通行料金があまりにも高すぎる高速・有料道路4選【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 通行料金が高すぎる有料道路をまとめてみた【ゆっくり解説】
    • 通行料金が高すぎる高速道路・有料道路をまとめ...
    このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    権利表記
    docs.google.co...
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/tra...
    鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    ED 「LAMP BGM」様
    #鉄道 #ゆっくり解説

Комментарии • 304

  • @yukkuri_railways
    @yukkuri_railways  10 месяцев назад +2

    通行料金が高すぎる有料道路をまとめてみた【ゆっくり解説】
    ruclips.net/video/cMYleKB8Aqo/видео.html

  • @user-ei9yl6eh1z
    @user-ei9yl6eh1z Год назад +39

    頭出しにお使い下さい
    0:00 オープニング
    0:43 有料道路の定義と種類
    3:41 名古屋高速道路
    8:19 横浜横須賀道路
    12:27 立山有料道路
    16:26 波崎シーサイド道路
    20:12 エンディング

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel Год назад +28

    00:00オープニング
    00:40有料道路とは
    03:39名古屋高速道路
    08:17横浜横須賀道路
    12:25立山有料道路
    16:24波崎シーサイド道路
    20:11終わり

    • @user-ey6gw2vr3y
      @user-ey6gw2vr3y 7 месяцев назад

      日本は地震大国なので、その分建築費が高くなる。場所にもよるたろうけど、中国の高速道路の橋脚の細さときたらバリコレモデルの脚の太さで、日本の高速道路の橋脚の太さはラガーマンのよう

  • @user-ys2hj8qo5f
    @user-ys2hj8qo5f Год назад +16

    最後のやつは反則やw

  • @user-rd9cu2wm3m
    @user-rd9cu2wm3m Год назад +33

    初めてコメントします。
    今回は大胆に舵を切って、鉄道ではない特集でしたが、こうした料金や土地の問題は鉄道にも関連する事柄であり、「◯◯線はどうして運賃高いの?」というカラクリを紐解く一つのきっかけにもなると思います。
    また唐突な形でこうした特集が出る事を楽しみにしています。

    • @stickmanoil
      @stickmanoil Год назад +3

      多摩モノレール高いな~と思ってたけどたしかにモノレールは建築費かかってそう

  • @yas-dh4ki
    @yas-dh4ki Год назад +31

    名古屋高速は対距離料金になってから全区間乗ると1080円から1260円と大幅な値上げなんですよねぇ…そういえば名二環も対距離料金移行で同じくらいの値上げしてます。

    • @cameltoejeans6131
      @cameltoejeans6131 Год назад +1

      自腹じゃ高くて使わない。

    • @nikupf
      @nikupf 10 месяцев назад

      甚目寺と喜多山の踏切ところ何十年も放置したまんまで、名二環利用推進キャンペーン続行中だし、値上げはこっちが配慮する必要がないもの。

  • @heijikunji8983
    @heijikunji8983 Год назад +13

    道の駅やサービスエリア、パーキングエリアなんかも取り上げてほしいです🚙

  • @jfuuutsuuu2842
    @jfuuutsuuu2842 Год назад +38

    首都高の値上げもエグい。
    均一料金のときは700円(ETC割引だと400円)だったのが距離別になり、最大900円→1320円→1950円とはね上がった。
    よく使う区間は約3倍となってしまった。

    • @takana4381
      @takana4381 Год назад +13

      距離制900円の頃が一番コスパ良かったな。当時、横浜金沢区に住んでいて、鉄道博物館へ行く際、自宅最寄りの幸浦から新都心西まで片道たった900円で移動出来たので。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад +6

      1320は神奈川線から東京線まで抜けて利用する人限定で均一時代とほぼ変わらなかったという
      (消費税の推移は知らん)

    • @jfuuutsuuu2842
      @jfuuutsuuu2842 Год назад +4

      @@kmasaki10
      よく使う区間は東京区間だけど現在は1310円。均一料金の時はETC割引で400円だったから約3倍。

    • @user-of5uv9dh3c
      @user-of5uv9dh3c Год назад +2

      建設費の回収がどんどん進むから、普通は値下げしたり無料開放したりするはずだけどね…

  • @koh-chin1876
    @koh-chin1876 Год назад +18

    横横は安くなったけど、名古屋高速は料金見直しで高くなったんだよね…

    • @user-nn8nf4ld2m
      @user-nn8nf4ld2m Год назад +1

      ETCは距離別になりましたね…

    • @user-bb3ne8wt9s
      @user-bb3ne8wt9s Год назад +1

      そもそも、都市が小さいので名高のるときは長距離ですからね。

    • @koh-chin1876
      @koh-chin1876 Год назад +2

      @@user-bb3ne8wt9s 自分も通り抜けが多いです
      元々日本一と言われるくらい高かったのがさらに値上がりました

    • @necottie
      @necottie 2 месяца назад

      中央-末端間の利用なら以前より安くなってるから、「通り抜け利用はしてくれるな」ということなんだよな。

  • @user-mi7md2kq1d
    @user-mi7md2kq1d Год назад +14

    首都高は入らないのか…
    恐ろしい…
    余談ですが、伊豆半島は短い有料道路がめちゃくちゃ多くて、車で伊豆旅行してるとトータルで結構お金取られてるイメージです

    • @setugekka1985
      @setugekka1985 Год назад +7

      伊豆半島はほぼ無償化してる。今は伊豆中央に数カ所あるくらい。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад +2

      伊豆半島はかなり無償化されてるから何十年ぶりに調べてみるといいですよ
      根府川→湯河原の真鶴道路も駅前通る旧道は無償化されてます
      (トンネルと橋で突っ切る方は有料のまま値下げ)
      根府川駅横通って山を通る方は旧道無償化新道値下げの時に県道格下げ

    • @user-nf8sm4yv4s
      @user-nf8sm4yv4s 3 месяца назад +2

      波崎の有料道路は町の怠慢😱😭ちゃんと地権者調べて買うか借りるしろよ😅有料の町道にして費用回収しても良いだからな👐👐

  • @onigawaragantetsu3547
    @onigawaragantetsu3547 Год назад +14

    横横避けようとしても、地道ややこしく進んでいかなきゃならなくてめんどくさい。16号線と書いて渋滞と読むようなところ通ろうもんならエグい時間かかった。安くなったとはいってもね。

  • @bizenseto
    @bizenseto Год назад +8

    道路のネタではあるけど、話題を切り替えるときは汽車ポッポの汽笛。
    このギャップがたまらない。
    もし私がこの動画を作るとしたらバスのクラクションの「フォッフォ」を鳴らしますが。

  • @okucchi55
    @okucchi55 Год назад +6

    伊吹山ドライブウェイもなかなかエグい

    • @user-gv1uv9bt5r
      @user-gv1uv9bt5r Год назад +1

      普段は高過ぎて行けないから、シーズン開幕の半額デーを狙って行く。

  • @user-bt6jh7vl1r
    @user-bt6jh7vl1r Год назад +4

    昔にめざましテレビで
    麻生さんが総理大臣やった時に
    高速道路どこまで行っても1000円キャンペーンしてた時に
    神奈川県の厚木IC〜滋賀県の大津ICまで1000円の検証してて
    観光で寄った比叡山ドライブウェイがまさかの1400円超えは
    思わず何でやねんって突っ込んでしまいました…

  • @lovebuneary0519
    @lovebuneary0519 Год назад +15

    たった6.1kmなのに850円も取られる伊勢湾岸道路(東海-飛島)
    この区間のせいで西に行くのに割高になる(伊勢湾岸道の東側在住)

    • @yas-dh4ki
      @yas-dh4ki Год назад +11

      でもその区間を23号経由で行くと30分以上かかるのに対して約10分で行けるので価値はあるかと思います。時短効果は高いですが伊勢湾岸道自体が割高ですよね〜

    • @user-gv1uv9bt5r
      @user-gv1uv9bt5r Год назад +5

      高料金は名港トリトンが原因?

    • @user-nn8nf4ld2m
      @user-nn8nf4ld2m Год назад +5

      まぁ、トリトンの建設費が高かったしね。

    • @user-dq9qe8wp1k
      @user-dq9qe8wp1k Год назад +2

      あの区間だけ高速自動車国道ではなく自動車専用道路(国道302号)だが、ルールはそのまま高速道路と同じ。

  • @user-kd7kv4lk1k
    @user-kd7kv4lk1k Год назад +15

    過去のケースでは阪神高速8号京都線の稲荷山トンネルを挟む山科IC~鴨川東ICが
    2.7kmで片道450円(ETC350円)という割高料金であった
    もともと1977年に一般道路として都市計画決定されたものの
    1988年に当時の京都市助役(いまの副市長相当)だった木下博夫氏の
    阪神高速社長への天下りポスト確保と引き換えに高速道路計画にすりかえられてしまい
    2008年6月1日に開通するも冒頭の距離が短い割に高額料金だったため利用は低迷
    2019年4月1日に京都市が買収するかたちで一般道路となった
    なお高速道路として造られたため歩行者・自転車・バイク(125cc以下)の通行は禁止
    (歩行者や自転車の通行も出来る形に、という地元要望も根強いが・・・)
    たったひとりの役人エゴがまちづくりをダメにしてしまった悪例のひとつといえる

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Год назад +5

    東京湾アクアラインが開業した時は普通車で5000円位でした、だからその時川崎からアクアラインで木更津までタクシーで行く場合帰りの通行料をお客からもらう事苦手なっていたみたいです、もしお客がこれを拒否すると乗車拒否出来るみたいです、でも森田健作前千葉県知事のおかげで値段が800円?になりました。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад

      2023年7月22日から通行料金を土・休日の昼間に引き上げ、夜間の料金を引き下げる変動料金制が試験的に導入されます(木更津→川崎間の上り線限定)。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад

      アクアラインの施策、消費税増税ぐらいは反映させればいいのにと感じていた

  • @hayarin
    @hayarin Год назад +13

    もはやゆっくり交通博物館

    • @user-ce4jl1sw7m
      @user-ce4jl1sw7m Год назад

      全然ありです。どの動画も面白いから。

  • @user-gc7zg1ng4w
    @user-gc7zg1ng4w Год назад +9

    兵庫県の第2神明は以前とは逆に通行料金が倍に上がりました

  • @yonyon1475
    @yonyon1475 Год назад +23

    立山黒部アルペンルート行った事あるので、ここは自然環境を優先して欲しいと個人的に思うので、いまのままでいいと思います。
    しかし、立山有料道路はマイカー禁止ですが、6万円の通行料を払えばマイカー可とするのも手かなとも思いました。金持ちだけは通行出来る事にして金持ちから徴収するのは良い事だと思います

    • @sidetonegawa5252
      @sidetonegawa5252 Год назад +4

      それも良いですね。ワゴン車で8人乗っていけば一人8千円弱。ただ条件としては環境対応車ということでEV車やハイブリッド車に限るとか。

    • @user-kc5lu4hn8b
      @user-kc5lu4hn8b Год назад +6

      環境のためにマイカー規制してるのに本末転倒すぎますよ
      ハイブリッドでもほぼ登り坂だからエンジン回りっぱなしです

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад +2

      10万かつ(導入される)電気バスと同規格の電気自動車に限る
      ぐらいしなきゃ渋滞になる気がする
      為替変動に対応させるとかね

    • @user-sv9qx9bs3j
      @user-sv9qx9bs3j 4 месяца назад +1

      1度タガを緩めると、全てを失います😢それが環境を守る覚悟ってモノですよ。

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j Год назад +6

    名古屋の工事は名鉄の堀田駅から推移を見ていたが、市電をいち早く廃止。そこへ高架橋の橋桁の土台を着工。折しもオイルショックでしばらく保留。その間建設推進と反対の運動激化。名古屋だけでなく愛知県の道路事情は、名古屋東部から小牧、一宮方面と、中央道、豊田、豊川方面だけという有様で、幹線国道は渋滞。東名阪が蟹江の入口が出来ても都市高速はまだ接続出来ない状況だった。1988年五輪誘致に1980年頃活動してもこれでは…。という悲惨な状況だった。

  • @GO-lo7jt
    @GO-lo7jt Год назад +9

    横横は本当に高いという印象しかないです。無料の保土ヶ谷BPと比較してしまうかもしれませんが。

    • @wataken8527
      @wataken8527 Год назад +3

      地形が険しいうえ(逗子インター近くで土砂崩れが毎年定期に起きるから渋滞が頻発する)、米軍の相模原補給廠~横須賀軍港を常時繋げる必要が在るから維持費のせいで料金が高いっていうのが地元の噂。だから片側1車線とはいえ馬堀海岸まで延長した時は、狂気の沙汰だと謂われたものです。地元とはいえ小泉元首相が開通式に出席していたから胡散臭さが倍増していたなあ。国道16号の混雑が酷いから要る道路だとは想うが、保土ヶ谷バイパスの渋滞で高速性が帳消しになるから、在っても無くても同じじゃないか?と観ちゃう道路ですな。

    • @takana4381
      @takana4381 Год назад +1

      横浜町田立体と首都高K7開通でだいぶマシになりましたよね。

    • @wataken8527
      @wataken8527 Год назад +2

      @@takana4381 そうなんですが延長した先(つきみ野入口交差点・横浜青葉インター)で大渋滞が出来て逃げ道が無くなり、却って仕事上の遅刻や帰着遅れが続くと大の車嫌いにもなりますな。悪名高い原宿交差点も影取町と吹上交差点に渋滞がズレただけだから、自県内で車を私用で使うことは無いです。

  • @tfdakabanedai1
    @tfdakabanedai1 Год назад +4

    ちょっと前まではさいたま市の新浦和橋が日本一高い有料道路と呼ばれてましたね。既に無料開放済みですが。

  • @user-fn3112ux4t
    @user-fn3112ux4t Год назад +5

    名古屋高速と言えば市バス高速1号系統が去年までありました
    市バス高速2号系統もありましたが長続きしなかった

    • @user-vg7dr1pb5u
      @user-vg7dr1pb5u Год назад

      その高速2号系統の代わりに運行を開始したのが、現在も運行されている基幹バス1号系統ですね。
      運行区間は高速1号系統は栄~森の里団地で、高速2号系統は栄~緑高校(緑市民病院の東)でした。

  • @user-om1gc3tt6f
    @user-om1gc3tt6f Год назад +3

    立山有料道路は下手にマイカーが入ると、カーブや雪で事故りそうですので、今のままマイカー通行禁止で良いと思います。
    アルペンルートは5、6月くらいでも除雪作業を行うことがありますし。

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ Год назад +8

    道路を取り上げるとは珍しい…
    免許持ってるけど車持ってないから運転できない…🥺

  • @tackalive55
    @tackalive55 Год назад +4

    横横線はこの前通ってきたけど、トンネル多くて確かにお金かかってるなぁと思った。
    でも非常にありがたいので今後とも使いたいです。

  • @sankikikai
    @sankikikai Год назад +3

    名古屋高速建設に関して、反対派の市長が当選して工事を凍結。後に凍結は解除されたが、結果として建設費高騰。割高な料金となった。
    これとよく似た現在の事例が、リニア建設を意地でも阻止している静岡県知事の存在。
    反対する主張は理解できるけれど、大人なんだから、妥結点を見つけてほしいですね😀

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p Год назад +16

    鉄道系のチャンネルは最近は酷道とか高速道路をネタにするのが増えてますね。

    • @user-ps2yh2zy4t
      @user-ps2yh2zy4t Год назад +5

      迷列車本家の人も確か酷道ネタやってましたね🤔

  • @takesi5128
    @takesi5128 10 месяцев назад +1

    今は無料ですが昔愛知県春日井市の定光寺から多治見に抜ける愛岐道路や同じく春日井市の明知町から小牧市の小牧IC迄行く小牧有料道路も大した距離じゃ無い割にはけっこうな金を取ってましたね

  • @user-lz6vm6ns4p
    @user-lz6vm6ns4p Год назад +5

    確か、千葉県には、橋を渡るだけの有料道路が沢山あったと記憶してます。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад +1

      例えば、市川市の旧市街地と旧東葛飾郡行徳町を結ぶ県道6号線新行徳橋など。

    • @user-cm6zh1wv9x
      @user-cm6zh1wv9x Год назад

      因みに現在、新流山橋を作ってる。あと流山インターに入るのも有料道路

  • @Yoshikun0945
    @Yoshikun0945 Год назад +23

    名古屋高速は、上社JCTから星ヶ丘地区経由で四谷インターに抜ける計画でしたが、地元の猛反対で人口の少ない高針にトンネルを掘ることになりました。
    これのせいで、東名からは名古屋ICから高針JCTまで名二環を使う必要があってとんでもな金額になりました

    • @user-nn8nf4ld2m
      @user-nn8nf4ld2m Год назад +2

      そうそう、東名に行くには二回払わないといけないのが厄介ですね。ただ将来的には名古屋瀬戸道路と接続可能性があるのでこれで東名に行きやすくなるかも

    • @Yoshikun0945
      @Yoshikun0945 Год назад +4

      @@user-nn8nf4ld2m 名古屋瀬戸道路と高針JCTは、接続は予定されてないようです。
      今のところは、日進JCTから延伸しても日進市内の県道57号で終点になるようです。

    • @user-nn8nf4ld2m
      @user-nn8nf4ld2m Год назад +1

      @@Yoshikun0945 なんかもったいないですね。まぁ、近距離に連絡路は2つもいらないということなんですかね。

    • @Yoshikun0945
      @Yoshikun0945 Год назад

      @@user-nn8nf4ld2m 技術的にも金銭的にも厳しいのかもですね。さらに、高針JCTから東に伸ばす場合は、JCTの真横に牧野ヶ池緑地があるので連絡路自体が無理では?って思っちゃいました。

    • @cameltoejeans6131
      @cameltoejeans6131 Год назад +7

      反対運動は結局自身に跳ね返るんですね。

  • @galaxyexpress117
    @galaxyexpress117 Год назад +6

    波崎シーサイド道路が今後全線開通すれば、かつて通行料が4万円かかった道路として有名になって、ある意味観光地のようになるかもしれないですね。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад +4

      2023年7月10日に全線開通します。

    • @galaxyexpress117
      @galaxyexpress117 Год назад +2

      @@pastelpureakgjze5791
      ほんとですか!ついにですね、楽しみです。

    • @iQMuGob.Naritada
      @iQMuGob.Naritada Год назад +1

      地元民としては嬉しいような嬉しくないような…

  • @UKY-1701
    @UKY-1701 Год назад +7

    日本の高速道路は、“ 文字 ” 通り
    速やかに、高騰するの道路の、意味合いでしょね。
    英語でexpress way で、なく expensive way だよねぇ✨

  • @fujisakishigemichi5920
    @fujisakishigemichi5920 6 месяцев назад +1

    今度は4車線化の工事費を賄うために再有料化の論議がある福岡県の八木山バイパスについてお願いいたします。
    それでも普通車520円から380円(案)になってるからそこをどう受け入れるかですよね。

  • @user-bl1no2wp8t
    @user-bl1no2wp8t Год назад +6

    たまには道路ネタも良いですね。

  • @yatterarenai
    @yatterarenai Год назад +2

    波崎シーサイド道路はもへじさんの動画が詳しく取り上げてくれています。

  • @user-ky1kr3rt6v
    @user-ky1kr3rt6v Год назад +2

    金ぼったくってる割には 中抜きとか 相変わらずの 耐震偽装とか たくさんあるけどね

  • @hh6029
    @hh6029 Год назад +2

    道路そのものは税金で作るのが建前なはずですが、そこには日本にとって有効か否かが問われるがそれよりも金が優先されとはこの国はどうなっているのか。

  • @BALL_LEMON
    @BALL_LEMON Год назад +34

    今回は鉄道ではなく道路だ!

    • @Manaka_Pettan
      @Manaka_Pettan 10 месяцев назад +1

      金を失う道と書いて鉄道w

  • @user-nv3wc2sk2e
    @user-nv3wc2sk2e Год назад +1

    たぶん日本一のぼったくり道路は第三京浜と横浜新道だと思いますよ。
    横浜新道は元々無料の国道1号線バイパスだったのですが20年くらい前に突如料金所が建設され有料になりました。当初は全線200円でしたがどんどん値上げされ今は400円近いです。
    接続する第三京浜も名前の通り償却期間が終われば無料の国道になる予定でしたが順調に値上げされてます。

    • @sidetonegawa5252
      @sidetonegawa5252 Год назад +1

      通行量の多い道路はとにかく稼げるから償還期間は終わっても何らかの付加価値増設して有料を続けようという魂胆でしょうね。

  • @Aoba-Sazanami
    @Aoba-Sazanami Год назад +9

    道路編もいいですねー
    名古屋高速のみなからリニアも同じ道通りそうだなあ…こう見ると諏訪通るルートのほうが良かったのかも…?

  • @ststkg14
    @ststkg14 Год назад +8

    名古屋高速は本山政雄市長の時代ですね。西尾武喜市長になってからみるみる建設が捗った記憶があります。名古屋高速と名二環の料金が安くなった際、東海環状道JCT付近のICからの通行料金は大幅値上げになった。
    あと最近首都高の料金が大きく上がったような気がしてる。東京ICから京葉道路や東関東道までの料金、久しぶりに走行して驚いた。

    • @TokyuDent
      @TokyuDent Год назад +3

      自分の記憶だと去年度から普通車で現金車及びETC車最大(但し横浜青葉利用の場合東名料金ピンハネ防止目的で追加料金がかかる。)料金が1320円→1950円とかになった筈。

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 Год назад +1

      @@TokyuDent「東名高速から 横浜青葉を経由した連続利用による上限距離変更措置」は2022年の上限距離延伸の最大1950円になる時に廃止されています
      首都高速道路株式会社2021年12月10日のプレスリリース内pdfより

    • @sidetonegawa5252
      @sidetonegawa5252 Год назад +2

      公共事業ってのは地域の首長の考え一つで変わってしまう。東京は美濃部都知事の時代はあの人が極端な環境重視主義だったせいか首都高や関連道路の建設が10年は遅れたと言われています。その間に道路整備は関西に抜かれてしまいました。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад

      @@sidetonegawa5252 美濃部知事は在任中に公営ギャンブルを廃止したため、自ら都の財政を逼迫させる結果となった。

  • @wdrftgylp3573
    @wdrftgylp3573 Год назад +1

    高すぎるわけではないですが、
    ほんのチョットの区間でお金がかかる
    八王子バイパス、ひよどり山道路、狭山環状道路なんかもありましたネ~
    今は無料で走れて便利です☆

  • @user-bb3ne8wt9s
    @user-bb3ne8wt9s Год назад +1

    実際短距離は名古屋高速に乗らないので新料金のほうが割高になっているから定額はそこそこ得だし一箇所で降りれば用事が済ませられますし。

  • @ksrse30
    @ksrse30 Год назад +4

    白山スーパー林道も高いけど、バイパスとしてはそれなりに機能してるなぁ。😅

  • @user-iu6rc2fe3j
    @user-iu6rc2fe3j 3 месяца назад +2

    湯河原辺りから熱海までの数キロの熱海ビーチラインが高く感じるに一票🖐️

  • @goodjinhanten
    @goodjinhanten Год назад +2

    『横浜横須賀』って言葉聞くと宇崎竜童さん思い出すジジイでありますwww

    • @user-tk5tv8hs9l
      @user-tk5tv8hs9l Год назад +2

      「ミナトのヨウコ」ですね。(笑)

    • @user-gz5oj4yu5u
      @user-gz5oj4yu5u Год назад +1

      「アンタ、あの娘のなんなのさ⁉️」って懐かしい❗
      同時に、山口百恵さんのペンネーム、横須賀恵を思い出してしまう私もジジイです。

  • @cronoss416
    @cronoss416 Год назад +4

    冒頭の動画を見る限り、やっぱり日本って税金の使い方間違っているよね。

    • @cronoss416
      @cronoss416 Год назад

      とあるサイトで国会議員の給与があったが、日本は世界3位(約3000万・一位はシンガポールの約1億)だそうだ。ちなみに各種手当を入れると世界一位だそうです。え!1億を超えるって。(議員定数497人すなわち国会議員の給与・手当で497億!)そのくせ、税金足りないって国債乱発。消費税増税。意味不明。

  • @user-lp4uv6wu7j
    @user-lp4uv6wu7j Год назад +1

    私道だけど箱根ターンパイクも箱根新道が完全無料化した今となっては割高に感じる。
    もう車のオフ会や撮影で使うくらいしか優位性がないらしいが。

  • @holidayrapid_viewyamanashi
    @holidayrapid_viewyamanashi Год назад +1

    最後の波崎シーサイド道路は、日本一高い道路と言うより民事の争いに近隣が巻き込まれた感じですね。まあ、旧波崎町が悪いと思うので、地権者の行動も分からなくはないですが。名古屋高速と言えば、最近の系統改変で消滅した名古屋市バスの高速1号系統が懐かしいですね。現金、プリペイドカードのみならず定期券、一日乗車券でも高速道路区間を通過する場合は10円を現金で払うという珍しいシステムでした。

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 Год назад +1

    関西で神栖市みたいに私有地に公道通したところがあって地権者は固定資産税払った上に自治体から無償で公道の土地明け渡せとか言われているらしいけど。

  • @2273trains
    @2273trains Год назад +3

    薄利多売ではないけど、安くなって利用者が増えて、国道16号の渋滞緩和に貢献というのは良い結果となりましたね!
    バイクでETC利用しているせいか、横横を高いと思う事は無かったので、意外でした。

  • @Hiiragi_Satsuki
    @Hiiragi_Satsuki Год назад +1

    本来高速道路は建設費を賄えたら無料にするべきだったんだ。維持のために料金徴収するなら値上げすることはご法度だと思うのです。建設費分を引いた額を通行料をするべきなんじゃないのか。

  • @tetsuyanakamura257
    @tetsuyanakamura257 Год назад +1

    地元のあの高速道路の名前も上がるかなーと思っていたら
    いの一番で取り上げられて、でしょうね…ってカンジですわ

  • @TERANG1965
    @TERANG1965 Год назад +5

    流石に波崎シーサイド道路は別件!ww 私有地不法侵入を阻止する意味合いですからね。

  • @AKGlivelist
    @AKGlivelist 11 месяцев назад

    横横沿線民です。当時は横横は少し我慢して第三京浜に乗るって感じでしたが、確かに今は気にしてないですね。

  • @sty5383
    @sty5383 Год назад +2

    このオチをやりたかったのね

  • @user-bb7pv5jg4e
    @user-bb7pv5jg4e Год назад +3

    今度ETCが使用出来ない有料道路を取り上げて下さい。神奈川県では三浦縦貫道路と逗葉新道がETCが使用出来ません。

    • @wataken8527
      @wataken8527 Год назад +1

      全くその通りです。県道路公社はSuica支払が出来ますなどと言っているが、そういうならばETCリーダーをPASMO・Suica対応にしてから言え!と通るたびに想う。三浦・鎌倉地区は一般道が自家用車で溢れ返るから両道路を使わざるを得ない。目的もなしに漫然と自家用車を乗り回して他人の仕事の邪魔すんな!と、これも頻繁に想う。

    • @user-nn8nf4ld2m
      @user-nn8nf4ld2m Год назад

      愛知県もちょこちょこありますね。

    • @user-rl5tu2hd3w
      @user-rl5tu2hd3w Год назад

      神戸市のハーバーハイウェイ。来年導入されるとのことですが、なんで先日まで行われていた阪神高速3部門神戸線の工事に間に合わせなかったんだろう。神戸線がただでさえ慢性的に渋滞する路線で、それに並行するハーバーハイウェイに迂回してくるのは容易に想像できるから、それまでに前倒しすれば良かったのに。
      それと、5号湾岸線の住吉浜との接続も慢性的に混むので、何とかならないですかね。

    • @user-cm6zh1wv9x
      @user-cm6zh1wv9x Год назад

      ​@@user-rl5tu2hd3w確かに、それで摩耶の合流で詰まるしね

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 Год назад +1

    横浜横須賀道路はいつの間にか安くなってて不思議な気分だった。こんなに安かったっけ?って。
    第三京浜から行くと横浜新道のちっちゃい距離でもお金も取られるから第三京浜が安くても割高感は未だにある。
    横浜横須賀道路と連絡してる本町山中有料道路が無料開放したのはすごく良い仕事をしてくれてる。
    あの旧料金所もまもなく取り壊されるのかな?

  • @harunyanome
    @harunyanome Год назад +2

    圏央道が電車で言えば地方交通線と同様で高速道路の1.3倍かけた料金って聞いた事がある。割引適用前か現金車はJCT通らないほうが安かった。

  • @suzuki-yuu
    @suzuki-yuu Год назад +2

    首都高だって最短300mで現金車は1950円取られることを考えると超ボッタクリかと

  • @user-py2lm4gx8t
    @user-py2lm4gx8t Год назад +1

    石川県民です!福井の永平寺の近くに有料道路がありますが、今はいくらになっているかわかりませんが、あの当時で400円だったと思います。景色がいいのか?それとも何かあるのか?期待していたけど普通の田んぼがある道路でした!え~っこんな道路が何で有料道路?まるで詐欺にあったみたいでした!あの道路は何のためにあるのか、福井県民に聞きたいです!

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 Год назад +1

    奈良奥山ドライブウェイもかなり高いけど、春日山原始林の環境保護にかかる費用を支払ってると考えると致し方なしかなと思いますね。

  • @TSUKASA.NUMAZAKI
    @TSUKASA.NUMAZAKI Год назад +2

    日本でも三陸自動車道は鳴瀬東松島インターから北は無料で走れるよう。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад

      東北地方太平洋沖地震の復興策として暫定的に無料になっている。

  • @ma-ww9hr
    @ma-ww9hr 5 дней назад

    個人的には、かつて有料だったビーナスライン。全線通過で普通車3000円弱だったからあ。
    あと、そのアクセス道路の茅野有料。中央本線の下を潜って100円。

  • @pastelpureakgjze5791
    @pastelpureakgjze5791 Год назад

    道路法で定義される日本初の高速自動車国道は名神高速道路(1963)、日本初の都市高速道路は京葉道路(1961)、日本初の本州四国連絡高速道路は神戸淡路鳴門高速道路(大鳴門橋)(1985)。

  • @shvvv3211
    @shvvv3211 Год назад +4

    大都市とそれ以外で料金を変えるのやめてほしい。

  • @TKYyukkuri36
    @TKYyukkuri36 Год назад +1

    波崎シーサイド道路って米津玄師の某MVの一部が撮られた場所だったか

  • @zangief2568
    @zangief2568 Год назад +4

    横横は周辺道路が極めて糞だから使わざるを得ない…故に地獄だった

    • @takana4381
      @takana4381 Год назад +1

      その横横も湾岸線全通前は日野付近のダラダラ上り坂を頭に良く渋滞していました。

  • @user-vy7sr9zd7n
    @user-vy7sr9zd7n Год назад

    東京外郭環状練馬以南は1970年ごろ当時の知事が建設差し止め。一時工事が進んだが、陥没事故が起きて暗礁に
    乗り上げた。

  • @onceuponatimeinthewest7616
    @onceuponatimeinthewest7616 Год назад

    名古屋高速を普段利用しております。
    理不尽に思うのは名古屋高速と名二環が別料金なことです。
    運営が名古屋道路高速道路公社とNEXCO中日本で分かれているからなのですが以前は動画にある通りとんでもない金額を取られるケースもありました。
    名二環は新東名や東名を管轄しているNEXCO中日本管轄なのにも関わらず制限速度は60km/h。インター構造も名古屋高速と同様で簡素なものとなっている。80km/hや100km/hで走らせてくれるなら別料金でも文句ないけどそうはいかなくてきっちり警察も見張ってる。
    無料化しろとは言わないし混雑すると困るのでむしろ受益者負担がいいと思っているけど、費用対効果考えると割に合わない。NEXCO中日本は名二環の区間を名古屋高速道路公社に売却してくれないかといつも思っている。

  • @user-of5uv9dh3c
    @user-of5uv9dh3c Год назад +1

    日本の高速道路は物価を考えると全般的に高すぎる。お隣の韓国は日本と物価はほぼ同じだが、高速は日本よりもずっと安い。
    韓国と日本は同じ山岳地帯だし、消費税率も同じだからもう少し安く出来そうな気がするんだけど。

  • @user-yg5dt3ss7y
    @user-yg5dt3ss7y Год назад +1

    立山黒部アルペンルートに関しては、「自転車向けに開放すれば...」と思ってしまう
    せっかく海岸部に素晴らしいサイクリングコースがあるのに、山間部にある日本屈指の高低差を誇る道路を活かさない手はない
    富士スバルラインの料金を当てはめると自転車の通行料金は1000円を超えるけど、それでもアルペンルートを走りたい人はたくさんいるでしょうし、「人数制限」「通行禁止の条件を厳格に定める」「登れる時間を厳格に定め、下りは集団でゆっくり下る」等条件を整えれば少なくとも数千万円の収入増は見込めると思う

    • @sidetonegawa5252
      @sidetonegawa5252 Год назад

      なるほど良いアイデアと思います。ただ勾配が相当に厳しいので一般のサイクリストでは全線漕いでは登れないと思う。また下りで速度セーブしろと言ってもこれまた実行は難しそう。
      まずはしかるべき自転車愛好団体などと協議して試験的にやってみる価値はありますね。

  • @susan9383
    @susan9383 Год назад +2

    日本は自動車関連が高すぎる
    そりゃ電車圏内に人集まりますわ

  • @dodemoyokunai
    @dodemoyokunai Год назад +1

    建設費を回収する為料金が高くなるのだから、最近開通した新線が高くなるのは当然。
    つくばエクスプレス線が高額路線だと批判する人が多いけど、原価償却費が回収された所と比較するのは筋違いだ。

  • @sken5848
    @sken5848 Год назад +1

    流山有料道路を忘れてるな。
    ETC合算精算されてるから気づきにくいけど、、、。
    僅か0.5kmだけの日本一短い有料道路。
    普通車100円
    特大だと350円。
    流山インターチェンジ唯一の取り付け道路だから
    インターチェンジを出入りするなら、絶対通らないと出入り出来ない構造だから強制徴収されてるし。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад +1

      新空港高速道路(E65、成田ジャンクション―新空港間)は日本一短い高速道路、途中に成田料金所と成田ICがある。

  • @specialspjps2903
    @specialspjps2903 Год назад +2

    当時の本山政男名古屋市長は、
    革新政党支持の濃部東京都知事誕生にあやかって
    誕生したが福祉優先、名古屋高速建設凍結を市政の結果、
    クルマ社会の名古屋にとって致命的となった。

    • @user-cm6zh1wv9x
      @user-cm6zh1wv9x Год назад

      美が抜けてる

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад

      @@user-cm6zh1wv9x 美濃部ですね。美濃部知事は、就任当初の公約通りに公営ギャンブルを廃止した結果、自ら都の財政を逼迫させ、それが現在も続いている。

  • @user-mp4th1kn7x
    @user-mp4th1kn7x Год назад +1

    GW、お盆、年末年始は 高速道路の料金を2倍くらいに値上げすればいいと思います。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад

      他の公共交通機関が繁忙期を割増料金にしているが、高速道路の場合は物流が絡んでくるのでせいぜい休日割引の適用除外しかできない。それと、深夜割引もタクシーの割増料金が適用される時間帯(22時以降)と揃えるべきだ、

    • @user-mp4th1kn7x
      @user-mp4th1kn7x Год назад +2

      @@pastelpureakgjze5791 様 営業ナンバーのトラックは高速道路の料金を格安にすればいいと思います。土日祝日、はマイカーは高速道路の料金を2倍くらいに値上げすればいいと思います。

  • @user-yk3vb2cz1c
    @user-yk3vb2cz1c 5 месяцев назад

    神奈川県は東名高速と首都高の他有料高速道路は吉田茂のわがままで作られたR1バイパスの横浜新道に西湘と新西湘(R468含む)バイパスに箱根新道、R16の横浜横須賀道路その伏線で県道の逗葉新道・みうら縦貫道、R135の真鶴道路、R271の小田原厚木道路、R466の第三京浜(無料区間は環八といっしょで瀬田までなんですよ)
    無料なのはR16保土ヶ谷バイパスとかつて有料だった湯河原新道です

  • @user-bv7fn5nw2t
    @user-bv7fn5nw2t Месяц назад +1

    並行する無料道路と比較して、1分到着時間が早くなるのにいくらかかるかで、有料道路のコスパ指標作れないかな

  • @georgesimon2716
    @georgesimon2716 Год назад +3

    残念ながら、首都高・阪高に次ぐ路線長の長い都市高速は「福岡北九州都市高速」の108.8kmです。
    福岡北九州都市高速は福岡市(59.3km)北九州市(49.5km)それぞれ独立して高速道路網が存在してます(物理的に直接繋がっては無いが、九州自動車道で間接的繋がっている)が、福岡北九州都市高速道路公社1社が管理しているので、両高速合算総延長距離では名高速より長い。

  • @kenbishilover8545
    @kenbishilover8545 Год назад +14

    かつて高い有料道路(厳密に言えば、高速道路なのかな?)の代名詞だった東京湾アクアラインが、この手の話題に上らなくなったあたり、森田健作氏の数少ない功績なんだよな。

    • @takana4381
      @takana4381 Год назад +1

      開通当初はタクシーの窓にアクアライン利用時は戻りの通行料もお支払い頂きますのステッカーが貼られていました。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Год назад

      本当は、東京湾横断道路(東京湾アクアライン)は、独立立法(東京湾横断道路法)によって建設された都市高速道路(国道409号線の一部)。

  • @user-qq8rd7yy9z
    @user-qq8rd7yy9z Год назад +1

    立山・黒部は別として…
    昔は箱根ターンパイクってのが1番高かったような…
    (40年以上前の話)

  • @kussakusa
    @kussakusa 10 месяцев назад

    道路動画好き

  • @user-rz8sw9fp6w
    @user-rz8sw9fp6w Год назад

    登山道路にはなると思いますが伊吹山ドライブウェイも凄い。

  • @taraaa5570
    @taraaa5570 Год назад +1

    日本でも無料で通行できる国道が税金で維持されてますよね。
    つまり高速の有料なのは通行料をとることで賄うのか、
    国道や県道など無料だけど税金でも賄うかの違いだけですね。

  • @morimori9045
    @morimori9045 Год назад

    名古屋高速は名古屋に用事なくてもナビは名古屋高速を横切るルートに吸い寄せられるうえにちょっと横切るだけなのに1000円とられるのが一番の不満、名古屋市周辺の市に住んでいる人は高速道路を使いたくても名古屋高速圏を抜けるまで使わない人が多く、それが名古屋市内および名古屋市周辺自治体の交通渋滞の要因になっている

  • @TUUKUU
    @TUUKUU Год назад +1

    鉄っちゃん にとっては むしろ喜ばしいような気もしますね

  • @user-zd7fi1nd5u
    @user-zd7fi1nd5u Год назад +1

    横横は単に高いのもあったけど、
    保土バイが無料で横浜新道もザル(野良出入口があったほど)で、
    第三京浜も安かったから、
    なおさら高く感じたな。
    横浜新道は無料化を締め出したけど、
    保土バイが無料のままという何故?という歪み未だに。
    似たような事例が名阪国道と東西名阪道路の関係。
    東名阪はまだいいとして西名阪が特にひどい。
    名阪国道→天理→郡山→京奈和
    だと名阪と京奈和は無料。
    天理郡山が僅か数分で410円、(ETC割引もあるけど)
    更には香芝の壁問題も、
    ここで大阪区間と奈良区間にわかれるから、
    だいたい近い距離走行しても大阪区間と奈良区間、奈良区間だけ、大阪区間(阪和道松原含む)だけ。
    大阪区間と奈良区間またぐと両方取られるから料金が倍になる。

  • @rigard1225
    @rigard1225 5 месяцев назад

    北九州高速1号線の大手町から篠崎北は0.7kmで520円、キロ換算で742円だから、動画の立山有料道路や波崎シーサイド道路みたいな特殊な例を除けば、かなり上位に食い込みそう。

  • @user-qj7bf5jh5y
    @user-qj7bf5jh5y Год назад

    横横は時間帯によるかな。横須賀方面から横浜へとなると使う。理由は横須賀基地から帰宅する人達のために信号操作をして大渋滞になるから。

  • @user-cn5yg8oq6d
    @user-cn5yg8oq6d Год назад

    羽崎シーサイド道路の息子さんはいい人だわ。道路じゃなく河川内の土地ですけど。土地の使用料を払えと主張して40年、地権者の息子が相続して相変わらず同じことを主張しています。道路内私有地なんて全国どこにでもあります。

  • @TheShue777
    @TheShue777 Год назад +1

    昔から政治的に高速無料化の話は出て来るけど
    どんどん高くなるばかりだよな、ふざけてる。

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j Год назад +4

    日本の有料道路が高いのは道路族の議員や官僚の天下り先になっていて
    年間数十億の無駄金がいるからな
    あと最後の私有地通過は市が所有してる土地に迂回させれば済んだのに
    面倒だからそれもしなかった

  • @user-op9us3wc5d
    @user-op9us3wc5d Год назад

    第二京阪は高かったです。瀬田東JCT~吹田JCT、東大阪JCTを名神経由と第二京阪経由の2つあるけど、第二京阪は大都市圏内なんたら料金で割高だった。今は解消されたのかな?

  • @vulnerableroadusers-ig5jt
    @vulnerableroadusers-ig5jt 3 месяца назад

    特急ねむろ号が回避する根室道路。国道44号を走行しても時間は変わらない。

  • @chiinii2nd
    @chiinii2nd Год назад +6

    有料でも東京八王子ー神奈川相模原間(国道16号の一部)が徴収期間が終わって何年か前に料金所が撤去されたな🤔
    下ルート、意外と狭く感じるんだよな😅

    • @user-dv3gw7bn9w
      @user-dv3gw7bn9w Год назад +2

      八王子バイパスですね。
      16号の下だとうねうねして時間がかかるから、
      相模原方面に用事があるときは、
      有料でも仕方なく使っていたなー

    • @user-dv3gw7bn9w
      @user-dv3gw7bn9w Год назад +2

      間違っていたらすみません😅

    • @chiinii2nd
      @chiinii2nd Год назад +1

      @@user-dv3gw7bn9w 間違ってないですよ👍

  • @akgt2915
    @akgt2915 4 месяца назад

    横横が値下げされてうれしい人がいるかと思えば、代わりに格安だった第三京浜が大幅値上げになってしまって絶望する人も……

  • @user-gv1uv9bt5r
    @user-gv1uv9bt5r Год назад +1

    名古屋高速道路の一宮、小牧線は終点出口の位地が悪すぎて常に渋滞してる。一宮線は東海北陸自動車道の一宮木曽川迄延伸が計画されてるが、小牧線はこのまま放置のようだ。

    • @user-nn8nf4ld2m
      @user-nn8nf4ld2m Год назад +1

      小牧線も美濃加茂まで延伸の計画はありますがしないでしょうね

    • @user-gv1uv9bt5r
      @user-gv1uv9bt5r Год назад

      @@user-nn8nf4ld2m
      それは初耳です。自分が知っているのは、犬山五郎丸迄の国道41号三車線化工事です。

    • @user-nn8nf4ld2m
      @user-nn8nf4ld2m Год назад +1

      まぁ、あそこまで三車線にしていただいたらありがたいですね。名濃バイパスはあまり信号はありませんしまぁまぁ流れますからね