Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:03 「ゆっくり妖夢ちゃんです」の所可愛い
壊れているpcのマザボを直すのかと思ったら、まさかの生きてるマザボを移植するという力技、、、!
16:28のパソコン私が売ったものです‼️ジャンク買って、直して売りました‼️まだ売れてないんですね😂😂😂
コメントありがとうございます!!そうなんですか?自分が売った物がお店に並ぶのってうれしいですね。
面白かった。無駄の少ないいいインターネット動画です。
コメントありがとうございます!
今回の動画は流石と思いました!よくぞ復活させたなぁ~凄いって思いました!それにしても、あのジャンク中のジャンクを100円で買ってくれる、ハードオフ各務原鵜沼店は素晴らしいお店ですね😁
コメントありがとうございます。たまたま同じ物があったので買って移植しました。買取価格は世代を見て判断したのでしょうね。第3世代とかだったら無料引き取りの可能性も高かったです。
楽しそうですなあ。自分は最近RPI5Bと中古のRPI3B(2300円)で遊んでいましたなんか見てたら楽しそうなんで久々にハードオフ巡りでもして来ます
0:59 ちげええええええwwwこれらはプレゼン用・・・
それ、俺が買った、、、各務原鵜沼で880円で売られてたから。Windowsキーかけとかバッテリーなしとか、黄色のテープ剥がし後とかも完全一致。すげぇ偶然
コメントありがとうございます!!これは奇遇ですね!Twitterの情報で間違いなく売値が880円でした!!
半年ほど前に近所のオフでCore 2 duo E8400のvostroとPentium D 830のMCJデスクトップ、それぞれ最低限動く状態にメモリとHDDは入れて購入時のOSディスク・マニュアル類付き、そしてEeePC 701、core solo時代のMac mini、後者2台は購入時の箱まで揃ったフルセット、特に不具合なしの4台売却しておまとめ500円でした。転居に伴って早急に断捨離したかったので即答でOKしちゃいましたが店舗選び大きいですね。悔やんでも悔やみきれないです。
コメントありがとうございます。大量に物を持ち込むと足元を見られる傾向にありますね。「捨てたい」と言う気持ちがあるので買取価格が低くても置いていってしまうのだと思います。
これの1グレード上の機種(AZ85)持ってます
コメントありがとうございます!!この世代もすっかり時代遅れになりましたがハードオフでは今でも中古で高い値段がついていますね。
この前B65でストレージをどうしても読み込まないので調べてみたらM.2SSD用のアダプタが故障してたので2.5インチ用sataのやつを取付たらいけましたでも今考えたら第八世代i3で6000円は高かったかもしれません
コメントありがとうございます。第8世代CPUのノートPCも随分と安くなってきましたね。
よく直せたね 私だったら直ぐに諦めてしまう
コメントありがとうございます。たまたまドナーがあったので購入しました。「起動しない」と書いてあるとCMOSクリアでいけるんじゃないかという期待を込めて買って行く人もいるんですよね。
電源の入らないマザーボードの修理も期待しましたがハードオフに放出でしたね。X86Pentium 4PCには、64bit版しかないWindows11はインストールできません。
コメントありがとうございます。電源の入らないマザーボードはさすがに私には無理っぽかったです。
私のノートは開閉を感知する磁気センサー不調で、稀に電源が入らず閉め直すと電源が入るPCです。友人に修理を頼まれた電源の入らないノートは、、入力端子の半田クラックなんて意外と簡単に治る修理も有りましたよ。
修理動画かと思ったら、ハードオフの在庫紹介だったw
今回はハードオフ各務原鵜沼店に行ってきました。
リチウムコイン電池は電圧だけ見ても減っているのかわからないから(完全に死んでいる場合を除く)LEDとかを付けて明るさで判断するといいやで
コメントありがとうごぎざいます!!とても参考になります!
論理的に直すとは言っていないw
コメントありがとうございます。マザーボード自体を直すのは無理でした。
お~~~~100円で売れるんだ!
爪折れはイタイですね。中古で同型やマザボのみがあると程度いいものをかき集めて直すのはよくあると思う。うちの場合メンテのしやすさでスリムタワー買いました。毎年夏が来る前に内部の清掃とグリスを塗りなおしてます。ノートは手軽でいいけど、自力でメンテしようとしてマザボクラッシュやってしまった・・・。ノートは性能がいい上にスリムボディなのでパーツが意外と脆いですね。
コメントありがとうございます。ノートは本当にメンテナンス性が悪いですよね。ただ、ひと昔前の物だと全バラシが当たり前だったのでそこは楽になったと思います。動画では言及していませんが、ツメの折れた部分は結局接触不良で使えませんでした。
フラットケーブルは断線することもあるし、扱いにくいですね。新しいモデルでもこの手のコネクタやフラットケーブルは今も苦手です。デスクトップはメンテはしやすいけど、コネクタがマザボにハンダ付けされてることも多いので壊れたら似たようなコネクタと付け替えたらいいけど、ハンダ吸い取りが慣れないとめちゃ面倒だったり、ドナーのコネクタをハンダ付けする際にショートしないよう気を遣ったりと。こう考えると手間はあまり変わらないかも?
六世代i5で3000円はいいね。
コメントありがとうございます。第6世代i5は中古の動作品だと2万円くらいはしますね。
ニコイチ成功ですね。CPU(とかGPU)のステッカーはヒートガンで炙れば再利用できそうです。すりガラスみたいなテープは上から手書きしやすいようにそうなってると聞いたことがあります。
コメントありがとうございます。以前、ノートPCの製造ラインで働いたことがありますが、シールを間違えたり歪んだりした時はドライヤーで温めて剥がしていました。すりガラスみたいな値札もよく考えられているのですね。とても参考になります。
ニコイチで直してくれませんか?
ニコイチでしょ?結局
ニコイチです。たまたまドナーがあったので購入しました。
0:03 「ゆっくり妖夢ちゃんです」の所可愛い
壊れているpcのマザボを直すのかと思ったら、まさかの生きてるマザボを移植するという力技、、、!
16:28のパソコン私が売ったものです‼️
ジャンク買って、直して売りました‼️
まだ売れてないんですね😂😂😂
コメントありがとうございます!!
そうなんですか?自分が売った物がお店に並ぶのってうれしいですね。
面白かった。無駄の少ないいいインターネット動画です。
コメントありがとうございます!
今回の動画は流石と思いました!
よくぞ復活させたなぁ~凄いって思いました!
それにしても、あのジャンク中のジャンクを100円で買ってくれる、
ハードオフ各務原鵜沼店は素晴らしいお店ですね😁
コメントありがとうございます。
たまたま同じ物があったので買って移植しました。
買取価格は世代を見て判断したのでしょうね。
第3世代とかだったら無料引き取りの可能性も高かったです。
楽しそうですなあ。自分は最近RPI5Bと中古のRPI3B(2300円)で遊んでいました
なんか見てたら楽しそうなんで久々にハードオフ巡りでもして来ます
0:59 ちげええええええwww
これらはプレゼン用・・・
それ、俺が買った、、、各務原鵜沼で880円で売られてたから。Windowsキーかけとかバッテリーなしとか、黄色のテープ剥がし後とかも完全一致。すげぇ偶然
コメントありがとうございます!!
これは奇遇ですね!
Twitterの情報で間違いなく売値が880円でした!!
半年ほど前に近所のオフでCore 2 duo E8400のvostroとPentium D 830のMCJデスクトップ、それぞれ最低限動く状態にメモリとHDDは入れて購入時のOSディスク・マニュアル類付き、そしてEeePC 701、core solo時代のMac mini、後者2台は購入時の箱まで揃ったフルセット、特に不具合なしの4台売却しておまとめ500円でした。
転居に伴って早急に断捨離したかったので即答でOKしちゃいましたが店舗選び大きいですね。悔やんでも悔やみきれないです。
コメントありがとうございます。
大量に物を持ち込むと足元を見られる傾向にありますね。
「捨てたい」と言う気持ちがあるので買取価格が低くても置いていってしまうのだと思います。
これの1グレード上の機種(AZ85)持ってます
コメントありがとうございます!!
この世代もすっかり時代遅れになりましたがハードオフでは今でも中古で高い値段がついていますね。
この前B65でストレージをどうしても読み込まないので調べてみたら
M.2SSD用のアダプタが故障してたので2.5インチ用sataのやつを取付たらいけました
でも今考えたら第八世代i3で6000円は高かったかもしれません
コメントありがとうございます。
第8世代CPUのノートPCも随分と安くなってきましたね。
よく直せたね 私だったら直ぐに諦めてしまう
コメントありがとうございます。
たまたまドナーがあったので購入しました。
「起動しない」と書いてあるとCMOSクリアでいけるんじゃないかという期待を込めて買って行く人もいるんですよね。
電源の入らないマザーボードの修理も期待しましたがハードオフに放出でしたね。
X86Pentium 4PCには、64bit版しかないWindows11はインストールできません。
コメントありがとうございます。
電源の入らないマザーボードはさすがに私には無理っぽかったです。
私のノートは開閉を感知する磁気センサー不調で、稀に電源が入らず閉め直すと電源が入るPCです。
友人に修理を頼まれた電源の入らないノートは、、入力端子の半田クラックなんて意外と簡単に治る修理も有りましたよ。
修理動画かと思ったら、ハードオフの在庫紹介だったw
今回はハードオフ各務原鵜沼店に行ってきました。
リチウムコイン電池は電圧だけ見ても減っているのかわからないから(完全に死んでいる場合を除く)
LEDとかを付けて明るさで判断するといいやで
コメントありがとうごぎざいます!!
とても参考になります!
論理的に直すとは言っていないw
コメントありがとうございます。
マザーボード自体を直すのは無理でした。
お~~~~100円で売れるんだ!
爪折れはイタイですね。
中古で同型やマザボのみがあると程度いいものをかき集めて直すのはよくあると思う。
うちの場合メンテのしやすさでスリムタワー買いました。
毎年夏が来る前に内部の清掃とグリスを塗りなおしてます。
ノートは手軽でいいけど、自力でメンテしようとしてマザボクラッシュやってしまった・・・。
ノートは性能がいい上にスリムボディなのでパーツが意外と脆いですね。
コメントありがとうございます。
ノートは本当にメンテナンス性が悪いですよね。
ただ、ひと昔前の物だと全バラシが当たり前だったのでそこは楽になったと思います。
動画では言及していませんが、ツメの折れた部分は結局接触不良で使えませんでした。
フラットケーブルは断線することもあるし、扱いにくいですね。
新しいモデルでもこの手のコネクタやフラットケーブルは今も苦手です。
デスクトップはメンテはしやすいけど、コネクタがマザボにハンダ付けされてることも多いので壊れたら似たようなコネクタと付け替えたらいいけど、ハンダ吸い取りが慣れないとめちゃ面倒だったり、ドナーのコネクタをハンダ付けする際にショートしないよう気を遣ったりと。
こう考えると手間はあまり変わらないかも?
六世代i5で3000円はいいね。
コメントありがとうございます。
第6世代i5は中古の動作品だと2万円くらいはしますね。
ニコイチ成功ですね。
CPU(とかGPU)のステッカーはヒートガンで炙れば再利用できそうです。
すりガラスみたいなテープは上から手書きしやすいようにそうなってると聞いたことがあります。
コメントありがとうございます。
以前、ノートPCの製造ラインで働いたことがありますが、シールを間違えたり歪んだりした時はドライヤーで温めて剥がしていました。
すりガラスみたいな値札もよく考えられているのですね。
とても参考になります。
ニコイチで直してくれませんか?
ニコイチでしょ?結局
ニコイチです。
たまたまドナーがあったので購入しました。