Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
素人ですが、気合いで直してみてください🤣👍🙇♂️💦
バイクは素人でも髪のプロってか(笑)大変参考になるコメントで、涙が出るほど感謝です😒
今晩は,私もこういう状態になりましたスターターギア角部面取りで治りました,一応カバーを開け見たら如何ですか?。
お疲れ様です。全て自分でやっています😁まずはキックカバー開けて、確認してみましょう。キックの戻る構造は簡単なので、開ければ分かると思います👍ミッションの方は、ロックしてませんよね?
シュナイダーさんいつもコメントありがとうございます。全てご自分で!?すごい!ミッションはニュートラのまま動かしていなかったのでロックしてないかどうかまだ確認できていません…カバー開けたらガスケットは必ず交換になりますよね?
はい、ミッションでいうと、メインシャフトからのオイル漏れで悩まされました。サンダンスのシールやら付けても治らず、結局開けて確認したらメインベアリングの組み込みが僅かに斜めってました👍油圧プレスで慎重に真っ直ぐ入れてアンドリュースのメインシャフト&ドライブギヤに交換したら、一滴も漏れてません😁余談になりましたが、どこを開けてもシールの再利用はNGです😵 再利用できるものは、マフラーのガスケットくらいですかね😅追記します。ミッションばらすのに特殊工具は必要ありません。ベアリング交換などある場合は圧入になりますので油圧プレスが必要になります。散髪のプロの手を怪我しないでお楽しみくださいね👍
@@シュナイダー-b4i なんて素敵な方と出会えたんでしょう😭僕の職業のことまで心配してくださり、ありがとうございます。先ほどミッションの確認をしたところ、ちゃんと1速、2速に入りました☺️シュナイダーさんのお話を伺ったら、ダメ元でもやることを決意しました!どうなることやら、その際の動画もあげますので、是非見てください!
@@シュナイダー-b4i お世話様です。部品交換して組み直しまして、改めてキックしてみたら又ガリガリと引っかかる感じがあり、3回目で戻らなくなり、戦意喪失しました💧色々アドバイスいただいて申し訳ない気持ちですが、バイク屋さんにお願いしようかと考えてます…情けないです
お疲れ様です。そうなんですか…ガリガリ引っかかる感じ…通常音と違う音ということですよね?文面情報からだけの判断で、DYIにさせてしまいましたね、すみません。すごい気になりますので、原因をバイク屋さんからお聞きしたものを教えてください。よろしくお願いします。
はじめまして。ピニオンギアのサビかギアが噛んでしまってる又は脱落ですかねぇ…早く直るといいですね!CH登録させてもらいました🙂
はじめまして!チャンネル登録、コメントめちゃくちゃ嬉しいです😊開けてみましたところ、スターターギアに欠けや削れが見られました。視聴者さんもコメント見て楽しんでくださってますので🙂又動画見て気になることがありましたら遠慮せずコメントくださいね!今後ともよろしくお願い致します。
素人ですが、気合いで直してみてください🤣👍🙇♂️💦
バイクは素人でも髪のプロってか(笑)
大変参考になるコメントで、涙が出るほど感謝です😒
今晩は,私もこういう状態になりましたスターターギア角部面取りで治りました,一応カバーを開け見たら如何ですか?。
お疲れ様です。
全て自分でやっています😁
まずはキックカバー開けて、確認してみましょう。キックの戻る構造は簡単なので、開ければ分かると思います👍
ミッションの方は、ロックしてませんよね?
シュナイダーさんいつもコメントありがとうございます。全てご自分で!?すごい!ミッションはニュートラのまま動かしていなかったのでロックしてないかどうかまだ確認できていません…
カバー開けたらガスケットは必ず交換になりますよね?
はい、ミッションでいうと、メインシャフトからのオイル漏れで悩まされました。サンダンスのシールやら付けても治らず、結局開けて確認したらメインベアリングの組み込みが僅かに斜めってました👍油圧プレスで慎重に真っ直ぐ入れてアンドリュースのメインシャフト&ドライブギヤに交換したら、一滴も漏れてません😁余談になりましたが、
どこを開けてもシールの再利用はNGです😵 再利用できるものは、マフラーのガスケットくらいですかね😅
追記します。ミッションばらすのに特殊工具は必要ありません。ベアリング交換などある場合は圧入になりますので油圧プレスが必要になります。
散髪のプロの手を怪我しないでお楽しみくださいね👍
@@シュナイダー-b4i なんて素敵な方と出会えたんでしょう😭僕の職業のことまで心配してくださり、ありがとうございます。
先ほどミッションの確認をしたところ、ちゃんと1速、2速に入りました☺️
シュナイダーさんのお話を伺ったら、ダメ元でもやることを決意しました!
どうなることやら、その際の動画もあげますので、是非見てください!
@@シュナイダー-b4i お世話様です。部品交換して組み直しまして、改めてキックしてみたら又ガリガリと引っかかる感じがあり、3回目で戻らなくなり、戦意喪失しました💧色々アドバイスいただいて申し訳ない気持ちですが、バイク屋さんにお願いしようかと考えてます…情けないです
お疲れ様です。
そうなんですか…
ガリガリ引っかかる感じ…
通常音と違う音ということですよね?
文面情報からだけの判断で、DYIにさせてしまいましたね、すみません。
すごい気になりますので、原因をバイク屋さんからお聞きしたものを教えてください。よろしくお願いします。
はじめまして。
ピニオンギアのサビかギアが噛んでしまってる
又は脱落ですかねぇ…
早く直るといいですね!
CH登録させてもらいました🙂
はじめまして!チャンネル登録、コメントめちゃくちゃ嬉しいです😊
開けてみましたところ、スターターギアに欠けや削れが見られました。
視聴者さんもコメント見て楽しんでくださってますので🙂又動画見て気になることがありましたら遠慮せずコメントくださいね!
今後ともよろしくお願い致します。