【迷列車で行こう/迷路線列伝】東武伊勢崎線 後編 〜堰を切っての大混雑〜【スカイツリーライン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 先に前編からのご視聴をお勧めします→ • 【迷列車で行こう/迷路線列伝】東武伊勢崎線 ...
    ターミナルの立地という不都合を、日比谷線との直通によって回避した伊勢崎線。しかしその前に、混雑という新たな試練が立ちはだかります。特に制約となったのは、浅草駅と北千住駅。東武と営団はいかにして、熾烈な混雑状況から脱却したのでしょうか?

Комментарии • 92

  • @user-oi5fg7mj4q
    @user-oi5fg7mj4q 2 года назад +49

    「バカと煙は…」からの「知能指数の低下」の流れめちゃ好きw

  • @kankuri
    @kankuri 2 года назад +38

    知能指数低下は草
    しかも準急に関しては区間急行だけでなく、田園都市線内で一度抜かしたはずの(各停→)急行にも抜かされたりする列車もあったりするという()

  • @user-mi4or9rn4r
    @user-mi4or9rn4r 2 года назад +39

    1日に数本しかない北越谷始発の準急のうち北越谷8:31発の準急は、各駅区間をほとんど走らないので区間急行に追い抜かれないどころか、鐘ヶ淵と曳舟で2本の区間急行を追い抜くという、「区間急行に完全勝利する準急」で面白い列車です。

    • @Cygata_Nichijo
      @Cygata_Nichijo 2 года назад +2

      あ、これ平日09kだった希ガス

    • @user-yk7pt7xx2h
      @user-yk7pt7xx2h 2 года назад +1

      浅草駅を大改良して隅田川にかかる形で浅草駅を隅田川と直角な形のホームにして速度向上と増発増結を行うべきですね。

  • @user-ty1sp2qd8i
    @user-ty1sp2qd8i 2 года назад +48

    東武の種別の多さは非鉄沿線民ですら理解できてない人多いと思うw
    確かに準急、急行、区準、区急の関係は迷だけど、よくよく考えると限られた線路設備でいかに客を分散させ、かつ各駅の利用者が利用しやすいように組まれていてスジ屋さんの努力がすごい感じられるんだよなぁ。

  • @whitetorst
    @whitetorst 2 года назад +42

    さすが、豆腐さん、編集面白すぎw

  • @dokyou1
    @dokyou1 2 года назад +12

    30年くらいの北千住駅の上り地上ホームは確かに地獄でした。動画に付け加えるなら、つくばエクスプレスが無いためか直通の千代田線も激混みで、結果として地下の千代田線北千住駅ホームが人で埋まり、地下階段からトラロープを持った駅員が通勤・通学客を地獄の東武線地上ホームへ押し戻す、でも東武線上り電車はドンドン来て、まだ半蔵門線が繋がってないため強制的に北千住で降りざるを得ないから更にホームに人が増える、しまいには東武線のホームに歩く場所が白線の外しかなくなり、最終的に人が線路に落ちて東武電車が止まる... これが平成の話というのが悲しいですね。ちなみに電車内も地獄で、運よく着席できても人が降ってきたりします。

    • @fr001502
      @fr001502 Год назад +2

      97年に日比谷線が3階に上がったあとも,翌年くらいまでは割と頻繁に千代田線への通路制限が発生していましたね。
      遅刻した友人がよく「今日も北千住で東武から千代田線へ乗り換え制限された」と愚痴っていました。

  • @Cygata_Nichijo
    @Cygata_Nichijo 2 года назад +11

    平日の南栗橋1723発の区間準急は、様々な列車に抜かれる、最弱の区間準急です。
    杉戸高野台駅 Rけごん+会津の待避
    北春日部駅 急行、りょうもうの待避
    せんげん台駅 急行(2)の待ち合わせ
    草加駅 きぬの待避
    北千住駅 急行(3)、りょうもう(2)の待ち合わせ
    曳舟駅  急行(4)の待ち合わせ←同時発車
    このように、4本の急行、特急を譲る優しい(?)区間準急です。
    平日の区間準急の所要時間(南栗橋〜浅草)
    0921 〜1042 82分
    1723 〜1901 98分
    1819〜1945 97分
    1842〜2011 89分
    参考
    1819のやつ
    せんげん台 急行
    曳舟 急行
    は?
    時間調整多すぎてこれはネタになる

  • @user-pu3lr5fl2c
    @user-pu3lr5fl2c 2 года назад +12

    春日部から北千住を日々利用しています
    なんの感情も持たず乗っていましたが、歴史的なこと知ると感謝というか感慨深い思いです
    動画面白かったです

  • @samemnd
    @samemnd 2 года назад +18

    春日部の読み方が最後ですごいことになってます。…書かないけど。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 2 года назад +11

    現在の伊勢崎線はスカイツリーラインの大部分を地下鉄直通に頼りっぱなしですね。

  • @user-qf9xy2ze4u
    @user-qf9xy2ze4u 2 года назад +8

    蛇足ながら、伊勢崎線沿線の埼玉の県立高校の多くは日比谷線との直通運転開始後に開校したのが多い。
    62年5月段階での伊勢崎線沿線の埼玉県立の高校は北から順に羽生実業、不動岡高校羽生分校、久喜、不動岡、春日部、春日部女子、越ヶ谷、草加しかなかった。

  • @user-ez8vs1gt5p
    @user-ez8vs1gt5p 2 года назад +9

    スカイツリーライン全区間の全駅降りたが、ホームの端から端まで歩いては写真を撮りを繰り返しだからかなりスタミナを持っていかれました。
    北千住~杉戸を降りたときは3万歩を超えて一種の競技みたいな感じでした。
    通常の利用であれば混雑緩和のためのホーム拡張と編成増加は嬉しいですが、こういうことをやる時は思いっきり裏目にでる。
    おかげで、しばらく筋肉痛に苦しめられたw

  • @user-xy8tg6nc3r
    @user-xy8tg6nc3r 2 года назад +20

    全国30万人では生ぬるい、全世界30億人のHENTAI待避ファンだ!!!

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 года назад +12

    野原ひろしは日比谷線直通で通勤してるな。

  • @user-sm3hd2be4s
    @user-sm3hd2be4s 2 года назад +7

    よく調べられていて楽しく拝見しました
    スカイツリーに関しては
    「東武も出資している」
    ではなく、おそらく100%東武資本の完全子会社だと思います
    間違っていたらスミマセン

  • @user-ch1ok5zr5s
    @user-ch1ok5zr5s 2 года назад +5

    スカイツリーラインは複々線じゃなかったら偉いことになってたよな
    コロナ前は3分おきに急行が来るのに全てパンパンだったもんなぁ

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h 2 года назад +10

    東武日光発4両+東武宇都宮発2両→新栃木で連結6両、さらに平日は南栗橋で4両増結の10両準急北千住行きとかありました。
    先頭車が6両でデッドスペースも多く、10両は半直化で効率化、輸送量アップしました。

    • @Cygata_Nichijo
      @Cygata_Nichijo 2 года назад +1

      ええ・・

    • @sagalute
      @sagalute 2 года назад +3

      鉄道会社的にはやりくり大変だけど鉄道ファンにはおもしろ編成としてウケるな
      まあ今の東武日光線はワンマン化推進の影響で特急以外に南栗橋を直通する列車がいないけれど……

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 2 года назад +1

      JR 化直後の津軽線でキハ22×7連見たよ!

  • @user-my6oq8wb2y
    @user-my6oq8wb2y 2 года назад +13

    せんげん台の名前が出たのは嬉しかった❗今だにスカイツリーラインよりも東武伊勢崎線、アーバンパークラインよりも東武野田線の方がしっくり来ます。

  • @KNT3220
    @KNT3220 2 года назад +15

    あれ、朝の浅草発に鐘ヶ淵で準急を待避する区間急行はまだあるんじゃ無かったでしたっけ…

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 2 года назад +13

    東上線の川越から先が各駅停車になる「急行」より川越から先にも通過がある「快速」の方が格が高いのは本線の名残ですね

  • @shengyi01
    @shengyi01 2 года назад +6

    1:14~床が木製で乗り込んだ時に独特の匂いがありました。吊り掛け式の独特な走行音は、本当に懐かしいです。
     2030年代に、地下鉄有楽町線が押上まで来るので東武本線内では10両編成で快速運転(押上ー北千住ー新越谷ー春日部ー岩槻ー大宮)を実施したらどうだろう。野田線の春日部ー大宮間を東武大宮線として本線と一体運転すればいい。乗降客は間違いなく増える。その後は、JR東が大宮で直通運転しますか?と言ってくるだろう。東武鉄道は埼玉の中心:大宮駅に乗り入れている唯一の私鉄だ。この強みを発揮すればよい。当然、岩槻駅ホームと大宮駅ホームの大幅な延伸工事が必須となる。各駅停車の日比谷線、急行列車の半蔵門線、快速列車の有楽町線~と、はっきりと住み分けができる。半蔵門線で渋谷駅に直通できて、有楽町線で池袋駅にも直通できれば、東武鉄道は一挙に垢抜けた私鉄となる。東武東上線とも直通運転が可能となる。

    • @hiro-vg3tv
      @hiro-vg3tv 11 месяцев назад +1

      木製床の列車懐かしいですね。
      特に雨の日は黒ずんだ床からワックスの匂いがキツく発せられ、今の学生のように鞄を足元の床に置くことは絶対なく、皆網棚に乗せていました。

  • @Tsukuba1130
    @Tsukuba1130 13 дней назад

    5:16 営団と東武の共同作業ってテンション上がる

  • @user-nm4vu5dz9s
    @user-nm4vu5dz9s 2 года назад +5

    ん~わかりやすいです。1980年頃の北千住駅は良い味出してましたね。
    すっかり綺麗になってしまって素敵な駅になりました。当時日比谷線も
    爆音が凄くてね~乗る度に耳鳴りしてました。幼少期で地下鉄はこんなもん
    だと思ってました。冷房車も無かったかなw有難う御座います。

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 2 года назад +1

      その頃だったら銀座線は吊り掛けあったよ!

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 года назад +1

      東武鉄道にも2006年にはまだツリカケ車が残っていました(5050型)。

  • @somo3
    @somo3 2 года назад +12

    かつて沿線住人だった者から言われてもらえば、半蔵門線への直通が東武本線を変えたともいって過言ではない
    錦糸町・大手町・九段下・渋谷と日比谷線から行くとなると時間がかかり乗り換えが不便な駅が1本で行けるようになったからだ
    加えて20m車10両という長大編成…だから必然的に急行と準急の乗る機会は増えていった(後は秋葉に行くために日比谷線に乗る程度か)
    だから区間急行と区間準急は廃止して浅草に行く電車は特急か各駅のみ、南栗橋と久喜以北で改めて急行を設定するダイヤにするのが良いのでは?
    かつてのB準急とか快速を廃止したんだからあの駅から先の優等列車は特急しか用はないって事だと思うけど

    • @user-js7iu5jd6f
      @user-js7iu5jd6f 2 года назад +1

      「半蔵門線直通が東武本線を変えた」というのは東武との縁が薄い1鉄ヲタとしてもそう思いました。コメントありがとうございます。

  • @adgmgd4334mj
    @adgmgd4334mj 2 года назад +24

    浅草駅を空中に浮遊させればいいのに・・・

    • @tatsutakaraage
      @tatsutakaraage 15 дней назад

      浮遊させて何になる?

    • @adgmgd4334mj
      @adgmgd4334mj 14 дней назад

      @@tatsutakaraage 土地問題が解決し、10両対応できる

  • @yukiho81
    @yukiho81 2 года назад +7

    いつぞやのダイヤ改正で各駅停車が北越谷止まりや東武動物公園/南栗橋のみになったなぁとふと
    各駅館林行きが朝1本あったころが懐かしい(トホイメ

  • @user-cy7xk6re8n
    @user-cy7xk6re8n Год назад +1

    一部列車の「鐘ヶ淵追い抜き」に引っ掛かったことがあります。区間急行で曳舟まで行き、曳舟で半直に乗り換えようとしたら、まさかの鐘ヶ淵で追い抜かれました。まぁ、なんとか約束の時間に間に合ったので事なきを得ましたが。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 2 года назад +8

    東武30000系.東急8500系.メトロ8000系も近々この路線から消えるとなれば一抹の寂しさを感じる😢😢
    業平橋駅を改名した原因が知能指数の低下だったとは😣😣

  • @azusatobuline3194
    @azusatobuline3194 2 года назад +8

    HENTAI追い抜きファン・・・
    あ、俺のことか
    なんか呼ばれた気がした

  • @catmanserishadow
    @catmanserishadow 2 года назад +3

    東武民には苦笑する苦味のある内容ですね😹😹😹😹😹

  • @niconiconiiiiiiiill
    @niconiconiiiiiiiill 8 месяцев назад

    JRが逆に「浅草抑えときゃよかった……」って思わせるくらいの施策を長い目で見守りたい

  • @user-iz5zp7zg3i
    @user-iz5zp7zg3i 2 года назад +1

    "かすけべ"の不意打ちに吹きました。沿線住民がゆえ。。

  • @user-my6oq8wb2y
    @user-my6oq8wb2y 2 года назад

    昔の北千住駅は怖かったですネ❗いつホームから落ちてもおかしく無い。
    生まれた時からほぼメインラインを東武伊勢崎線(あえて昔の呼び名)を利用して愛して来た
    私ですが、まだまだ知らない事も多いです。
    因みに私の子供の頃は7800系、8000系はツートンカラーでした。1800系はまだお客さんも乗せて無い試運転のを見てますし、DRCで鬼怒川温泉や日光にも行きました。
    優いつ乗って無いのが1800、200系のりょうもう号、300、350系、5700系ですかね。

  • @AirportActy
    @AirportActy 2 года назад +3

    いつも動画拝見してますm(_ _)m次回は東武野田線を動画企画してくださいm(_ _)m

  • @arroz2654
    @arroz2654 11 месяцев назад

    半蔵門直通使ってるけど、朝夕共にラッシュが緩くて感謝してる。

  • @krogstad135
    @krogstad135 2 года назад +1

    うぽつです。大変興味深く拝見いたしました。
    半蔵門線乗り入れで、朝夕が大いに減便されて、ワンマンにまで落ちぶれた亀戸線と意外と便利だった貨物線から改造の業平橋駅と貨物輸送(セメント輸送)にもスポットを当てていただければ何よりです。
    亀戸から越中島、今では新木場への延伸が噂される亀戸線ですが、JRの貨物線は複線に対応可能そうな単線なのでどうにかなりをうですがどんなものなのでしょうね。

  • @KY-yb5gr
    @KY-yb5gr 2 года назад +5

    殺伐とした北千住の経験があるのは良い思い出なのか?あれが日常だったからなんとも思ってなかったけど。

    • @user-gb3lk1wm5l
      @user-gb3lk1wm5l 2 года назад +5

      冗談じゃない❗俺はあの混雑のせいで、買ったばかりの革靴の右片方が人波に流されて永遠にお別れになったんだ(`□´)

    • @user-qm4wc6hb6k
      @user-qm4wc6hb6k 2 года назад +3

      @@user-gb3lk1wm5l
      ワイは通学時代 北千住から千代田線に乗り換えるのに何回も降りられなくなりそのせいで何回も遅刻した経緯があった。

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 2 года назад

      予備ホームを活用しましょうw

  • @moto1269
    @moto1269 2 года назад +1

    高度経済成長の頃は輸送力を増やした分を上回って通勤客が増えるという状態でしたね。
    もう利用することはありませんが、春日部駅が新しくなり上り線が2線になったらダイヤ構成上いいですね。
    昭和の時代に上京して都電荒川車庫の近くに部屋を借りました。
    東北新幹線工事の段階で上野東京ラインの下準備をしておけば埼玉方面からの通勤改善はもっと早く進んだはずです。
    先見の明がありませんでした。

    • @user-op1jr4fb4h
      @user-op1jr4fb4h 2 года назад

      一応設計上はすでに下準備をしてたんですけどね。反対運動があって、、、
      (首都高地下化が進めば完全に二層化できるのだけどなぁ、、、)

  • @kuroko7376
    @kuroko7376 2 года назад +13

    区間急行、区間準急の6両運用どうにかならないのかな

    • @sagalute
      @sagalute 2 года назад +4

      朝のクソ忙しい時間帯に北千住で切り離し作業をしても良いなら両数は増えると思う。
      全区間で地下鉄直通並の両数にしろというなら松屋浅草の閉業、隅田川橋梁の架替え、鐘ヶ淵〜牛田の立体交差化をしないと無理……

    • @kuroko7376
      @kuroko7376 2 года назад +4

      @@sagalute いっそのこと浅草まで行かなくて北千住か曳舟折り返しでいいんじゃないかと思ってるんですよ。浅草駅の1番線だけで捌き切れないほど区間急行で浅草使う人が多いって話聞かないですし。

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 2 года назад +3

      @@kuroko7376 一時期業平橋行き10連ありましたね。

  • @pote26
    @pote26 2 года назад

    東武線昔使ってたけど日中帯の全電車が地下鉄直通で寝不足のワイにはすごくありがたかった、、、
    西武とか東上線、小田急にしろ京王にしろ全列車が直通ってのはなかなか無い話なんだなぁと思い知った

  • @user-gb3lk1wm5l
    @user-gb3lk1wm5l 2 года назад +9

    なんでもいいけど、てか、もぅ諦めたけど…浅草駅の北側の階段口は未だに臭いっ💢まるで上野駅地下街と同じだなっ

  • @user-po7un3gg9i
    @user-po7un3gg9i 2 года назад +5

    将来東武スカイツリーラインに快速急行ができてせんげん台か越谷あたりで区間急行が快速急行に通過待ち合わせになる日がきたらおもしろくなります

    • @TK-ei6wh
      @TK-ei6wh 2 года назад +4

      新越谷停車を加えた快速の復活でよくね?

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 2 года назад +3

      @@TK-ei6wh 快速復活希望ですがないでしょうね…

  • @user-jz5kz7kr2m
    @user-jz5kz7kr2m 2 года назад

    昔は浅草から北千住向かうと先ずZERO番線に停車していましたよね!😁

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r 2 года назад

    草加市に住みながら、何故複々線の計画が異例の長さとなる北千住~北越谷区間となったのか、その英断を東武は何故下したのか。そこにはこんな出来事があったわけですね。

  • @taroumeizen5107
    @taroumeizen5107 2 года назад +2

    かすけべ駅。。

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 года назад

    途中、豆腐氏による毒ガス?が草
    北千住は待避ホームも良く知っていたので一寸したノスタルジックに浸っていたかな

  • @netsoleil2620
    @netsoleil2620 2 года назад +7

    東武動物公園駅を略して動物www

    • @Cygata_Nichijo
      @Cygata_Nichijo 2 года назад

      東武動物公園の放送で
      東武d(駅の放送)汚物公園なんてあったわ

    • @user-zn3bj4qx2m
      @user-zn3bj4qx2m 2 года назад +1

      TDK

  • @natumiabe6762
    @natumiabe6762 2 года назад

    ここまで伊勢崎線を取り上げたのだから、東武動物公園より先も取り上げていただきたい!

  • @455jj3
    @455jj3 2 года назад +10

    台東区はどの路線でも福島県に行ける

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 2 года назад

    今でも急行が特急退避中に抜かれたりするけど、小田急みたいに緩行線から抜いたり自在に走るのはリスクに合わないのかなぁと思ったり

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h 2 года назад +2

    0:01 いやポケ○ンか!

  • @user-fk6gh3xz4h
    @user-fk6gh3xz4h 2 года назад +1

    1:00辺りのBGM,毎度ながら気になる。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 2 года назад

    5:13 なんだコレ草

  • @user-fj4hi9jp2h
    @user-fj4hi9jp2h 3 месяца назад

    16:38 カスケベ駅w

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan 2 года назад +1

    カスケベ

  • @user-ut9uy8ym6s
    @user-ut9uy8ym6s 2 года назад +1

    東武東上線

  • @user-ShinTokkai
    @user-ShinTokkai 2 года назад +1

    そういや東上線はいまだに愛称がないな

    • @user-rf5tx6xw4b
      @user-rf5tx6xw4b 2 года назад +1

      東武小江戸線とかになりそうやめてくれ

    • @user-js7iu5jd6f
      @user-js7iu5jd6f 2 года назад

      小江戸だと西武新宿線の特急列車名被りますね

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 2 года назад

    東急東横線と目黒線が、目黒線8両化と東急新横浜線と相鉄乗り入れで、元住吉と奥沢の車庫がパンク状態だから、東武線停泊と東武線内運用が増えるんじゃないかな?東武線内東急車車両停泊代として東急はお金を東武に払わなければならないので。

  • @e235attokaidorine
    @e235attokaidorine 2 года назад +2

    埼玉県内なのにスカイツリーラインは違和感ありすぎるしせめて浅草北千住間だけにすればいいのに。
    あとアーバンパークは長すぎる上にダサいし田舎ばっかり通る野田線には釣り合わないな。

  • @user-gz2ti3qj1f
    @user-gz2ti3qj1f 2 года назад

    浅草駅を橋上にもっていければ10両対応できるのだろうが・・・墨田区民大喜び?浅草寺参拝後の駅が遠くなるから地元住民に反対されるんだろうなぁ・・・

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 2 года назад +1

      浅草駅は地下駅にしないとこれ以上の拡張は難しいですね。それも銀座線との干渉を避けるため、銀座線より最低でも1段は深いところにホームがあることが求められます。
      立地条件いかんでは、ホームの重層化も必須です。具体的には地下3階に急行以下用(10両対応単式・島式複合2面3線)、地下4階に特急用(8両対応単式・島式複合2面3線)といった具合。

  • @user-gh4jw9gr9c
    @user-gh4jw9gr9c 2 года назад

    いちこめ

  • @user-vb1eu5sn9e
    @user-vb1eu5sn9e 2 года назад +13

    14:10 まだ平日に一本残存しています。北千住8:49発の区間急行が8:52発の準急に鐘ヶ淵で抜かされます。もっとも、準急は北越谷始発なので抜き返しという形にはならないですが。