【パートナーシップ】人を愛するためにはまず自分を愛するべきって本当?【心理カウンセラー・南ユウタ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 ноя 2024

Комментарии • 17

  • @心理カウンセラー南ユウタ
    @心理カウンセラー南ユウタ  2 года назад +4

    ▼目次
    00:00 動画開始
    00:14 心理学やセラピーでよくある考え方
    01:21 恋愛や結婚のパートナーシップ「相手に求めてはいけない!?」
    09:33 責任を放棄する依存と健康な依存の違い
    -----------------------------------
    🌱カウンセリングのご予約・お問い合わせは、ホームページで受付中です!
    ホームページへのリンク・南ユウタ公式メルマガご登録等の詳細は、動画下の説明欄をご覧ください!
    ------------------------------------
    ▼こちらの動画もオススメです!
    アダルトチルドレン・愛着障害・HSP・トラウマ・複雑性PTSDの生きづらさを癒す「変化のトライアングル」完全解説!
    ruclips.net/video/Updyk2UgKG0/видео.html
    ▼南ユウタのプロフィール動画はこちら
    【HSPの兄妹/共依存克服】心理カウンセラー・南ユウタの過去〜現在を語りました!
    ruclips.net/video/5XmX8ZaXpAs/видео.html

  • @あかちゃんねる-s1q
    @あかちゃんねる-s1q 2 месяца назад

    いつも勉強になっています。
    ありがとうございます。
    そうですよね。
    パートナーに話さないとずっと妄想の世界で苦しんでしまいますもんね。
    現実を知るためにも、不安や怒りは怖がらず伝えて行きたいと思いました。
    これでよかったんだ。

  • @石丸えりか-z1k
    @石丸えりか-z1k Год назад +2

    相手が発達障害&愛着障害では、「求める」ことは、自分をどんどん傷つけます。
    もう、諦めて「自分癒し」で生きてみます。

  • @MN-rx9hu
    @MN-rx9hu Год назад +2

    親との関係性の中で育めなかった愛情を、今自分で満たしてあげたり、労ったり癒してあげたりをしているうちに少しずつその不健康さを理解できるようになって、手放せるようになって来た。そうこうするうちに、少しずつ自分の感情もなんとなく感じられるようになったり、心地良さみたいのを感じられるようになった。それって毒親から回復してるっていう意味ですよね。

  • @tatabinow5585
    @tatabinow5585 2 года назад +7

    まずわたしから をやろうとすると、頭ではわかっていても心がもやもやしてしまって素直にそう出来ない自分がいたりします。怒りや悲しさ、悔しさみたいなものも混じっているような気持ちで、人に対して反応してしまいます。人に求めるバランスや、人に反応しないで自分の心を穏やかに平穏に保つのは難しいですね。

  • @はるとん-i2r
    @はるとん-i2r Год назад

    大変大きな気づきを得られる動画でした。ありがとうございました😊

  • @堀木陽一郎
    @堀木陽一郎 2 года назад +6

    0か1かにならないように、心を中立にするのは難しいですよね。

  • @pigeonblood49
    @pigeonblood49 2 года назад +1

    誰かに任せる。お願いする。パートナー、相手に求めても良いという心持ち。そういう自己確認と調整に関して意識できて少し心に余裕ができました。ありがとうございます。

  • @sara_sara2525
    @sara_sara2525 Месяц назад

    パートナーや友達に頼ったり甘える事ができません。参考になりました。

  • @aburamobicth
    @aburamobicth Год назад

    滅茶苦茶勇気をもらえた。事例のケースは、まさに私たちです。感謝!!!!!!!!!

  • @-yk4gc
    @-yk4gc 2 года назад +4

    これまで、「困ってる」「助けて」の言葉は簡単に言ってこれなかったなと思いました。私の「自分を満たす能力」と「親密になる能力」のバランスは、明らかに悪いと思います。相手を求める言葉やイメージが心の中でふわっと浮かんだら気づけるように、行動できるように意識してみようと思いました。興味深く、〝面白い〟テーマでした。

  • @みっちゃんのみっちゃんねるの

    パートナーがもしも出来たらシェアしたいと思う内容でした😂

  • @HostShisumin
    @HostShisumin 2 года назад +3

    私たち親子の苦しい問題(誰にも依存しないで生き抜こうと努力をして疲弊してしまう)を、肯定的は依存と自立のバランスを探りながら克服していけるようになりたいと思いました。ありがとうございました。

  • @銭型巡
    @銭型巡 2 года назад +4

    ある程度は自分のことを好きじゃないと、誰かに好かれたいと思わない、というのはあると思います。
    依存し過ぎるのも、しなさ過ぎるのも良くないというのは、白黒思考が良くないのと似ているように感じました。

  • @ami_5658
    @ami_5658 2 года назад +3

    自分で自分で自分を満たすことが苦手で、依存してしまっていたと思っています。パートナーと一緒にいる意味として求めることも必要と聞いて少し心が楽になりましたが、求めるものの価値観が違うとどうしようもないですね。

  • @g5161431
    @g5161431 Год назад

    2:30~にハッとしてゾッとした。

  • @minmin15584
    @minmin15584 4 месяца назад

    自律、自立した人は
    「役に立たせて差し上げる」
    つまり意識的に不完全だあることかな?