるものにとって安心できますね。私はいま64歳、主人は73歳でまだ会社員です。50代は瞬く間に過ぎていきました。50代でこういう生活に切り替えられたこと、とてもうらやましく思います。

  • @吉岡靖高-b2k
    @吉岡靖高-b2k Год назад +16

    最高な理想の環境ですね、目に見えない苦労があるとは思いますが、映像見てて涙出そうになりました😢素晴らしい人生ですね

  • @ruka-vm4id
    @ruka-vm4id Год назад +7

    自然が満喫できて、素敵なところですね✨✨
    ただ、雪がなぁ…
    年老いてからの雪かきを思うと、自分の両親を見てるだけに、二の足を踏むなぁ😅

  • @moonreaf2688
    @moonreaf2688 2 года назад +12

    12:42 シカの親子かな。去り際に会釈してるのがかわいい

  • @大津太郎-k3w
    @大津太郎-k3w 2 года назад +23

    このような素敵な物件の探し方難しいかったでしょうね。

  • @kkbogy7335
    @kkbogy7335 Год назад +18

    お上手に動画編集されて、素晴らしいですね!!何歳か分かりませんが、四季それぞれに毎年利用が段々と難しくなる特に冬季は・・・かも?DIYが得意でお孫さんは小さいうちは大喜びですね!!近くにスーパー、病院等有れば安心ですね!!

  • @田山ゆう子
    @田山ゆう子 10 месяцев назад +1

    こんな素敵な生活憧れです。ワクワクしながら拝見しました。いつか私も素敵なパートナーと自然に囲まれた生活絶対します。ひとつ大きな夢ができました。ありがとうございます。🥰

  • @wvcw860
    @wvcw860 Год назад +5

    おすすめ動画に出てきました。
    夢のような幸せの溢れた総集編です。
    心安らぐ映像編集とBGM❤。公開ありがとうございました。😻

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Год назад

      こちらこそご覧いただきありがとうございました。🤗

  • @opus1m
    @opus1m Год назад +20

    素晴らしい映像をお裾分けいただきありがとうございました。
    こういう人生を歩みたかったな。

  • @NabeKama-e1e
    @NabeKama-e1e Месяц назад +1

    デュアルライフは最高ですね。私もリタイアした年に那須高原の別荘地に中古で戸建てを購入しました。夫婦と老犬で穏やかな別荘ライフ。自分たちのペースでDIYしながら少しづつ環境を整えて楽しんでいますよ。 昨年、愛犬を見送ったので今は夫婦だけになりましたが、マダマダ改善させたい箇所もたくさんあるので当分は楽しめそうです。

  • @K.monami
    @K.monami 11 месяцев назад +6

    ボ〜っとしてた土曜日の朝、この動画に出会いました。
    中学生くらいまでよく六合村や嬬恋村に家族で遊びに行ってました。懐かしい風景が見れて嬉しかったです❤
    田舎暮らしや別荘に憧れてた時期もありますが、逆に更に都会へ移行😅
    これから起こるかも知れない未曽有の災害にも生き延びれますね!
    素晴らしい👍

  • @wvcw860
    @wvcw860 Год назад +6

    素敵な動画を公開いただき感謝します。65型4kテレビで見てる動画の現場にいるような気分と空気感です。
    良い人生を送ってますねぇ。私が50代のときに、この動画を見てたら中古別荘を探しに行こう。と行動したでしょう。

  • @来世に期待
    @来世に期待 6 месяцев назад +1

    すてきな生活!ワンちゃんも自然いっぱいのところを散歩できて幸せそうですね♪

  • @gurinpa
    @gurinpa 7 месяцев назад +5

    同じく標高高い所に住んでます。
    東京で生活している時は子供のPTA.町内会役員などやりましたが、今は元気な時にやりたい事をと思って移住しました。
    年取って動けなくなったら、、、それ今考えてたら移住した意味ないです。
    今を生きて楽しむしかないです。
    半ばサバイバルみたいな事もありますが、生きてる実感があります。
    お互い楽しみましょう。

  • @あいざわはじめ
    @あいざわはじめ 6 месяцев назад

    五感全開で楽しめる大自然の息吹。共有できる家族。これより幸せなことあるだろうか

  • @むぎむぎこ-x9c
    @むぎむぎこ-x9c 2 года назад +2

    嬬恋 いいですね😊
    たまに旅行に行きますが 自然豊かで とても癒されます。

  • @仙石次郎
    @仙石次郎 11 месяцев назад +4

    一つ提案があります。
    私は徳島県の真ん中辺りから標高600mくらいにある農家で育ちました。
    家は古く明治の初期の頃建てた立派な家で2階に当たるところは作物の倉庫みたいになっていました。
    居間には囲炉裏でした。
    屋根は茅葺で囲炉裏煙で燻す形でしたので夏は快適でした。
    提案とは祖父が作った私の田舎ではいぅきゃくと言う腰掛けや作物等を並べたりできる物です。
    それは素人ながら大工仕事のできる祖父が製作した物です。
    出来上がった後に渋柿の果汁で出来た酢を丁寧に塗って仕上げると言う物でした。
    柿酢の良いところは防腐剤の役目白蟻防止になるところです。
    私は現在67歳になりましたが私が小学生の頃に作ったその台は私が30歳を越えた頃でも白蟻も付かず綺麗なままでした。
    炭を砕いて粉上にして壁等に塗るのも良いかと思いますが柿酢の方が簡単かなと思います。

  • @ぴょん-o8y
    @ぴょん-o8y 2 года назад +30

    冬は雪かき大変ですね💦
    でも夏はサイコー👍
    私もまだ見ぬ孫とこんな素敵な別荘で過ごしてみたい✨

  • @モコモコ-q5h
    @モコモコ-q5h Год назад +3

    すごい、素晴らしい景色ですね😚自然とふれ合って
    水が綺麗で空気も良さそうですし、最高ですよね😚👍

  • @yoshiu4558
    @yoshiu4558 4 месяца назад

    琴線に触れ心から感銘を受けました。ありがとうございます。

  • @アンニュイ-r3w
    @アンニュイ-r3w Год назад +7

    噴火には十分に気を付けてくださいね。いつでも避難できるようにはしておいてください。

  • @p太朗-h5f
    @p太朗-h5f 3 месяца назад

    とても素敵なセカンドライフですね、ほんとうにかがやいてます。

  • @dianne1832
    @dianne1832 Год назад +2

    嬬恋!北軽井沢!私の大好きな場所です!すっごい懐かしい風景で素敵な思い出と共に思い出せました!素敵な動画をありがとうございます!また行きたいと思いました!

  • @マーチャンネル-e9n
    @マーチャンネル-e9n Год назад +9

    大阪人です。
    北軽井沢スウィートグラス近くに親戚が住んでいるので、ここ5年程GWになると大阪から車で10時間くらいを掛けて旅行がてら行っています🚐
    今年は初めてお盆休みに北軽井沢に行きましたが朝晩がとても涼しくて天国でした(笑)
    ちなみにいつも北軽井沢スウィートグラスでテント泊をしています⛺
    また来年が楽しみだ😁

  • @asaka7050
    @asaka7050 2 года назад +3

    いや~素晴らしいですね。
    高崎に4年いて、神奈川に転勤して家を買ってしまいました。
    孫が集まれる大きさの家ではありません。
    また、田舎に家が欲しいなとおもいます。
    50代でこんな大きなお孫さんがいるのは、早くに結婚して子育て終えてお子さんも早く自立したからですね~羨ましい限りです。
    定年前に、田舎に住んでゆっくり暮らすのは夢ですね。

  • @kimono618
    @kimono618 Год назад +3

    移住支援窓口があるのですね。心強いですね!

  • @ハル-c6w
    @ハル-c6w 2 года назад +12

    初コメです、本来の人間の営みというか、癒されました❣️
    休みには、お孫さん達と楽しい時間を過ごして、本当に羨ましいです❣️🥰

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  2 года назад +2

      ありがとうございます!

    • @kunturtaller
      @kunturtaller Год назад

      検索できる類似のサイトを探していますか? ありがとうございます

  • @foreveryuichi
    @foreveryuichi 2 года назад +4

    やりたい放題ですね😂何でも気兼ねなくできて、自然のありがたさ。静かである事。温泉も最高!別荘に露天風呂が欲しいですね。楽しみにしてます

  • @出渕澄子
    @出渕澄子 2 года назад +2

    自然との共存❤すばらしい決断とcreative な動き❣️子度たちが幸せに成る秘訣❤

  • @makototanomura7410
    @makototanomura7410 Год назад +6

    自分も伊豆に2か所と北軽井沢にありますが近頃は海ばかりですね。
    北軽井沢は群馬で軽井沢ではありませんが空気がきれいで涼しいですね。
    確かに人生の幅が広がって楽しいですよね。とにかく人生の時間がもっと
    欲しいなと感じます。また国が国民からお金を巻き上げるだけでなく
    別荘が欲しい人には持てるような持てるような税なども含めた政策をしてほしいですね。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Год назад

      海も好きなので近くに住んで見たいですし、これからも色々なことを体験したいと思っています。ありがとうございました。

  • @政夫伊藤
    @政夫伊藤 16 дней назад +1

    人生代1章から次の自分へ❤ご褒美いいですね😂さあ☀️ここからが

  • @俊-h1f
    @俊-h1f 9 месяцев назад +2

    瞑想が出来ますね、頭の中がスッキリするでしょうね。

  • @tkanachan
    @tkanachan Год назад +7

    楽しそう❤️老後の心配をしてやりたいことをやらないのはもったいない😢だって、老後を迎えられないかもしれないですもんね。なのでリスク管理もしつつ、好きなことするのが1番。

  • @また家が火事です
    @また家が火事です 5 месяцев назад

    素晴らしい!!人生の先輩としての生き方、尊敬します!!!

  • @sakurair6500
    @sakurair6500 9 месяцев назад

    愛する奥様と一緒で楽しいですね。
    お孫さんも時々一緒で良い経験を積んでいますね!

  • @hn4806
    @hn4806 Год назад +5

    この様な山荘別荘暮らし、最高ですね。ただ収入仕事は期待出来ない。するとそんな暮らしの出来る人は
    限られますね、経済的理由から。十分な年金、または所有財産から、他の地で十分な収入を得たり、20年
    30年それらを切り売りしても十分生活出来る人とか。それと体力健康ですね。年中、家回りの仕事は若い
    人でないと...何もせず自然を楽しむって事にはなりませんから。...しかし羨ましい生活空間です。

  • @米津玄師-u4x
    @米津玄師-u4x Год назад +3

    結局は人も動物なんだよな。やはり人は自然の中で生きるのが一番いい。

  • @けん赤
    @けん赤 2 года назад +40

    子供も巣立ちまだお若いしアウトドアも楽しめ孫も喜ぶから、この選択はいいでしょうね。ただ孫も大きくなり自分たちの老化が本格的にきたら、やっぱり今のところ、近くに良い病院も多く交通機関も発達、ケアなども充実してる都心がやっぱりよくなると思います。

  • @MIYA-hv8bl
    @MIYA-hv8bl 7 месяцев назад +1

    とても羨ましいです。日々のストレス社会で何とか生きてます。とても癒されました。ありがとう☆

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  7 месяцев назад

      こちらこそ、ありがとうございます。

  • @96oasis11
    @96oasis11 Год назад +5

    様々な要因で社会が殺伐としてるなか、非常に癒されました。ありがとうございます

    • @ts7049
      @ts7049 6 месяцев назад

      地に足がついていない連中は必ず間違える。

  • @norisfactory5954
    @norisfactory5954 Год назад +4

    すごく良いじゃないですか〜 素敵です! 時間の決断は成功ですね

  • @TV-nq7uc
    @TV-nq7uc Год назад +1

    素晴らしい 夢の形です 何時までもお元気で・・・

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Год назад

      夢の形が同じでうれしいです。ありがとうございました。

  • @elizabethcharles7426
    @elizabethcharles7426 2 месяца назад

    いろんなものが凝縮されてる環境ですね!凄くいいですね❤

  • @日本雷電君
    @日本雷電君 2 года назад +5

    素晴らし生活、良いですね!
     自然の中ゆえ、苦労もあると思いますが、それもまた楽しみですね。

  • @花こころ-r4p
    @花こころ-r4p 4 месяца назад

    なんて、素晴らしい生活。理想的な老後になりそうですね。動画編集も素晴らしく、また見させてください。

  • @arry8711
    @arry8711 4 месяца назад

    まさに理想のライフスタイル❤素敵だなぁ💓目指します!

  • @hirokim5891
    @hirokim5891 Год назад +2

    美しい!
    何故か?涙が流れました。

  • @nana0324
    @nana0324 Год назад +7

    周りの環境が素晴らしいですね

  • @俊美池田
    @俊美池田 2 года назад +2

    夫婦仲良くいいねー❤️季節、四季の楽しみがあり、探しての生活は素敵❗四季の便り、動画配信楽しみにしてます❤️健康第一で❤️

  • @sss-cu1jc
    @sss-cu1jc 7 месяцев назад

    すごい。受け継がれるべき世代を超えた愛を感じられます

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  7 месяцев назад

      ありがとうございます。

  • @aa-xc9us
    @aa-xc9us 2 года назад +4

    初めてみました
    いい所ですねぇ  羨ましい!
    良い物件との出会いも運命なのでしょう
    お幸せに!

  • @yoko0707-j1k
    @yoko0707-j1k Год назад +3

    初めまして😊
    とても良い理想の老後を過ごされて、羨ましいです。
    私達は人生半ばに来て、孫も出来。
    自営業なので、引退せずに死ぬまで働こうと思っているので、
    永住できる事はないですが、趣味のスキーに毎年安曇野に行くので、
    そこで元気をもらい、夏も山登り行く。
    そうして過ごすしか考えられませんが、そう過ごせる時間が少しでも多くあります様にと願うばかりです。
    平和な世界であります様に。

  • @ラベンダー-f6n
    @ラベンダー-f6n 4 месяца назад

    ドリームランドですね😃楽しい日々を送って下さいね😊

  • @ポポ-m2r
    @ポポ-m2r 2 года назад +1

    最高ですね。
    幸せな気持ちになれる動画ありがとうございます♪

  • @ピーたん-r2g
    @ピーたん-r2g 10 месяцев назад

    自分の人生は自分で切り開く!楽しいことみつけたくなりました😂

  • @dohyung2ify
    @dohyung2ify Год назад +1

    Goooood Life--!!
    가족들과 함께 생활하는 사계절이 너무 아름답고 힐링이 되는 영상이네요~♡

  • @miko8083
    @miko8083 Год назад +2

    現在インドネシアのジャカルタ在住日本人72歳、北軽井沢は1970年代の若かりし頃、毎日別荘地の草刈りをしていましたが、別荘地⦅ロイヤルパーク6次)の入口(浅間牧場から鬼押しに向かう途中)にバス停を作った思い出がよみがえりました。浅間山の噴火には、毎晩地鳴りが聞こえて怖い思い出も有りますが、良い経験をしました。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Год назад

      遠いところから見ていただきありがとうございます。こちらは朝から雨で肌寒くヒーターをつけました。

  • @小林愛次郎-y7j
    @小林愛次郎-y7j 2 года назад +1

    素晴らしい
    時間を自分のものにされたんですね
    お幸せに

  • @japanad
    @japanad 2 года назад +263

    町内会の行事が無いのが最高すぎる

    • @KEVIN-ri4tf
      @KEVIN-ri4tf Год назад +11

      町内会の行事、結構めんどくさいですか

    • @ポピー-k9e
      @ポピー-k9e Год назад +17

      私もそう思ったけど、発想を変えてみんなでお金を出し合って管理運営会社にいっさいをまかさればしなくて良いことに気づきました。5万はかからないはず。

    • @ゴリ男イナ
      @ゴリ男イナ 10 месяцев назад +13

      @@KEVIN-ri4tf町内会の役員ともなれば たいへんですよ 主人がいた頃 町内会の会長 や 子供会の会長もしましたね 私も一緒に、、、水泳大会 夏祭りでの出店 などなど 父の初盆にも帰れなかった あっ数ヶ月に一度 廃品回収もあったなあ 主人は本当に頑張ってました 私もそれなりに!!大変でしたが皆さんととても仲良しになりましたね それが宝?です

    • @SA4424-c9e
      @SA4424-c9e 3 месяца назад +3

      町内会費の集金、お祭りの手伝い、集会所・公園の清掃etc…面倒くさかった。
      私の町内会は高齢化で解散したので、解放されました👍

    • @tamntamn816
      @tamntamn816 Месяц назад

      自分は子供が中学卒業したら抜けましたよ

  • @イソノミエコ
    @イソノミエコ Год назад +1

    はじめまして、観とれました🎉
    なんて、素敵な自然の中に…別荘は
    はじめから最後まで、ずっとそこに居るような🎵
    良い夫婦から…娘さんに‥孫ちゃんも
    一年中、四季を感じて、健やかになんでも、出来る
    良い場所見つけましたね。
    憧れ👀〰️💕な、ログハウスみたいな、デッキから、
    60歳にしてブランコ好きで
    あったから、素敵だし、キャンプしたり、ピザ窯作って、手作りピザ🍕
    なんて贅沢なんでしょう。幸せいっぱいですね✨
    近くには、温泉があり、いつでも行けるし、軽井沢懐かしくて
    修学旅行で…行きました。志賀高原にも、白根山も、雪が積もってました。
    これからの人生は…最高ですね🎵
    いつまでも、また
    おじゃましますね🎵
    ありがとう😉👍️🎶ございました。
    楽しい🍀😌🍀時間を…

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Год назад

      身に余るお言葉のコメントいただき、ありがとうございます。🙇‍♂️非常に励みになります。自分たちが楽しく、ワクワク、ドキドキするを、基準に新たな発見を求め、良かったと思えることをお伝えしていきたいと思います。
      今後も。よろしくお願いいたします。🤗

  • @渡辺光-p5s
    @渡辺光-p5s 6 часов назад

    最高の贅沢ですね。憧れる!

  • @グラウカ-e4g
    @グラウカ-e4g 2 года назад +12

    なんやろう癒しのモードのときは最高だけどとてつもない孤独が直ぐ横にある感じ

  • @コウキュウ
    @コウキュウ 2 года назад +4

    素敵なセカンドライフ羨ましい限りです😊楽しく拝見させていただきます😊

  • @Yubodayo
    @Yubodayo 9 месяцев назад +1

    羨ましいです!癒されました🎵ありがとうございます♪

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 9 месяцев назад

    「人生の楽園」は自分で切り開くものですね

  • @sakurair6500
    @sakurair6500 9 месяцев назад

    とてもわかりやすい魅力的な動画です。
    構想力がすぐれていて、説得力が高い。
    参考にしいたいです。

  • @磯部亨-e7x
    @磯部亨-e7x 21 день назад

    私の父は95歳で雪かきしてます 水と空気が長生きの秘訣 健康ならずっと楽しめますね
    時間があれば家を一歩出るだけでストレス解消と気分転換になる それが一番大切ですね

  • @新チャン-o7u
    @新チャン-o7u Год назад +2

    自分は今や異国暮らししていますが四季の移り替わりは日本が一番はっきりしていると今まで
    15ケ国で仕事をして来て見ておりそう感じています。
    また次の動画を楽しみにしております!😄

  • @凜虎
    @凜虎 7 месяцев назад +1

    ご夫婦の住まいや趣味に対する価値観が一緒、さらに手先が器用だからできることでしょうね♡うらやましいです♡我が家の夫と価値観は違うので子どもが巣立ってから心配です

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  7 месяцев назад

      ありがとうございます。

  • @arimaido606
    @arimaido606 Год назад +1

    見覚えのある森や川と思ったら・・嬬恋でしたか。自分も1130ホテルから鬼押出し方面に徒歩5分くらいのところの別荘によく遊びに行きます。大自然のなか、ご家族で楽しそうでうらやましいです。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Год назад

      ありがとうございます。お近くですね。

  • @knsazeria2197
    @knsazeria2197 6 месяцев назад

    素敵ですね、羨ましいです。私も常々山奥に住みたいと思っています。

  • @橋階則雄-k1k
    @橋階則雄-k1k Год назад +1

    私も50ですが自然豊かな場所を探しています都心にも近く良い所ですねイイ動画ありがとうございます。

  • @ふみねこ-w2t
    @ふみねこ-w2t 7 месяцев назад +1

    素晴らしい生活,お孫さん達の自然との体験は、塾や机の上では学べない貴重な体験です❤
    私も雪国出身なので冬場の除雪や寒さの大変さは分かります。
    その代わり,春の到来はこの世の幸せを独り占めしたかの様な幸福感と動植物の美しさと生命力に愛しさが爆発します❤❤
    50代の体力がある時期に移住されて正解です。
    これからは,医療関係の対策を考えて,素晴らしい生活を謳歌して下さいね❤
    陰ながら応援しています。

  • @ぼうぼう-z2m
    @ぼうぼう-z2m Год назад +17

    冬は辛いな〜

  • @山口雄二-l3d
    @山口雄二-l3d Год назад +2

    私の妻はこういうところに住めない人。奥様も楽しんでおられるようで羨ましいです。

  • @TAwalk
    @TAwalk 2 года назад +2

    今更ながらと思いますが、日本の四季は素晴らしいです。

  • @lucillez-9330
    @lucillez-9330 Год назад +1

    素晴らしい人生ですね。
    私も来年から2拠点生活です!只今別荘改装中です。 この動画を参考にさせて頂きます!

  • @shino8810
    @shino8810 2 года назад +1

    癒やされる〜。癒やされついでに登録してしまいました(笑)
    疲れた時に観させていただきますね☆