【7 Days to Die 1.0】正式版の仕様解説!何よりも入手を優先するべきレンチの活用法! #03【ゆっくり実況】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- あるのとないのとでゲームの加速度が全然違うのだ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)✨
追記:5:00 にて、次のトレーダーの場所を荒れ地バイオームと言ってますが正しくは焼け森バイオームです(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)ずんだもんが焼きずんだになってお詫びします
▼素敵なこの神ゲーのリンク
store.steampow...
▼7 Days to Die実況再生リスト
• 【7 Days to Die 1.0】正式版...
▼お約束ごと
他の動画投稿者様の動画に話題にしていないにも関わらず
だてんちゆあの名前を出すのはお控えください。
投稿者様への迷惑となってしまいます。
@YuaDatenti
©ゆあこんぷれっくす
COEIROINK:だてんちゆあ
イラスト:ユメのオワリ 様
音声処理:白痴ー 様
無料AIトークソフトCOEIROINK:coeiroink.com/
VOICEVOX:ずんだもん
Vtuber 7 days to die
バーチャルユーチューバー 解説 初心者
ゆっくり実況 ゆっくり解説 ずんだもん実況
ゾンビサバイバル オープンワールド ずんだもん
【BGM】DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
わかりやすくて助かります!ご存知でしたら(あるいは見落としてたら)申し訳ないのですが、車は中身確認をすぐキャンセルしてからレンチで破壊すれば中身確認の2-3秒くらいのロードをスキップでき、破壊時にバックとして中身のアイテムがドロップしました! 1.0でも多分残ってる仕様かもしれません!
助かるスパチャありがとおおおおおお!!₍₍ (*´꒳`*) ⁾⁾1.0でも同じ仕様だよ!確かに紹介してなかったねタイミングあれば動画内で触れる~!✨
4日前に始めた初心者ですけど、マジでこういう知識が欲しかったんです。
ありがとうございます😊
よかた~!₍₍ (*´꒳`*) ⁾⁾いっぱい遊ぶのだ✨
5:00
レクトは初心者サバイバーを荒地に導く鬼畜トレーダーではないのだ😭
tier1終了後特別クエストで案内されるのは焼けた森なのだ
あれほんとだ荒れ地って言ってる!!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)気づいてなかった教えてくれてありがと追記しとく!!✨
オフィスチェアはレンチなどで解体すると機械部品も手に入ってお得だから拠点に持ち帰って解体おすすめです
そっかあれ機械部品も出るんだ!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)なんかそのへんまとめたtipsも作っていい気がしてきた…!✨
13:22 菊茶解説している裏で浄水器MOD出てるの撮れ高って感じしますね、汚水飲み放題の序盤最強コスパモジュール。
まぁご飯の節約にもなるから…(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)細かい強MOD解説とかも需要ありそう?
解体先の重要なものは街灯と変圧器とガソリンスタンドの給油機です、鍛鋼と連鉄手に入ります。
そのへんを鍛鋼必要になったら解説予定だよ~(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)✨
これ見て大豆久しぶりにやったら面白かったから感謝してます
やったー!₍₍ (*´꒳`*) ⁾⁾神ゲーが神ゲーになって帰ってきたのだ✨
オフィスチェアはインベントリで解体→革のみ、レンチで解体→革と機械部品で変化するのと、インベントリで解体したほうが革の量が多いみたいです。機械部品も序盤は欲しいけど・・・1.0の序盤は革に困ったことかなり多いのでインベントリで解体してます
そのネタ含めたtips動画実は今日アップ予定なのだ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)ミテネ✨
レンチはクエスト移動中にクルマ漁りしているといつの間にか出ますね。解体で1番ウマウマなのは壊れた自販機です。
生きてるやつはビリ付くのにいきなり飛びつく失敗はたまにやります。
ちゃんと中身見れないタイプの自販機か確認してから解体なのだ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)ウマウマ✨
たき火踏んで炎上回避防ぐために一ブロック積んでたけどチェストの上で良かったのか!
真下をご飯チェストにすれば移動も楽!( ฅ `꒳´ ฅ)かんぺき✨
かあいいのでみていくじぇ
わぁい₍₍ (*´꒳`*) ⁾⁾たすかる💕
1ポイント便利スキル参考になってたすかる
地味ながら便利シリーズ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)ちょこちょこ取る度紹介するのだ✨
解体系はドロップの可能性あるけど乗り物は部品までしかドロップしない(店で買うか作るか)から車両スキルある程度ある+作業台作ったとかじゃなければチャリかねェ
お勉強になりまする
いっぱい学んで強くてニューゲームするのだ!( ฅ `꒳´ ฅ)✨
電柱にくっついてる緑の箱とかもレンチで解体すると鉄手に入るからオヌヌメ
あれ鍛鋼も出るから美味しいよねっ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)今度改めて紹介するのだ✨
このゲームにはプレイ進捗の目安がある程度決まっていると思う
個人的に炉→作業台→オートバイの区切りで意識してます
分かる~!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)オートバイ早く作りたいのだ…!✨
うぽつです!機械部品のためのレンチのための機械部品問題は本漁りのついでに車漁ってると結構エンジン見かけるのでそれを解体するのもアリですよー
大量発生クエスト・・・報酬も美味しいし報酬箱中身確認後取り出さず破壊で錬鉄鍛鋼も手に入る神クエだー
それよりさらっとタバコと浄水MOD手に入れてて素晴らしい引き・・・とくに序盤で浄水MOD手に入れたら水分に困らなく(そのために拠点近くにバケツで水持ってくるレベル)
今回はプレイ中のランダム性で左右されないような導線を意識して解説してるのだ(エンジン出るかは運だし浄水MODも運だし!)(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)報酬箱あれ鍛鋼取れるのは知らなかった!学び✨
レンチを作る錬鉄・機械部品が無いはあるある。
機械部品・電子部品は1スタック5500くらいで売れるので、照明なんかも解体すると序盤の金策がかなり楽になって良いですね。
機械部品はほんと集めづらくなった!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)金策出来るけどそもそも貴重すぎて売りに出せないのだ…
@@YuaDatenti 確かに機械部品は出ないですねえ。電子部品は体感で4~5倍くらい手に入るので、金策にはこちらを使ってます。
レンチを作るためにレンチが必要で、そのレンチを作るためにレンチが必要...アレ?
木箱の上で火を焚いてるのは突っ込まないでおこう...
無限ループになるくらいレンチは重要ってことなのだ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)フカイネ
仕様が変わってなければ
都会のカラフルな新聞入れ?を石斧で叩くと機械部品でるはず
うわほんとだこれは知らなかったありがとぉ!!!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)これはちょっとtips動画で紹介しちゃうかも…!✨
レンチはだいたいティア1クエ回しついでの近隣POI漁りで現物拾うので、完了報酬チャリ以外にしたことあまりないなぁ…
クラフトがレベル=スキルポイント依存の頃の名残か、穴掘りレベリングしてからクエスト始めるタイプもいるし、序盤進行、本当に人それぞれですね。
わりと昔のなごりのスキル意識な人は多い印象!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)かくいうゆあもショットガン最強だと思って伸ばそうとしたりしてたのだ…!
生きがいたすかる
果たしてこのゲームの醍醐味であり最大の山場である7日目はどう切り抜けるのだろうか…
あとパルクールはLv2、4でジャンプ力が上がって退路の確保や侵攻ルートの開拓が楽になってLv3、4で落下ダメージによるデバフが一部→完全無効化できる上AGI8で全振り可能とコストが低い割に腐りにくくてオススメです
SMG使ってくビルドなら間違いなく取るんだけどね~!((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆いずれスキルリセットしたらわんちゃんなのだ
あれ パルクール全振りはAGI 8じゃなかったかな 素早さ1増やすパーツ込み? 記憶違いかも 間違ってたらごめん
@@mitpts1 今調べ直したら8でしたわ…別のスキルと勘違いしてました、申し訳ないです
序盤に重要なレンチ、普通に進めて拾ったりクラフトできるようになったならいいのですが
もし 作業台を作る頃まで入手できなかったなら、サルベージオペレーションに1振ることで開放しやすくなります
レンチのクラフト自体で機械部品4つ必要になるけど作業台のクラフトに必要な数を拾うのは結構大変 レンチがあれば機械部品を集めるのは車の解体で楽勝ですw
ほんと優先度高いよね~(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)1便利スキルおすすめのやつ全部振り終わった地点でまだレンチなかったらそれ振るのオススメするつもりだった!
1振るだけで有用スキル紹介助かる!
なるほど…レンチ…作るとなったら結構遠いのね…早めに欲しい場合はトレーダーからか…どっかで拾えたりもするの?
普通に施設探索とか車の中から出たりもするよ~(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)運次第なのだ
@@YuaDatenti なるほど!積極的漁れば出会えるのか~~運にかけるのだ!
実はエンジンを解体すると機械部品がもっさり手に入るのだ
なのでレンチを作るために自動車をレンチで解体……あれ……?
という冗談はさておき車両パーツボックスから手に入ったらそれから機械部品を手に入れるのも手なのだ
レンチのためのレンチががが…(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)でもそのへんの細かいtipsまとめた動画とか需要ありそう✨
レンチで壊すオススメの一つにガソスタの給油機も...(鍛鋼出るので
鍛鋼出る系は鍛鋼必要なった時に改めて紹介予定なのだ!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)✨
起動前と死体の区別がつけられない……
さすがに慣れてくしかないね~(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)ゆあも全然間違えちゃうのだ
経験積んできます
今回のバージョンで変わったかもしれないけど前まではレンチの強攻撃で耐久云々言ってたけどしっかり通常攻撃の倍耐久値減りまっせ
そだったの!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)少なくとも1.0ではどっちも耐久の減りは一緒だよ~✨
7days初心者なので情報とても助かるのだ( ˘ω˘ )いつもお役立ち動画ありがとうなのだ
それほどでもないのだ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)がんばえ〜✨
フォージアヘッドほんと出なくて10になるのに12日かかった(1日1時間
壊れた作業台系を漁るのです…!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)あとはクラフト本バンドルを選ぶのです…!
A21時代では街灯(折れてない)とか電柱の柱上変圧器(緑色の)をレンチで解体すると鍛鋼が出てたけど1.0はどうなのかな
1.0でもでるよ~!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)そのへんを実際鍛鋼集める時に紹介するのだ(ちなみにガソスタの給油機からも出るよっ)✨
レンチを手に入れたら街にある街灯という街灯を解体していたけど、あれ今でも有効なのかな。
菊茶……なんか名前に馴染みがない(笑)高効率消化ってそんな効果だったの全然知らなかったから、前より積極的に紅茶すすりながら動き回るのだ。珈琲と紅茶の二刀流なのだ!
街頭から鍛鋼は今でも出るよっ!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)鍛鋼必要になった時に改めて紹介するのだ✨
車解体はパトカーがお勧めなのだ(ニヤリ
悪いおとながいるのだ!!((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ピュイピュイピュイピュイ
a21は葉巻とメガネで最大6ポイント節約できたから若干厳しくなったのが悲しいところ
他の方の動画や自身でプレイして確認したのですがティア1終了時の報酬は自転車は固定でレンチが出るかは運っぽいです
ちょっと稼ぎにくくなっちゃったよね~装備箇所も減ったし…((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆あくまで自転車よりもレンチのが優先度高いってお話だったのだ(早い人だと家の探索で見つけるし!)
葉巻と特性MODは両方つけられるので最大6P節約はV1でも可能ですよ!EXPMODが特性MODと被るのでどっちとるかの選択になりますが・・・
@@naginagi-naginagi なんと…じゃあ強さ特性MODだけが例外的に葉巻と競合する仕様だったんですね…
ティア6クソデカホテルで報酬屋上かなぁって思って事前漁りしに行ったけどなくて、普通にクエストこなしたら正面玄関目の前の階段上がった2階がゴール部屋で思わず拳を握りしめました、上がってから一気に地下に行くのやめて
逆にティア高い大きめな建物は報酬だけ抜き取りする人対策で内部に隠してることは稀によくあるのだ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)フカイネ
スキル本とかは闇雲に読まない方が良いけど、クラフト、パーク本はとりあえず読んで大丈夫ですか?
クラフト本もパーク本も読んじゃってだいじょぶだよ~(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)パーク本の既に読んだものはトレーダーに売るのが一番いいけどねっ✨
@@YuaDatenti 返信早いの嬉しいです!ありがとうございます!
2番目のトレーダーのバイオームって荒れ地じゃなくて焼け野原じゃないんですか?
動画詳細に追記してますが間違えました…!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)あまりに危ない…
どもです、私もやっているのですが、2日目でスタンバトン手に入れていて、死亡回数3回の状態で10日目です。スキルはここからどうすればいいですか、スキル振りは、知能10の他特性5です。
スタンリパルサーでゾンビが吹っ飛ぶw
スキルに関しては動画で今後も解説してく予定だから待っててね!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)
久しぶりにやったら初日から貞子出てきてゾンビが大量に来て詰みました。助けてください😢
貞子出やすくなってるからヒート値上がる施設稼働させまくったりしてるかも?(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)銃乱射してたり焚き火とか松明複数置きまくってたら低確率で出てくるのだ
@@YuaDatenti 丁寧に教えてくださりありがとうございますなのだ☺
Gracias por tu arduo trabajo de hoy, sinceramente fue un día maravilloso al estar contigo, mi esposa Yua ❤️😙
夜はどう過ごしてるんですか?
まず拠点の整備!チェスト作ったりアイテム整理したり!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)その段階終わったら各ツールや防具の品質更新出来ないか確認してできそうなら作る、素材足りないなら次の日意識して集める!あとはチャレンジで進めれそうなの進めたりこっそり外出て木集めたりかな!(もちろんゾンビ来たら銃使うくらいの心持ちで)✨
作業台作るだけのクラフト本でねぇぇぇぇ
ピッキングスキルに振るのだ…!(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)15冊読むまでは作業台クラフト本だけでやすくなるのだ…!
トレーダーのタスク完了報酬なんか前のバージョンよりしょぼくなってないですか?
間違いなくナーフされてるのだ(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)少なくとも武器とかは自作してねのゲームになったのだ
次回激アツだね
ところでゆあちゃん大丈夫!
いまのぼくは絶壁でもいけるよ❣️
ゆ,ゆあはまだ大きくなるから,,,キット多分,,,恐らくは
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ペチペチ
右クリはカンカンうるさい。左クリは落ち着く音。左しか勝たん
ちょとだけ分かる(ᐢ ˙꒳˙ ᐢ)しかし効率には…変えられない…ッ!
ここ最近の生きがい
生きがいにしつつこれで生き残って( ฅ `꒳´ ฅ)✨