【珍道路】国道じゃなくて酷道!? 危険すぎる関西の酷道【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 64

  • @user-uk1xt5tm1z
    @user-uk1xt5tm1z 3 месяца назад +9

    国道308号線は奈良県生駒市側は
    普通に極狭な民家を縫うように走る
    生活道路で大阪府東大阪市側は
    急カーブと急勾配が続くやばすぎる
    酷道…
    運転に自信が無い人は不用意に
    行かない方がええと思う…

  • @user-mo7yd4xh7h
    @user-mo7yd4xh7h 3 месяца назад +7

    酷道ってネットスラングじゃなかったんだ…まさか大正時代からある言葉とは…
    暗峠は一回行ってみたい

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 месяца назад +1

      1920年(大正9年)当時の日本は国道が35路線しかなかった。
      東京日本橋から各道府県庁所在都市や軍港都市(横須賀・東舞鶴・呉・佐世保)までを結ぶのが国道でしたから、
      国道が1号しかなかった静岡のように国道が1本だけの県も多くありました。

  • @user-yu6ok8gf5b
    @user-yu6ok8gf5b 3 месяца назад +10

    大坂の陣の時、大阪方の軍2千がこの暗峠を超えて大和郡山城に攻め込んだらしいけどよくこんなとこ超えていけたな……

  • @user-km3hx1rk7b
    @user-km3hx1rk7b 3 месяца назад +6

    暗峠の石畳、一瞬だけなら生駒スカイラインから見えるな。
    そういえばR425が出てこんかったなぁ😅

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 месяца назад +1

    477は百井別れ~367交差点が酷いが、
    南丹市と右京区の境も酷い。
    南丹市~旧京北町は日吉へ迂回した方が無難
    (r19、r78経由)。

  • @alone_leaveme
    @alone_leaveme 3 месяца назад +5

    このチャンネルでも道路サイド取り扱い開始? と思ったらよりにもよって一発目に暗峠とはwww
    写真にもあるけど石畳の道にきちんと県境の標識が設置されてるのがポイント激高なんだよなあw

  • @hmm-ec7ed
    @hmm-ec7ed 3 месяца назад

    6:00暗峠奈良街道、奈良と難波の町の歴史の古さからすると奈良時代からあったのかもしれませんね。RUclipsに結構動画がありますが皆さんの勇気に敬意。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 3 месяца назад +6

    くらがり峠の坂は想像以上に急でビックリする。

    • @user-uk1xt5tm1z
      @user-uk1xt5tm1z 3 месяца назад +6

      頂上に普通に民家があるんで
      びっくりしました!

  • @Eristides
    @Eristides 3 месяца назад +3

    実は暗峠の集落に行くだけなら、生駒側からコミュニティーバスを使うと楽に行けるという

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 3 месяца назад +3

    国道308号、第2阪奈の宝来IC付近までかなりローカルな道なのに、そこからJR奈良駅まで続く三条通りまで、阪奈道路のバイパスと言っていい道路に変貌する。
    (暗峠の東の先は猿沢池を通って春日大社の参道の鳥居まで続く・・・。)

  • @kno319xm
    @kno319xm 3 месяца назад +3

    暗峠は第二阪奈道路ができる前は奈良と大阪通勤で車で通っていた人が一定数いたらしい
    確かに阪奈道路や柏原経由で遠回りになる人が使っていたらしい(今でもいるか分かりませんが)
    ちなみに最近車で行ったら車の中に焦げ臭いにおいがした!

  • @nicknorthcoastbigsurf2258
    @nicknorthcoastbigsurf2258 3 месяца назад

    308号の暗峠区間を一般人が攻略する場合は、案外「徒歩」が良かったりしますね。
    大阪側は枚岡駅、奈良側は南生駒駅と鉄道駅の近くを通る上、距離自体はそれ程長くないので半日以内で行けます。

  • @MJ-rj6pq
    @MJ-rj6pq 3 месяца назад +4

    軽自動車がコロがり落ちそうなヒドイ坂。パジェロで登った猛者がいても頂上で幅1.3mか…。
    未成道に未開通や建設中に廃棄まであるから国道でもいーかげんなんて気にせず面白く見てたけど、歴史の保存じゃなくて線形改良する気ゼロなのは黒い思惑が割とちらほらしてたんだな。しかも露骨に…。

    • @rittoboymamomamo_1
      @rittoboymamomamo_1 3 месяца назад +2

      コレに関しては、国道25号(名阪国道)がモロそれ…名阪間の高速道整備に現行の非名阪区間を国道指定し、その“バイパス”という名目で、僅か3年の突貫工事で開通させたトコで、裏では天理教に便宜図ったという話も。しかも言い出しっぺがエゴサ太郎の祖父で、当時建設大臣で指示出した…いろんな意味で、ドロドロ酷道なのよね。

  • @user-vv8ts8kt1q
    @user-vv8ts8kt1q 3 месяца назад +8

    「暗峠を攻めてみた」系動画はほとんどが「大阪側」からのが多いけど奈良側から暗峠を降りるのはもっと酷いです、ブレーキが潰れるんじゃないかレベルで常時踏みっぱなしにw

    • @user-ig4hx8jl9k
      @user-ig4hx8jl9k 3 месяца назад

      わたくしは県境マニアなので大阪と奈良の府県境標識を石畳の道の中で見つけた時は感動しました。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 месяца назад +1

    国道166号の羽曳野市域は酷道。

  • @keychansansan
    @keychansansan 3 месяца назад +5

    308号暗峠は奈良(生駒)側から登れば勾配がマシだから見学するならそちらからどうぞ。

    • @N--T
      @N--T 3 месяца назад +5

      平日なら暗峠ゆきの路線バスもあります。(生駒市コミュニティバスたけまる号西畑線)
      あと、生駒山上からのハイキングコースが整備されています。(摂河泉コース)

    • @user-yu6ok8gf5b
      @user-yu6ok8gf5b 3 месяца назад +1

      両方から4st原二スクで登った事あるけど奈良側から登ったら勾配が頂点付近で一気にきつくなってスクーターが進まんようになったわw

    • @rittoboymamomamo_1
      @rittoboymamomamo_1 3 месяца назад +2

      @@user-yu6ok8gf5b
      前カゴ付き50cc2スト原チャリ(所謂おばちゃんバイク)で、奈良側から登り切ったオババが通りますわよ…大阪側からだと無理だが、奈良側は急勾配に差し掛かる前からフルスロットルにすれば、余裕でした。

    • @user-yu6ok8gf5b
      @user-yu6ok8gf5b 2 месяца назад

      @@rittoboymamomamo_1 4stはパワーがないですからね……この時も下からずっとフルスロットルでしたけど上りませんでしたわ

  • @user-oq1yf1ts5p
    @user-oq1yf1ts5p 3 месяца назад +4

    酷道と言えば四国のイメージが強いです 309号は熊野市から下北山村までしか走ってないせいかそんなに悲惨な記憶がなかったのですがそういう事だったのですね

    • @user-eh5tn9tu2s
      @user-eh5tn9tu2s Месяц назад

      309号線は行者還トンネル付近が酷道と言われる原因。しかも豪雨で度々通行止めになる。

  • @SILPH9
    @SILPH9 3 месяца назад +2

    国道309号線は旧道にはなるけど、大阪府と奈良県の境目にある水越峠も大概です。
    大阪市からでも1時間程度で行けるので気軽にチャレンジできます。
    暗峠や本物の酷道309号線には劣りますが。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 3 месяца назад +4

    国道ではないが、大阪府道・奈良県道7号枚方大和郡山線を通過する傍示峠(ほうじとうげ)も暗峠に匹敵するほどの勾配を誇る。

    • @user-vv8ts8kt1q
      @user-vv8ts8kt1q 3 месяца назад +3

      確か半年間位夜間or期間通行止めがあったりするので傍示峠は車で行くよりは近鉄富雄駅から路線バスで見に行く方がいいかもしれません。
      奈良県道7号バイパスはトラック街道になってるのもあって興味本位での見学はきついですよね・・・

  • @user-df6jn2zb4x
    @user-df6jn2zb4x 3 месяца назад +5

    和田旧道も凄い

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c 3 месяца назад +3

    そのうち、茶道とか華道、剣道とか柔道などの話しまで出てきそう。
    酷道や険道、他にも吐道、腐道なんてのもあるのかな?

    • @rittoboymamomamo_1
      @rittoboymamomamo_1 3 месяца назад +4

      “腐道”は普通にあんで…奈良県や和歌山県と大阪府を繋いでるトコや京都府と滋賀県や兵庫県繋いでるトコとか、何なら、“京阪腐道”とも言える区間があるトコも…吐道は多分、奥多摩や伊豆諸島、小笠原諸島に多いかと。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 месяца назад +1

      京阪腐道の定番格は733。

    • @user-uh3yn1jw9c
      @user-uh3yn1jw9c 3 месяца назад

      @@rittoboymamomamo_1 さん
      吐道は八王子に住んでいた時には、ちょいちょいお世話になりました。
      腐道ってのもやっぱりあるんですね。
      京都だと、日本海側へ向かう道とか有りそうですよね。
      いずれ、ドライブしに行ってみたいものです。

    • @user-uh3yn1jw9c
      @user-uh3yn1jw9c 3 месяца назад

      @@jojiajordan5942 さん
      京阪腐道733って、なかなか面白そうな所通ってますね。
      京都から大阪へ向かう時につかえ、、、、、、、なさそうな感じをヒシヒシと感じます。

  • @user-ig4hx8jl9k
    @user-ig4hx8jl9k 3 месяца назад +2

    308号線の暗峠ですね。ここをかつて徒歩で越えて足がパンパンに腫れ上がったことがある。

  • @mad1186
    @mad1186 3 месяца назад +4

    腐道、怖道もありますよ

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 3 месяца назад +6

    生駒山の暗峠は、急坂で、石畳がある。
    自転車では、登れない。😅

    • @mad1186
      @mad1186 3 месяца назад +2

      挑戦してやり遂げた少年がいます! しかも一度も足をつかずにです。
      「探偵ナイトスクープ」で放送されてました。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 3 месяца назад +5

    所林修のポツンと一軒家の酷道状態。😓

  • @user-vb3yh1fk8w
    @user-vb3yh1fk8w 3 месяца назад

    308号線は、元は伊勢本街道です。

  • @sergeant0233
    @sergeant0233 3 месяца назад +3

    暗峠はあまりに酷い道として有名なせいか多くのRUclipsrが大阪側から車で、バイクで、自転車で挑戦して動画を上げている
    歩いて登ったという動画も見たことがある

    • @user-yu6ok8gf5b
      @user-yu6ok8gf5b 3 месяца назад +3

      暗峠は一通じゃなくて両通やで

    • @sergeant0233
      @sergeant0233 3 месяца назад +1

      @@user-yu6ok8gf5b一通区間は暗峠ではなくその前でしたか
      ご指摘ありがとうございます

    • @user-yu6ok8gf5b
      @user-yu6ok8gf5b 3 месяца назад +2

      @@sergeant0233 一通なのは大阪方だと坂の入り口の所かな。東から西への一通(つまり下りる方オンリー)なので大阪方からだとう回路から入ることになる。大阪方から挑戦する人が多いのは、そっちのが道中の酷道具合が酷いからだと思う。
      いえいえ、どういたしまして

  • @けん-o4y
    @けん-o4y 3 месяца назад

    酷道308号線と交差する国道170号線も酷道としてwある意味有名ですぜw。

  • @norakura0492
    @norakura0492 3 месяца назад +6

    こりゃ「険道」も期待して良いのかしら?

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 3 месяца назад

      個人的には「腐道15号線」をやねw。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 3 месяца назад +2

    国道263号線三瀬峠も酷道だった。

  • @user-mm2zz6wl7v
    @user-mm2zz6wl7v 3 месяца назад +2

    暗峠、原付で越えた…笑

  • @user-mn5jo4ho7z
    @user-mn5jo4ho7z 3 месяца назад +4

    酷道は酷道、都道府県道は険道、腐道
    東京と北海道はなんていうんだろう?

    • @user-uh3yn1jw9c
      @user-uh3yn1jw9c 3 месяца назад +3

      吐道っての聞いた事あります。

    • @Zeit-OSA
      @Zeit-OSA 3 месяца назад +3

      兎道・童道、というみたいです。ウサギや子どもしか通れない狭さ、ということかと。

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 3 месяца назад +2

      北海道道は獰道、てのを聞いたことがあるな。

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 2 месяца назад

    ラーマン山田がここを走ったときが楽しかった。
    途中からタイムアタックで世界一になったのにバカにされた話になるしw
    (→ruclips.net/video/euSyyC4FE_M/видео.html )

  • @user-is1iq7ub3i
    @user-is1iq7ub3i 3 месяца назад +1

    309沿線住だけど数年前まで知らなかった

  • @user-zo5de5fy1q
    @user-zo5de5fy1q 3 месяца назад +3

    国道308号線の暗峠へ行くなら、近鉄奈良線を利用してハイキングに行けますね⁉️😊笑

    • @N--T
      @N--T 3 месяца назад +5

      なお、近鉄南生駒駅から暗峠への路線バスがあったりします。(生駒市コミュニティバスたけまる号西畑線、一日4往復、土休日運休)

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 месяца назад +4

    これは目指せ!全国制覇?

  • @user-ms8dj1dm6i
    @user-ms8dj1dm6i 3 месяца назад

    タヒ弔損道にも期待

  • @user-vf4gk8dx1y
    @user-vf4gk8dx1y 3 месяца назад +3

    戦車道の話は止めろww

    • @片岡敬吾
      @片岡敬吾 3 месяца назад

      ドイツしか思い付かなかった(・_・;)

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 3 месяца назад +4

    酷道えぐすぎ
    ゆっくり各駅停車最高

  • @片岡敬吾
    @片岡敬吾 3 месяца назад +2

    龍飛崎の階段国道がある位だし、石畳の国道があっても不思議じゃない。
    中には「どうしろと?」と言う酷道もあるしね💡
    最近思うのはメジャーな酷道ならWRC開催してもいいんじゃないかと思える位の気分はある。