【性被害】服装のせいは間違い?露出度の高さは関係ない?性暴力から身を守るためには?過激なファッションは?|アベプラ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 дек 2023
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/3RuAkva
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【動物園】ライオンの去勢に批判?人間のエゴ?増えすぎると飼育困難に?ペットは可哀想?育てて食べるのは残酷?|アベプラ
    ▷ • 【動物園】ライオンの去勢に批判?人間のエゴ?...
     
    【強制捜査】特報部の本気度は?大物議員の逮捕は?メディアの報道は迷惑?国を護れる政治家とは?元検事&田村淳|アベプラ
    ▷ • 【強制捜査】特報部の本気度は?大物議員の逮捕...
     
    ◆キャスト
    MC:田村淳
    中野宏美(NPOしあわせなみだ理事)
    安藤久美子(精神科医/聖マリアンナ医科大学准教授)
    パックン(お笑いタレント)
    花上惇(SNSインフルエンサー)
    山田俊浩(週刊東洋経済編集長)
    田中萌(テレビ朝日アナウンサー)
    司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:新井里美
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #性被害 #性犯罪 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 1 тыс.

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  5 месяцев назад +5

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/3RuAkva

    • @izukou1518
      @izukou1518 5 месяцев назад

      万引きの心理 安いものだから罪悪感が少なくて盗んでしまう。(高価な物だと騒ぎがおおきくなる。それは避けたい) 
      性加害の心理 普通の服装だからやってしまう。(露出の激しい相手だと騒ぎが大きくなる。それは避けたい)
       同じかな?

    • @user-pg7tl6rb4w
      @user-pg7tl6rb4w 5 месяцев назад

      BGMが耳障りで邪魔です。前はBGMなかったですよね?

    • @marutoku9234
      @marutoku9234 5 месяцев назад

      なんかアベマって自分の左側の思想に合う人は無理やりにでも根拠積み上げて肯定、そうでない人は事実を無視してでも否定攻撃って感じですよね。

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад

      露出が多い服を着る人ってまともな女性が彼氏や夫が見たら気分悪いの面白がってて着るような自分勝手で気が強い女が多いから逆に狙われない可能性も多いのかも。でもエロいことされると喜んで痴漢だって訴えられないのかもと思われるリスクもありそうだけど。

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад

      この統計は痴漢に遭って「不快だと感じる女性」が着ていた服装の間違えですよね。実際に痴漢もいれば痴女もいる訳で痴漢に遭って喜ぶ女もいます。「私は魅力的な女だから男が放って置かないわ。」って勘違い女もいるのだし、露出が高い女は痴漢に遭っても苦痛に感じずこういう統計に入ってこないことが多いって話でしょ。

  • @okome_empty
    @okome_empty 5 месяцев назад +426

    DJ SODAと一般的な性被害っていう、状況が違いすぎる話を一緒にするからごちゃっとしちゃう

    • @s_uda03
      @s_uda03 5 месяцев назад +34

      同意見です。
      服装による性被害は?というテーマで進めていきたいがために
      DJ SODAさんが導入で使われたわけですが
      話の中にもあったように特殊な環境だったというのだから
      一般的な性被害と一緒にしてディスカッションするのには難しい話ですよね…。
      だったら最初の方に合わせて出ていた展示会の話だけか
      もしくは展示会を最初に持ってきて、付け加えて世の中はこういう意見が多くありました
      でDJ SODAさんの話を少しする程度でも良かったのかな?
      なんて思います。

    • @neo4759
      @neo4759 5 месяцев назад +17

      確かにそれはね。別枠で考えた方が良い。

    • @user-mr8ut3py7q
      @user-mr8ut3py7q 5 месяцев назад +11

      わかります。
      ライブだからですよ。性衝動とは別の、ただたんにスターに触れるやん 触っとけ触っとけってだけだと思う。
      やる奴の心理としては露出度の高い服装をしている人を見てムラムラして、我慢出来なくなって、また別の大人しそうな人を狙う みたいな感じではなかろうか。
      露出度の高い服装は誘発はしても実際は狙われにくいんじゃないかと。

    • @user-mr8ut3py7q
      @user-mr8ut3py7q 5 месяцев назад +2

      わかります。
      ライブだからですよ。性衝動とは別の、ただたんにスターに触れるやん 触っとけ触っとけってだけだと思う。
      やる奴の心理としては露出度の高い服装をしている人を見てムラムラして、我慢出来なくなって、また別の大人しそうな人を狙う みたいな感じではなかろうか。
      露出度の高い服装は誘発はしても実際は狙われにくいんじゃないかと。

    • @18merong
      @18merong 5 месяцев назад +12

      ホントそれ。泥酔した状況でお気に入りのアーティストが目の前に来た!ってことで衝動的に手を出しただけ。
      セクハラ云々関係ない。実際に女子も手を出してる。

  • @user-ct1is1kl3h
    @user-ct1is1kl3h 5 месяцев назад +209

    日本人の普通のおっさんが首突っ込むと社会的な死がちらつくところだけど、パックンは批判覚悟でリスク管理の観点を投げかけていてすごくかっこよかった…

    • @user-hh8is5us9z
      @user-hh8is5us9z 5 месяцев назад

      コロナ禍からどん底や生き辛さある人達が不登校や成功者になってそこからモテ期ウイルスによりモテ期きてモラハラ気質の男性がツインレイと結婚してるね

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад +9

      林修さんがお母さんを集めて言っていたことなんだけど、お父さんに必要なのは「お父さんかっこいいよね。」って言うお父さんであること、お母さんはちゃんとご飯を作ってあげることって言うのを思い出しました。確かにかっこいいお父さんだからこそバシッと子供に注意が出来るのですよね。パパ活なんかをしてるオッサンの娘がまともに育つ筈ないし。

    • @user-jn7wc1jx2b
      @user-jn7wc1jx2b 5 месяцев назад

      女目線だと、そこに愛を感じるかどうかじゃないかな?
      男を誘発するような服装をするな!
      っていうだけだと、趣旨が分からないけど
      「性被害に遭うのはお前が悪い」ってニュアンスなのか
      「性被害に遭ってほしくないから気を付けろ!」ってニュアンスかで
      言われる女の心境は180度変わってくるだろう、と
      まぁ女ってそういう生き物でしょ😅😅😅

    • @nny2055
      @nny2055 5 месяцев назад +5

      アメリカの選挙が絡まない話題のパックンはフェアでとても良いい。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 5 месяцев назад +3

      日本人男性ってだけで噛み付くからな

  • @user-tw3xy8ku7m
    @user-tw3xy8ku7m 5 месяцев назад +46

    パックンが居てくれて本当に良かった。冒頭のVTRからハデな服装は一切展示しない偏向報道のような展示会に気持ち悪さしか感じなかったが、言いたい事をパックンが7割言ってくれた。残りの3割は言わない方が良いの理解して言わなかったんだと思う。普通の服装だけ展示して自分達の誘導したいメッセージだけに偏らせた展示会、、パックンの「服装は自由であるべきで加害者が悪い前提でそれでも娘にはこう言うよ」が全てだわ。

    • @user-wj7nf9it7o
      @user-wj7nf9it7o 5 месяцев назад +8

      ほんとそう思います。なーんか…変なバイアスがかかってるなぁって感じました。大前提、加害者が200%悪いけど、、でもなんか…今にもパンツが見えそうなミニスカートとか、開きすぎてる胸元とか…そこに目がいくような格好して、人気の無いところは歩かない、逆に人との距離が極端に近くなるところには行かないに越したことはないかと。

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад +2

      パックンがまともですよね。相手が悪いのは勿論だけど、世の中アホはいるのだからなるべく自衛はした方がよいという話で。勿論制服とか露出が少ない服でも痴漢に遭うことはあるけど、「痴漢からしたら」露出が多い恰好の方が「痴漢されたいんじゃないの?」と思われたりしそうだし。でも、実際露出が高い服着てる女性って気が強そうだからそうでもないのかもしれないですけどね。

    • @175-xe4qf
      @175-xe4qf 5 месяцев назад +1

      この番組は冒頭に議論を誘導したいための動画を入れることが多いから、パックンとかひろゆきが来てるといいんだけど、来てないと議論が番組の意図通りに終わっちゃうんだよなー

    • @user-gq6eb8zz3e
      @user-gq6eb8zz3e Месяц назад +1

      パックンの発言素晴らしいです。確かに加害者が悪い。けど自衛しなきゃ。

  • @kine0
    @kine0 5 месяцев назад +137

    この回に関してはパックンに大賛成だな。
    まさに家に鍵をかけるのと同じで、予防はしておこうという話だと思う。
    痴漢にもいろんな人がいるだろうし、露出してる人を好む人もいるかもしれないから
    服装は関係ないとはそれこそ一概には言えないかと。

    • @user-dk7bf5nh1h
      @user-dk7bf5nh1h 5 месяцев назад

      共産党「どこの国が日本を侵略するんですか!」

    • @user-xz3wz8ox4s
      @user-xz3wz8ox4s 4 месяца назад +4

      この動画の全編をAbemaで見ると、データとして「露出の少ない人(普段着の人)の方が被害に遭っている」ってデータが出ていますよ。なので性被害は露出の多いイベントなどの特別なシチュエーションではなく、通勤や登下校や買い物などと言った日常のシチュエーションで発生していると言えます。ですので服装による予防は不可能になるので、服装以外で予防するしかありません。服装は鍵にはならないと言うことです。
      単に露出の多い服装の人よりも露出の少ない人の方が分母が多いだけで、露出の多い服装をしていたら尚更誘発されるのではないか?ということも考えられますが、加害者側の意見で最も多いのが「大人しそうな人を狙った」と言うことですので、露出が多くても少なくても「大人しそうな人」だと判断されるか否かという話になるのではないでしょうか。性加害者はターゲットを決める際に、1時間使って探していることもあるので、単純に露出が多い人ということであれば、その1時間以内に何人もの人とすれ違うはずです。それでもその人を選ばずに普段着の人を選ぶということは、やはり露出の多さは犯行動機としてさほど大きな割合を占めていないと考えて良いと思います。

    • @kine0
      @kine0 4 месяца назад +7

      @@user-xz3wz8ox4s そのデータとやらも見ましたよ。
      自分自身、高校時代は基本的にジャージ登校で年に数回制服で登校しなければいけない日があり、制服(スカート)の時にのみ数回ほど痴漢にあったことがあります。
      実体験をもとに感じていることではありますが、あくまで服装は関係ないと一概には言えないという話で、データがどうであれ少なくとも全員が全員ということは無いかと。
      なんでもそうですが、世の中どんな人間がいるか分からないので対策も手という話ですねー。

  • @user-hr2hx2pi8w
    @user-hr2hx2pi8w 5 месяцев назад +90

    あのイベント中のアイドルと、一般人の事件を同列に扱う事に違和感を感じます。

    • @wiiwii58
      @wiiwii58 5 месяцев назад +8

      そうですね
      ライブで高揚した際に対象が飛び出てきたら
      言い方は難しいんですが、触る箇所は置いといても手が出るのは自然な反応かと思います
      客席にダイブしたら触ってもらわなきゃ大怪我だよ

  • @user-wv8iu1ug9l
    @user-wv8iu1ug9l 5 месяцев назад +17

    ほんま
    露出低い服着たって襲われるもんは襲われる
    夜道じゃなくて昼道でも襲われる

  • @ha-zo4lt
    @ha-zo4lt 5 месяцев назад +28

    服装で性被害を誘引したと被害者を責め立てるべきではないし、隙のない装いで犯罪被害のリスクを避けることも大事だけど、露出度の高い格好はセクハラでもあることも考えなきゃいけないと思う。
    夜のクラブや仲間内では良いのかもだけど、公共の場では猥褻罪にならないよう、節度ある格好であって欲しい。同性でも卑猥な格好は嫌でも目に入るけど、たまたま目が合った人、体が触れた人、その気はなくても不味いところに触れてしまった人が非難されるなら可哀想に思う。

  • @user-IloveJapanNagabuchi
    @user-IloveJapanNagabuchi 5 месяцев назад +103

    泥棒をするのは悪いことだが、だからといって家に鍵をかけない人はあまりいない。
    そして、そのことに異議を唱える人は少ない。おそらく、この先生もそうでしょう。
    それと同じで、性加害は悪いことだが、そのように不条理なことをする人は一定数いるので自衛を行ったほうが良い、というだけの話。

    • @annchang7555
      @annchang7555 5 месяцев назад +12

      家に鍵をかけることでの不都合ってほぼないし、やらないとしたらただの注意不足とか怠惰だけど、自分の生活圏で自分が好きな服装で自由に生きられないっていうのは自衛側への負担やシワ寄せが雲泥の差だと思うな。しかも番組の内容通り、むしろ実際狙われるのは大人しく地味っぽい風貌ってことなら、服装的にはどう対策したらよいか分からない。突き詰めて行ったら極論女性は外に出ないとか護衛をつけるとかになってしまうわけで、どこまでやらなきゃいけないか、どんな対策が必要なのか議論してほしかった

    • @user-nl2lt4yt7f
      @user-nl2lt4yt7f 5 месяцев назад +2

      ロックができる鍵と、体を覆うだけの布きれを一緒にするのは違う気がする。

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 5 месяцев назад

      こいつらアホだなぁ。
      俺なんて日常から死角や背後に人を立たさないようにしているし。
      危険な場所、危険な時間帯出歩かないし、危険な状況を作らない様に警戒している。
      女も男と同じ様に戦いに備えて鍛えるか戦闘技能を身に付けるなりして、なるべく危険を遠ざけるべきだよ。
      後手に回っていきなり危険に直面したら何も出来る事は無いから、そうならない様に遠くから察知する事は大事だよ。

  • @user-fr5qr9ev4d
    @user-fr5qr9ev4d 5 месяцев назад +204

    SODAさんの例のようにフェスみたいな状況と、電車での痴漢では状況が違うから単に服装だけで見ても何もわからないと思う

    • @user-rg8tl6zz5p
      @user-rg8tl6zz5p 5 месяцев назад +20

      SODAさんと同じ露出度の高い服着て満員電車に乗り、電車が急ブレーキすれば同じ状況になる。
      ちなみにあのフェスでは同性も性加害者として扱われた訳だから、パックンが言ったあの服装で大衆に飛び込んだのが事件の発端だったんよ

    • @Sheffleeds
      @Sheffleeds 5 месяцев назад +21

      ほんまそれすぎる。sodaさんと比較するべきでは無い。

    • @user-ek6wn2bk9f
      @user-ek6wn2bk9f 5 месяцев назад +8

      どんな服を着ていようが痴漢行為とされる行動をするとアウトでいいと思うけどね

    • @acid7812
      @acid7812 5 месяцев назад +6

      SODAさんがあの服を着て電車に乗ったら、逆に痴漢には会わなかっただろうね

    • @asmmkt1626
      @asmmkt1626 5 месяцев назад

      @@user-rg8tl6zz5p  私はフェスで芸能人が近寄ってきても触らないわ。スポーツ選手と同じで無理やり握手求めて怪我させたりしたら大変だし。身体なんて絶対触らない。そんな猿じゃない

  • @michiTube
    @michiTube 5 месяцев назад +62

    「痴漢された人にはこんな服の人もいました。なので服装は関係ありません」ではなく、露出率毎にどのくらいの被害率なのかを展示することが、性被害を未然に防ぐために有益な意味のある展示だったんじゃないかなあ

    • @marikofukuoka2386
      @marikofukuoka2386 5 месяцев назад +5

      本当ですね。提供してくれた一部の方の服、だけではなんとも言えません。そうい人もいる、といのはわかりますが、ほとんどがこういう服とは言えないわけで。

    • @user-vw6ys5od4j
      @user-vw6ys5od4j 4 месяца назад +2

      彼女達に正論は通じないです。
      そもそも性被害を未然に防ぐのが根本の目的ではないように見えちゃうよね。

    • @yuzou2913
      @yuzou2913 4 месяца назад

      どんな服着てました??
      胸元が開いた薄手のシャツと超ミニです!
      なんて言えないと思うんですよね~。
      そんな服で!って自分自身が責められると予測出来るから。
      単純に考えて、獣の前にバター塗った状態で立つのと何も塗らずに立つのとでは先に襲われるのどっちだと思います?って事かと。

  • @user-wi2kd2eo4r
    @user-wi2kd2eo4r 5 месяцев назад +14

    被害に遭ったらお前が悪いとか色々責められて鬱になった

    • @---in3og
      @---in3og 5 месяцев назад +1

      どうせそういう格好してたんやろ。
      莫迦女が。

  • @excaliburfromtheuk4331
    @excaliburfromtheuk4331 5 месяцев назад +39

    パックンの言っていることは一貫していて、つまり、「原因」と「責任」は分けろってことなんだよな。
    露出の多い服装は被害につながる原因になりうる。でも、それによって生まれた被害の責任(非)は別に被害者にはないはず。

    • @excaliburfromtheuk4331
      @excaliburfromtheuk4331 5 месяцев назад +12

      ここを混同すると、「露出度の高い服装を着る時は気をつけるべき」というアドバイスが、「あなたが露出の高い服を着たせいで加害者が興奮してしまうから着るな」という責任を追求する発言に聞こえてしまう。

  • @455jj3
    @455jj3 5 месяцев назад +31

    服装より出来てしまう環境が問題よ
    露出が少なめの服装でもする奴は居るんですよ

  • @user-gu2db4ez3g
    @user-gu2db4ez3g 5 месяцев назад +55

    海外に行ってポケットに財布入れてスラれたら、盗んだ奴が悪いけど対策が甘いと言われてもしょうがないよね

  • @user-wo2ss1ij2n
    @user-wo2ss1ij2n 5 месяцев назад +182

    痴漢する側が100%悪いけど、嫌な目に遭わないように自分でも自衛できるところはした方が良いよね、でもそうしなかったからといって被害者に非は無いよ、だと思う!
    服装が悪いって言ったらほんとに、制服着てても、いや着てるからこそ被害に遭うから服装の問題じゃないと思う

    • @ku3054
      @ku3054 5 месяцев назад +15

      服装の問題じゃない。見た目で欲情しておかしな事する人と実行可能にする背景持ってる事がまずいよね。
      そーいう実際的な意味では服装関係ある事は否めんなーと。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 5 месяцев назад +9

      海外じゃちょっと触られた下腹部露出した程度じゃ流すか自分で解決して当たり前だから認知件数にもなってないだけなのに

    • @user-cj1mo1ug6l
      @user-cj1mo1ug6l 5 месяцев назад +18

      @@katsuo-iwasi じゃあ触りたい、出したい人が海外いけば?って話ですよね
      そもそも海外ってどこよ。アメリカとかめちゃくちゃ厳しいけど

    • @user-gl2it7jq8o
      @user-gl2it7jq8o 5 месяцев назад

      @@user-cj1mo1ug6l詳しくお願いします🙏

    • @abc-ju4rf
      @abc-ju4rf 5 месяцев назад +16

      なんで海外と比較するのか意味不明

  • @pppa234
    @pppa234 5 месяцев назад +65

    どっちが悪いか論争ってほんとに時間の無駄だよね。大前提のところに同意を得るのにエネルギーを使いすぎて、結局社会としてどういう取組みをしていくのかっていう本質的なところが疎かになるいつものパターンよ。

  • @user-xu1yb4gl3d
    @user-xu1yb4gl3d 5 месяцев назад +53

    痴漢の被害にあってしまう所って電車の中とかバスだったりだけど、ソダの件はアルコールの入った人たちが大勢いる場所なんだよなぁ。
    それを踏まえると、ソダの件は別に考えなければいけないと思うのはダメかな?番組は冒頭のソダの件いらないと思います。

    • @user-tw2in5ne1h
      @user-tw2in5ne1h 5 месяцев назад +6

      アルコールが入ってたら仕方ないみたいな考え方って無責任だと思う。
      自分は父親が大好きだけど、大好きな父親が酒入ったら豹変してDVに走る家庭で育った。この自分の経験を例として欲しいんだけど、酒入ってたら加害者に酌量の余地が生じるとか、飲んでる人間には被害者側が配慮すべきだったみたいな考え方は絶対違うと思う。
      百歩譲って加害者側も飲まされたからいいけど自分らで飲んでるんじゃん!

    • @user-hk8ul5bc1n
      @user-hk8ul5bc1n 5 месяцев назад +2

      ⁠@@user-tw2in5ne1h仕方ないというか、余計危ないという事じゃない?
      その父親が酒を飲んでいたら、その日は近づきたくないみたいな

    • @tettsui
      @tettsui 5 месяцев назад +7

      ​@@user-tw2in5ne1h酔っぱらい集団に自分から突っ込んで行ったのはDJSODAだけど…

    • @anan1919
      @anan1919 5 месяцев назад

      俺は酔っ払ってキャバクラいっても胸さわらんぞ!0距離にたわわに実っていてもだ…!

    • @8338stunn
      @8338stunn 5 месяцев назад

      @@user-tw2in5ne1h 例えばヒグマに襲われたとして「クマが悪い」となるのか、突発的な落雷に巻き込まれて「雷が悪い」となるのか
      これって人間という加害者がいるから「被害者は配慮しなくてもいい」みたいな理屈がひょっとしたら成立してしまう話なのかもしれないけど、
      そもそもヒグマも落雷も人間も共通している「自分以外の存在はコントロールがきかない」事を前提とすると「被害者は配慮しなくてもいい」は一気に成立しなくなってしまうと思うんですよね
      被害者側が何故配慮するの?という気持ちは理解できるけど、それって本質的じゃないなと感じます

  • @jawjaw3424
    @jawjaw3424 5 месяцев назад +21

    友達が家に遊びに来た時に、机の上に千円札を出しっぱなしにしてた私に、ばあちゃんが言った言葉が未だに頭に残ってる。
    「誰にでも魔が差すことはある。親しい友達でもそう。友達との関係を維持したいのなら、友達が『やってしまおう』と思うような環境を作らないこと。悪いことをしてしまったら、してしまったやつが悪いことは間違いないが、そういう環境を作ったものにもそれなりの責任はある。せめて、お金を見えないように片付けなさい」

  • @user-pc5no1br6v
    @user-pc5no1br6v 5 месяцев назад +13

    地味でおとなしそうな服装のが狙われやすそう

  • @Mer680
    @Mer680 5 месяцев назад +66

    14:06 「自分に非がなくても相手側の衝動性を誘発してしまったらいけないですよね。その意味では露出度の低い物の方が被害に遭いにくいという理論にはなると思います」って…服装は関係ないという理論は全部ウソでしたね。

    • @user-nf9ln2zk4q
      @user-nf9ln2zk4q 5 месяцев назад +8

      服飾関係者を冒涜してますよねwどんな服を着ても印象は変わりませんよ!と言ってるのと一緒。

    • @Mer680
      @Mer680 5 месяцев назад

      @@user-nf9ln2zk4q あはは、ホントですね😃

    • @user-mh2oc4ei7c
      @user-mh2oc4ei7c 5 месяцев назад +13

      一応加害理由の5%が服装が原因だったってデータを踏まえれば、少ないがリスク管理にはなるってことじゃないですかね。

    • @wiiwii58
      @wiiwii58 5 месяцев назад +2

      @@user-nf9ln2zk4q
      そう言う事なんじゃないの?

    • @user-nf9ln2zk4q
      @user-nf9ln2zk4q 5 месяцев назад +11

      @@wiiwii58 ならなぜ人は化粧やお洒落といってアクセサリーで外見を装うのか?
      見た目で判断されると知っているからでは?

  • @nakems100
    @nakems100 5 месяцев назад +104

    番組でも話がありましたが、各個人がリスク管理をどう考えるかという話ですよね。
    ①自分の好きなように行動した結果、犯罪に巻き込まれた
    ②自己防衛を心掛けて行動した結果、犯罪を回避できた
    犯罪のない世の中になることが一番の理想ですが、現実を考えると自分の身を守るために私は②を選択します。

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад +2

      あなたは常識的な方ですよね。露出が多い服を着る人ってまともな女性が彼氏や夫が見たら気分悪いの面白がってて着るような自分勝手で気が強い女が多いから逆に狙われない可能性も多いのかも。

    • @user-is1pg8cy7c
      @user-is1pg8cy7c 5 месяцев назад

      同意します!

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 5 месяцев назад +6

      泥棒に入られて、被害者に同情したり泥棒を責めたって何も解決しないからな。
      被害者が可哀想だよね、加害者が悪いよね、で終わってるのがすごい。
      何も対策を語っていないw

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад +9

      @@shoujimiyagi6461 全く持ってそれ。まともな親はパックンみたいに世の中にアホはいて道理が通らないことは沢山あるから自衛しろって教えますよね。

    • @user-dk7bf5nh1h
      @user-dk7bf5nh1h 5 месяцев назад +10

      戦場で、私は何も悪くないからと防弾ベストも着ず、キラキラした服で歩く。
      悪くないけど、傍から見たら、あいつはすぐ死ぬなって思う。
      一般社会が幼稚園の教室並みにぬるま湯だと思ってる頭のやつが騒いでいるんでしょう

  • @za3685
    @za3685 5 месяцев назад +113

    「どっちが悪いか」なんて分かり切った話じゃなくて、「どうすればより安全か」が重要なんだよな。他人を変えることはできない、変えるなら自分だけ。
    悪くないんだから好きな格好していいべきなんて話、深夜のブルックリンでも同じこと言えるのか?と。平和ボケした議論だと思うわ

    • @ryutakatube
      @ryutakatube 5 месяцев назад +14

      そうそう。
      被害者に「非」はない。でも自衛はしたほうが良い。
      それは「クマ被害」の対策と一緒。
      山へ入るのに「服装は表現の自由」とか言ってられん。

    • @worldgov
      @worldgov 5 месяцев назад +2

      平和ボケはお前かな?
      どんな服装だろうが自由だろボケ。

    • @EscapeLifes
      @EscapeLifes 5 месяцев назад +1

      なんで急に海外の話し出すのか意味わからん

    • @marutoku9234
      @marutoku9234 5 месяцев назад +20

      @@worldgov 話聞いてた??よりリスクの少ない服装をするのも自己防衛だよねって話だろう。
      泥棒対策するのにカギをかけるかかけないかみたいな話だろう。かけなくても泥棒に合わない確率の方が高いけど、かけた方が対策になるよねってこと。

    • @HS-ki1kn
      @HS-ki1kn 5 месяцев назад +3

      女子供は制服着て電車バス乗るな、むしろ自衛のため家から出るなとか言い出しそう

  • @MZ-700
    @MZ-700 5 месяцев назад +17

    「大人しそうな服装が狙われる」これが今回出た科学的な情報だね。
    つまり首にイレズミシールを貼ってチラチラ見せておけば自衛になるわけだ。

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 5 месяцев назад

      例えばですが、一般的に夜道や電車で痴漢に遭うって言うのと、キャバクラとかで度が過ぎてお触りしてしまう痴漢ってのじゃ違うと思いますよね。

  • @user-kd6zo6lu6o
    @user-kd6zo6lu6o 5 месяцев назад +24

    エロい服着てても自由だし本人は何も悪くないよ、単に犯罪にあう確率が上がるってだけ

  • @user-ct6qo5ho7w
    @user-ct6qo5ho7w 5 месяцев назад +25

    DJ.SODAはセクハラ云々で語って欲しくないな。売名の言いがかりやん。
    ライブ中アーティストが近くに来る→手を伸ばして触りたい
    これは普通のファン心理じゃん。

    • @user-lk2uh4ei7i
      @user-lk2uh4ei7i 5 месяцев назад +2

      だからって触っていいわけではない。

    • @kenyamial
      @kenyamial 5 месяцев назад +1

      @@user-lk2uh4ei7i胸を意図的に触るかどうかは置いておいて触れられる距離だったらわ〜!って後ろから手だけ伸ばして触る人がいてたまたま胸だったとかあるやろwそんなにファンに触られたくないなら近づかないから普通。それに若い女の子が言ってるならまだしも、サイボーグババアが言ってるのが尚更、は?って感じ

    • @user-ul8yx3bp3p
      @user-ul8yx3bp3p 5 месяцев назад +1

      あれふれあい動物広場やん

    • @rrko200012
      @rrko200012 4 месяца назад +1

      わざわざ胸触らなくて良いやろ

  • @keiodk3514
    @keiodk3514 5 месяцев назад +120

    まず大前提として、性被害を避けるために、被害を受ける側が服装を気にする必要はない。何を着ようがまったくもって本人の自由。
    その上で、「どんな服装でも性被害に会うことはある」というのはその通りだが、「だから服装は関係ない」とは言えない。
    大人しそうな服装の方が被害に会いやすい、という傾向があるとのことだか、そもそも、性被害関係なく、世の中にいる「派手な服装の人」と「大人しそうな服装の人」の数を比べた場合、後者の方がずっと多いだろう。母数が多ければ、そりゃあ多くなるよね、というだけでは?
    例えば、高級車よりも大衆車の方が事故を起こしやすい、とは言わんよね。なぜなら、そもそも大衆車の方が圧倒的に多いから。

    • @anan1919
      @anan1919 5 месяцев назад +5

      チー牛みたいな格好してたら不良に殴られるのは仕方ないみたいな理論。加害するやつが悪いのにね

    • @anan1919
      @anan1919 5 месяцев назад +2

      @@user-wt9fz4ve9t 知ってるよ。だから賛同意見として書いたんだけどね?君が落ち着こうね

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад +1

      露出が多い服を着る人ってまともな女性が彼氏や夫が見たら気分悪いの面白がってて着るような自分勝手で気が強い女が多いから逆に狙われない可能性も多いのかも。でもエロいことされると喜んで痴漢だって訴えられないのかもと思われるリスクもありそうだけど。

    • @ht9845
      @ht9845 5 месяцев назад +4

      被害者の全体数のデータじゃなく加害者がなにを基準にターゲットを選んだかを自供してるデータっぽいけどね
      信憑性は知らんけど地味なほうを狙うってのは心理として普通に理解できるし

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад +2

      @@anan1919 加害する奴が悪いのは皆同意してますよね。私の親はちゃんと「世の中アホな奴はいるから道理なんて通らないこと沢山あるから自分を守って生きていけ。」って言われましたけどね。そういうこと大事でしょ、痴漢に限らず。明らかに反社だなって人に遭ったら避けるのと一緒。チー牛みたいだったら、もっと体鍛えた方がいいとか体弱いんだったらお笑いのセンスを磨いて殴られないようにするとかいろいろあるでしょ。

  • @summer5587
    @summer5587 5 месяцев назад +36

    自分を大切にすることで、性被害を防ぐという最後のコメントが抽象的すぎて理解できなかった。
    パックンの質問にも、話題を切り替えて論じないのにもやっとした。そういうのは、逃さないで進行として突っ込んでいってほしい。もやっとする

    • @user-sj6pd6ms2t
      @user-sj6pd6ms2t 5 месяцев назад +2

      字に起こすと内容なさ過ぎて笑う

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад +2

      自分を大切にするではなく自分の大切さを理解するとおっしゃってますよ。意味が全然違うと思います。どういう事かよ〜く考えて下さい。とても重要な事です。

    • @anan1919
      @anan1919 5 месяцев назад +1

      加害者側に相手を大切にすることを教えなきゃ性被害は永遠になくならんやろw

  • @user-im6xj7oz8s
    @user-im6xj7oz8s 5 месяцев назад +9

    通勤ラッシュの電車内でスーツ(ひざ上スカート)を着ると毎日痴漢にお尻を触られました。
    古い固定観念の社風で、ひざ上スカートのスーツ必須でパンツスーツは不可。
    転職しその服装を着なくなり、満員電車でも痴漢にあわなくなった。服装は大いに関係あります。

    • @thegonk8960
      @thegonk8960 5 месяцев назад +1

      わたしも若い頃、まったく同じ理由で電車で痴漢にあってました。
      全てではないけど、個人的には服装が理由の場合が多いと思ってます。

  • @user-gv2jx1jj4t
    @user-gv2jx1jj4t 5 месяцев назад +24

    昔Vネックのセーターを着ていたら中年のおじさんが、胸の部分をアップにして盗撮していたらしい。中年のおじさんが電車を降りた時に、二人組のお兄さんにそのことを教えてもらった。でもお兄さん達に「お姉さん、Vネックの服装注意した方がいいよ」って注意されたんだけど…。どうせ注意してくれるなら、私じゃなくて盗撮してたおじさんを注意して欲しかった。Vネックの服を着ちゃいけないの?って思ったけど「すいません」しか言えなかった。

    • @user-cz5je4eb5l
      @user-cz5je4eb5l 7 дней назад

      それ、若い二人によるナンパだったりしない?

  • @stellamrsavre
    @stellamrsavre 5 месяцев назад +5

    面白い話の展開ですね。
    一つの結論としては大人しい反抗されないような服装や雰囲気の人が狙われやすいということですか?
    ということは被害に合いやすい傾向の服装が存在し得るということで、
    被害は服装や雰囲気のせい、という論理も成り立ちそうです。
    加害者に聞き取りして、逆に被害に遭いづらい服装、手を出しづらい外見などが判明すれば、
    自衛の手段としてより有用かもしれませんね。

  • @user-wb5ke1km5v
    @user-wb5ke1km5v 5 месяцев назад +25

    服装のせいではなく弱者だから狙われた。
    この残酷な世界を変えてくれ。

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 5 месяцев назад

      その弱者に防御の術があるかもしれないことを伝えるのもダメなんですかね?

  • @wo-zf6mm
    @wo-zf6mm 5 месяцев назад +21

    極論だが、素っ裸の人がいたとして積極的に触りにいく人がどれ程いるのか?
    いつ、誰が、どんな格好をしてようが勝手に人に触る、危害を加えるヤツがおかしいんだよ

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 5 месяцев назад +1

      少し話は変わるけど、
      アフリカの普段から裸に近い生活してる原住民の生活で、異性と交わる祭りの時は女性があえてチラチラ見える程度のスカート状の飾りを腰に巻く慣習がある

  • @a4b6c9
    @a4b6c9 5 месяцев назад +13

    DJSODAのは完全に痴漢だのなんだのとは別の話じゃね?
    ライブで手を伸ばしてるファンの所に飛び込めば男女問ず胸だのなんだの関係無しに触られる訳で
    服装の事すら関係無いし、なんでこのNPO法人の主張とずれた題材を態々持って来たんだ?

    • @18merong
      @18merong 5 месяцев назад

      しかもお客は泥酔してますもんね

    • @9000aaa
      @9000aaa 5 месяцев назад

      泥酔いしていたから良いにはならないですよね?痴漢は痴漢@@18merong

  • @user-hv5kz1jk7d
    @user-hv5kz1jk7d 5 месяцев назад +35

    責任と原因は分けて論じないと。
    服装に原因があるなら自らで危険を低下させることができるということが明らかになるし。

  • @user-gh4ez7yl2p
    @user-gh4ez7yl2p 5 месяцев назад +6

    露出高い服は逆に痴漢避けにならないか?
    視線集まってくるからむしろバレやすそう

  • @user-np6jo1nc1z
    @user-np6jo1nc1z 5 месяцев назад +2

    肌の露出面積と加害状況について、より多くの統計的なデータがあれば分かりやすいですけど、まだまだ不明な点が多いんですかね。
    タブー視されてしまうので。
    でも加害を無くすためにも、
    より正確なデータと分析が必要だと思えました。。

  • @reirei1506
    @reirei1506 4 месяца назад +3

    専門家でも違いが有るなというわかりやすい回

  • @user-uk4zl1hp4f
    @user-uk4zl1hp4f 5 месяцев назад +14

    原因なんて1つじゃないんだし、パックンや中野さんが言っている要因を足し算していって犯行に及んでいると思うから、服装を地味にしたり、見た目を強く見えるようにするのも被害に合う可能性を減らすと思う。
    確実に言えるのはどんな理由であれ加害者が100%悪いってだけ。

    • @user-cj1mo1ug6l
      @user-cj1mo1ug6l 5 месяцев назад +7

      動画にもあったけど見た目を地味にすると被害増えますよ…
      特に痴漢被害はリクルートスーツを着た時だけは毎日のように被害に遭ってた
      頭ピンク色とか鎖じゃらじゃらとかパンクみたいな格好するのが一番安全なんじゃないかとすら思う、現実的ではないけど😢

    • @user-rz1iw8nm2y
      @user-rz1iw8nm2y 5 месяцев назад +2

      胸出し過ぎたらナンパが増えそう。

    • @user-uk4zl1hp4f
      @user-uk4zl1hp4f 5 месяцев назад +3

      @@user-cj1mo1ug6l
      リクルートスーツの時に狙われるのは地味だからではなくて出勤中だと遅刻するし、会社に痴漢被害を言いたくないだろうと思われて狙われるのではないでしょうか。
      計画的に狙われるなら確かに服装の地味さは要因として低いかもしれないですけど、加害者がお酒を飲んでいたり、精神的に病んでいたりなど判断力が低下している状態だと露出が高い服装の方が被害に合う可能性が高いように思います。

    • @keiodk3514
      @keiodk3514 5 месяцев назад +2

      社会全体の「派手な服装の人」と「地味な服装の人」の割合を無視してませんか?

    • @user-cj1mo1ug6l
      @user-cj1mo1ug6l 5 месяцев назад

      @@user-uk4zl1hp4f お酒を飲んでいた痴漢に触られた時、私はロングスカートに厚手のウールのコートでしたよ。ちなみに捕まえましたが酒が入ったら手を出す常習犯だったそうです。
      触るやつは何着てても触りますよ
      ちなみに触ってるのを写真に収め(気づかないほど酔ってた)目撃者もちゃんといたというかその人が捕まえるか聞いてくれたしその人の目の前でもコートの上から胸揉みしだかれたのである意味捕まえるには助かりましたが

  • @Y3uuBTs3Hr6nMi8ry8s
    @Y3uuBTs3Hr6nMi8ry8s 5 месяцев назад +32

    服装のせいは間違いだけど
    より被害にあいやすい服装はあるでしょ

    • @user-cj1mo1ug6l
      @user-cj1mo1ug6l 5 месяцев назад +11

      動画にもあったけど、レイ○は知らんけど、痴漢は地味な服ほど被害に遭う
      私服でミニスカ履いてた時より、リクルートスーツ着てた時のが被害に遭った
      行きも帰りもルートや時間を変えてもあった
      フェチが多いのかもしれないけど新卒で遅刻できない、見た目が地味で騒がなそうなことは影響が強い
      被害に遭わないには制服やリクルートスーツの廃止が手っ取り早いということになる

    • @nomado93
      @nomado93 5 месяцев назад +2

      より被害にあいやすい服装で被害にあったら服装のせいじゃん

    • @user-tw3vc5yf2u
      @user-tw3vc5yf2u 5 месяцев назад +5

      過激な服だと自己啓示欲が強く意思も強いだろうから反撃される可能性が高いからあまり選ばれない

  • @user-dr4iy4wf5c
    @user-dr4iy4wf5c 5 месяцев назад +31

    あの人は他の国でも普通にセクハラされてるんだからライブで客に紛れるのをやめればええのに

    • @mhism1979able
      @mhism1979able 5 месяцев назад +1

      ホント、そこが一番の問題です。
      あの人は「痴漢被害」なので分かりにくくなっていますが、もっと人気者なら「興奮したファンが前方に押し寄せて大事故」なんてこともあり得るシチュエーションなわけで、本当は「不用意に客席に近づくリスク」こそが問題視されるべきだと思います。
      ま、知名度低い人だから、そこまでの心配はいらないということでしょうけど。

    • @Stephanie-ii7rj
      @Stephanie-ii7rj 5 месяцев назад

      @@mhism1979able日本の国全体の民度低いってことかwwwwwww
      しんど笑

    • @mhism1979able
      @mhism1979able 5 месяцев назад

      @@Stephanie-ii7rj いやいや、日本だけでなく万国共通のこととして、「イベント等に集まった群衆」ってそういうものだと思いますw
      だから「ステージと客席」が分かれていて、警備員が配置されることもあるわけなんで。

    • @Stephanie-ii7rj
      @Stephanie-ii7rj 5 месяцев назад +1

      @@mhism1979able ちがいます🥺
      海外のアーティストが日本だと体触られるから公演嫌がるって度々話題になってるの知りませんか?

    • @mhism1979able
      @mhism1979able 5 месяцев назад

      @@Stephanie-ii7rj あ、それは知らなかったですね。だとしたら残念すぎることですが、だとしても…かな、と。

  • @tsusa14
    @tsusa14 5 месяцев назад +8

    服装などの見た目は関係ある。
    男でも場所によって犯罪被害にあいやすい恰好はある。
    NPOの人は女性への気持ちが偏りすぎてフラットな論理を展開出来てないと思う。

  • @user-miracle0333
    @user-miracle0333 5 месяцев назад +5

    SODAに関しては。
    過激な服装はともかく、ファンに近づいちゃダメでしょ。
    特に触られたくなければ、服装のせいにされたくなければ、ファンの手の届かないところでパフォーマンスしなさい。
    触られるような可能性のある場所に自ら行って、"触られた!"って…
    それで文句言ってる時点で、アナタおかしいよ。

    • @---in3og
      @---in3og 5 месяцев назад +1

      アレは現代の慰安婦だからね😂

    • @user-dv3ct8do3e
      @user-dv3ct8do3e 5 месяцев назад

      他の国で今まで胸を触られなかったからしゃーない

  • @ysiakhr
    @ysiakhr 5 месяцев назад +2

    異性に対しての警戒心の向上であったり、防犯意識の向上であったり、その辺りの意識を高める必要はあると思う。無警戒や無関心とかは危険。生きていく上で、常に危険とは背中合わせなんだということは忘れてはいけない。

  • @user-lq1nk8jm4m
    @user-lq1nk8jm4m 5 месяцев назад +14

    パックンの番組を成立させるための頑張り👍️

  • @m300rj4
    @m300rj4 5 месяцев назад +29

    女性がヒジャブやブルカを着用している国々でも、痴.漢や強.姦は依然として深刻な問題です。性暴力の原因は加害者の行動にあり、被害者の服装ではありません。重要なのは、被害者の服装を非難するのではなく、加害者の行為に対して厳しく対処することです。

  • @user-uj1fv8ub7k
    @user-uj1fv8ub7k 5 месяцев назад +17

    歩行者が青信号を渡っているときに、信号無視した車がつっこんで来たらそりゃ車が悪い。
    けど、歩行者も事故に遭わない様に一応左右の安全確認はした方がいい。
    みたいに、もちろん加害側が悪いけど巻き込まれたくなければ自分でも考えて行動した方が良いと思います。

    • @user-my8zt5zi3v
      @user-my8zt5zi3v 5 месяцев назад

      今、ウクライナの激戦地に行って勝手に怪我して喚いてる感じ

    • @Stephanie-ii7rj
      @Stephanie-ii7rj 5 месяцев назад

      @@user-my8zt5zi3v例えになってない

  • @za3685
    @za3685 5 месяцев назад +32

    正確な統計ではないけど、今回の展示の主張通り「服装が関係ない」なら、むしろより一層気をつけなければいけないという意味では状況は悪化したな

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад +5

      状況は悪化してないと思います。むしろ服装が関係ないという理解が広がる事で被害者に対する2次加害が減ると思われるので、決してこれにより悪化したなどということはあり得ない。

    • @salade99
      @salade99 5 месяцев назад +4

      @@tomomib8539服装が関係ないって統計的な根拠ありますか?
      服装によって被害に逢う確率は違うと考えるのが自然だと思いますが、それを否定できる数値データありますか?

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад

      @@salade99 ZAさんが「服装が関係ない」という前提でコメントされていたのに対して、状況は悪化していないとコメントしたまでなんですけど。。私の主張は「服装が関係ない」ではないです。ひろゆきのマネしてるのか橋下徹風なのかわからないけど、都合悪くなると論点をずらす作戦ってもう古い手法ですぐに見破られるから効果ないですよ。

    • @user-nl2lt4yt7f
      @user-nl2lt4yt7f 5 месяцев назад +1

      別に認識の違いだから状況は変わらん気がす

    • @yj5666
      @yj5666 5 месяцев назад +1

      この統計は痴漢に遭って「不快だと感じる女性」が着ていた服装の間違えですよね。実際に痴漢もいれば痴女もいる訳で痴漢に遭って喜ぶ女もいます。「私は魅力的な女だから男が放って置かないわ。」って勘違い女もいるのだし、露出が高い女は痴漢に遭っても苦痛に感じずこういう統計に入ってこないことが多いって話でしょ。

  • @mitten6125
    @mitten6125 5 месяцев назад +65

    被害にあった方を現実責めている人がいるってこと、そして、服装は自分達が思ってるも影響していないってこと。でも自衛の観点も忘れてはいけないってこと。

    • @user-pg7tl6rb4w
      @user-pg7tl6rb4w 5 месяцев назад +2

      距離取ることに行き着くと思われ。

    • @mikiohirata9627
      @mikiohirata9627 5 месяцев назад +4

      嫌な社会に成ってしまったけど現代は総括的にすべての人は(国防的にも)
      自己責任で危機管理を怠らないようにするという事ですね。

    • @Stephanie-ii7rj
      @Stephanie-ii7rj 5 месяцев назад +1

      @@mikiohirata9627は?

    • @user-ox8vx1vv1w
      @user-ox8vx1vv1w 5 месяцев назад +1

      ​@@mikiohirata9627昔からだわ。おっさん

    • @user-bc4hq6iy7f
      @user-bc4hq6iy7f 5 месяцев назад +3

      後悔しないなら責めなくても良い。
      後悔するならあの時ちゃんと危ないと言っただろって心配して責めるのも無し?
      時と場所を考え無いから起きる事な気がする。
      ビーチで皆が水着なら事件は起こりにくいが夜中や満員電車で水着だと何が起きてもおかしく無い。

  • @ch-mameDevil
    @ch-mameDevil 5 месяцев назад +4

    一番最後のどう対策したら良いですかに対しての答えが全部加害者をどうするかで終えてるの笑う

  • @user-wq4rs4uw5o
    @user-wq4rs4uw5o 5 месяцев назад +4

    NPOの方はこじらせているが、教授の方は冷静で共感できた。
    DJの件と性被害にあった20人も全然状況が違うであろうに
    服装が関係ないと拡大解釈するのはいただけない。
    パックンの言うようにある程度性被害の危険が発生するような場所に
    行くときは未然に防げるような格好すべき。
    大前提加害者が悪いのは表明しておくが、こんなことをものすごく
    強調していわなければならないほど、本質見失ったフェミの存在は怖い。

  • @naoh3360
    @naoh3360 5 месяцев назад +7

    中野さんって、服装と関係ないっていう答えに導かんとする意志があるよね。これが答えですデータがあるんですって。
    だから悪いとか、そういう話じゃなくてね。
    結論から下っていく思考って、どこかしらにバイアスがかかるだろうから、なんとも難しい。

  • @user-kb9mp7ex7q
    @user-kb9mp7ex7q 5 месяцев назад +37

    学生の時、上京して間もなく化粧をせずに地味な格好をしていた時の方が痴漢被害が多かったです。
    都会に慣れて派手になってきたら被害が減ったように思います。
    加害者は大人しそうな人を狙っていると思います。

    • @mooncat7283
      @mooncat7283 5 месяцев назад +3

      同感です。当時は大変でしたね。
      確かに、大人しそうな子が特に痴漢被害にあう可能性が高くなるんだと思います。動画内でも中野さんが、露出度の高い服装で被害にあった人は5%以下と言っていましたが、DJ SODAさんの件と一般の痴漢被害は混同しないで欲しいですよね。
      ちなみに、外国の日本旅行のガイドブックには、日本は電車の痴漢が多いので注意が必要と書かれているそうです。

    • @user-kb9mp7ex7q
      @user-kb9mp7ex7q 5 месяцев назад

      @@mooncat7283 お返事ありがとうございます。
      そしてお気遣いありがとうございます✨️外国のガイドブックにそんな事が書かれてるなんて、ちょっと恥ずかしいですね…

  • @user-vd4lk3db7i
    @user-vd4lk3db7i 5 месяцев назад +4

    被害者側の選択の幅が狭まるのはおかしいって言う主張はわかるけど、世の中そんな綺麗じゃないわけでどう身を守るかって話をパックンや精神科医の方みたいに話さないと目の前の人は救えないよって感じ
    立場上触れると主張に矛盾が生じるから言えなかったのかも知れんけどさ…

  • @-lutz-
    @-lutz- 5 месяцев назад +4

    露出多い服着ても被害に遭うし
    地味な服でもナメられて被害に遭うどうすればいいんよ😢

  • @dyeu4
    @dyeu4 5 месяцев назад +3

    人がいる限り絶対になくならない問題ですね

    • @anan1919
      @anan1919 5 месяцев назад

      ✕人が ○加害行為をするやつが

  • @Aprilblue529
    @Aprilblue529 5 месяцев назад +4

    叶姉妹の握手会イベントで乳を触ろうとするやつは絶対いないと思う。服装の過激度ではなく、SODAを見てもわかるとおり安っぽい露出か芸術を感じさせる品のある露出か、そしてその人が怖そうか良いカモになりそうかで加害者は判断してると思う。

  • @ta-pn4co
    @ta-pn4co 5 месяцев назад +19

    犯人の好みなら服装だけでは防げないのでは。

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 5 месяцев назад

      もちろん100%は残念ながら防げないと思いますが、露出の多い方が欲情するって言う好みの人の割合は多いと思います

  • @kaisohou
    @kaisohou 5 месяцев назад +18

    まあ要するに露出多い自分に歯向かいそうな人は襲わないんだな
    卑怯者の考えそうなことよな

  • @maaarishan
    @maaarishan 5 месяцев назад +22

    私が痴漢被害にあった時はえりの詰まった長袖のトップス、黒の膝下のスカート、スニーカーでした。黒髪で地味な印象だったと思います。加害者は40代既婚の公務員でした。服装を変えたところで寄ってくる人のタイプが変わるだけ(派手目な服装·巻き髪→チャラい雰囲気の男、地味な服装·髪型ストレート→いわゆるチー牛系の男)で被害に遭うことに変わりは無い。被害者になりやすい側に警戒を求めてもキリがない。加害者にならない教育を求めたい。

    • @ta-pn4co
      @ta-pn4co 5 месяцев назад

      性欲は教育で変わらないと思います。難しいけど、護衛をつけたりしないと身を守るのは不可能。児童を親が守るように屈強な男性に守ってもらうしかない。

    • @TheSatomonkey
      @TheSatomonkey 5 месяцев назад +1

      @@ta-pn4co そんなもの教育では変わらんよ。

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад +2

      @@TheSatomonkey教育も大事です。性加害も人権侵害であって、それを理解することは大事です。

    • @TheSatomonkey
      @TheSatomonkey 5 месяцев назад

      @@tomomib8539 痴漢が犯罪ですなんてすでにみんな知ってる。これ以上何を教育するの?

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад +3

      @@TheSatomonkey 最後に中野さんがおっしゃっていた事に尽きると思いますが。。痴漢が犯罪ですなんていう表面的で分かりきったことを教えるとかそういう事ではなく、根本的な解決が教育にあると思いますよ。

  • @user-oe4di1dz4p
    @user-oe4di1dz4p 5 месяцев назад +4

    制服は狙われやすいよ、あと反撃しそうにない人は狙われわる

  • @washi5275
    @washi5275 5 месяцев назад +8

    ムラムラして犯罪する人は自制が効かない人だから、服装は関係ないんだろうね。
    自制の効かない人がやった犯罪を、その人がセクシーな服装をしてたとか関係ない。

  • @user-cj1mo1ug6l
    @user-cj1mo1ug6l 5 месяцев назад +14

    若い頃私服のミニスカを履いていた時は被害ほぼ0だったのに、リクルートスーツになった途端毎日のように痴漢被害に遭う経験をした自分からすると地味な格好こそ標的になります。あと顔が地味でおとなしそうに見えるのも原因なのか、スッピンでもギャル顔で派手顔の同期は被害ゼロ。
    かといって露出するのは寝た子を起こすな的な批判もあるのもわかる
    地味な服をきないといけないときは、刺青リストバンドみたいな肌着を着るとかは効きそう
    つけまばちばちで乗るとかサングラスかけるとか金髪ウィッグつけるとか…リクルートスーツに似合わないけどヤバいやつと思われてもそれで防げるならそういうことまでしないとダメな気がする。これだけ服装が地味でもダメだって言ってるのに地味にしろという意見ばかりだし。
    あとはもうフェチが多そうな服装(制服やリクルートスーツ)を強制するのは辞める世の中になるしかない😢
    といっても変態は次から次に出てくるからな…辛いな

    • @user-uk8re1kv4b
      @user-uk8re1kv4b 5 месяцев назад +1

      リクルートスーツは露出こそ少ないけど
      制服とかと同ジャンルの派手にエロい側の服装じゃないすかね…?

    • @user-ul8yx3bp3p
      @user-ul8yx3bp3p 5 месяцев назад

      ミニスカで痴漢以外の注目を集めていたから痴漢も手出ししにくい状況だったのかも
      状況によるのだろうけど

    • @billyjoel7131
      @billyjoel7131 5 месяцев назад

      @@user-uk8re1kv4bキモクソリプすぎてビビる

    • @thomasfit3095
      @thomasfit3095 5 месяцев назад

      毎日痴漢被害ってさすがに無いだろ

    • @user-cj1mo1ug6l
      @user-cj1mo1ug6l 5 месяцев назад

      @@thomasfit3095 あったから本当に困ってたんですよ…男の人には信じられないかもですが。
      地元の駅の路線は1駅の区間が長くすし詰めだったのと、違う路線がないので目をつけられたら乗る時間も乗る場所も変えてもあうし、時には帰りもあって…本当に絶望感しかなかったです。
      触られるのもお尻なでなでレベルではなく直に股間を触ろうとストッキング破かれそうになったり、ドアから人が雪崩れ込む時に腕を引っ張られ手におそらくブツを握らされたり(しなしなだったけど)直に胸を触られたりのレベルです。
      さわさわレベルでは冤罪がよぎり気のせいかなと無視してると恥ずかしすぎて何も言えなくなるレベルにエスカレートしていく感じでした。
      今思うと、会社と警察に相談すればよかったです。ここまであうなら痴漢サイトとかに特徴とか載ってたのかもしれないです…😭
      電車に乗るのが辛くなり、同期と途中からみんなで乗り合わせ会社に行った時もありましたが、一度複数人といる時にも触られたことまでありました。
      研修が終わって一時的にリクルートスーツ着なくなったらかなり減りましたがまた着るようになってからは復活。嫌になって実家から出て一人暮らしして路線が変わってから&スーツ着なくなったらはほぼなくなりました。その後も田舎方面に向かう下路線に転職したら通勤時は完全0になりました。
      それでも時たまですが、アラサーになってからも痴漢にあったし捕まえたこともあります
      おばばになれば恥ずかしさとか怖さを超えて当時の怒りが湧いて今だったら捕まえられるとも思ってたけど、それでも目撃者が声をかけてくれなかったら捕まえられてなかったかもしれません
      腕掴んでも手を振り払われたら男の人の力には敵わず逃したこともあるので😭(腕にはいい時計してて本当余計腹立ちました…風俗いけよ…)

  • @user-vv7ur4kr3u
    @user-vv7ur4kr3u 5 месяцев назад +11

    毎度パックン結構シンプルに質問疑問投げかけてるけど、答えてもらえないこと多いよね。
    わかりやすかったので准教授の方にもっと話してほしかった。
    議論として何故露出の多い服装を着るのか。をずっと深堀してから始めないと線引きというか落としどころが見つからないと思う。

  • @user-rb2qt3wr8q
    @user-rb2qt3wr8q 5 месяцев назад +40

    胸を強調した服装をして、胸を見られたら「気持ち悪い」って言うのに
    タンクトップ着たゴリマッチョに「気持ち悪い」とか「ナルシスト」とか言うのには違和感が凄い。

    • @user-rz1iw8nm2y
      @user-rz1iw8nm2y 5 месяцев назад +10

      大体の男が胸は好きって知ってるのにそれを強調するってことは見られたいとか、他の人よりすごいよって優越感に浸りたいんだろうね〜。もちろん全員がそうじゃないけど

    • @cocotya6235
      @cocotya6235 5 месяцев назад +1

      マッチョはまじかっこいい😍タンクトップもいいし普通に上裸で下ダメージジーンズとか

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 5 месяцев назад

      すごく気になってたんだよね、それ
      女性特有の「タンクトップ男=ナルシスト」ってなんだったんだろ

  • @user-ho9os3py8u
    @user-ho9os3py8u 5 месяцев назад +6

    私の友達が良く痴漢にあっていたけど、一見すごく大人しそうにみえる子でした。
    逆に露出派手目の女の子の方が痴漢にあいにくい気がします。

  • @xhadoukunxx7831
    @xhadoukunxx7831 5 месяцев назад +5

    先生は矛盾した事言ってるね。5%の説明部分で、露出していて華奢に見えたりする。って事は服装関係あるって事ですよね?服装は本人の自由だが関係はあるって事が良く分かる内容ですね。

  • @user-uc2en3yk5s
    @user-uc2en3yk5s 5 месяцев назад +3

    男目線では当たり前だけど、
    露出の高い格好で興奮するからグラビアだったりが存在するんであって、
    街中でそういった人がいたらつい見てしまう。
    ただ、理性で何も行動には移さないだけ。
    例えばクラブなんかで酒が入って理性が効かなくなる場面では被害に遭いやすいと思うよ。

  • @inndosiki
    @inndosiki 5 месяцев назад +6

    まぁ、過激な服着てる方がヤバいやつって認識されるから被害あわなそう。

  • @yoshi-wz5zk
    @yoshi-wz5zk 5 месяцев назад +3

    被害者に全く非は無い!
    ただ、リスクを下げることは出来ると思う。それを踏まえての個人の自由だと思う

  • @duracacchina2802
    @duracacchina2802 5 месяцев назад +3

    電車での痴漢と屋外フェスでの性加害のような違うシチュエーションでは、被害者・加害者のタイプも思考も違う。一緒くたに考えるから対立するんだけどな。なにしろ刑が軽いし、冤罪も多い。服装よりも検挙の仕方や刑罰をもっと考えるべきじゃないでしょうかね。

  • @user-kp2sj5wk1w
    @user-kp2sj5wk1w 5 месяцев назад +2

    初めてパックンの意見に賛同

  • @user-qv9fm2fd2i
    @user-qv9fm2fd2i 5 месяцев назад +9

    まぁ娘があんな格好してたら嫌やな

  • @user-bc5mg9fr2b
    @user-bc5mg9fr2b 5 месяцев назад +21

    世の中、性被害で苦しんでいる人からしたら、服装云々自ら飛び込むDJ.SODAは本質が違う。

    • @user-tw3vc5yf2u
      @user-tw3vc5yf2u 5 месяцев назад +1

      そもそもあんな手を出してる狭い道に入ったらそりゃ触られるだろう。
      あれで痴漢とかいうならそもそも近寄るなよという話

    • @18merong
      @18merong 5 месяцев назад +1

      泥酔した観客に自分から飛び込んで、セクハラ!はないでしょう

  • @shame8198
    @shame8198 5 месяцев назад +17

    ソーダだかコーラだか知らんが、公表した後の日本に対する態度がよろしくなかったんじゃないかなって思うんだよね。

    • @18merong
      @18merong 5 месяцев назад +3

      そもそもあれは性被害ではない。実際女性も手を出してる。

    • @Stephanie-ii7rj
      @Stephanie-ii7rj 5 месяцев назад

      @@18merong女だろうと体触ったら性加害だろ。

  • @tatata6758
    @tatata6758 5 месяцев назад +99

    極端に過激な服装は避けた方が安全だけど、服装を理由に被害者に責任を問うのは間違い。安全の為に夜中に1人で出歩くのを避けるべきだけど、襲われたら加害者が100%悪いのと一緒。

    • @user-sr6vl5vl8j
      @user-sr6vl5vl8j 5 месяцев назад +18

      海外なら自己責任。国内ならセーフって価値観の日本人多い思うけどな。

    • @user-zq1gv1zb5j
      @user-zq1gv1zb5j 5 месяцев назад +9

      どうしても後悔してしまうのは自分だよ、過激な服装だったからかもって頭から離れなくなる

    • @user-cv3gy6rx1z
      @user-cv3gy6rx1z 5 месяцев назад +13

      加害性の話をしたらもちろん加害者が100悪いけど、その服装や振る舞いが原因になる可能性は唾棄できないよ。だから自衛の意味でTPOは踏まえた方がいいんだから、そこは丁寧な思考をした方がいい。もちろん被害者にはそんな言葉を向けるのはナンセンスすぎるけどね。

    • @tatata6758
      @tatata6758 5 месяцев назад +13

      @@user-cv3gy6rx1z そういう発言が一番加害性が高い。丁寧な思考とやらを少しでもしてから書き込んだ方が良いよ。

    • @user-jodgdnit46
      @user-jodgdnit46 5 месяцев назад

      @@user-cv3gy6rx1z弱者男性😂ブチギレ😂

  • @1975From
    @1975From 5 месяцев назад +4

    炎上商法(プロ)と、本当の被害者を同じ物差しで養護してるから無理があるな。

  • @user-ye8nc9wn5o
    @user-ye8nc9wn5o 5 месяцев назад +4

    出た出た
    アベマの悪いところ
    ちゃんとバランスとったゲスト配置しろよ

  • @HIRO-ym6ko
    @HIRO-ym6ko 5 месяцев назад +3

    自分の大切さに気づき、他人に対しても思いやりを持とうと考えられる人は、そもそも性加害者にはならないと思うが。

  • @kiyu-kiyu
    @kiyu-kiyu 5 месяцев назад +4

    DJSODAさんの件とこれらの事例は全く別の話な気がする

  • @NoName-uq6eu
    @NoName-uq6eu 5 месяцев назад +4

    自身で自衛するのも大切だと言ってる人に聞きたいんだけど制服フェチとかにはどう対処するの?制服に性的興奮を覚えて置換するやつもかなりの割合でいるだろ

  • @user-he9wq8gq3k
    @user-he9wq8gq3k 5 месяцев назад +9

    「泥棒が悪いけど自宅に鍵はかけるよね」って話なだけ。被害者を責めるっていうのも「なんで鍵かけてなかったの?」を過剰に受け取ってる人が多いでしょ

  • @salade99
    @salade99 5 месяцев назад +24

    9:10 「露出度の高い服は全体の5%」
    まず一般社会において露出度の高い服を着てる割合が分からないと、「露出度が高いから狙われる訳では無い」という結論は出せないと思います。
    例えば、一般社会において露出度が高い服の人が1%だとすると、服装が全く関係ないのならば露出度の高い服の被害の割合も1%になるはずです。
    たった5%しかいません、と言ってるけど、むしろ5%もいます、という結論になる可能性の方が高いんじゃないかなと個人的には思います。

    • @keiodk3514
      @keiodk3514 5 месяцев назад +5

      そういうことですよね。まったく同意です。
      高級車よりも大衆車の方が事故を起こしやすい、と言ってるのと変わらないレベルなんですよね。いや、高級車と大衆車の分布を無視してませんか、という。

  • @knht3623
    @knht3623 5 месяцев назад +5

    いや、鍵掛けてなくても、勝手に家に入るのはアカンやろ
    そういう常識無い奴(人の気持を考えられない人間)を生み出して、のさばらしている現状を当り前にしている社会の問題では?

  • @yuzoeyu
    @yuzoeyu 5 месяцев назад +3

    加害属性の人が多すぎる
    露出多い人を触りたいと思ってるから露出多いと被害に遭いやすいと思い込んでる
    こういうときは女性割合もっと多くしないといけない

    • @user-zc5jo1gb7g
      @user-zc5jo1gb7g 4 месяца назад

      私女やけど露出多かったら被害に遭いやすいと思ってるで?

    • @yuzoeyu
      @yuzoeyu 4 месяца назад

      @@user-zc5jo1gb7g

      “露出多いと触られやすい”と思ってる男性が多いと思うから、女性割合増やして話した方がいいと思う
      私は地味な格好のときの方が被害に遭いやすいと経験してるから

  • @uhaokew
    @uhaokew 5 месяцев назад +11

    犯罪は動機と機会と正当化の3つによって引き起こされる。服装はその「動機」に関係する要素だと思うけどなあ。目に見えるところに財布置きっぱなしにしない。

  • @user-th8bl7kq7v
    @user-th8bl7kq7v 5 месяцев назад +6

    最後の自分を大切にするの件がこいつ話になんねーな感がすごい。
    犯罪は悪いと教えましょう、捕まると教えましょう、周りの人が悲しむと教えましょう。レベルの話。

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад

      自分を大切にするではなく自分の大切さを理解する事とおっしゃってますよ。意味が全然違ってきますから。それが周りの人を悲しませないようにする事に繋がるって事なんじゃないですか?

    • @user-th8bl7kq7v
      @user-th8bl7kq7v 5 месяцев назад

      @@tomomib8539 一緒です。例えば万引きを無くす為にはどうしたら良いですか?の答えに自分の大切さをわからせる。と言っています。犯罪をしないための基礎の基礎の理想を言ってる様に思えます。この場において質問者が聞いているのはもう少し具体的な何かです。
      少し極端な例えで言えばレ○プされそうになったらうんこ漏らせ。の様な何かを質問者は求めていると思います。

  • @user-zu1dx2qy8l
    @user-zu1dx2qy8l 5 месяцев назад +1

    被害を受ける要因は服装ではない。そうだと思う。被害者側に責任はない。
    被害を受けるタイミング、場所、状況が重要なので、リスク管理を教えるほうが大事。

  • @taipokk
    @taipokk 5 месяцев назад

    クワトロ大尉のようなノースリーブの服とサングラスの格好は狙われやすいのかね

  • @nana-if1mx
    @nana-if1mx 5 месяцев назад +21

    多分服装のことで反発が多いのは、「加害者が悪いけど」って言う枕詞付けて主に主張したいのは「そんな服着てるからだろ」ってことだってことが透けちゃってるからだと思う。
    自衛の話は被害に遭う前に家族や教育現場などで話せば十分でわざわざ被害にあった人に言う必要はないしそういう事件があった時に加害者に対する言及はそこそこに自衛の話ばかりになると落ち度を責められてる気持ちになると思うからタイミング大事だと思う。

  • @mhism1979able
    @mhism1979able 5 месяцев назад +8

    一般の性被害においては、「服装の違い」は理由にならないと思いますし、「むしろ地味な服装が狙いやすさを感じさせる」という一面はあると思います。
    ただ、DJ.SODAさんの事案は「セクシーな衣装が性被害を煽ったかどうか」よりも「客席の至近距離まで近づいたことのリスク」こそが問題だったと思います。
    ライブイベントのような非日常空間では、演者も観客も理性が薄れやすくなるので、何かのきっかけで思いがけない行動に出てしまうことがあり得ます。
    今回は「痴漢被害」という結果だったわけですが、もしも「興奮したファンが前方に押し寄せる」みたいな形で発露していたら「人命に関わる重大事故」に繋がっていた可能性もありました。
    だから本来はむしろ「演者としての安全意識の低さ」こそ咎められるべきだったのだろうと思います。
    もっとも……知名度が低いから、そこまで熱狂的になってしまう観客はいなかったでしょうけどね。

    • @user-nl2lt4yt7f
      @user-nl2lt4yt7f 5 месяцев назад +1

      運営側の方針を咎めるのは共感です。同時に、加害していいわけではないので、受かれていても常識を考えて行動するよう声をあげる事も大事ですよね。
      あと知名度が云々は関係ないかと思います。

  • @ryuyanakagawa3720
    @ryuyanakagawa3720 5 месяцев назад

    服装に的を絞った性被害対策として露出の多い服をきて不特定多数の場所(治安等の風紀がわからない)に行かないという選択は正しいと思うしパックンさんの娘さんに対してのアドバイスは的確だとおもう。
    ただ、性被害を受けた人、性加害を行った人ではない関係のない第三者が両者に対してあの服をきてあの場所に行ったからでしょと安易に発言することではないしそれはモラルやリテラシーの問題であり性被害問題として取りあげることではないと思う。
    また、DJSODAさんの件に関しては一般社会における性被害と人くくりにしにくい。この問題に対して議論すべきは防犯の問題や運営の問題であり彼女が大衆のいる場所へあの服装で行ったせいで被害を受けたは論点が少し違う気がする。
    性的な行為を両者の同意もないそのようなことを行うべきではない場所で行った加害者が悪い。だからこそそういったことを今後は見越して運営側や観客、出演者が防犯やマナーを意識していくことが大切なのではないかな

  • @zongomo
    @zongomo 5 месяцев назад +2

    統計的に冬場より夏場の方が痴漢は多いことがわかっている。特に薄地の服、体のラインが出る服、フェチズムの人が多い服(制服やスーツ)、痴漢側が抵抗されにくいと判断する傾向のある服などが痴漢にあいやすい服とされている。
    服装は関係はないと言って展示されている服には明確なメッセージが隠されていると思う。
    もちろん悪いのは加害側だが、理性が制御不可能な人間の見た目をした生き物がこの世には一定数存在するというのを頭の隅に入れておいた方が良い

  • @user-xi9lt9cj4b
    @user-xi9lt9cj4b 5 месяцев назад +15

    被害者の服装が様々なのはそらそうよ。結局は加害者の「性癖」だからね。露出多いのが好きな人もいるし清楚な装いを好きな人もいる。
    詰まる所、防ぐ手立てがないので自衛の手段は必要になる。その話をしてほしいんだよなあ。

  • @ichi1111
    @ichi1111 5 месяцев назад +16

    露出が関係あるなら冬は痴漢が減るはずだよ。でも受験生を狙った集団痴漢があった。どんな格好の人でも襲うよ。

    • @salade99
      @salade99 5 месяцев назад +1

      受験生を狙う痴漢が確かにあるけど、だからといってそれだけで冬の方が痴漢が多いという根拠にはならない
      統計的なデータを示してください

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад

      ⁠@@salade99冬の方が痴漢が多いなんて言ってなくないですか?露出度と痴漢被害数の因果関係の話のようですよ。

    • @koheichannel3102
      @koheichannel3102 5 месяцев назад

      @@tomomib8539でもですね
      おそらくですが、厚手のダウンジャッケットと、厚手のズボン履いてたら
      例えばスキーウェアとかだったら痴漢される可能性はやはり低いと思いません?

  • @user-yo5sj5xk5r
    @user-yo5sj5xk5r 5 месяцев назад

    私が性被害に遭ったときは真夏でバイト終わりの深夜でした。
    被害者は何年も前の服装を覚えていると仰っていて本当にその通りすぎてハッとしました。
    白ティーにジーンズのショートパンツ。
    どんなプリントのシャツかも覚えていて、その服は捨てました。
    その時にもしドンキのジャージ上下だったらどうだっただろうと考えると確率は下がったかもしれないと思います。
    実際体にフィットした服を着た日とダル着の日ではナンパに合う回数や、ジロジロ見られることも違うので自己防衛にはなると思います。
    自分の子供だったら暗くて人通りの少ない道を選ばないことと、帰り道用にダル着が合った方がいいことは伝えたいですね。

  • @user-ku1ue8vu1s
    @user-ku1ue8vu1s 5 месяцев назад +1

    リアルでもバーチャルでも特定の服装を性的だの搾取だの騒ぐ方々の熱心な活動によって、このような認識が世間に広まってしまったのでしょう。
    ライブやパフォーマンスの方法に問題があったにもかかわらず、そこを被害者すら追求しないという事態につながっている。
    女性を守り救うために本当に必要なことを考えなければならない。

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад

      それは被害者を追求するべきだというお考えなのでしょうか?

    • @user-ku1ue8vu1s
      @user-ku1ue8vu1s 5 месяцев назад

      @@tomomib8539 そんなわけないでしょう。なぜそう思うのですか?
      ライブの運営を責めるべきという意味です。そして服装について異常なレベルで性的性的と騒ぐ団体を責めるべきという意味です。

    • @tomomib8539
      @tomomib8539 5 месяцев назад +1

      被害者すら追及しないという事態につながっているってそういう事かなと思いました。違ったなら良かったです。

  • @ch-fv3kx
    @ch-fv3kx 5 месяцев назад +47

    確か、Abemaの前の番組で、「痴漢は交通事故のようなもの。いくらこっちが注意していたって、交通事故に遭う時には遭う。それと同じもの」ということを言っていた人がいて、男の自分にもすごくわかりやすかった。

    • @user-lk2uh4ei7i
      @user-lk2uh4ei7i 5 месяцев назад +9

      その理論だと泥棒も殺人も何もかも遭う時には遭うになるよね。

    • @tabchannel8995
      @tabchannel8995 5 месяцев назад +19

      @@user-lk2uh4ei7iそうだけど何か?

    • @portfolio.redfox4886
      @portfolio.redfox4886 5 месяцев назад +6

      うん。そうだね。
      その上で加害者を裁き反省させる事までセット。コレを否定する事=法治国家の否定。

    • @DD-py8qz
      @DD-py8qz 5 месяцев назад +5

      ​@@user-lk2uh4ei7i貴方の理論も正解です。被害者にならないために防犯は重要。

    • @takumy678
      @takumy678 5 месяцев назад +10

      遭うときは遭うが、可能性は減らせる、そんだけ。

  • @kto5338
    @kto5338 5 месяцев назад +7

    被害にあいにくい服装にした方がいいって意見あるけど、おしゃれするのも、キレイな人だからという理由で着ていたから狙われやすくなるから、おしゃれな服を家以外で着るのを禁止となるよね。
    ヒジャブつけて髪の毛などの女性らしさを表すものを一切隠して、生活すれば被害にあいにくくなるだろうけど、公共の場では女性はそれをすべきって意見なのかな?

  • @sugarroll471
    @sugarroll471 5 месяцев назад +1

    地味な服装でもナイスバディな人が着てしまったらそれだけでとても扇情的に見えてしまうし、制服・パンツスーツ・デブ・ガリ・ブス・美人・老若男女問わず様々なフェチもあるし、外に出たら人に加害するヤベえ奴は一定数いるものだと思って自衛するしかない
    イベントでセクシーな服を着てたら酔っ払った頭のおかしな人が寄ってくるのは可能性として0ではない
    結局は女性の方が身を守る努力をするしかないんだよなぁ