Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしいなぁ、ラリー・ビンセントの親指飛ばしとスリーブガンが好きでした。
コメントありがとうございます(^^♪結構キャラ達は隠し持つのが好きみたいでしたね(^^;
ラリーはハンドガンの進化はCz75初期モデルで頂点に達したと評していて、それを好みではなくきちんとした理由を持って説明していた事がとても印象的でした。
コメントありがとうございます(^^♪ほんと凄いこだわりですね^^
しかも その弱点までもしっかり描写されているところがまた… 良い!
私の場合「ライディング・ビーン」の方に先にハマってて(ガンスミの方が後の作品だから当然ですが)、おかげでラリーはパツキンねーちゃんのイメージが強く、後年連載開始したガンスミのラリーに違和感を覚えたものです。ああっ!ガンスミもビーンも、もっかい観たいなあッ!!
ガンスミの方は、ラリーの本名は「アイリーン」で、父親がインド系イギリス人で射撃のオリンピックメダリスト。英国貴族の婿養子に入って生まれたのがラリーって設定だったからね。肌の色と射撃の腕は父親譲り。
コメントありがとうございます(^^♪ほんとラリーのキャラの違和感はありましたね…(^^;ライディングビーンは配信とかありますけどガンスミスキャッツは見るのが難しいのが難点ですね…(^^;
コメントありがとうございます(^^♪父親がそんな設定だったんですね!さすがいろいろと詰まってますね^^教えてくれてありがとうございますm(__)m
トーン張りライーは「漫画だとトーン張った方がエロいから」なんだっけ確かに胸元とかスクリーントーン張ってあった方がエロいけどw
先日熊本の老舗園田屋に行って園田先生とお会いできました。幸せの一時でした。
コメントありがとうございます(^^♪素敵な体験ですね(*'ω'*)
すげぇ銃火器の細かいこだりを感じる作品ですね
コメントありがとうございます(^^♪ほんとに設定なんかもかなりこだわりが強いって感じた作品でした^^
ガンスミスキャッツに興味あるなら、さらに昔のOVA「ライディングビーン」も見てみましょう。同じ原作者の作品。
コメントありがとうございます(^^♪ライディングビーンもいい作品でしたね!車が中心でラリーのキャラが結構違いましたがガンアクション要素もあってそのうち紹介できればと考えてますm(__)m
「ライディングー」での当初のラリーの設定は、スーツを着こなす白人の大人の女性でしたが、「ガンスミスー」ではキャラを大幅に変えてきたので、ビーンが登場するまで同じキャラだとは思いませんでした。「ガンスミスー」でもラリーとビーンの距離が段々近づいてきますし、ミニーメイが結婚・出産してコンビを解消することになり、いよいよビーンとの仲が深まるかとちょっと期待しましたが、やはり正義感の強いガンスミス版ラリーが、アウトローの世界に踏みいることはありませんでしたね(インド系ラリーとビーンのコンビの物語も見てみたかったですが)。
@@三池典太光世-n6c ガンスミのラリーは、元々父親探すためにバウンティハンターになったという設定だしね。父親が一人アメリカでガンショップ開いてたんだけど、不在時に訪ねてきたラリーの母親が強盗に殺されて、その犯人捜しのため裏社会に入って消息不明になって、それを探す手がかりを手に入れるため賞金稼ぎになったわけだし。
@@おっきいぴーさん 父親探しという目的も果たしましたし、メイともコンビを解消しましたから、将来的にはバウンティハンターを再開するかもしれないけど、ソロになってまでやろうとは思わないぐらいのモチベーションでしたからね。
音にもこだわりが有ってアニメスタッフがシカゴまで実物の銃火器や車(コブラ)の効果音を収録しに行ったのは有名ですね。
コメントありがとうございます(^^♪ほんと銃声一つとっても結構違いますしリアリティーにこだわられてるのは流石ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
「銃が人を撃つんじゃない、人が人を撃つのよ!」「撃つために撃つんじゃない、信念を貫く為に撃つのよ!」
コメントありがとうございます(^^♪ラリーはカッコいいですね^^
これ日本では公開当時よりもむしろ今の方が当たったかもって気がする作品です。米国ではおっしゃる通りかなり人気な作品で数年前に米国でデジタルリマスター版を作ってリリースするためのクラウドファンディングをやって成功してましたね。かなりの数のバッカー達がデジタルリマスター版BDを手にしたようです。
コメントありがとうございます(^^♪確かに早すぎた作品だったかもですね…(^^;
上から地面に向かって垂直にショットガン撃って玉を水平にばら撒くシーン好き
コメントありがとうございます(^^♪カッコよさそうなシーンですねΣ(・ω・ノ)ノ!
アニメになってたのは知らなかったけど、大好きな漫画のひとつ。
コメントありがとうございます(^^♪OVAのオリジナル作品でしたしね…(^^;
コルト・パイソンの知名度を上げたのが「シティーハンター」、Cz75の知名度を(以下略)だいぶ前の作品ですが、銃好きな人にはむしろメジャーなはずです。映像化されてませんが「砲神エグザクソン」の方が園田先生の趣味全開な感じで好きでした。(車に疎いのもあるかもしれませんが。「エグザクソン」は車よりも銃にウェイトを置いています)
コメントありがとうございます(^^♪とても面白そうな作品ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
エグザクソンは政府による情報操作を、大々的に取り上げていたのが当時としては斬新だった記憶があります。あと主人公の祖父がダンディジジイの性欲魔人で、実は主人公の・・・というのは結構ショックでしたねぇ・・・w
エグザクソンは大好きな作品でした。「ヤクザに脅されて妻や娘を差し出すか?」「ワシは戦うぞ、ワシの家族と財産(地球)」を護る為に!」パワフルな御祖父ちゃんでしたねw
ガンスミスキャッツは古本でたまたま見つけて買ったらどハマりした。本当にかっこよかったなぁ。ラリーの愛車のシェルビー本当に買った時は嬉しかった。メンテはクソ大変だったけど。
コメントありがとうございます(^^♪シェルビーを愛車にされてるんですね!あの当時のアメ車はわがままなのが多いですしね(^^;その分名車でもありますが^^
めっちゃ懐かしい!めっちゃ好きなマンガだった!ラリーのガン回し!指飛ばしだったかな?
親指だけ飛ばして反撃できないようにするってのが、あくまで「生捕り」を目的としてるのがわかりやすくて好きだった。
コメントありがとうございます(^^♪親指飛ばしでしたね!ピンポイントにそこを狙うってのが凄いですよね^^ちょっとシティーハンターを思い出すところもありました(^^;
コメントありがとうございます(^^♪流石バウンティハンターって技でしたね^^
@@shinkyuanimeyukkuri ガンを相手に渡すふりして!トリガーに指を掛けて回して撃つ真似をしたな〜
昔漫画持ってましたね、園田健一は伊藤明弘や広江礼威とも仲がいいみたいなのを前に見たことあるような気がする。どれも銃火器が大々的に出る作品だし納得。
コメントありがとうございます(^^♪さすが類友って感じですね^^
漫画全巻読んだけど凄く面白かったから、OVAだけでなく是非とも原作通りにアニメ化してほしい。
コメントありがとうございます(^^♪OVAだと尺の問題もありますし、完全にオリジナルの話になってましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
不覚っ!知らなかった!ガルフォースは知っていたが、この作品は全くの盲点でした。ブラックラグーン以外にクールなガンアクション付きの作品が無く(最近のお気に入りは86です。違う世界のミリタリーものですが)、知ってよかった。AR−7がお守りなんてかなりイッテる主人公もとい作者だなあ。
コメントありがとうございます(^^♪結構古めの作品ですがガンアクション要素など可なり見ごたえがあると思いますよ^^
ガルフォースと言えば、エンディング曲の、小比類巻かおるさん/両手いっぱいのジョニーを思い出します。🎵大ヒットしましたね。(^_^;)
考えてみればもう相当古い作品ですねぇでもこの後にこのレベルで銃器を扱った作品って見聞きした記憶がないので古いけど今でも新しいのかなと思ったりする
コメントありがとうございます(^^♪確かに銃器自体の表面的なところは出てきますが細かいところまでこだわってるのは無いイメージがありますね(^^;
弾の取り忘れは今でこそ色んな作品で言われる様になったし、エアガンでも注意事項になってたりするけど、当時は園田アニメくらいしか言ってなかった気がする。OVAのライディングビーンでも、弾倉無くてもチャンバーには入っててそのまま相手を撃つラリーが描かれてる(こちらは白人)
コメントありがとうございます(^^♪ほんとに細かいこだわりなどリアリティーが重視されてるとこありましたね^^
G先生に「ガンスミ」検索したら辿り着きました。懐かしい。世界観、シッカリしてますよね。作者の意思・意図(趣味?)がはっきり分かる作品は、最近では漫画でもアニメでも少ないなと思うので。
コメントありがとうございます(^^♪まったくですね(*'ω'*)
アニオリキャラクターのビル、普通なら山ちゃん辺りをキャスティングしそうだけど、大塚芳忠さんを持ってくる辺り、洋ドラ感有って好きなキャスティング。演技にアニメ的な感じが無いのが良い。
コメントありがとうございます(^^♪確かにやまちゃんの声はいいですけど癖の強さもありますしね…(^^;
タイトルにおっ!!と思ってコメントいたしますw 丁度連載されていたであろう93年からコロラド州のschool of trade gunsmith classに通学してました。世の中にはこんなアニメもあったんですね🎵
コメントありがとうございます(^^♪ということは銃の扱いに非常に長けていらっしゃいますねΣ(・ω・ノ)ノ!本場で習われてるなんてとてもすごいですね!!
ガンスミ連載が終わったあと、ロボものやマジシャンものやったり、ガンスミ二期やったりしてましたけどどれも受けませんでしたねとくにガンスミバーストはGT500潰したり、違和感あるお話だったりで個人的には残念さしかありませんでしたエグザクソンはもっと先が読みたかった…結局商業漫画家は引退されて、実家の園田屋を継がれて今に至ると
貴重な情報、ありがとうございます。新作がなかなか出ないので、・・・そういうことだったんですね。確かに、「バースト」はその後・の話に終始して面白くなかった。ワクワク感がぜんぜん無かったですしね。話の終わりかたも、最低で。でも、これのLDは3作とも予約して買ってます。
コメントありがとうございます(^^♪そういった事情もあったんですね…(T_T)売れっ子になり過ぎても体をやられちゃったりしますし、産みの苦しみってのもかなりほんと厳しい世界みたいですね…Σ(゚Д゚)
動画中にビーンを「逃がし屋」と紹介されていますが正確には「運び屋」です。彼は人(大抵は犯罪者)・物(途中から違法薬物以外)を問わずに運ぶことを生業にしていますね。
コメントありがとうございます(^^♪おっしゃる通りですねm(__)mご指摘いただきありがとうございますm(__)m
ブラックジャックで殴られてCz75のフレームが歪むって話で、おぉとスゲー感動したの覚えてる
ブラックジャックの現物見たこと無いけど砂鉄パンパンに詰めた革袋だけあって破壊力は特殊警棒の3倍とかいうからね
コメントありがとうございます(^^♪ブラックジャックにそんな話があったんですね!参考になりますm(__)m
コメントありがとうございます(^^♪共産主義でコスパを無視した贅沢な仕様だったらしいですしね(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri あの有名な医師漫画ではなく、打撃武器のブラックジャックです。敵の女幹部がそれ使ってラリーのCz75おしゃかにして、交換のアッパーフレーム探すのに苦労するってストーリーあるんですよ。
コメントありがとうございます(^^♪大変失礼いたしましたm(__)m
スペツナズ・ナイフは平松伸二先生の「マーダーライセンス牙」で日本の原発を占拠したスペツナズ崩れのテロリストが使ってて初めて知った
原作だとビーンと絡む話があった様に思います。ドラッグやエッチなお話しが出て来て、何気に大人向きのマンガだと思います。
コメントありがとうございます(^^♪そうでしたね!
おおおおおドラック中毒が最後辺りがすごかった
コメントありがとうございます(^^♪原作はかなり薬系が出てきたみたいでしたね(^^;
CZ75の旧式のガスガンを買った理由がこの『ガンスミスキャッツ』で、今も持ってる♪あと漫画もOVAやライディングビーンのOVAも持ってる♪あと『ビッキー・フェラー』じゃなくて『ベッキー・ファーラー』
コメントありがとうございます(^^♪大変失礼いたしましたm(__)mそこは多分タイプミスだったと思いますが、確認中にも気付かずほんと失礼いたしましたm(__)m
ガンスミスキャッツ、エグザクソン、同人と無茶苦茶好きな作家さんだったけど和菓子屋の事はまったく知らなかったお店の新作れもん飴はパッケージの絵とか色とか邪な想像しちゃうな
コメントありがとうございます(^^♪全く意外な組み合わせですよね…(^^;
この作品でCZ75を知りました
コメントありがとうございます(^^♪ほんと主人公の使う銃ってのは印象に残りやすいですしね^^
出たぁ~っ!ヤッホーい🎵一時期、メチャハマった作品ですぅ~(原作の方ですが)色々ありますが、銃とかの紹介は次回とのコトで…楽しみにしてます🎵ビーン・バンデット、ロードバスター最強ぉ🎵あ、ちょっと思ったんですが「ミニー・メイ」って…少し魔理沙サンに似てませんか?(笑)
コメントありがとうございます(^^♪ビーン・バンディットも気になる作品ですね!現代のクオリティーでどんな作品になってるのか是非見てみたいですね^^ちょっと魔理沙に被るとこありますね(^^;そっ、そんなことないぜ…(魔理沙)
稼いでは自分用の車の製作につぎ込む根っからの車好きでしたね。完成したバフは大排気量で防弾で何tあるのやらと言うような代物でした。
4:35 このアニメ版は未見ですが、原作では命は取らない代わりに親指飛ばしで無力化って言う、優しいんだか残酷なんだかよく分からない事をやってましたね。
コメントありがとうございます(^^♪確かに親指無くなったら日常生活にも大きく支障をきたしそうですね…(^^;
まぁ、でも最後はバンバン射殺しているけどね。敵もヤバい奴だらけだったし。ラスボスはレズの女マフィアで、ラリーを自分のモノにしようとしていたからなぁ。
@@satootto そうですね、ネゴなら兎も角ハンターが主人公ですからね。
おや、懐かしい。発売当時に買ったLD、まだ持ってますw
コメントありがとうございます(^^♪ビデオやLDが全盛の時代でしたしね^^
ちなみに1話は本当にこだわりまくりで作画も原作通りだったんだけど、流石に大変過ぎたのか2話以降はキャラデザとかはやや簡略化されてたね。ほとんど気にならないレベルではあるけど。
コメントありがとうございます(^^♪確かそうだったみたいですね^^
5:23この銃のモデルガンが昔コクサイで出てました
コメントありがとうございます(^^♪かなり特徴的な銃をさすがですね^^
AR-7はコクサイではなくウェスタンアームズからです。ストックの中にライフル本体を分解して収められ、水に浮くサバイバル用のライフルです。…ってか、ガンスミスキャッツは当時話題になったりモデルガン化されている銃器ばかり出て来ますからね(資料を入手しやすいから)
確か、ベトナム戦争時、空軍のパイロットに被撃墜後の自衛武器として支給されてたような…( ;´・ω・`)
@@kaw9144 さんコミックボンボンで連載していたモデルガン戦隊でこの銃を知りました
OPがピーター・アースキンでガッチガチのアメリカンフュージョンジャズぶっこんで来るのにホンマに負けてない作品になってるから日本の演出がアメリカの文化とガチンコでやれることがわかる作品
漫画(原作)だと、「ライディング・ビーン」の方が「ガンスミ」の一部だけど。OVA版だと、「ガンスミ」の方が「ライディング・ビーン」の一部のキャラ(ラリー)をリメイクしてスピンオフした感じがしてた不思議www
コメントありがとうございます(^^♪ほんとにすごいギャップがありましたね…(^^;
違法ではあるんだろうけど、一応 RUclipsで視聴可能ですね。
コメントありがとうございます(^^♪あっ、あまりよろしくは無いですね…Σ(゚Д゚)
ビーンの家に忍び込んでガレージのコレクションにホレボレしてたラリーの気持ちは凄く共感したなぁ…
コメントありがとうございます(^^♪プロの運び屋ですしかなりこだわってそうですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
そしてクローゼットに入ったラリー。ワイセコ顔負けのオーバーサイズピストンに驚愕…(絶叫というべきか…)。
やっぱりオタクとボンボン合わせると最強なんだよな
コメントありがとうございます(^^♪凄い組み合わせでしたね(^^;
作画も悪くないし、テンポの良さなら原作を超えた名作。
コメントありがとうございます(^^♪確かにですねΣ(・ω・ノ)ノ!
最近発売のアメ車コレクションの1巻目がGT500ww Cz75はいい。
アメコレ買ってるよ⭐Cz75もマルイのエアコッキングだけど持ってる
コメントありがとうございます(^^♪旧車とかもカッコイイですよね!映画のシックスティーセカンズとかはかなりしびれましたね^^
セカンドモデルも悪くはないのですが…
サムネイル内に「古くてマイナー」って添えてあるけど、ソノケンがマイナーってのが、昭和生まれのオタクオヤジにとってはスゲー違和感があるんだよね。90年代のオタクなら園田健一は士郎正宗と並んで大阪同人誌界の双璧だったし、GSCは「同人誌出のキャラデザイナー」だったソノケンが、1991年講談社でのメジャー進出作って感じだったよ。1991年って、シロマサも講談社で攻殻機動隊の連載開始した年で、同時期に藤島作品も人気で賑わってた時代だったね。(シロマサの講談社初掲載自体は86年GUN DANCING)
コメントありがとうございます(^^♪確かにおっしゃる通りですねm(__)m
原作の園田先生と言えば、ガルホースやバブルガム·クライシス、スーチーパイとか80年90年代の人気キャラデザイナーの一人です。🤔
コメントありがとうございます(^^♪オネアミスの翼にも少し携わってたりもしたみたいですね^^
@@shinkyuanimeyukkuri オネーチャンの股間のお店でしたね!メカと股間を描かせたら右に出るものは居ない…。私にとっては右も左もなく孤高の存在ソノヤンは孤高の存在です。ガンスミのLDは今も部屋の一番良いところに3巻並べて飾っています!最後にソノヤンの言葉から引用ですが、お前らの若さをくれやぁーーー!!情熱をもってこれからの氏の作品を愛でていきたいと思います。ソノヤン、私に楽しい思い出を有難う御座います。初老を過ぎましたが、未だに大好きです。ほぼ商業作品はフルコンプしてますが年は取りたくないですね…動画に関係なくすみませんが、今からガル2観ます。大好きな作品なのです。
これすき(語彙力死亡)
コメントありがとうございます(^^♪意外と好きな方が多いみたいでビックリしました^^
これでCZ75 1st Editionのエアガン売れなかったっけ?当時「銃を渡す体制から片手だけで銃を回して持ち換えて相手の親指狙って構える」練習をしてたアホがここにいます。
コメントありがとうございます(^^♪けっこう影響はあったみたいですね^^そういう練習したくなっちゃいますよねΣ(・ω・ノ)ノ!
東京マルイが同時期にエアコキエアガン発売してタイアップしてました···
原作者は真面目な銃好きで両手2丁撃ち否定してましたねぇ派手なアクション物なのに!
コメントありがとうございます(^^♪確かに二丁拳銃で撃つキャラはいませんでしたね!ナスターシャは終盤で二丁持ってましたが同時には使ってなかったですし(^^;
あ“ー、ガンスミ「古い」扱いなのかー、まあそうかもなー(しみじみと懐古
別の界隈だと、「チルノのパーフェクト算数教室から入ってきてた奴等が古参を名乗れるようになった」「青春時代のゲームがレトロゲー扱いされるようになった」なんてのもある。こうやって「俺もオッサンになったんだな」と実感させられるようになるんだなぁ・・・
コメントありがとうございます(^^♪たぶん今だと2000がギリギリぐらいの新しい古いのボーダーかなって思うところがあります(あくまで個人的ですが)…m(__)m
コメントありがとうございます(^^♪その気持ちわかります…
ガンスミス キャッツ好きでした。今見ても十分に面白い作品だが、令和の時代では、放送できん相棒の爆弾娘「メイ」さん、合法ロリだが娼婦だからね~カーアクションと、使用している銃にこだわり、細かい描写と迫力ある映像がすごかった・・今じゃレンタルもないしな
コメントありがとうございます(^^♪設定が今の時代ではクロですしね…(^^;
懐かしいな。名前忘れたけど、運び屋の防弾コートでワロタ
コメントありがとうございます(^^♪あれも凄かったですね!マシンガンでハチの巣にされてるのにコートだけで無傷ってのが凄かったですね…(^^;
Dont know how I found this channel but find it really intresting
Thanks for your comment(^^♪I`m very glad to hear that(*'ω'*)
0:58 びっくりしたこれwa-2000だ。いいっすね。
コメントありがとうございます(^^♪原作漫画の表紙を使わしてもらいまして…(^^;OVAには出てこなかったのが残念ですね(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri 結構たくさん善き銃がありましたね。時代設定的にぎり販売してた時期なんで違和感もないです。予想ですが精密射撃を複数回要求されるシーンで登場されたんですかね? ともあれ、買ったのならバカ高い銃なんできっと金策に苦労したて話はあるような気がします。
AR-7か~このライフルって、銃身・機関部・が外せて、マガジン抜くと、ストックの中に全部収納ができるストック内は完全防水の為、持ち歩きに便利AR-7は、お守りとして父に贈られ大切にしていた・・と言う設定だった記憶がある
コメントありがとうございます(^^♪そのようでしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
おーついにガンスミスキャットですね
コメントありがとうございます(^^♪以前から何度かリクエストをいただいておりましたので作成させていただきましたm(__)m
コミックデイズで配信してたので知った。キャラデザ良いね
コメントありがとうございます(^^♪流石園田先生ってとこでしたね(*'ω'*)
園田健一シリーズもいいな、ところでジオブリーダーズまだ?w
コメントありがとうございます(^^♪すみませんm(__)m色々とリクエストをいただいておりますが、なかなか追いつかないところがありましてm(__)mアドバイスありがとうございますm(__)m
OVAは少し見ました。面白かったですd( ̄  ̄)
コメントありがとうございます(^^♪そういってもらえると嬉しいです(*'ω'*)
K-9の捜査官の92F(M9?)、チェンバー内の弾丸抜き忘れを指摘できたのは手に持った感触で気付いたのでは無くエキストラクターを見たから。ATF捜査官の拳銃もそう。手にした感触ではない。小型拳銃の空マガジンならフルチャージのマガジン装着時との重量差でショップ店員なら気付くでしょうけど。試されていることで逆にブラフを仕掛けた?ともとれるけども。
コメントありがとうございます(^^♪あの当時は92Fの採用率が高かったみたいですしね^^
ガンスミスとしてクソ低評価だったグロックがカスタムガンとして一世を風靡してるとはラリーも思うまい(´∀`)
コメントありがとうございます(^^♪ほんと今ではグロックは定番銃の一つとなってますしね…(^^;やはり当時は強化プラスチックってのは受け入れ難い素材だったみたいですね…(^^;
自分のリクエストかなぁ?ありがとーございますヽ(´Д`;)ノ火薬の匂いたまらない
コメントありがとうございます(^^♪リクエストいただきありがとうございましたm(__)m他にもいくつかいただいておりましたので遅くなりましたがm(__)m
リメイク版求む
コメントありがとうございます(^^♪ほんと出してほしいですね^^
原作者の園田さんは、ライディングビーンとしてはリメイクを検討してたみたいですよ。ちなみに出てくるラリーはライディングビーン版の白人で行くつもりだった模様。
原作短いし、今こそTVアニメシリーズで見てみたいけど、ミニーメイの設定がやばすぎて今後はOVAですら無理そうなのが悲しい。配信がないのも、多分ミニーメイのせいだと思うw
コメントありがとうございます(^^♪確かにミニーメイの設定は…ですしね…(^^;
dアニメにて絶賛配信中やで···(現在配信終了しましたm(_ _)m)OVAシリーズの続編が実はあって、オーディオドラマも展開されていてそっちにも繋がるんだが。CD6枚分なのでかなりの容量だな···中古及びネットオークションにも出品が無いからかなりレアアイテムになります。因みに···ニコラス・ケイジ出演の60セカンズにGT500は主役級の車両で登場する。
コメントありがとうございます(^^♪今は配信されてないみたいですね…作品リストにも記載がありませんし…オーディオドラマは気になりますね^^
ガンスミスCATS配信終了見たいです···でも、ライディングビーンはまだまだ配信中ですね···ライディングビーンはガンスミスCATSのパイロット版にあたる作品です···
CZ75ファーストタイプですよ😮😮😮
旧Cz75とSIG P210をメジャーにしたのはガンスミ。
コメントありがとうございます(^^♪ほんと影響が強い作品ですね^^
自分の場合はCz75は、昭和60年に発表された菊地秀行の小説、「魔界行(第1次復讐編)」で知りました。当時Cz75を「魔界行」で知った者は結構いたはず(だと思います)。
アメリカのみDVD出てるから英語で観れるけど韓国語はTOONIVERSEで放送されのみで未発売だから何れもオススメ
原作だと最初はミニー・メイによるエロシーンも売りの一つだったのですけど、やはりマズいと判断されたのか、早々にその手の描写がなくなりましたね。
コメントありがとうございます(^^♪倫理的な問題もありますしね…(^^;
アクション系漫画にすごくうるさくなったきっかけがこの作品
この漫画を見て、p210買った!
コメントありがとうございます(^^♪こういうの見ると影響されちゃいますしね^^
確かに、この作品のお陰で、CZ75 の初期型が好きになりました。(^_^;)後、お色気モリモリの、砲神エグザクソンも結構好きでした。(^_^;)
コメントありがとうございます(^^♪結構お色気要素ありありでしたね(*'ω'*)
外見も発言も、エキセントリックでインパクトあり過ぎなお祖父ちゃん。すごい好きな作品(エグザクソン)
ちょっ!ビーン・バンデットはどうした!ガンスミなら必須なキャラじゃないのか?
コメントありがとうございます(^^♪ビーンはOVA版では出番がなかったもので…m(__)m
@@shinkyuanimeyukkuri さん製作側の大人の事情ですね。
原作はかなり英知😳
cz75が驚異的に描かれてるマンガだね。その後実は普通の銃の性能しかなかったと聞いた時はガッカリだったけど。パイナップルア-ミ-でも使ってたな。
コメントありがとうございます(^^♪値段の割に性能がいいってのが売りだったみたいですしね…(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri アニメは知らないですが、原作はほんと後説にあるようにサムペキンパ-監督の映画のようなアメリカの銃社会を丁寧に描かれている作品でした。モーニンク?アフタヌ-ン?女神様?
LD、持ってますね。
コメントありがとうございます(^^♪かなり貴重ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
コミックの頃からみてますからねぇ。
OVAから入ってその後原作読んだからワシントンがラリーに見せた武器がボニーの義足とグレイの義手なのに後から気づいてほへーってなったアニメ化しないかな
コメントありがとうございます(^^♪変えないといけない設定は色々ですが深夜アニメとかでやって欲しいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
よっ!飴屋!
コメントありがとうございます(^^♪
元UFCチャンピオンのジョシュバーネットが一押ししてたな
コメントありがとうございます(^^♪相当アニメ好きみたいですね^^
なついwミニーメイのキャラソンがめっちゃ好きだったなruclips.net/video/E_vk_DGFLFU/видео.html
爆発や!爆発が必要なんや!!
コメントありがとうございます(^^♪爆発要素が強かったですね^^
ガンスミスをアマプラで見ようとしたら出てこんかった...
コメントありがとうございます(^^♪今は配信が無い作品ですしね…(^^;
ええーーーーマイナー枠なの!?
コメントありがとうございます(^^♪大変失礼いたしましたm(__)mアニメ作品というカテゴリーで考えるとOVAのみの展開でしかも入手が難しいという点からそういった表現をさせていただきましたm(__)m原作は結構長く続く人気シリーズですね^^
絵柄が天地に似てると思ったらAICか。
ライディングビーンがスピンアウト作品じゃなくて、ガンスミスキャッツの方がスピンアウトじゃないの?
コメントありがとうございます(^^♪立ち位置的にはガンスミスキャッツが長編シリーズでその登場人物としてビーン・バンデットが出てきたってところがありましたので作品的にはスピンオフって考え方でしたが、映像化の作品で考えるとそっちの考え方もあるかもですね^^
これ、たしか漫画版はオープニングからレ〇プシーンでインパクトがすごかったなぁ。でも園田さんといえば、うちはガンスミスよりガルフォース。小さい頃はホント大好きで、だいぶ影響を受けた覚えがあるわ。
実はまだ未成年だったってバレる話が、印象に残ってます。んで警察のオッサンに突っ込まれる。
コメントありがとうございます(^^♪やっ、ヤバいやつですね…(;゚Д゚)
確か、枕の下にコルト25オート隠してたな…( ;´・ω・`)
コメントありがとうございます(^^♪流石警戒心が強く銃と共に過ごしてるだけありましたね^^
無いと眠れないのは、可愛かった。
主人公にCz75やSIG P210を使わせる嗜好が、良くも悪くも”日本のガンマニアの発想”という感じの漫画でしたが、嫌いじゃありません。笑こういう”てっぽうオタク”狙い撃ちの作品で、少しでも銃に興味を持ってもらえて、ネガティブイメージが減ったり、「銃火器」とかいう”造語”のおかしさに気づく方が増えればいいなと願うものです。
見てみたい人は検索してみると幸せになれます
確か朝鮮飴の老舗でしたっけ?
コメントありがとうございます(^^♪そうですね!加藤清正が朝鮮出兵で持って行ったとか^^何気に信長の野望とか好きなのでおぉ!って思いました^^
全く古さを感じません・・・が二話からキャラデザが変わったのが残念です。
コメントありがとうございます(^^♪確かにですねm(__)m
この作品見ないで(読まないで)ガンアクションは語れませんねー
マイナーだったのか・・・
コメントありがとうございます(^^♪すみませんm(__)mあくまでアニメの観点ですので原作は長年続く人気シリーズだと思いますが、OVAはDVDかもなく、現在のところ配信なんかもしてなくそっちの意味合いでと思いですm(__)m
dアニメで見れるで。
ラジオで枠もってたマイナー作品
コメントありがとうございます(^^♪人気作品ですねm(__)m
ミニーメイのせいでロリ志向になった
コメントありがとうございます(^^♪たっ、確かに性癖を歪まされるとこもありましたしね…(*'ω'*)
和菓子屋の店主演りながらどうやって情報収集して漫画書いてるんだ…
コメントありがとうございます(^^♪当時はアニメーター一筋でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
園田はまだ漫画かいてるのか?あとレッドホークでバカやっててw
コメントありがとうございます(^^♪クラファンで新作の活動資金を集めてたみたいですね!
和菓子屋の人か
コメントありがとうございます(^^♪和菓子屋の人ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
懐かしいなぁ、ラリー・ビンセントの親指飛ばしとスリーブガンが好きでした。
コメントありがとうございます(^^♪
結構キャラ達は隠し持つのが好きみたいでしたね(^^;
ラリーはハンドガンの進化はCz75初期モデルで頂点に達したと評していて、それを好みではなくきちんとした理由を持って説明していた事がとても印象的でした。
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと凄いこだわりですね^^
しかも その弱点までもしっかり描写されているところがまた… 良い!
私の場合「ライディング・ビーン」の方に先にハマってて(ガンスミの方が後の作品だから当然ですが)、おかげでラリーはパツキンねーちゃんのイメージが強く、後年連載開始したガンスミのラリーに違和感を覚えたものです。ああっ!ガンスミもビーンも、もっかい観たいなあッ!!
ガンスミの方は、ラリーの本名は「アイリーン」で、父親がインド系イギリス人で射撃のオリンピックメダリスト。英国貴族の婿養子に入って生まれたのがラリーって設定だったからね。肌の色と射撃の腕は父親譲り。
コメントありがとうございます(^^♪
ほんとラリーのキャラの違和感はありましたね…(^^;
ライディングビーンは配信とかありますけどガンスミスキャッツは見るのが難しいのが難点ですね…(^^;
コメントありがとうございます(^^♪
父親がそんな設定だったんですね!
さすがいろいろと詰まってますね^^
教えてくれてありがとうございますm(__)m
トーン張りライーは「漫画だとトーン張った方がエロいから」なんだっけ
確かに胸元とかスクリーントーン張ってあった方がエロいけどw
先日熊本の老舗園田屋に行って園田先生とお会いできました。
幸せの一時でした。
コメントありがとうございます(^^♪
素敵な体験ですね(*'ω'*)
すげぇ銃火器の細かいこだりを感じる作品ですね
コメントありがとうございます(^^♪
ほんとに設定なんかもかなりこだわりが強いって感じた作品でした^^
ガンスミスキャッツに興味あるなら、さらに昔のOVA「ライディングビーン」も見てみましょう。同じ原作者の作品。
コメントありがとうございます(^^♪
ライディングビーンもいい作品でしたね!
車が中心でラリーのキャラが結構違いましたがガンアクション要素もあってそのうち紹介できればと考えてますm(__)m
「ライディングー」での当初のラリーの設定は、スーツを着こなす白人の大人の女性でしたが、「ガンスミスー」ではキャラを大幅に変えてきたので、ビーンが登場するまで同じキャラだとは思いませんでした。
「ガンスミスー」でもラリーとビーンの距離が段々近づいてきますし、ミニーメイが結婚・出産してコンビを解消することになり、いよいよビーンとの仲が深まるかとちょっと期待しましたが、やはり正義感の強いガンスミス版ラリーが、アウトローの世界に踏みいることはありませんでしたね(インド系ラリーとビーンのコンビの物語も見てみたかったですが)。
@@三池典太光世-n6c ガンスミのラリーは、元々父親探すためにバウンティハンターになったという設定だしね。父親が一人アメリカでガンショップ開いてたんだけど、不在時に訪ねてきたラリーの母親が強盗に殺されて、その犯人捜しのため裏社会に入って消息不明になって、それを探す手がかりを手に入れるため賞金稼ぎになったわけだし。
@@おっきいぴーさん
父親探しという目的も果たしましたし、メイともコンビを解消しましたから、将来的にはバウンティハンターを再開するかもしれないけど、ソロになってまでやろうとは思わないぐらいのモチベーションでしたからね。
音にもこだわりが有って
アニメスタッフがシカゴまで
実物の銃火器や車(コブラ)の効果音を収録しに行ったのは有名ですね。
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと銃声一つとっても結構違いますしリアリティーにこだわられてるのは流石ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
「銃が人を撃つんじゃない、人が人を撃つのよ!」
「撃つために撃つんじゃない、信念を貫く為に撃つのよ!」
コメントありがとうございます(^^♪
ラリーはカッコいいですね^^
これ日本では公開当時よりもむしろ今の方が当たったかもって気がする作品です。米国ではおっしゃる通りかなり人気な作品で数年前に米国でデジタルリマスター版を作ってリリースするためのクラウドファンディングをやって成功してましたね。かなりの数のバッカー達がデジタルリマスター版BDを手にしたようです。
コメントありがとうございます(^^♪
確かに早すぎた作品だったかもですね…(^^;
上から地面に向かって垂直にショットガン撃って玉を水平にばら撒くシーン好き
コメントありがとうございます(^^♪
カッコよさそうなシーンですねΣ(・ω・ノ)ノ!
アニメになってたのは知らなかったけど、大好きな漫画のひとつ。
コメントありがとうございます(^^♪
OVAのオリジナル作品でしたしね…(^^;
コルト・パイソンの知名度を上げたのが「シティーハンター」、
Cz75の知名度を(以下略)
だいぶ前の作品ですが、銃好きな人にはむしろメジャーなはずです。
映像化されてませんが「砲神エグザクソン」の方が園田先生の趣味全開な感じで好きでした。
(車に疎いのもあるかもしれませんが。「エグザクソン」は車よりも銃にウェイトを置いています)
コメントありがとうございます(^^♪
とても面白そうな作品ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
エグザクソンは政府による情報操作を、大々的に取り上げていたのが当時としては斬新だった記憶があります。
あと主人公の祖父がダンディジジイの性欲魔人で、実は主人公の・・・というのは結構ショックでしたねぇ・・・w
エグザクソンは大好きな作品でした。
「ヤクザに脅されて妻や娘を差し出すか?」「ワシは戦うぞ、ワシの家族と財産(地球)」を護る為に!」
パワフルな御祖父ちゃんでしたねw
ガンスミスキャッツは古本でたまたま見つけて買ったらどハマりした。
本当にかっこよかったなぁ。
ラリーの愛車のシェルビー本当に買った時は嬉しかった。
メンテはクソ大変だったけど。
コメントありがとうございます(^^♪
シェルビーを愛車にされてるんですね!
あの当時のアメ車はわがままなのが多いですしね(^^;
その分名車でもありますが^^
めっちゃ懐かしい!
めっちゃ好きなマンガだった!
ラリーのガン回し!指飛ばしだったかな?
親指だけ飛ばして反撃できないようにするってのが、あくまで「生捕り」を目的としてるのがわかりやすくて好きだった。
コメントありがとうございます(^^♪
親指飛ばしでしたね!
ピンポイントにそこを狙うってのが凄いですよね^^
ちょっとシティーハンターを思い出すところもありました(^^;
コメントありがとうございます(^^♪
流石バウンティハンターって技でしたね^^
@@shinkyuanimeyukkuri
ガンを相手に渡すふりして!トリガーに指を掛けて回して撃つ真似をしたな〜
昔漫画持ってましたね、園田健一は伊藤明弘や広江礼威とも仲がいいみたいなのを前に見たことあるような気がする。どれも銃火器が大々的に出る作品だし納得。
コメントありがとうございます(^^♪
さすが類友って感じですね^^
漫画全巻読んだけど凄く面白かったから、OVAだけでなく是非とも原作通りにアニメ化してほしい。
コメントありがとうございます(^^♪
OVAだと尺の問題もありますし、完全にオリジナルの話になってましたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
不覚っ!知らなかった!ガルフォースは知っていたが、この作品は全くの盲点でした。ブラックラグーン以外にクールなガンアクション付きの作品が無く(最近のお気に入りは86です。違う世界のミリタリーものですが)、知ってよかった。AR−7がお守りなんてかなりイッテる主人公もとい作者だなあ。
コメントありがとうございます(^^♪
結構古めの作品ですがガンアクション要素など可なり見ごたえがあると思いますよ^^
ガルフォースと言えば、エンディング曲の、小比類巻かおるさん/両手いっぱいのジョニーを思い出します。🎵
大ヒットしましたね。(^_^;)
考えてみればもう相当古い作品ですねぇ
でもこの後にこのレベルで銃器を扱った作品って見聞きした記憶がないので
古いけど今でも新しいのかなと思ったりする
コメントありがとうございます(^^♪
確かに銃器自体の表面的なところは出てきますが細かいところまでこだわってるのは無いイメージがありますね(^^;
弾の取り忘れは今でこそ色んな作品で言われる様になったし、エアガンでも注意事項になってたりするけど、当時は園田アニメくらいしか言ってなかった気がする。OVAのライディングビーンでも、弾倉無くてもチャンバーには入っててそのまま相手を撃つラリーが描かれてる(こちらは白人)
コメントありがとうございます(^^♪
ほんとに細かいこだわりなどリアリティーが重視されてるとこありましたね^^
G先生に「ガンスミ」検索したら辿り着きました。懐かしい。世界観、シッカリしてますよね。
作者の意思・意図(趣味?)がはっきり分かる作品は、最近では漫画でもアニメでも少ないなと思うので。
コメントありがとうございます(^^♪
まったくですね(*'ω'*)
アニオリキャラクターのビル、普通なら山ちゃん辺りをキャスティングしそうだけど、大塚芳忠さんを持ってくる辺り、洋ドラ感有って好きなキャスティング。演技にアニメ的な感じが無いのが良い。
コメントありがとうございます(^^♪
確かにやまちゃんの声はいいですけど癖の強さもありますしね…(^^;
タイトルにおっ!!と思ってコメントいたしますw 丁度連載されていたであろう93年からコロラド州のschool of trade gunsmith classに通学してました。世の中にはこんなアニメもあったんですね🎵
コメントありがとうございます(^^♪
ということは銃の扱いに非常に長けていらっしゃいますねΣ(・ω・ノ)ノ!
本場で習われてるなんてとてもすごいですね!!
ガンスミ連載が終わったあと、ロボものやマジシャンものやったり、ガンスミ二期やったりしてましたけどどれも受けませんでしたね
とくにガンスミバーストはGT500潰したり、違和感あるお話だったりで個人的には残念さしかありませんでした
エグザクソンはもっと先が読みたかった…
結局商業漫画家は引退されて、実家の園田屋を継がれて今に至ると
貴重な情報、ありがとうございます。
新作がなかなか出ないので、・・・そういうことだったんですね。
確かに、「バースト」はその後・の話に終始して面白くなかった。
ワクワク感がぜんぜん無かったですしね。
話の終わりかたも、最低で。
でも、これのLDは3作とも予約して買ってます。
コメントありがとうございます(^^♪
そういった事情もあったんですね…(T_T)
売れっ子になり過ぎても体をやられちゃったりしますし、産みの苦しみってのもかなりほんと厳しい世界みたいですね…Σ(゚Д゚)
動画中にビーンを「逃がし屋」と紹介されていますが正確には「運び屋」です。
彼は人(大抵は犯罪者)・物(途中から違法薬物以外)を問わずに運ぶことを生業にしていますね。
コメントありがとうございます(^^♪
おっしゃる通りですねm(__)m
ご指摘いただきありがとうございますm(__)m
ブラックジャックで殴られてCz75のフレームが歪むって話で、おぉとスゲー感動したの覚えてる
ブラックジャックの現物見たこと無いけど砂鉄パンパンに詰めた革袋だけあって破壊力は特殊警棒の3倍とかいうからね
コメントありがとうございます(^^♪
ブラックジャックにそんな話があったんですね!
参考になりますm(__)m
コメントありがとうございます(^^♪
共産主義でコスパを無視した贅沢な仕様だったらしいですしね(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri あの有名な医師漫画ではなく、打撃武器のブラックジャックです。敵の女幹部がそれ使ってラリーのCz75おしゃかにして、交換のアッパーフレーム探すのに苦労するってストーリーあるんですよ。
コメントありがとうございます(^^♪
大変失礼いたしましたm(__)m
スペツナズ・ナイフは平松伸二先生の「マーダーライセンス牙」で日本の原発を占拠したスペツナズ崩れのテロリストが使ってて初めて知った
原作だとビーンと絡む話があった様に思います。
ドラッグやエッチなお話しが出て来て、何気に大人向きのマンガだと思います。
コメントありがとうございます(^^♪
そうでしたね!
おおおおおドラック中毒が最後辺りがすごかった
コメントありがとうございます(^^♪
原作はかなり薬系が出てきたみたいでしたね(^^;
CZ75の旧式のガスガンを買った理由がこの『ガンスミスキャッツ』で、今も持ってる♪
あと漫画もOVAやライディングビーンのOVAも持ってる♪
あと『ビッキー・フェラー』じゃなくて『ベッキー・ファーラー』
コメントありがとうございます(^^♪
大変失礼いたしましたm(__)m
そこは多分タイプミスだったと思いますが、確認中にも気付かずほんと失礼いたしましたm(__)m
ガンスミスキャッツ、エグザクソン、同人と無茶苦茶好きな作家さんだったけど和菓子屋の事はまったく知らなかった
お店の新作れもん飴はパッケージの絵とか色とか邪な想像しちゃうな
コメントありがとうございます(^^♪
全く意外な組み合わせですよね…(^^;
この作品でCZ75を知りました
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと主人公の使う銃ってのは印象に残りやすいですしね^^
出たぁ~っ!
ヤッホーい🎵
一時期、メチャハマった作品ですぅ~(原作の方ですが)
色々ありますが、銃とかの紹介は次回とのコトで…楽しみにしてます🎵
ビーン・バンデット、ロードバスター最強ぉ🎵
あ、ちょっと思ったんですが「ミニー・メイ」って…少し魔理沙サンに似てませんか?(笑)
コメントありがとうございます(^^♪
ビーン・バンディットも気になる作品ですね!
現代のクオリティーでどんな作品になってるのか是非見てみたいですね^^
ちょっと魔理沙に被るとこありますね(^^;
そっ、そんなことないぜ…(魔理沙)
稼いでは自分用の車の製作につぎ込む根っからの車好きでしたね。完成したバフは大排気量で防弾で何tあるのやらと言うような代物でした。
4:35 このアニメ版は未見ですが、原作では命は取らない代わりに親指飛ばしで無力化って言う、優しいんだか残酷なんだかよく分からない事をやってましたね。
コメントありがとうございます(^^♪
確かに親指無くなったら日常生活にも大きく支障をきたしそうですね…(^^;
まぁ、でも最後はバンバン射殺しているけどね。敵もヤバい奴だらけだったし。ラスボスはレズの女マフィアで、ラリーを自分のモノにしようとしていたからなぁ。
@@satootto
そうですね、ネゴなら兎も角ハンターが主人公ですからね。
おや、懐かしい。
発売当時に買ったLD、まだ持ってますw
コメントありがとうございます(^^♪
ビデオやLDが全盛の時代でしたしね^^
ちなみに1話は本当にこだわりまくりで作画も原作通りだったんだけど、流石に大変過ぎたのか2話以降はキャラデザとかはやや簡略化されてたね。ほとんど気にならないレベルではあるけど。
コメントありがとうございます(^^♪
確かそうだったみたいですね^^
5:23
この銃のモデルガンが昔コクサイで出てました
コメントありがとうございます(^^♪
かなり特徴的な銃をさすがですね^^
AR-7はコクサイではなくウェスタンアームズからです。ストックの中にライフル本体を分解して収められ、水に浮くサバイバル用のライフルです。
…ってか、ガンスミスキャッツは当時話題になったりモデルガン化されている銃器ばかり出て来ますからね(資料を入手しやすいから)
確か、ベトナム戦争時、空軍のパイロットに被撃墜後の自衛武器として支給されてたような…( ;´・ω・`)
@@kaw9144 さん
コミックボンボンで連載していた
モデルガン戦隊でこの銃を知りました
OPがピーター・アースキンでガッチガチのアメリカンフュージョンジャズぶっこんで来るのにホンマに負けてない作品になってるから日本の演出がアメリカの文化とガチンコでやれることがわかる作品
漫画(原作)だと、「ライディング・ビーン」の方が「ガンスミ」の一部だけど。
OVA版だと、「ガンスミ」の方が「ライディング・ビーン」の一部のキャラ(ラリー)をリメイクしてスピンオフした感じがしてた不思議www
コメントありがとうございます(^^♪
ほんとにすごいギャップがありましたね…(^^;
違法ではあるんだろうけど、一応 RUclipsで視聴可能ですね。
コメントありがとうございます(^^♪
あっ、あまりよろしくは無いですね…Σ(゚Д゚)
ビーンの家に忍び込んでガレージのコレクションにホレボレしてたラリーの気持ちは凄く共感したなぁ…
コメントありがとうございます(^^♪
プロの運び屋ですしかなりこだわってそうですしねΣ(・ω・ノ)ノ!
そしてクローゼットに入ったラリー。ワイセコ顔負けのオーバーサイズピストンに驚愕…(絶叫というべきか…)。
やっぱりオタクとボンボン合わせると最強なんだよな
コメントありがとうございます(^^♪
凄い組み合わせでしたね(^^;
作画も悪くないし、テンポの良さなら原作を超えた名作。
コメントありがとうございます(^^♪
確かにですねΣ(・ω・ノ)ノ!
最近発売のアメ車コレクションの1巻目がGT500ww Cz75はいい。
アメコレ買ってるよ⭐
Cz75もマルイのエアコッキングだけど持ってる
コメントありがとうございます(^^♪
旧車とかもカッコイイですよね!
映画のシックスティーセカンズとかはかなりしびれましたね^^
セカンドモデルも悪くはないのですが…
サムネイル内に「古くてマイナー」って添えてあるけど、ソノケンがマイナーってのが、昭和生まれのオタクオヤジにとってはスゲー違和感があるんだよね。90年代のオタクなら園田健一は士郎正宗と並んで大阪同人誌界の双璧だったし、GSCは「同人誌出のキャラデザイナー」だったソノケンが、1991年講談社でのメジャー進出作って感じだったよ。
1991年って、シロマサも講談社で攻殻機動隊の連載開始した年で、同時期に藤島作品も人気で賑わってた時代だったね。(シロマサの講談社初掲載自体は86年GUN DANCING)
コメントありがとうございます(^^♪
確かにおっしゃる通りですねm(__)m
原作の園田先生と言えば、ガルホースやバブルガム·クライシス、スーチーパイとか80年90年代の人気キャラデザイナーの一人です。🤔
コメントありがとうございます(^^♪
オネアミスの翼にも少し携わってたりもしたみたいですね^^
@@shinkyuanimeyukkuri オネーチャンの股間のお店でしたね!
メカと股間を描かせたら右に出るものは居ない…。
私にとっては右も左もなく孤高の存在ソノヤンは孤高の存在です。
ガンスミのLDは今も部屋の一番良いところに3巻並べて飾っています!
最後にソノヤンの言葉から引用ですが、
お前らの若さをくれやぁーーー!!
情熱をもってこれからの氏の作品を愛でていきたいと思います。
ソノヤン、私に楽しい思い出を有難う御座います。
初老を過ぎましたが、未だに大好きです。
ほぼ商業作品はフルコンプしてますが年は取りたくないですね…
動画に関係なくすみませんが、今からガル2観ます。
大好きな作品なのです。
これすき(語彙力死亡)
コメントありがとうございます(^^♪
意外と好きな方が多いみたいでビックリしました^^
これでCZ75 1st Editionのエアガン売れなかったっけ?
当時「銃を渡す体制から片手だけで銃を回して持ち換えて相手の親指狙って構える」練習をしてたアホがここにいます。
コメントありがとうございます(^^♪
けっこう影響はあったみたいですね^^
そういう練習したくなっちゃいますよねΣ(・ω・ノ)ノ!
東京マルイが同時期にエアコキエアガン発売してタイアップしてました···
原作者は真面目な銃好きで
両手2丁撃ち否定してましたねぇ
派手なアクション物なのに!
コメントありがとうございます(^^♪
確かに二丁拳銃で撃つキャラはいませんでしたね!
ナスターシャは終盤で二丁持ってましたが同時には使ってなかったですし(^^;
あ“ー、ガンスミ「古い」扱いなのかー、まあそうかもなー(しみじみと懐古
別の界隈だと、「チルノのパーフェクト算数教室から入ってきてた奴等が古参を名乗れるようになった」「青春時代のゲームがレトロゲー扱いされるようになった」なんてのもある。
こうやって「俺もオッサンになったんだな」と実感させられるようになるんだなぁ・・・
コメントありがとうございます(^^♪
たぶん今だと2000がギリギリぐらいの新しい古いのボーダーかなって思うところがあります(あくまで個人的ですが)…m(__)m
コメントありがとうございます(^^♪
その気持ちわかります…
ガンスミス キャッツ好きでした。今見ても十分に面白い作品だが、令和の時代では、放送できん
相棒の爆弾娘「メイ」さん、合法ロリだが娼婦だからね~
カーアクションと、使用している銃にこだわり、細かい描写と迫力ある映像がすごかった・・
今じゃレンタルもないしな
コメントありがとうございます(^^♪
設定が今の時代ではクロですしね…(^^;
懐かしいな。名前忘れたけど、運び屋の防弾コートでワロタ
コメントありがとうございます(^^♪
あれも凄かったですね!
マシンガンでハチの巣にされてるのにコートだけで無傷ってのが凄かったですね…(^^;
Dont know how I found this channel but find it really intresting
Thanks for your comment(^^♪
I`m very glad to hear that(*'ω'*)
0:58 びっくりしたこれwa-2000だ。
いいっすね。
コメントありがとうございます(^^♪
原作漫画の表紙を使わしてもらいまして…(^^;
OVAには出てこなかったのが残念ですね(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri
結構たくさん善き銃がありましたね。
時代設定的にぎり販売してた時期なんで違和感もないです。
予想ですが精密射撃を複数回要求されるシーンで登場されたんですかね? ともあれ、買ったのならバカ高い銃なんできっと金策に苦労したて話はあるような気がします。
AR-7か~
このライフルって、銃身・機関部・が外せて、マガジン抜くと、ストックの中に全部収納ができる
ストック内は完全防水の為、持ち歩きに便利
AR-7は、お守りとして父に贈られ大切にしていた・・と言う設定だった記憶がある
コメントありがとうございます(^^♪
そのようでしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
おーついにガンスミスキャットですね
コメントありがとうございます(^^♪
以前から何度かリクエストをいただいておりましたので作成させていただきましたm(__)m
コミックデイズで配信してたので知った。キャラデザ良いね
コメントありがとうございます(^^♪
流石園田先生ってとこでしたね(*'ω'*)
園田健一シリーズもいいな、ところでジオブリーダーズまだ?w
コメントありがとうございます(^^♪
すみませんm(__)m
色々とリクエストをいただいておりますが、なかなか追いつかないところがありましてm(__)m
アドバイスありがとうございますm(__)m
OVAは少し見ました。面白かったですd( ̄  ̄)
コメントありがとうございます(^^♪
そういってもらえると嬉しいです(*'ω'*)
K-9の捜査官の92F(M9?)、チェンバー内の弾丸抜き忘れを指摘できたのは手に持った感触で気付いたのでは無くエキストラクターを見たから。
ATF捜査官の拳銃もそう。
手にした感触ではない。
小型拳銃の空マガジンならフルチャージのマガジン装着時との重量差でショップ店員なら気付くでしょうけど。
試されていることで逆にブラフを仕掛けた?ともとれるけども。
コメントありがとうございます(^^♪
あの当時は92Fの採用率が高かったみたいですしね^^
ガンスミスとしてクソ低評価だったグロックがカスタムガンとして一世を風靡してるとはラリーも思うまい(´∀`)
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと今ではグロックは定番銃の一つとなってますしね…(^^;
やはり当時は強化プラスチックってのは受け入れ難い素材だったみたいですね…(^^;
自分のリクエストかなぁ?ありがとーございますヽ(´Д`;)ノ火薬の匂いたまらない
コメントありがとうございます(^^♪
リクエストいただきありがとうございましたm(__)m
他にもいくつかいただいておりましたので遅くなりましたがm(__)m
リメイク版求む
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと出してほしいですね^^
原作者の園田さんは、ライディングビーンとしてはリメイクを検討してたみたいですよ。ちなみに出てくるラリーはライディングビーン版の白人で行くつもりだった模様。
原作短いし、今こそTVアニメシリーズで見てみたいけど、ミニーメイの設定がやばすぎて今後はOVAですら無理そうなのが悲しい。
配信がないのも、多分ミニーメイのせいだと思うw
コメントありがとうございます(^^♪
確かにミニーメイの設定は…ですしね…(^^;
dアニメにて絶賛配信中やで···(現在配信終了しましたm(_ _)m)
OVAシリーズの続編が実はあって、オーディオドラマも展開されていてそっちにも繋がるんだが。CD6枚分なのでかなりの容量だな···
中古及びネットオークションにも出品が無いからかなりレアアイテムになります。
因みに···ニコラス・ケイジ出演の60セカンズにGT500は主役級の車両で登場する。
コメントありがとうございます(^^♪
今は配信されてないみたいですね…
作品リストにも記載がありませんし…
オーディオドラマは気になりますね^^
ガンスミスCATS配信終了見たいです···でも、ライディングビーンはまだまだ配信中ですね···ライディングビーンはガンスミスCATSのパイロット版にあたる作品です···
CZ75ファーストタイプですよ😮😮😮
旧Cz75とSIG P210をメジャーにしたのはガンスミ。
コメントありがとうございます(^^♪
ほんと影響が強い作品ですね^^
自分の場合はCz75は、昭和60年に発表された菊地秀行の小説、「魔界行(第1次復讐編)」で知りました。
当時Cz75を「魔界行」で知った者は結構いたはず(だと思います)。
アメリカのみDVD出てるから英語で観れるけど韓国語はTOONIVERSEで放送されのみで未発売だから何れもオススメ
原作だと最初はミニー・メイによるエロシーンも売りの一つだったのですけど、やはりマズいと判断されたのか、早々にその手の描写がなくなりましたね。
コメントありがとうございます(^^♪
倫理的な問題もありますしね…(^^;
アクション系漫画にすごくうるさくなったきっかけがこの作品
この漫画を見て、p210買った!
コメントありがとうございます(^^♪
こういうの見ると影響されちゃいますしね^^
確かに、この作品のお陰で、CZ75 の初期型が好きになりました。(^_^;)
後、お色気モリモリの、砲神エグザクソンも結構好きでした。(^_^;)
コメントありがとうございます(^^♪
結構お色気要素ありありでしたね(*'ω'*)
外見も発言も、エキセントリックでインパクトあり過ぎなお祖父ちゃん。すごい好きな作品(エグザクソン)
ちょっ!ビーン・バンデットはどうした!ガンスミなら必須なキャラじゃないのか?
コメントありがとうございます(^^♪
ビーンはOVA版では出番がなかったもので…m(__)m
@@shinkyuanimeyukkuri さん
製作側の大人の事情ですね。
原作はかなり英知😳
cz75が驚異的に描かれてるマンガだね。その後実は普通の銃の性能しかなかったと聞いた時はガッカリだったけど。パイナップルア-ミ-でも使ってたな。
コメントありがとうございます(^^♪
値段の割に性能がいいってのが売りだったみたいですしね…(^^;
@@shinkyuanimeyukkuri アニメは知らないですが、原作はほんと後説にあるようにサムペキンパ-監督の映画のようなアメリカの銃社会を丁寧に描かれている作品でした。モーニンク?アフタヌ-ン?女神様?
LD、持ってますね。
コメントありがとうございます(^^♪
かなり貴重ですねΣ(・ω・ノ)ノ!
コミックの頃からみてますからねぇ。
OVAから入ってその後原作読んだからワシントンがラリーに見せた武器がボニーの義足とグレイの義手なのに後から気づいてほへーってなった
アニメ化しないかな
コメントありがとうございます(^^♪
変えないといけない設定は色々ですが深夜アニメとかでやって欲しいですねΣ(・ω・ノ)ノ!
よっ!飴屋!
コメントありがとうございます(^^♪
元UFCチャンピオンのジョシュバーネットが一押ししてたな
コメントありがとうございます(^^♪
相当アニメ好きみたいですね^^
なついw
ミニーメイのキャラソンがめっちゃ好きだったな
ruclips.net/video/E_vk_DGFLFU/видео.html
コメントありがとうございます(^^♪
爆発や!爆発が必要なんや!!
コメントありがとうございます(^^♪
爆発要素が強かったですね^^
ガンスミスをアマプラで見ようとしたら出てこんかった...
コメントありがとうございます(^^♪
今は配信が無い作品ですしね…(^^;
ええーーーーマイナー枠なの!?
コメントありがとうございます(^^♪
大変失礼いたしましたm(__)m
アニメ作品というカテゴリーで考えるとOVAのみの展開でしかも入手が難しいという点からそういった表現をさせていただきましたm(__)m
原作は結構長く続く人気シリーズですね^^
絵柄が天地に似てると思ったらAICか。
ライディングビーンがスピンアウト作品じゃなくて、
ガンスミスキャッツの方がスピンアウトじゃないの?
コメントありがとうございます(^^♪
立ち位置的にはガンスミスキャッツが長編シリーズでその登場人物としてビーン・バンデットが出てきたってところがありましたので作品的にはスピンオフって考え方でしたが、映像化の作品で考えるとそっちの考え方もあるかもですね^^
これ、たしか漫画版はオープニングからレ〇プシーンでインパクトがすごかったなぁ。
でも園田さんといえば、うちはガンスミスよりガルフォース。
小さい頃はホント大好きで、だいぶ影響を受けた覚えがあるわ。
実はまだ未成年だったってバレる話が、印象に残ってます。
んで警察のオッサンに突っ込まれる。
コメントありがとうございます(^^♪
やっ、ヤバいやつですね…(;゚Д゚)
確か、枕の下にコルト25オート隠してたな…( ;´・ω・`)
コメントありがとうございます(^^♪
流石警戒心が強く銃と共に過ごしてるだけありましたね^^
無いと眠れないのは、可愛かった。
主人公にCz75やSIG P210を使わせる嗜好が、良くも悪くも”日本のガンマニアの発想”という感じの漫画でしたが、嫌いじゃありません。笑
こういう”てっぽうオタク”狙い撃ちの作品で、少しでも銃に興味を持ってもらえて、ネガティブイメージが減ったり、「銃火器」とかいう”造語”のおかしさに気づく方が増えればいいなと願うものです。
コメントありがとうございます(^^♪
大変失礼いたしましたm(__)m
見てみたい人は検索してみると幸せになれます
コメントありがとうございます(^^♪
確か朝鮮飴の老舗でしたっけ?
コメントありがとうございます(^^♪
そうですね!
加藤清正が朝鮮出兵で持って行ったとか^^
何気に信長の野望とか好きなのでおぉ!って思いました^^
全く古さを感じません・・・が二話からキャラデザが変わったのが残念です。
コメントありがとうございます(^^♪
確かにですねm(__)m
この作品見ないで(読まないで)ガンアクションは語れませんねー
マイナーだったのか・・・
コメントありがとうございます(^^♪
すみませんm(__)m
あくまでアニメの観点ですので原作は長年続く人気シリーズだと思いますが、OVAはDVDかもなく、現在のところ配信なんかもしてなくそっちの意味合いでと思いですm(__)m
dアニメで見れるで。
ラジオで枠もってたマイナー作品
コメントありがとうございます(^^♪
人気作品ですねm(__)m
ミニーメイのせいでロリ志向になった
コメントありがとうございます(^^♪
たっ、確かに性癖を歪まされるとこもありましたしね…(*'ω'*)
和菓子屋の店主演りながらどうやって情報収集して漫画書いてるんだ…
コメントありがとうございます(^^♪
当時はアニメーター一筋でしたしねΣ(・ω・ノ)ノ!
園田はまだ漫画かいてるのか?
あとレッドホークでバカやっててw
コメントありがとうございます(^^♪
クラファンで新作の活動資金を集めてたみたいですね!
和菓子屋の人か
コメントありがとうございます(^^♪
和菓子屋の人ですねΣ(・ω・ノ)ノ!