Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
文化祭で先輩がこのMVの再現動画作ってて正気の沙汰じゃねえなと思って原曲ずっと探してたんだけど原曲も正気の沙汰じゃなかった
先輩が再現したやつ見てみたいw
先輩素晴らしいです。
これの再現MV流した文化祭の雰囲気が気になりすぎるw
ちょっと…見せてください
😊😊😊😊😊😊😅😅
夜リビングから音がするなあって思って見たら、父が1人でこれ見ててほんとに怖かったです
こっわ。
@@Sukimo1000最近で草やっぱ定期的に聞きたくなるもんなー
下手なホラー小説よりこわい
普通に怖い😱
いやほんとに怖いやつ
2:35 雨穴さん腕ツルツルだし、凄い綺麗なの好き
よぉそれな
@@monaka_osakana返信って貰えると何か嬉しいよね…。分かります!
身長180超えなのもポイント
改めて見るとイケメンやった。。。💕
@@ch-ht6jv分かるわ…。
ホラーを無理矢理ポップにして超解釈な和製ハロウィンを作るの凄いし好き。
あなたのコメントもすごい的確で好き。
ハロウィンにこれ流すか...
@@Chan-Dora 褒めてくれたあなたも好き。
和製ハロウィンというワード好き
@@まぁた-b5f 私も自分で言ってて好き。
2:18 からの「バレホオ↑バレホオ↑バレホオ↑バレホオ↑バレホオ↑(裏声)」可愛くて好き
ここほんと好き
好きぃ🤗
同感
バレホオ↑って打つとよりカオスになんのやめてwwwwwwwwwwwwwwウェッォッホォアツマツマアアア!!!
1:39 ここって、傍からみたら180cm男が藪に向かってカメラ構えながら全速力で走っているというシュールすぎる光景が広がっていると考えると笑える
ちょwwwwwwしぬwww
確かにシュールだけどwwwその発想はなかったwwww
0:45 ここも中々だぞ
ツボった
栗原さんらしき声も一緒に歌ってるの好き
やっぱ栗原さんかな?
わかる!
やっぱ栗原さんでしょ
イヤホンしたらずって栗原さんが後ろで囁いてるwww
飯を炊け、酒を飲み尽くせってあたりで栗原さんの声混じってますよね、やっぱりw
noteに載ってる写真や歌詞をぼんやり見てふと思ったのがこの曲は雨穴さんの生い立ちを歌った曲なら面白いなぁと思いました。子どもたちにおばけが夜襲いにくるぞ、としつけに使う反面夜這い文化や身売り文化を暗に示しているのかなと思いました。歌詞の通り、西の生娘(おそらく能面の子)が庄屋の旦那に身を売って⇨イメージ写真が花が散っているので恐らく夜這いではなく花(売春の比喩)を買ったのだと思います。きっと手引きをしたのは実の母親、並々ならぬ事情があったのかもしれません。そして悲しかな娘は庄屋の子供を身籠ってしまいます。母親が娘を案じて堕したのか、自然と流れてしまったのかはわかりませんが誰にも見つからぬよう、雨降る深夜に娘と母親は水子を人知れず山奥に埋めます。その様子を見ていた怪(狐面)は、ひっそりと娘にだけ優しい言葉をかけます。「辛かったね。怖かったね。家には楽しいものや美味しいものがあるよ、おいで。」それから娘は怪の棲家へ通うことになります。「ご飯も好きなだけ食べていいよ、お酒を飲んじゃおう、ここには君の好きなものしかないよ、ほおばれほおばれ」娘はタガが外れたように欲望を解放していきます。自らの身体に異変が起きていることも気づかず。母親は娘の異変が起きているのを気にしていました。急に楽しそうに歌ったり踊ったり、きっとこれまでの辛いことで気がおかしくなったのだろうと。しかし、肌には黒い痣や爛れが出来ており身体の至る所から膿が出始め、さらには腹も大きく膨れているように見える。肥えたにしては不自然だ…まるで身籠っているような…。時は遡り、怪の棲家で過ごす娘にこんな言葉を怪から言われました。「君を悲しませたり辛い目に遭わせたヤツを呪わないか?そのために水子の亡骸を使わせてくれ。」娘は水子の墓を掘り起こして、亡骸を怪に渡します。そして呪詛が書かれた紙や血を染み込ませた紐でぐるぐる巻きにして、呪いの儀式を敢行します。この頃には娘は怪に心酔していました。怪の棲家で欲望のままを過ごしていて怪との子供を身籠るのには時間はかかりませんでした。しかし、その代償か人を呪わば穴ふたつとやらなのか娘は以前の姿からは程遠い、醜い姿になっていました。皮膚の痣が娘の身体中を蝕んだ頃、母親の呼んだ医者が言いました。「こんな奇異な病は見たことが無い…しかし、驚いたことにこの子は妊娠しているよ、いつ産気づいてもおかしくない」それを聞いた母親は発狂します。そんな、嘘だ、だってあの雨降る日にあそこに埋めたハズ…!母親は着の身着のまま、水子の墓まで走ります。そこには掘り起こされて空になった墓があるだけでした。「先生…!先生ーー!!」母親は墓の前で医者を呼ぶことしかできませんでした。その声は誰にも聞かれることなく夜空に消えていきました…時を同じくして医者は娘が産気づいたことに気付きました。しかし、誰の子供かわからない。娘の皮膚は流行病の可能性もある。医者は人目のつかぬ場所に娘を運びました。牛舎なら、いきむ娘の声や生まれた赤子の声を誤魔化せるかもしれない。牛舎の藁の上、牛に囲まれながら娘は産気付きますが、すでに命の灯火は消えそうでした。「雨の日に……墓に穴を掘って…あの人に渡して…」うわ言のように、呪いの手順を思い出して呟きました。娘にとってはそれすらも怪との甘い思い出だったのです。「雨の日に…穴を掘って…」そこまで言ったところで、赤子の声が牛舎に響き渡りました…「雨……穴……」それが娘の最期の言葉でした。生まれた異形は、一通り赤子の声で泣くとおもむろに、はっきりと口を動かしました。「雨と穴?」生まれたばかりの異形が最初に目にしたのは藁の上で血まみれになり、こと切れた醜い女の姿でした。これが雨穴さんの生い立ちです。ってところまで勝手に妄想しました。
雨穴さんお父さんとお母さんと踊ってるのかわいいなぁ…
ハートがついたという事はこれが公式か…赤ん坊の雨穴さん可愛いやろなぁ(脳死)
えっ、このポップなMVからここまでできちゃうんですか?!wすごい!
はーとついてるの初めて見た…すごい
すっごい好きです、妄想にしても文才がある
1:56 「ばれほおばれほお」のところいくつも声が重なってて、その中に栗原さんの声も入ってる感じがして、あとダンスも可愛らしくて好き
それな
めちゃ共感😊
クリハラァァァ!!!!!!!!!酒ねぇぇゾォォ!!!!!!!!!
@@アンチを論破したいニキ酒癖が悪い雨穴やめてもろてwww
@@だんちょーだゾ草( ᐛ )𐤔
1:53バックの低い声が栗原さんが歌ってるみたいでかわいい
何故。
@@BadKamenRider雨穴リスナーはどうしても感情が歪んでしまうんだ…
ナムルお前こんなとこにもいるのかよ、せめて特撮界隈に帰れ
わかる
ホンマに草
4歳娘と歌い踊っています見た目が怖いので隠れてこっそり見ていたらバレてどハマりしてしまいました雨穴さんの魅力は見た目の不穏さを凌駕し子どもにも届くんですね「RUclipsで顔白い人の歌のやつがみたい、お面の」
将来有望な娘さんですね
人殺しに適した間取りに詳しくなってそう
@@_____TV_arimasukaあれは人殺しの家じゃないんだ、、、、
@@nisikomaru映画みんとわからんやつぅ()
@@cosame-chあと小説
00:58 ここ雨穴さんだけ影が有るの「実体があるんだな」って感じる、好き
そりゃ雨穴さん「ヒト」じゃないしな。何かはちょっと言えないけどな…消されちゃうから
安心するやつな( ´・ω・`)
雨穴さんの中身セイキンらしいよ
無理やり影を作って何とか人間と認識してもらおうとした怪異の可能性があるな…後で調べてみよう。皆、皆!謎が分かった!雨穴さんは、雨穴さんはかっ
@@下僕チャン-l8dあーあ知りすぎちゃったかー
華奢な声をあてて丁寧な設定や細かい小物でも骨格は想像よりガチっとしてるとこめっちゃ好きです
たしかに
ほんとに共感です!!!
言いたいことはわかるが華奢な声は使い方間違ってる
何故?
@@たま-t4s8t暗喩っていうんやで
これTwitterで流れてきてはじめて雨穴さんのこと知って、リプ欄で可愛いって言ってる人達がまじで理解できなかったんだけどいろんな動画観た今ならわかる。可愛い。
ようこそこちら側へ
あれこんなとこに俺が
@@naturin_0703 見る前は得体の知れない仮面生物だと思ってたけど普通に人間味溢れてて喋り方とかかわいいし栗原にちょいちょい煽られて拗ねたりするところもかわいいですねᵔᢦᵔ
ようこそ!!
頭に残るリズムとダンスを考えられるの本当に凄いと思います
@@maruba1111 おk。見かけたら黙って報告しとくわ
@@maruba1111 わかりました。助かります。
え?もしかして俺報告されんの?
雨穴さんの作品は日本特有のじめっとした雰囲気を纏っているものが多くて良いですね〜 言葉選びが丁寧で頭にすっと入ってきます
マジかわかる
そうです。昭和時代の雰囲気がどんどん溢れていて、ありがたいです。
ジメッとしてるのって日本特有なんですか?
@@room6467 どちらかと言うと外国のものは明るい印象や黒いが黒いままのような感覚を受けられます。その点に比べればこのような日本歌謡(?)は少しジメッとしてるのかなと思います
@room6467 ジメッとしてるというか仄暗いというか。知人が面白いことを言ってました。アメリカのホラー見た後って物陰から何か出てきそうな気がするけど日本のホラーは夢に出てきそうと。そんなジメッと感ですw
これ一人で撮ってるんと思うと可愛すぎる
@@YagamiSam.0415 それなぁ"😇TO☆U☆TO☆I😇
和風なのにサビがちょっとハロウィンっぽくてすごい好き
和風ハロウィン曲説…!なるほど
2:18からの雨穴さんの声可愛すぎる
@@BadKamenRider自分で考えろ
@@たっかーー やだ
@@たっかーーそんなにいやな言い方しないでください..
彼氏がこのダンスだけ異様に上手いんだけど、雨穴さんだったらどうしよう
最高やん
ただ、雨穴さんはどんなダンスも割とうまいんだよな。残念だ
そんなん……最高じゃあないですか!!!
最高やんK
1:35 雨穴さんの生首めっちゃかわいい!
怖がんないの!?
傍から見たらやばいコメント
ソレナ!(え?)
一家に一首はほしいね
@@ZOUZEI24ZI 確カニ!
今回もまた...クセになる曲を出しましたね
@一般人男性 やめろよおまえwwちょっと信じて押したら酔いどれしらずかよwww ふざけんなwww
@@りこと-v7g 反応しなくていいんやで、BOTだから返事しない今後はこういうコメ見つけたら無視しなよ
@一般人男性 嘘乙。スパムとして報告しといてやるよ
@@りこと-v7g 荒らしにメンションしたらあかん
1:18 雨穴さんがやってると思ったらかわちい。
わかる!なんかここだけリプライしてる
@@megumiyamamoto6483 可愛いですよね~!!
あー仲間がいてよかった
@@megumiyamamoto6483 本当居ないんですよね…。見つけると凄い嬉しくなります!
うけつてほんとおもしろいよねだてやなおかさんだておもしろい 2:52 2:52
歌声が私の頭から離れません。 いい曲、ありがとうございます。
@ぺけたん 関係ない動画やん
@ぺけたん 将来がちょっと心配w
@ぺけたん 悪いことはやめて。
@@Sorry-or2 こんな荒らしに優しいなぁ…
自分用怪(径)0:15雨がさっと降りゃあ鬼かけまわる歪な夜が来る“子らは早う寝や”とおばばの声炉端に染みわたる西の箱入り娘が庄屋の旦那に身を売った軋む畳と赤い痣を想い母は泣き伏した暗い小径を濡れそぶ馬車はゆくあやつり人形と物の怪たちの舞い飯を炊け酒を呑みつくせばれほおばれほお飯を炊け酒を呑みつくせばれほおばれほお病の皮膚こがすように膿で目をふさぐ絵師1:38霧にけぶったきまぐれが笠をぬぐあやしあやかしのいくどもよみがえる飯を炊け酒を呑みつくせばれほおばれほお飯を炊け酒を呑みつくせばれほおばれほお飯を炊け酒を呑みつくせばれほおばれほお飯を炊け酒を呑みつくせばれほおばれほお人身の意をただすように次の世も知らうべし2:36水子地蔵の祠で今宵、先生の気がふれた六里離れた牛舎じゃ異形が生まれくる*径(こみち)...細道、近道、抜け道のこと
You know
よく聞き取れたね…
@@noa___829 画面下に書いてあるやん?
@@izuo_noooooooooon 知らなんだぁ
軋む畳と赤いバラが散るってどういう意味?
1日に1回は見ないと落ち着きません。
少しの間投稿が無くてめっちゃ寂しかったんだけどなんの前触れもなくいきなり踊ってくれるこの感じ大好き
@@BadKamenRiderなにが「何故。」なの?
1日に1回は見ないと気が済まなくなってきた。
中毒性がありますね~
それな😂
広告ないからすぐ始まんのありがたい。定期的に聞きたくなる
1分前は草
めちゃくちゃ難しい訳でなく覚えれば踊れるダンス縦ノリがしやすいリズム1:53からの皆で歌うことのできるパートライブでとても盛り上がる曲だと思います。いつかライブしてくれる事を願ってます。
声といい踊りといい可愛過ぎるし、和ホラー的な雰囲気もめちゃくちゃどストライクで好きです……!!!!今回の新曲も本当に神作でした!!!!
@@BadKamenRider雨穴さんが好きだからですね。そこに理由は無いです。強いて言うならこの動画に限らずですがセンスが良い。
@@utausagi_1987なるほどありがとうございます
雨穴さん以外の桃色の着物人と狐のお面の人(物の怪)に影が無かったり足元がちょっと透けてるの作り込まれてて好き0:58そしてここ1:52で雨穴さんも透けてきて影無くなってるのも物の怪の仲間入りしてる感あって好き
能面さんの色気が半端ない雨穴さんの世界観の歌めちゃくちゃ最高、ずっと脳内再生してます!
@@BadKamenRiderいろんなコメントのとこにいるね君
0:20 「何かおかしい」のエンディングでもこの動きしてたけど、この動き好きなのかな
定期的に聴きにきたくなる、なんだろこの中毒性
雨穴さんの作る曲好きです…このなんとも言えない妙な雰囲気がたまりません……1:33 ここの動き好きです
↑このURLで言ってることは完全に嘘だから騙されないように
雨穴さんの作る曲は、どれも絶妙な歌詞と癖になるメロディ。とんでもない才能の持ち主だなと感心します。これからも素敵な曲を沢山作って下さいね。
中毒性えぐいwwwもう見に来るの何回目だろうか…ばれほおばれほお♪
1:27ここのハッとかの合いの手も栗原さんなんだろうか…レコーディングの様子見てみたいwww
怪しさMAXの塊である雨穴さんが躍っているのめっちゃ可愛くて中毒性ありますね
分かる
お前ここにもいるのか
あんたがいないジャンルは見つける方が難しい
↑スルーして報告
@@レイン-s9v おk。ありがとう
開始15秒でもう可愛い
開始1秒で意味不明開始8秒で安心感
ダイエットになるかな?ꉂ🤣𐤔😅
ほんとそれ です。
栗原さんらしき声の人が「ハッ!」って時々言ってるの好き
夜中に山の中で出くわして"怪異だ!"と思ったら逆に、『こんな時間に何してらっしゃるんですか?』とか丁寧に聞いてきそう(笑)
凄く中毒性のある歌詞と雨穴さんの可愛い声、あと踊りやすい振り付け…可愛かった
イヤホンで聞くと2:07のところ結構小さい音で雨穴さん「ハイッ!ハイッ!ハイッ!」って言ってるの聞こえて可愛いw追記:イヤホンじゃなくても聴こえるらしいです!イヤホンの方が聴きやすいとは思いますが…聴き取りにくい方はイヤホンをおすすめします!( . .)"
それなー
ほんとや😂
イヤホンじゃないけど分かる😊
ガチやんw
@@佐藤るい子-s6h イヤホンじゃなくても聴こえるんですね?!耳悪いからか聞こえない…w
雨穴さんの唯一無二の踊りと歌、日本人の血に染み込んでいる土着の琴線に触れて、心地よいです。
どことなくアリプロ感がする・・!!好き!!
めっちゃわかる!!!!!!!あなたのことも好き!!
どうしても踊りたいの可愛い
前々から思ってたけどスタイルがいいのが羨ましい。
2倍速で見ても雨穴さんの声が変わらないのがすごい。
マジだ…!
早速見たら冒頭の雨穴ダンスで耐えきれなかったwww
どんな曲だろうがどんな踊りだろうが雨穴さんが踊ると結局かわいいんだよなぁ🥰
0:14 径となっていますが動画タイトルが怪なのは誤植?
ほんとに気づかなかったWWWWWWWWWWWWWWWWWW誤字かな
本当だ
えっかわい
あえてなのでは…?
どういうこと?
また素敵な曲ですね!
@ぺけたん 名前からして不信感やばい
@ぺけたん 無視して報告な
画質が良くなってるし、しかも最初よりMV感が増して行っていくのが雨穴さんのオフィシャル化を物語っている。
@ぺけたん 報告しといたわ。
@@donarudoMiko あざす
雨穴チルドレンでありウィキラーの雲穴さんじゃないですかこの流れ前もやった気がする
ソウダナ…
@ぺけたん ?
1:25からのダンスマジ好き
全体的にちょっと怖い雰囲気なのに、雨穴さんが踊ってくれるところで恐怖がリセットされるの助かる
これも癖になる…大好き……アルバム発売期待……
物の怪たちと3人で踊ってる時、雨穴さんだけ影がついてる!芸が細かいなぁ
才能の塊をドカンと投げつけてくる感じがニコニコ全盛期ぽくてすごく懐かしくなる。好きです。
声かわいいし歌上手いしダンスもキレキレだしこれまたクセになる……!ばれほおばれほお!!
クラスの子に見せたら笑われた。何でこんな素晴らしいのに……
なぜ?
@@BadKamenRider 姿の事かと思われる。こんな怖い格好なのに声可愛いから、だと思われる
@@Sukimo1000そこがいいのにッッッッッ!!!!!
新曲たすかる ほんとにかわいいなぁ……全体的に愛おしさがある
みんなで輪になって踊りたいや
@一般人男性 ありがとう
@@斉木楠雄-m4k こいつ嘘だよオリジナルだから
@@100人目標のあるたいるですっ …そうなんや
歌声可愛いしダンスのキレ良くて好き
なぜか雨穴さんの声聞くと安心する
小説もかけて踊りもできて動画作れて物語の書けて、芸術性がありすぎる塊のお方
映像毎回凝ってるの最高です!!リズム感が癖になる……
雨穴さんがダンス踊ってる時白手袋なことが多いけどそれってダンス見えやすくしてくれてるんだよねすっごく優しい🥰
普通に良い歌です。これは何回も見て歌詞を理解していきたいな…雨穴さんの歌声と笛の音が最高に合っている
雨穴さんの世界観ほんと好き♡
中毒性えぐすぎてテスト中脳内再生される
ドラマの脚本とテレビ進出しても安定したクオリティをRUclipsでも出してくれるのは本気で嬉しい
栗原さんの声が聞こえたのは私だけであろうか…
ガチで居て草
2:14 高い声も重なってるの可愛い
雨穴さんのMVが出るとスタイルの良さにびっくりする。
雨穴さんの言葉選びが本当に好きです
これなんかめっちゃハマって朝起きたらこれを見るのが日課だった時期がある
雨穴さんの曲の中で1番好きかも、もっと伸びてほしい
どんどん好きが更新されて増えていく…良い…
謎に中毒性高すぎて1日1回聞くだけじゃ足りないぐらい😂ほんと雨穴さん大好きです!
すごく中毒性のある音楽ですね!定期的に聴きたくなる。
なんでこの曲こんな中毒性あるんだろ…もうわけわかんないよ😂
これ毎日聴いちゃうww
相変わらずダンスがキレッキレで尊敬する
メロディの昭和感と江戸川乱歩とか横溝正史に通じる怪しさ満開!雨穴さん最高です。
たまたまこの曲を聞いて物凄い懐かしさを覚えた……かつて大好きだったアリプロを思い出す曲調
【※勝手な考察です】西の箱入り娘は、MV内で膿で目をふさぐ場面があったのでそのまま皮膚病の娘と推測。衣の帯が胸の下ではなく柔らかい生地の腹帯になっていたことから、妊娠中ではないかと思われる。膿は産みのダブルミーニング。庄屋の旦那に身を売る前から腹帯だったように見えるので妊婦の状態だったのでは?初めてを売ったとしたら娘の母が嘆いている場面の歌詞は赤い痣ではなく、赤い印かなと。あと動画内での雨穴さんのダンスでお腹を両手で触っているので、妊婦の意味かなと。箱入り娘なのに身を売らなくてはならないほど困窮している没落家庭で、腹の子の父は貧乏か釣り合わない男故に娘の家は救えない、故に家の操り人形の娘は家の言うことに承諾して庄屋に身を売った。そして娘が皮膚病を患っていたとするならば庄屋は娘を抱くために買ったのではない、と思う。脱いでるし抱いた可能性は高いけども…しかしながら、庄屋が買ったのは儀式に使用している【呪が書かれた紙に包まれた小さなサイズの呪具】を作るための中身じゃないだろうか。つまり庄屋は【娘の腹の中の子の身】を買ったんじゃないかと。赤い紐はへその緒に見立ててるか、間奏部分の紙芝居にでてきた子供を縛る赤い紐のようなもの、娘の赤い痣は無理矢理に子供を産ませるために娘の腹についた暴力の痕跡。牛舎で産まれた異形は【くだん】という人の顔と牛の体をもつ災いの未来予知をして死ぬ物の怪。【最終考察】呪が書かれた紙に包まれていたのは胎児で、赤い紐はへその緒の代わりなど転生の儀式に必要なもの、娘の赤い痣は子を流すときについたもの、庄屋の旦那が行う儀式の目的はくだん、くだんは赤子の次の世として産まれて災いが起こる予言を残して直ぐ死ぬ、赤子の父親である先生は自分の子の末路を知り水子地蔵の前で狂った。で、私の考察を締めくくる。……くだんの顔は赤子の顔をしていたのだろうか、それはわからなかった。紙芝居や踊り、箱入り娘の抱いていた花の意味など拾えなかった考察箇所は多く、雨穴さんの動画は何回再生しても発見があって面白い。
すげー。よくそこまで考察できたもんだな。つまり娘は元絵師で、絵の先生との間の子供を孕んだ。ここまではまあいいけど、自分の考えはちょっと違う。多分母親は娘が孕んだことをもう知ってた。その上で黙認したんだ。そして、庄屋が知ったらどうなるのかも、既に知っていた。つまり軋む畳と赤い痣はそのまま彼女と庄屋との間で起こることになるんだ。後は孕ませた先生側だけど、彼は多分エイズに感染してた。そのせいで皮膚病になったんだよ。代表的な性病だし、カポジ肉腫って腫瘍が皮膚に出てくることもあるから。
@@user-GUM 映像から推測される時代的に1983年に確認されたHIVより梅毒の方がしっくりきますな
考察ありがとうございます…「次の世も知らうべし」これはどういう意味だろう
さっき推しの子2期OPのファタール聴いてたら、サビで突然、身体が勝手に全然関係ない踊りを踊りだして「何だこれは!?なんだこの動きは!?」ってパニクったんだけど、記憶をほじくり返したらこれだった。飯を炊けのとこ。なんでや。
しぬwww
雨穴さん普通にスタイルいいよね
かわいくて不穏。雨穴さんの魅力が全開。AIで生成した画像もめっちゃ雨穴さん。素敵すぎて寝れん。
すごい不思議な中毒性で何回も聴いてしまう3回目くらいで前奏の終わりぐらいに出てくる文字が「怪」じゃなくて「径」なのに気付いた
最初のスピードスケートみたいな振り付け好き
シンプルに曲が好きすぎる。踊ってるのかわいいし無限に見れちゃう
何故かハロウィンを彷彿とさせる…!好き!!
MVの中でこれが一番好き
普段黒いけど踊るときは手の動きがわかりやすいようにわざわざ白い手袋付けてくれるのすきよ
水子地蔵の祠の前で先生の気がふれるって歌詞、最高です。
この曲可愛くて好き
振り付け考えられるのほんとすごい
一緒に踊ってらっしゃる2人は雨穴さんにとってのどう言う存在なのか気になる。お友達??不思議生き物仲間さん?何にしたって可愛くて癒されるし絶妙に怖さがあってすごく好きです!!
同一人物の可能性有り
@@izuo_noooooooooon メタ的で草
@@betty843 残像か分身ってことだろ多分
背丈違うくないか?
今までの歌で、この歌が好きです❤新作出るのを楽しみにしてます😊
鏡音三大悲劇とかが流行ってたころの物語性のある曲大好きだから嬉しい
文化祭で先輩がこのMVの再現動画作ってて正気の沙汰じゃねえなと思って原曲ずっと探してたんだけど原曲も正気の沙汰じゃなかった
先輩が再現したやつ見てみたいw
先輩素晴らしいです。
これの再現MV流した文化祭の雰囲気が気になりすぎるw
ちょっと…見せてください
😊😊😊😊😊😊😅😅
夜リビングから音がするなあって思って見たら、父が1人でこれ見ててほんとに怖かったです
こっわ。
@@Sukimo1000最近で草
やっぱ定期的に聞きたくなるもんなー
下手なホラー小説よりこわい
普通に怖い😱
いやほんとに怖いやつ
2:35 雨穴さん腕ツルツルだし、凄い綺麗なの好き
よぉ
それな
@@monaka_osakana返信って貰えると何か嬉しいよね…。分かります!
身長180超えなのもポイント
改めて見るとイケメンやった。。。💕
@@ch-ht6jv分かるわ…。
ホラーを無理矢理ポップにして超解釈な和製ハロウィンを作るの凄いし好き。
あなたのコメントもすごい的確で好き。
ハロウィンにこれ流すか...
@@Chan-Dora 褒めてくれたあなたも好き。
和製ハロウィンというワード好き
@@まぁた-b5f 私も自分で言ってて好き。
2:18 からの「バレホオ↑バレホオ↑バレホオ↑バレホオ↑バレホオ↑(裏声)」可愛くて好き
ここほんと好き
好きぃ🤗
同感
バレホオ↑って打つとよりカオスになんのやめてwwwwwwwwwwwwww
ウェッォッホォアツマツマアアア!!!
1:39 ここって、傍からみたら180cm男が藪に向かってカメラ構えながら全速力で走っているというシュールすぎる光景が広がっていると考えると笑える
ちょwwwwwwしぬwww
確かにシュールだけどwww
その発想はなかったwwww
0:45 ここも中々だぞ
ツボった
栗原さんらしき声も一緒に歌ってるの好き
やっぱ栗原さんかな?
わかる!
やっぱ栗原さんでしょ
イヤホンしたらずって栗原さんが後ろで囁いてるwww
飯を炊け、酒を飲み尽くせってあたりで栗原さんの声混じってますよね、やっぱりw
noteに載ってる写真や歌詞をぼんやり見てふと思ったのが
この曲は雨穴さんの生い立ちを歌った曲なら面白いなぁと思いました。
子どもたちにおばけが夜襲いにくるぞ、としつけに使う反面
夜這い文化や身売り文化を暗に示しているのかなと思いました。
歌詞の通り、西の生娘(おそらく能面の子)が庄屋の旦那に身を売って⇨イメージ写真が花が散っているので恐らく夜這いではなく花(売春の比喩)を買ったのだと思います。
きっと手引きをしたのは実の母親、並々ならぬ事情があったのかもしれません。
そして悲しかな娘は庄屋の子供を身籠ってしまいます。
母親が娘を案じて堕したのか、自然と流れてしまったのかはわかりませんが
誰にも見つからぬよう、雨降る深夜に娘と母親は水子を人知れず山奥に埋めます。
その様子を見ていた怪(狐面)は、ひっそりと娘にだけ優しい言葉をかけます。
「辛かったね。怖かったね。家には楽しいものや美味しいものがあるよ、おいで。」
それから娘は怪の棲家へ通うことになります。
「ご飯も好きなだけ食べていいよ、お酒を飲んじゃおう、ここには君の好きなものしかないよ、ほおばれほおばれ」
娘はタガが外れたように欲望を解放していきます。自らの身体に異変が起きていることも気づかず。
母親は娘の異変が起きているのを気にしていました。急に楽しそうに歌ったり踊ったり、きっとこれまでの辛いことで気がおかしくなったのだろうと。
しかし、肌には黒い痣や爛れが出来ており身体の至る所から膿が出始め、さらには腹も大きく膨れているように見える。肥えたにしては不自然だ…まるで身籠っているような…。
時は遡り、怪の棲家で過ごす娘にこんな言葉を怪から言われました。
「君を悲しませたり辛い目に遭わせたヤツを呪わないか?そのために水子の亡骸を使わせてくれ。」
娘は水子の墓を掘り起こして、亡骸を怪に渡します。そして呪詛が書かれた紙や血を染み込ませた紐でぐるぐる巻きにして、呪いの儀式を敢行します。
この頃には娘は怪に心酔していました。
怪の棲家で欲望のままを過ごしていて
怪との子供を身籠るのには時間はかかりませんでした。
しかし、その代償か人を呪わば穴ふたつとやらなのか
娘は以前の姿からは程遠い、醜い姿になっていました。
皮膚の痣が娘の身体中を蝕んだ頃、母親の呼んだ医者が言いました。
「こんな奇異な病は見たことが無い…しかし、驚いたことにこの子は妊娠しているよ、いつ産気づいてもおかしくない」
それを聞いた母親は発狂します。そんな、嘘だ、だってあの雨降る日にあそこに埋めたハズ…!
母親は着の身着のまま、水子の墓まで走ります。
そこには掘り起こされて空になった墓があるだけでした。
「先生…!先生ーー!!」母親は墓の前で医者を呼ぶことしかできませんでした。その声は誰にも聞かれることなく夜空に消えていきました…
時を同じくして医者は娘が産気づいたことに気付きました。しかし、誰の子供かわからない。
娘の皮膚は流行病の可能性もある。
医者は人目のつかぬ場所に娘を運びました。
牛舎なら、いきむ娘の声や生まれた赤子の声を誤魔化せるかもしれない。
牛舎の藁の上、牛に囲まれながら娘は産気付きますが、すでに命の灯火は消えそうでした。
「雨の日に……墓に穴を掘って…あの人に渡して…」
うわ言のように、呪いの手順を思い出して呟きました。娘にとってはそれすらも怪との甘い思い出だったのです。
「雨の日に…穴を掘って…」
そこまで言ったところで、赤子の声が牛舎に響き渡りました…
「雨……穴……」
それが娘の最期の言葉でした。
生まれた異形は、一通り赤子の声で泣くと
おもむろに、はっきりと口を動かしました。
「雨と穴?」
生まれたばかりの異形が最初に目にしたのは
藁の上で血まみれになり、こと切れた醜い女の姿でした。
これが雨穴さんの生い立ちです。
ってところまで勝手に妄想しました。
雨穴さんお父さんとお母さんと踊ってるのかわいいなぁ…
ハートがついたという事はこれが公式か…
赤ん坊の雨穴さん可愛いやろなぁ(脳死)
えっ、このポップなMVからここまでできちゃうんですか?!wすごい!
はーとついてるの初めて見た…すごい
すっごい好きです、妄想にしても文才がある
1:56 「ばれほおばれほお」のところいくつも声が重なってて、その中に栗原さんの声も入ってる感じがして、あとダンスも可愛らしくて好き
それな
めちゃ共感😊
クリハラァァァ!!!!!!!!!酒ねぇぇゾォォ!!!!!!!!!
@@アンチを論破したいニキ酒癖が悪い雨穴やめてもろてwww
@@だんちょーだゾ草( ᐛ )𐤔
1:53
バックの低い声が栗原さんが歌ってるみたいでかわいい
何故。
@@BadKamenRider雨穴リスナーはどうしても感情が歪んでしまうんだ…
ナムルお前こんなとこにもいるのかよ、せめて特撮界隈に帰れ
わかる
ホンマに草
4歳娘と歌い踊っています
見た目が怖いので隠れてこっそり見ていたらバレてどハマりしてしまいました
雨穴さんの魅力は見た目の不穏さを凌駕し子どもにも届くんですね
「RUclipsで顔白い人の歌のやつがみたい、お面の」
将来有望な娘さんですね
人殺しに適した間取りに詳しくなってそう
@@_____TV_arimasukaあれは人殺しの家じゃないんだ、、、、
@@nisikomaru
映画みんとわからんやつぅ()
@@cosame-chあと小説
00:58 ここ雨穴さんだけ影が有るの「実体があるんだな」って感じる、好き
そりゃ雨穴さん「ヒト」じゃないしな。何かはちょっと言えないけどな…消されちゃうから
安心するやつな( ´・ω・`)
雨穴さんの中身セイキンらしいよ
無理やり影を作って何とか人間と認識してもらおうとした怪異の可能性があるな…後で調べてみよう。
皆、皆!謎が分かった!雨穴さんは、雨穴さんはかっ
@@下僕チャン-l8dあーあ知りすぎちゃったかー
華奢な声をあてて
丁寧な設定や細かい小物
でも骨格は想像よりガチっとしてるとこ
めっちゃ好きです
たしかに
ほんとに共感です!!!
言いたいことはわかるが華奢な声は使い方間違ってる
何故?
@@たま-t4s8t
暗喩っていうんやで
これTwitterで流れてきてはじめて雨穴さんのこと知って、リプ欄で可愛いって言ってる人達がまじで理解できなかったんだけどいろんな動画観た今ならわかる。可愛い。
ようこそこちら側へ
あれこんなとこに俺が
@@naturin_0703 見る前は得体の知れない仮面生物だと思ってたけど普通に人間味溢れてて喋り方とかかわいいし栗原にちょいちょい煽られて拗ねたりするところもかわいいですねᵔᢦᵔ
ようこそ!!
頭に残るリズムとダンスを考えられるの本当に凄いと思います
@@maruba1111 おk。見かけたら黙って報告しとくわ
@@maruba1111 わかりました。助かります。
え?もしかして俺報告されんの?
雨穴さんの作品は日本特有のじめっとした雰囲気を纏っているものが多くて良いですね〜 言葉選びが丁寧で頭にすっと入ってきます
マジか
わかる
そうです。昭和時代の雰囲気がどんどん溢れていて、ありがたいです。
ジメッとしてるのって日本特有なんですか?
@@room6467 どちらかと言うと外国のものは明るい印象や黒いが黒いままのような感覚を受けられます。
その点に比べればこのような日本歌謡(?)は少しジメッとしてるのかなと思います
@room6467 ジメッとしてるというか仄暗いというか。知人が面白いことを言ってました。アメリカのホラー見た後って物陰から何か出てきそうな気がするけど日本のホラーは夢に出てきそうと。そんなジメッと感ですw
これ一人で撮ってるんと思うと可愛すぎる
@@YagamiSam.0415 それなぁ"
😇TO☆U☆TO☆I😇
和風なのにサビがちょっとハロウィンっぽくてすごい好き
和風ハロウィン曲説…!なるほど
2:18からの雨穴さんの声可愛すぎる
何故?
@@BadKamenRider自分で考えろ
@@たっかーー やだ
@@たっかーーそんなにいやな言い方しないでください..
彼氏がこのダンスだけ異様に上手いんだけど、雨穴さんだったらどうしよう
最高やん
最高やん
ただ、雨穴さんはどんなダンスも割とうまいんだよな。残念だ
そんなん……
最高じゃあないですか!!!
最高やんK
1:35 雨穴さんの生首めっちゃかわいい!
怖がんないの!?
傍から見たらやばいコメント
ソレナ!(え?)
一家に一首はほしいね
@@ZOUZEI24ZI 確カニ!
今回もまた...クセになる曲を出しましたね
@一般人男性 やめろよおまえwwちょっと信じて押したら酔いどれしらずかよwww ふざけんなwww
@@りこと-v7g 反応しなくていいんやで、BOTだから返事しない
今後はこういうコメ見つけたら無視しなよ
@一般人男性 嘘乙。スパムとして報告しといてやるよ
@@りこと-v7g 荒らしにメンションしたらあかん
何故?
1:18 雨穴さんがやってると思ったらかわちい。
わかる!
なんかここだけリプライしてる
@@megumiyamamoto6483 可愛いですよね~!!
あー仲間がいてよかった
@@megumiyamamoto6483 本当居ないんですよね…。見つけると凄い嬉しくなります!
うけつてほんとおもしろいよねだてやなおかさんだておもしろい 2:52 2:52
歌声が私の頭から離れません。 いい曲、ありがとうございます。
@ぺけたん 関係ない動画やん
@ぺけたん 将来がちょっと心配w
@ぺけたん 悪いことはやめて。
@@Sorry-or2 こんな荒らしに優しいなぁ…
自分用
怪(径)
0:15
雨がさっと降りゃあ
鬼かけまわる歪な夜が来る
“子らは早う寝や”と
おばばの声炉端に染みわたる
西の箱入り娘が
庄屋の旦那に身を売った
軋む畳と赤い痣を想い
母は泣き伏した
暗い小径を
濡れそぶ馬車はゆく
あやつり人形と
物の怪たちの舞い
飯を炊け酒を呑みつくせ
ばれほおばれほお
飯を炊け酒を呑みつくせ
ばれほおばれほお
病の皮膚こがすように
膿で目をふさぐ絵師
1:38
霧にけぶった
きまぐれが笠をぬぐ
あやしあやかしの
いくどもよみがえる
飯を炊け酒を呑みつくせ
ばれほおばれほお
飯を炊け酒を呑みつくせ
ばれほおばれほお
飯を炊け酒を呑みつくせ
ばれほおばれほお
飯を炊け酒を呑みつくせ
ばれほおばれほお
人身の意をただすように
次の世も知らうべし
2:36
水子地蔵の祠で
今宵、先生の気がふれた
六里離れた牛舎じゃ
異形が生まれくる
*径(こみち)...細道、近道、抜け道のこと
You know
よく聞き取れたね…
@@noa___829 画面下に書いてあるやん?
@@izuo_noooooooooon 知らなんだぁ
軋む畳と赤いバラが散るって
どういう意味?
1日に1回は見ないと落ち着きません。
少しの間投稿が無くてめっちゃ寂しかったんだけどなんの前触れもなくいきなり踊ってくれるこの感じ大好き
何故。
@@BadKamenRiderなにが「何故。」なの?
1日に1回は見ないと気が済まなくなってきた。
中毒性がありますね~
それな😂
広告ないからすぐ始まんのありがたい。定期的に聞きたくなる
1分前は草
めちゃくちゃ難しい訳でなく覚えれば踊れるダンス
縦ノリがしやすいリズム
1:53からの皆で歌うことのできるパート
ライブでとても盛り上がる曲だと思います。いつかライブしてくれる事を願ってます。
声といい踊りといい可愛過ぎるし、和ホラー的な雰囲気もめちゃくちゃどストライクで好きです……!!!!
今回の新曲も本当に神作でした!!!!
何故?
@@BadKamenRider雨穴さんが好きだからですね。そこに理由は無いです。
強いて言うならこの動画に限らずですがセンスが良い。
@@utausagi_1987なるほどありがとうございます
雨穴さん以外の桃色の着物人と狐のお面の人(物の怪)に影が無かったり足元がちょっと透けてるの作り込まれてて好き0:58
そしてここ1:52で雨穴さんも透けてきて影無くなってるのも物の怪の仲間入りしてる感あって好き
能面さんの色気が半端ない
雨穴さんの世界観の歌めちゃくちゃ最高、ずっと脳内再生してます!
何故?
@@BadKamenRiderいろんなコメントのとこにいるね君
0:20 「何かおかしい」のエンディングでもこの動きしてたけど、この動き好きなのかな
定期的に聴きにきたくなる、なんだろこの中毒性
雨穴さんの作る曲好きです…このなんとも言えない妙な雰囲気がたまりません……
1:33 ここの動き好きです
↑このURLで言ってることは完全に嘘だから騙されないように
雨穴さんの作る曲は、どれも絶妙な歌詞と癖になるメロディ。
とんでもない才能の持ち主だなと感心します。
これからも素敵な曲を沢山作って下さいね。
中毒性えぐいwww
もう見に来るの何回目だろうか…
ばれほおばれほお♪
1:27ここのハッとかの合いの手も
栗原さんなんだろうか…
レコーディングの様子見てみたいwww
怪しさMAXの塊である雨穴さんが躍っているのめっちゃ可愛くて中毒性ありますね
分かる
お前ここにもいるのか
あんたがいないジャンルは見つける方が難しい
↑スルーして報告
@@レイン-s9v おk。ありがとう
開始15秒でもう可愛い
開始1秒で意味不明
開始8秒で安心感
ダイエットになるかな?ꉂ🤣𐤔😅
ほんとそれ です。
栗原さんらしき声の人が「ハッ!」って時々言ってるの好き
夜中に山の中で出くわして
"怪異だ!"と思ったら逆に、
『こんな時間に何してらっしゃるんですか?』
とか丁寧に聞いてきそう(笑)
凄く中毒性のある歌詞と雨穴さんの可愛い声、あと踊りやすい振り付け…可愛かった
イヤホンで聞くと2:07のところ結構小さい音で雨穴さん「ハイッ!ハイッ!ハイッ!」って言ってるの聞こえて可愛いw
追記:イヤホンじゃなくても聴こえるらしいです!イヤホンの方が聴きやすいとは思いますが…
聴き取りにくい方はイヤホンをおすすめします!( . .)"
それなー
ほんとや😂
イヤホンじゃないけど分かる😊
ガチやんw
@@佐藤るい子-s6h イヤホンじゃなくても聴こえるんですね?!
耳悪いからか聞こえない…w
雨穴さんの唯一無二の踊りと歌、日本人の血に染み込んでいる土着の琴線に触れて、心地よいです。
何故?
どことなくアリプロ感がする・・!!
好き!!
めっちゃわかる!!!!!!!あなたのことも好き!!
どうしても踊りたいの可愛い
前々から思ってたけどスタイルがいいのが羨ましい。
2倍速で見ても雨穴さんの声が変わらないのがすごい。
マジだ…!
早速見たら冒頭の雨穴ダンスで耐えきれなかったwww
どんな曲だろうがどんな踊りだろうが雨穴さんが踊ると結局かわいいんだよなぁ🥰
0:14 径となっていますが動画タイトルが怪なのは誤植?
ほんとに気づかなかったWWWWWWWWWWWWWWWWWW誤字かな
本当だ
えっかわい
あえてなのでは…?
どういうこと?
また素敵な曲ですね!
@ぺけたん 名前からして不信感やばい
@ぺけたん 無視して報告な
画質が良くなってるし、
しかも最初よりMV感が増して行っていくのが雨穴さんのオフィシャル化を物語っている。
@ぺけたん 報告しといたわ。
@@donarudoMiko あざす
雨穴チルドレンでありウィキラーの雲穴さんじゃないですか
この流れ前もやった気がする
ソウダナ…
@ぺけたん ?
1:25からのダンスマジ好き
全体的にちょっと怖い雰囲気なのに、雨穴さんが踊ってくれるところで恐怖がリセットされるの助かる
何故。
これも癖になる…大好き……アルバム発売期待……
物の怪たちと3人で踊ってる時、雨穴さんだけ影がついてる!
芸が細かいなぁ
才能の塊をドカンと投げつけてくる感じがニコニコ全盛期ぽくてすごく懐かしくなる。好きです。
声かわいいし歌上手いしダンスもキレキレだしこれまたクセになる……!ばれほおばれほお!!
クラスの子に見せたら笑われた。何でこんな素晴らしいのに……
なぜ?
@@BadKamenRider 姿の事かと思われる。
こんな怖い格好なのに声可愛いから、だと思われる
@@Sukimo1000そこがいいのにッッッッッ!!!!!
新曲たすかる ほんとにかわいいなぁ……全体的に愛おしさがある
それな
みんなで輪になって踊りたいや
@一般人男性 ありがとう
@@斉木楠雄-m4k こいつ嘘だよ
オリジナルだから
@@100人目標のあるたいるですっ …そうなんや
歌声可愛いしダンスのキレ良くて好き
なぜか雨穴さんの声聞くと安心する
小説もかけて踊りもできて動画作れて物語の書けて、芸術性がありすぎる塊のお方
映像毎回凝ってるの最高です!!
リズム感が癖になる……
雨穴さんがダンス踊ってる時白手袋なことが多いけどそれってダンス見えやすくしてくれてるんだよねすっごく優しい🥰
普通に良い歌です。これは何回も見て歌詞を理解していきたいな…雨穴さんの歌声と笛の音が最高に合っている
雨穴さんの世界観ほんと好き♡
中毒性えぐすぎてテスト中脳内再生される
ドラマの脚本とテレビ進出しても安定したクオリティをRUclipsでも出してくれるのは本気で嬉しい
栗原さんの声が聞こえたのは私だけであろうか…
ガチで居て草
2:14 高い声も重なってるの可愛い
雨穴さんのMVが出るとスタイルの良さにびっくりする。
雨穴さんの言葉選びが本当に好きです
これなんかめっちゃハマって朝起きたらこれを見るのが日課だった時期がある
雨穴さんの曲の中で1番好きかも、もっと伸びてほしい
どんどん好きが更新されて増えていく…良い…
謎に中毒性高すぎて1日1回聞くだけじゃ足りないぐらい😂ほんと雨穴さん大好きです!
すごく中毒性のある音楽ですね!
定期的に聴きたくなる。
なんでこの曲こんな中毒性あるんだろ…もうわけわかんないよ😂
これ毎日聴いちゃうww
相変わらずダンスがキレッキレで尊敬する
メロディの昭和感と
江戸川乱歩とか横溝正史に通じる怪しさ満開!
雨穴さん最高です。
たまたまこの曲を聞いて物凄い懐かしさを覚えた……かつて大好きだったアリプロを思い出す曲調
【※勝手な考察です】
西の箱入り娘は、MV内で膿で目をふさぐ場面があったのでそのまま皮膚病の娘と推測。衣の帯が胸の下ではなく柔らかい生地の腹帯になっていたことから、妊娠中ではないかと思われる。膿は産みのダブルミーニング。
庄屋の旦那に身を売る前から腹帯だったように見えるので妊婦の状態だったのでは?初めてを売ったとしたら娘の母が嘆いている場面の歌詞は赤い痣ではなく、赤い印かなと。あと動画内での雨穴さんのダンスでお腹を両手で触っているので、妊婦の意味かなと。
箱入り娘なのに身を売らなくてはならないほど困窮している没落家庭で、腹の子の父は貧乏か釣り合わない男故に娘の家は救えない、故に家の操り人形の娘は家の言うことに承諾して庄屋に身を売った。
そして娘が皮膚病を患っていたとするならば庄屋は娘を抱くために買ったのではない、と思う。
脱いでるし抱いた可能性は高いけども…しかしながら、庄屋が買ったのは儀式に使用している【呪が書かれた紙に包まれた小さなサイズの呪具】を作るための中身じゃないだろうか。
つまり庄屋は【娘の腹の中の子の身】を買ったんじゃないかと。
赤い紐はへその緒に見立ててるか、間奏部分の紙芝居にでてきた子供を縛る赤い紐のようなもの、娘の赤い痣は無理矢理に子供を産ませるために娘の腹についた暴力の痕跡。
牛舎で産まれた異形は【くだん】という人の顔と牛の体をもつ災いの未来予知をして死ぬ物の怪。
【最終考察】
呪が書かれた紙に包まれていたのは胎児で、赤い紐はへその緒の代わりなど転生の儀式に必要なもの、娘の赤い痣は子を流すときについたもの、庄屋の旦那が行う儀式の目的はくだん、くだんは赤子の次の世として産まれて災いが起こる予言を残して直ぐ死ぬ、赤子の父親である先生は自分の子の末路を知り水子地蔵の前で狂った。
で、私の考察を締めくくる。
……くだんの顔は赤子の顔をしていたのだろうか、それはわからなかった。
紙芝居や踊り、箱入り娘の抱いていた花の意味など拾えなかった考察箇所は多く、雨穴さんの動画は何回再生しても発見があって面白い。
すげー。よくそこまで考察できた
もんだな。つまり娘は元絵師で、
絵の先生との間の子供を孕んだ。
ここまではまあいいけど、自分の
考えはちょっと違う。多分母親は
娘が孕んだことをもう知ってた。
その上で黙認したんだ。そして、
庄屋が知ったらどうなるのかも、
既に知っていた。つまり軋む畳と
赤い痣はそのまま彼女と庄屋との
間で起こることになるんだ。後は
孕ませた先生側だけど、彼は多分
エイズに感染してた。そのせいで
皮膚病になったんだよ。代表的な
性病だし、カポジ肉腫って腫瘍が
皮膚に出てくることもあるから。
@@user-GUM
映像から推測される時代的に1983年に確認されたHIVより梅毒の方がしっくりきますな
考察ありがとうございます…
「次の世も知らうべし」これはどういう意味だろう
さっき推しの子2期OPのファタール聴いてたら、サビで突然、身体が勝手に全然関係ない踊りを踊りだして「何だこれは!?なんだこの動きは!?」ってパニクったんだけど、記憶をほじくり返したらこれだった。
飯を炊けのとこ。
なんでや。
しぬwww
雨穴さん普通にスタイルいいよね
かわいくて不穏。雨穴さんの魅力が全開。AIで生成した画像もめっちゃ雨穴さん。素敵すぎて寝れん。
すごい不思議な中毒性で何回も聴いてしまう
3回目くらいで前奏の終わりぐらいに出てくる文字が「怪」じゃなくて「径」なのに気付いた
最初のスピードスケートみたいな振り付け好き
シンプルに曲が好きすぎる。
踊ってるのかわいいし無限に見れちゃう
何故かハロウィンを彷彿とさせる…!好き!!
MVの中でこれが一番好き
普段黒いけど踊るときは手の動きがわかりやすいようにわざわざ白い手袋付けてくれるのすきよ
水子地蔵の祠の前で先生の気がふれるって
歌詞、最高です。
この曲可愛くて好き
振り付け考えられるのほんとすごい
一緒に踊ってらっしゃる2人は雨穴さんにとってのどう言う存在なのか気になる。
お友達??不思議生き物仲間さん?
何にしたって可愛くて癒されるし絶妙に怖さがあってすごく好きです!!
同一人物の可能性有り
@@izuo_noooooooooon メタ的で草
@@betty843 残像か分身ってことだろ多分
背丈違うくないか?
今までの歌で、この歌が好きです❤新作出るのを楽しみにしてます😊
鏡音三大悲劇とかが流行ってたころの物語性のある曲大好きだから嬉しい