【23時間1000km後編】1日あったら試練を乗り越えつつ四国一周できる【GSX1300R隼】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 良い子のみんなはこんなことしちゃダメだぞ?
↓あなたのツーリングがレベルアップするクラブ↓
community.camp...
こんにちは!数kmです!
このチャンネルは”LANDSCAPE”という名前の、どうせ誰も見ないモトブログです。
この動画が面白いと思ったら、グッドボタンとチャンネル登録お願いします!
今後の活動の励みになります!
MUSIC/SE
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-la...
illustration
イラストAC
www.ac-illust....
いらすとや
www.irasutoya....
SNS
X(旧ツイッター)
/ km14902606km
note
note.com/su_km
#バイク
#モトブログ
#gsx1300r隼
#スズキ
#suzuki
#鈴菌
#ツーリング
#長距離ツーリング
#ロングツーリング
#下道
#下道ツーリング
#大型バイク
#ツアラーバイク
#メガスポーツ Авто/Мото
僕は十年以上バイク乗ってるけど、下道400が最高ですわ 脱帽ですわ ホントにすごい!! リスペクト
ありがとうございます!!!!!!!!
あー、大好き!
ありがとうやで~
この寒さ、苦行の中で、テンションの高さ、面白さ、もはや尊敬です🫡
ありがとうございます!!!
四国一周、お疲れ様でした🎉
いつも楽しく拝見しています。
これからも、苦行ソロツー楽しみにしております😊
削ってますね〜❤
これから観ていきます。こんなん応援せざるを得ない❗️
頑張ってください🌞
ありがとうございます!!!!!!!!
削りまくってます!!!!!!!!
素晴らしい。ナイスガッツ。
ありがとうございます!!!!!!!!
四国一周ホントお疲れさまです☺️無事に到着してなによりです❗
と いうことではい もう一周お願いします(無慈悲)❤
なぁ~にぃ~!??
高速1mもない若い時に連れと各岬カット香川県カットで17時間770km寝ずに走ったこと思い出した。
あと九州からの帰り佐田岬で土砂降りの夜中で前のカーブが見えず30km/h位で走らざるを得ず泣きそうになったことも。
アホさでは負けてないかなー
いやレベルが数段違った笑
いい思い出ですね〜
後編待ってました😊お疲れ様😊
ありがとうございます!!!
凄い。
一言に尽きる。
ありがとうございます!!!!!!!!
相変わらず凄すぎ😅私は称賛します。これからも頑張って下さい😂
ありがとうございます!!!!!!!!
お疲れ様でした。
逆回りだとどのくらい掛かりますか?気になって仕方ないので検証お願いします!
お!
そしたら一緒に逆回りしますか?
どのくらい掛かるか体験できますよ〜
お尻に爆弾抱えてるのと
ドMではないのでここで見物させてくださーい(笑)
お疲れ様でした。
寒い中四国1周大変でしたが、私も本日より下道ツーリング満喫してまいります!
I Love数km❤
ありがとうございます!!!
お気をつけて!
愛媛第二の人口の今治外し。
有言実行じゃない。
FC今治の岡田オーナーもお怒り。
キング・カズは大喜び。
四国の問題は24時間営業してるガソスタが町にしかないこと
特に高知土佐から西がえぐい
田舎すぎて何にもない…
「タイタイタイタイタイ!...オートバックス!腹減ったなぁー」
唐突すぎて草 でもこんだけ走ってるとこんな変な独り言よくでますよね笑
16時間くらいで新しい人格が出て、20時間くらいで人格がしにます(笑
ナビが使えなくなってからが、数kmさんの動画の醍醐味と言う事を良く理解しているナビ「偉いな~、良くわかってるやん!」と思いました(笑)
仕事のできるナビなんですよ
お疲れ様でしたー!!
次回。数kmさんならハヤブサで剣山スーパー林道も走破出来る!
・・・企画待ってます。
途中で遭難しそうです
暖かい時期でもきついです。
高知を夜に抜けるルート組んだらできるかな。
機会を見て挑戦します。 多分。
やってみよう!
昨日神戸から下関まで下道600キロ18時間を経験して疲労困憊してたのですが、軽々とそれを上回るチャレンジされてて脱帽です!
お疲れ様でした!
下道600kmでもすごいです!
1000km走る意味はないです!(笑
本当、凄すぎです。
来週、横浜から神戸の実家へ帰る予定ですけど、下道使ってみようかなぁ〜。(思うだけ)笑
行ってみよう!
室戸をパスして足摺ルートなんですね。
やはり海岸線グルっとでは1日は難しそうですね26時間ならなんとか行けそうですが・・・
26時間かぁ・・・途中気を失いそうw
やめといた方がいいです(笑
お疲れ様です。四国の平野部で-2度はちょっとレアな冷え込みだから電熱無しはキツすぎますね…4端制覇は成りませんでしたが、本当に凄いですよ。
マイナスは勘弁してほしいです(笑
経験上、ツーリングに耐えられる気温は5℃までだね
冬のインナーはグンゼの極暖がお勧めです
お!いいこと聞いた!
グンゼ買ってみよ
ソロツーなのに気づいたらマスツーは怖い怖いw
塩持参おすすめです!
隼の燃費だと、GSに何回寄ったの。先日、バイク乗ったら膝が冷えて痛かった、爺辛い。
ガソリン入れたのは3~4回だったかな?
覚えてないです(笑
お疲れさまでした。
正式には四国一周ではないので再検証が必要です(笑)
ひぇえ〜
実は佐多岬そこが最西端じゃないからやり直しですね(笑)
案内してくださいぃ〜
@@su-km その場所から歩いて30分後位がほんとの位置らしいです
滝行ならぬ風行w
風行は新しい(笑
今治外しのショートカット、ミッション不完全。ザンネン。
ひえぇ~
@@su-km
FC今治の岡田オーナー怒っているよ。
マツケンサンバ分かる気がします。私も、439号線を走る時に「与作」を歌ってます!😊
へいへいほぉ~
タイトル変更しないといけませんね🤣
× 1日あったら試練を乗り越えつつ四国一周できる
○ 1日あったら試練を回避しつつ四国一周できる
ある意味、回避はできてない気がする(笑
ナビを含めて機材の耐久テストですよね、これって。四国って一周1000㎞くらいなんですね、今回も楽しい動画ありがとうございました。ですが…暗い中ゴールだと感動も半減ですね。
感動はなかったですね(笑
ナビィ!生きとったんかワレェ!
例の浜田が頭に浮かぶ…
感動の動画でした・・・(^▽^) 人が極限状態に長時間晒されると壊れて行く様が良く分かりました!
こんな事態になっちゃダメだゾ?
ナビが山に連れていきたい理由…
マスツーの仲間集め…?
ひえええ〜
原2のバイクで24時間走って998kmだった、ってことありました
距離計測はより正確なサイクルコンビュータだってので、バイクの積算距離計では1000km超えてたかな?
ちなみに秋田から中国地方まで帰宅の時でした
原付でその距離はすごい!
暗い夜道ではマツケンサンバを歌っていても怖くないですか?
四国の海沿いの国道某地点がヤバいと、子どもの頃に聞いたことがあります。
マツケンのおかげで大丈夫でした!
ぶっ飛んだ動画でやんすねぇ😂
ぶっ飛びすぎて、着地しきれません
バイクは振動が多いので、バイク用の電子機器は防振対策をしているそうです。
車用のナビなので、ハンダクラックとか入ったのかもしないですね。
寒さという可能性も捨てがたいですが・・・
僕も振動が原因だと思います
押し入れの奥底からでてきたものなので、未練はないです(笑
・・・苦行ですね。
私なら200キロぐらいで家に帰ってます。
安全第一!
過酷過ぎて機材がダウン‥ ・ン?!ライダーが保ってる‥‥機材よりタフな人‥超越したな‥(´ー`)┌フッ
頑張ったバイクをメンテしてあげてください❤
そして何より自身もね😅この先の為にもご自愛くださいませ(´・ω・`;)お疲れ様でした。
ありがとう、君の奮闘は忘れないよ❗️
(´人`)ナムナムwww
ナビには戒名をつけてあげようと思ってます(笑
すげー!
ただ、過労運転に当たると罪に問われるので要注意ですね(^_^;)
要注意ですね!
本当にお疲れ様です…笑
ナビ君はバッテリー搭載型でしょうか
もしそうなら気温の低さでバッテリーの性能が低下しちゃってるんですかね…?
バッテリー式ではありますが、シガーソケットで充電しっぱなしでアレです
本体ご臨終です…
@@su-kmおうふ…電子機器あるあるなやつですね
そこそこ高価な商品でしょうし買い替えも悩んじゃいますねぇ…
いちげっと
まあしゃべりは面白いけど、ほぼ地面とメーターとハンドル周りしか映っとらん
ほぼ闇ですし
四国一周、お疲れ様でした🎉
いつも楽しく拝見しています。
これからも、苦行ソロツー楽しみにしております😊
四国一周、お疲れ様でした🎉
いつも楽しく拝見しています。
これからも、苦行ソロツー楽しみにしております😊
四国一周、お疲れ様でした🎉
いつも楽しく拝見しています。
これからも、苦行ソロツー楽しみにしております😊
四国一周、お疲れ様でした🎉
いつも楽しく拝見しています。
これからも、苦行ソロツー楽しみにしております😊
四国一周、お疲れ様でした🎉
いつも楽しく拝見しています。
これからも、苦行ソロツー楽しみにしております😊
ありがとうございます!!!