【インド巡礼④】初転法輪の地 ~サルナート編~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 29

  • @穴井富美枝
    @穴井富美枝 10 дней назад +1

    お疲れ様ですお釈迦様の聖地サルナートからの法話
    とても臨場感溢れたお言葉現地ならではのお話心に響くお話ばかりですね,一言一言胸に刻んでおきたいお言葉ありがとうございました🙇‍♀️

  • @ゆう-m3m7r
    @ゆう-m3m7r 10 дней назад +4

    陽人さんこんにちは😊
    今日も尊いお教えお話くださりありがとうございます🙏
    偏らない心 まだまだ未熟で持ち続けられてはいないと思いますが 心がけて行きたいと思います😄
    今日も動画ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
    次回も楽しみにしております🙏🍀*゜

  • @片桐厚美
    @片桐厚美 10 дней назад +3

    有り難うございました🙏🙏🙏

  • @y61.kizuna3.11
    @y61.kizuna3.11 11 дней назад +4

    間違いないです。この世は苦しみでしかありません!
    毎日、幸を探して暮らしてます。お釈迦様から与えられた、試練ですね!

  • @真紀子竹腰
    @真紀子竹腰 11 дней назад +3

    ありがとうございました🎉
    偏りがないか、確かめながら、生活してゆきたいと思わせていただきました。

  • @山口惠子-l3x
    @山口惠子-l3x 9 дней назад +1

    今日のご法話でお釈迦さまのことを改めてご立派であられたこと感じました。苦諦集諦減諦道諦 今日の学びでした。感謝合掌

  • @あもる-y9h
    @あもる-y9h 11 дней назад +4

    陽人様😊おはようございます✨
    お釈迦さまの教えに
    感謝合掌🙏😌

  • @感謝-t6d
    @感謝-t6d 10 дней назад +2

    ありがとうございます。合掌

  • @ひぐちゆうこ-j4j
    @ひぐちゆうこ-j4j 10 дней назад +3

    陽人様 インド巡礼四回目 配信ありがとうございます。仏塔の前   
    隣の木が揺れて 私も
    同じ空気感を感じました。神々しい陽人様の法話 心に沁みました。お釈迦様の最初の説法の地🎉‼️
    陽人様 素晴らしい🙏

  • @かずえ-t9f
    @かずえ-t9f 10 дней назад +1

    何時もありがとう有り難い話感謝です。

  • @レモングラス-m5x
    @レモングラス-m5x 10 дней назад +3

    いつもありがとうございます😊

  • @関口久重
    @関口久重 10 дней назад +3

    おはようございます毎日感謝拝礼合掌拝礼

  • @はるえはたがみ
    @はるえはたがみ 11 дней назад +3

    おはようございます感謝致します‼️

  • @大原陽子-x4m
    @大原陽子-x4m 10 дней назад +2

    ありがとうございます♡

  • @smilesmile2116
    @smilesmile2116 10 дней назад +3

    最近、怨憎会苦的なこと、苦(思い通りにならないこと)がありました。理不尽です。けれども、十善戒だけ意識しました。悪口、愚痴だけは言いませんでした。(やりきれないことは仏様に聞いていただきました)すると、周りから自然と穏便に解決されました。今回で多くを学ばせていただきました。

  • @arare1214
    @arare1214 11 дней назад +4

    いつもありがたきお話です。陽人様の動画を観て今日も1日前日の煩悩を反省してベストを尽くして参ります🙏🙏🙏

  • @user-mj4dk8sy9r
    @user-mj4dk8sy9r 10 дней назад +1

    南無大師遍照金剛🙇‍♀️🙏
    合掌🙏

  • @miya9182
    @miya9182 11 дней назад +3

    陽人様 ありがとう御座います。悩み 苦しみ 多き人生ですが、生きております。陽人様の、お言葉に 励まされて。

  • @曾我部博子-l1y
    @曾我部博子-l1y 2 дня назад

    インドの皆さんの幸せを祈ります!

  • @るみ-j1m
    @るみ-j1m 9 дней назад +1

    八正道ですね。
    仏教は、奥深いですね。
    小池陽人さん有難う御座います🙏

  • @トキトキ-o7p
    @トキトキ-o7p 11 дней назад +3

    儒教は、中庸
    仏教は、中道
    偏らない生き方の大切さ、噛み締めております。
    南無釈迦牟尼仏

  • @中本利子-r4u
    @中本利子-r4u 11 дней назад +4

    1:56 おはよう👋😆✨☀️ございます。私はいま朝🌄早くからユウチユウ、を見て、いますよ。お釈迦様の話しは少しむずかしくらいですね。インドの旅は大変ですね。ありがたい、お話しをありがとう。ございます。私は1月の17日に東、遊園地🎠🎡🎢の追悼式に出席をしました。その少し前に、元町・中華街の近くで天皇陛下、と皇后陛下にお会いすることができ、ましたよ。皇后陛下、が手✋をふって、くださいましたよ。とても感動をしました。今年は少しよいことがありそうですよ。まだまだ寒い日が続きます、のでヨウニン、様はお身体に気をつけて、くださいね。さようなら👋バイバイ🙋。

  • @津川恭子-i8v
    @津川恭子-i8v 5 дней назад

    八正道は、心を修行していくことなのか?と思い感じました。ありがとうございます。

  • @あさかはじめ
    @あさかはじめ 10 дней назад +1

    小池陽人さん、👨お疲れ様です、こんにちは😊毎日寒い続きますね。毎回貴重な法話を有り難う御座居ます。☘️😅🤔💦🥶今日は🍀去年の後編のインドに来た話ですね。😅🤔💦では、此の辺で失礼致します🙇🎍令和7年1月22日😊❤

  • @kami-chan-f9e
    @kami-chan-f9e 10 дней назад +1

    こんばんは。
    今回の動画拝見させて頂きました。人間の苦しみはどうやって起こるのか、自分の苦しみは自分自身によって生みだされるものだという事をどこかで聞いた事があります。私がたまに拝見する1分法話でも聞いた事のある内容でしたので、具体的に深く学べました。お釈迦様にも出家して苦行の道に入られるまで、相当苦しんでおられたと思います(現代でいうトラウマと言って良いでしょうか…)。
    今、自分自身の抱えている苦しみを消し去ったり絶ち切ったりする術があったりしますが、私は自分自身の抱えている苦しみと向き合って生きてみたいと思っております。ひたすら前を向いて徒然なるままに進んでいても、少し立ち止まって「あんな事あったな…」とか「こんな事あったな…」と自分自身を振り返る時間も必要ではと感じたのが今回の感想です。自分自身の身に苦しみが生じた時は、陽人様のお言葉を思い出して日々の生活を楽しいものにしていきたくなりました。
    インド巡礼の旅もいよいよ折り返し地点に入られますね。
    では、次回の動画も楽しみに致しております。
    おやすみなさいませ😪😴💤。

  • @j85446745
    @j85446745 10 дней назад +1

    南無 釋迦牟尼仏

  • @あさかはじめ
    @あさかはじめ 10 дней назад +1

    追伸ですが、南無大師遍照金剛合掌🙏

  • @アキコ-i6v
    @アキコ-i6v 10 дней назад +1

    サルナート 🙂🙏

  • @花-u2t
    @花-u2t 2 дня назад

    有り難うございました。🙏