西部警察 マシンRS 紹介VTR

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • テストうp
    追記:2020/08/03
    タイトルを「販促VTR」から「紹介VTR」へ変更。
    当時、日産のディーラーで流れていたビデオです。

Комментарии • 314

  • @user-uv1ug9kq9q
    @user-uv1ug9kq9q 6 лет назад +43

    車両だけじゃなくてプロモーションビデオまで製作してしまうとは・・・
    マシンRSが当時どれだけ番組の目玉だったのかが分かる。

  • @user-uz4gu4yf2g
    @user-uz4gu4yf2g Год назад +15

    40年以上が経ちますが、やっぱりRSは良いですね。

  • @user-uz5vy8kb3u
    @user-uz5vy8kb3u 9 лет назад +24

    小学生の頃、強いあこがれが抱いたなぁ~。

  • @erectro3593
    @erectro3593 5 лет назад +27

    このゴチャゴチャ感が最高!
    コンピューターとかあんまし普及してなかったから、何でも出来る様な気がしてたね。

  • @hondaworld5092
    @hondaworld5092 3 года назад +9

    放送当時2000年すぎには、こんなパトカー走ってると本気で夢見てた。
    未来警察って感覚で見てました。

  • @momo-m7p
    @momo-m7p 8 лет назад +33

    R30スカイラインはカッコいいですねぇ。
    今でも欲しいと思えるクルマのひとつです。

  • @hyou-ketsu
    @hyou-ketsu 4 года назад +16

    かっちょえー
    西部警察見てて、出てくる時と出て来ない時が……あって……。
    こんなVTRがあったとは〜。

  • @hrk1002oct
    @hrk1002oct 5 лет назад +30

    今の時代なら、実用化されているものもあったり、装備はコンパクトになってるで目新しさはないけれど、その当時からすると未知の領域であるしある種のロマンさえ感じられます。
    一番組に対して、ここまでの情熱というかアイデア盛り込みができる石原プロには敬意しかありません…。

    • @user-hl5so7qt2y
      @user-hl5so7qt2y 4 года назад +3

      戦闘機やヘリコプターの編隊をヒントにしている感じですかね⁉️現代の戦車の戦闘体系とも似ているかな⁉️

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 года назад

      @@user-hl5so7qt2y 装甲車とは戦ってたねw

  • @hidenet0319
    @hidenet0319 10 лет назад +20

    当時小学生だったけど
    「今は警視庁のみだけど21世紀になれば
    全国の警察に少なくとも一台は配備されている」
    と信じて疑わなかったし
    同じくPARTⅡは三浦友和さん主演の
    最高傑作と信じて疑わなかった。

    • @user-kx7gc3ns3t
      @user-kx7gc3ns3t 7 лет назад +3

      すべてではないけど、このマシンRSの設定と似た仕様のパトカーは
      結構普及していますよ。もっとも姿そのものは、普通の白黒か覆面だったりしますけどね。

  • @user-wi6rl9ct8u
    @user-wi6rl9ct8u 4 года назад +12

    広島に住んでた時にロケを見に行き
    路面電車を追ってたのがこのRSでした。懐かしい

  • @myks-yl6ew
    @myks-yl6ew 3 года назад +18

    マシンRSの技術は、後のゴリラでも、使っていましたね。ゴリラでは、もっと進化していますが、東芝の技術は、すごかった。車両スポンサーが変わっていても、東芝製の技術はすごい。さすが、石原プロ。

  • @hisahirotanaka2530
    @hisahirotanaka2530 Год назад +11

    三浦友和の搭乗するDR30が無茶苦茶格好よかった。大昔、何かのラジオで世良公則もRSターボに乗っていたとか、

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 2 года назад +17

    沖田刑事を演じる三浦友和さんが
    似合うスカイラインRS

  • @kywry486
    @kywry486 7 лет назад +12

    この装備が今じゃほんとに装備されてるものが多いうえ小型化されて車内に内蔵されてるのが凄い

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 года назад

      まあ犯歴照会や信号管制などの警察特有のものは除いてナビやスマホタプレットで一般車でもこの時代の想像する情報装備を超えてる。ガンダムのオリジンなんてあの当時の未来イメージの装備が現代の装備が超えすぎて違和感があったから焼き直したようなもんだしね。未来の最新装備の方が現代の装備より劣ってるとおかしいでしょw
      あの当時はこんなに薄くなったり小さくなるとは思って無かったろうね。
      タッチ画面とかさ。指紋認証静脈角膜認証とか一般化されるとはね。

  • @user-ll2wt7rz3k
    @user-ll2wt7rz3k 7 лет назад +11

    小樽の裕次郎記念館で見たがRS3はあとずけのパワーウインドーでした。縦断ロケで静岡だけマシンXなど車両が東名高速を自走、次の広島からキャリアカーに積み高速道路でロケ地に向かった。ZやRSはドアミラーの認可される前だったのでナンバーをとれなかったらしい。RS1や2もプレートをとってないんです。撮影場所へはキャリアカーに積んで地方の高速や一般道路走行シーンを撮ってたようです。北海道は晴海から苫小牧へ、四国は岡山高松編で、九州は川崎から日向行きフェリーだけは自走で船に乗せた。マシンXサファリガゼールは多摩ナンバーがついていた。ちらっと映り込んでた。ガセールの後ろには東京日産モーターのシールがはってあった。当時最先端のサーモグラフィ赤外線高感度カメラ声紋鑑定がありシグナルコントロールは最近路線バスで渋滞解消に使われてます。当時ほとんど注目されなかった最新技術が今は普通の話ですね。これ番組の感じはカーグラTVかと思った。ジャパンのモデルチェンジが早くR30のノンターボRSとZを作りスカイラインRSターボが出るとRS1,2を制作し3もRS軍団仕様でパトランプを着けるなどリニューアルした。RSは250馬力255キロでZは250キロの設定だがマシンXは300馬力240キロでサファリのエンジンはノーマルディーゼルで放水機能やレーダー用大型サンルーフやウインチなどタンク車も接続可能だったしガゼールはオープンカーでRS1は280馬力265キロだがアフターバーナーで300馬力はでる急加速装置があり16,3秒で最高速度に達していた。RS2は280馬力260キロでサンルーフつきでした。バイクカタナRは170馬力270キロゼロヨン10秒ジャストだった。

  • @andou8603
    @andou8603 2 года назад +16

    これはフィクションですが、格好良すぎる!
    実際これが追跡車だったら、こんな複雑な操作、まず出来ないわ!
    おまけに、車重上がってスピード出ないし、電源機器多くて直ぐにバッテリー上がりそう!
    って、大人になった今、思っちゃいました🙋

  • @tomohas7036
    @tomohas7036 4 года назад +35

    広告代理店の中抜きあると、こんなにも金かけられなかっただろうなぁ。(ほぼ石原プロがスポンサーと直接契約したようです)さすが石原プロ。

  • @user-tu1dp2kt4k
    @user-tu1dp2kt4k 7 лет назад +16

    当時は、物凄いハイテクマシンで格好良かった!30年前だよ。今では、これすべて衛星とスマホで出来ちゃうけど、昔は、こんな車は警視庁じゃなきゃ、出来なかった!当時からすれば、自動車電話とかは夢のまた夢だったね。今じゃ、フロントパトライトもすべて小型化でグリルの中だけど、昔はアンダースカートに埋め込む斬新さ。液晶もLEDも、昔は無かったもんね。

  • @zutuugaitai
    @zutuugaitai 10 лет назад +9

    このマシンRSの外装は、当時のドレスアップの指針でした。
    RSが発売された当初は、まだドアミラーではなく、フェンダーミラーがメーカー標準です。フェンダーミラー外した穴を隠すのに、フェンダーストリームというウレタン製のパーツ。」同じくウレタン製のリアスポ、BBSのゴールドメッシュホイール(金の無いヤツは、SSR製)、ピレリP7、トラスト70パイマフラー・・・・・・
    懐かしいね。

    • @coloradokafe
      @coloradokafe 3 года назад

      後付けドアミラー、オートバックスとかで売ってましたね
      ファミリア純正みたいな形のヤツとか

  • @buquaino6298
    @buquaino6298 9 лет назад +9

    えっ?形だけじゃなくホントに撮影できたりするの?
    すげーーー!今こういうのが足りないよな。こだわりというかさ。

  • @ktcworks
    @ktcworks 4 года назад +50

    「西ドイツ製」って単語に時代を感じる。

    • @ajitamasenpai
      @ajitamasenpai 3 года назад +3

      東と西にドイツが別れてたんでしたっけ
      (今コメントしててすみません)

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 года назад +2

      @@ajitamasenpai
      壁壊してるとこTVで見てたな。年食うはずだわ。

    • @The93kuuga
      @The93kuuga Год назад

      @@ajitamasenpai そうです。冷戦で分断してソ連が支配する社会主義の東ドイツとアメリカが支配する民主主義の西ドイツに別れてました。

  • @user-lp1xy4vs5d
    @user-lp1xy4vs5d 4 года назад +16

    一番最初に登場して後にRS-3になるとは…

  • @user-np2wv6ll6n
    @user-np2wv6ll6n 3 года назад +11

    RSのシグナルコントロールの有効時間が3分以内という事をpartⅢのジャパンターボ最終編の劇中のセリフで知りました。

  • @user-jh3tq8cz1h
    @user-jh3tq8cz1h 3 года назад +11

    この映像の一部で公道を走行していると思われるシーンがありますが、無車検で撮影用偽物ナンバープレートでドラマ撮影以外の用件でよく許可出ましたね。驚きです。

    • @u2usokendo949
      @u2usokendo949 2 года назад +2

      許可というよりも、警察もその辺おおらかだった、ということでは。
      この時代だと、西部警察に限らず多くのドラマが至る所で撮影していただろうから。

  • @irukashoten
    @irukashoten 5 лет назад +23

    「コンピューター」連呼に時代を感じる。

  • @user-xr6xv9vl2f
    @user-xr6xv9vl2f Год назад +6

    この頃は、高校生だった。車の免許取ったらスカイラインRSの赤黒ツートンBBSのアルミホイールって憧れがあったな~。

  • @NHiro-xf6dp
    @NHiro-xf6dp 4 года назад +16

    かっけー! ボタンいっぱいが男の仕事場、あこがれだった時代
    このインタープリターのBASICの遅さが当時の最速、
    これがボク達の近未来だったのよ

    • @sin123ist
      @sin123ist 3 года назад

      今や逆に計器類やボタンやスイッチが最も多かったジェット機でさえ画面で統合管理でタッチディスプレイだからね。スッキリしたもの。その分説明書は厚くなってるようだけど。それも電子化されてるが。飛行前確認マニュアルは操作画面上で簡単に確認するようになってるし。今は何事もシンプルになってるね。
      そっちの方が安全なんだろうけど・・・男の仕事場感は全くないな。

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u Год назад +6

    西部警察大好きいつも動画楽しみにしております夫婦2人で

  • @barcafavela
    @barcafavela 3 года назад +16

    もう40年経とうとするが、状態のいい物だと500万してるという・・・

  • @user-jf5fb9yl2x
    @user-jf5fb9yl2x 4 года назад +18

    当時のパート2の物語を見ているとマシンRSのコンピューターシステムを大門軍団全員がパソコンを使いこなしている!パソコン現代社会の若者達でも使いこなしていないのに

  • @user-ye4kx2ey1e
    @user-ye4kx2ey1e 4 года назад +8

    この時代では最先端の技術やろね!超懐かしかばい❣️ 今となっては笑うばい❣️

  • @user-kc8ij8zz8u
    @user-kc8ij8zz8u 4 года назад +24

    RSのドライバーは、やっぱりオキ(三浦友和)でしょう。
    オキは、さらにセドリック430
    型も似合ってる。

    • @kk-ot9ry
      @kk-ot9ry 3 года назад +2

      あとスーパーZも

  • @dxytrial
    @dxytrial 8 лет назад +14

    これくらいアクの強い事やってくれてもいいんだけどね。今のドラマは大人しすぎる。

    • @user-kx7gc3ns3t
      @user-kx7gc3ns3t 7 лет назад +10

      そうだよね。今のSFやアクションも、変に整合性を付けるから、妙に理屈っぽくなる。
      だから、何か言い訳がましく萎縮した印象さえうける。
      キツイ言い方だけど、嫁さんに浮気の言い訳をするみっとも無い男の姿が浮かぶ。
      うそでもいいから「ンな、アホな!!」と驚かせる力がほしいですね。
      理屈がつくものは、現実にあるものだからわざわざ映画や物語で見る必要はない。
      今まで有り得なかった、想像を超えたものをみんな、期待していると思いますね。

  • @user-hc8hw7hx1d
    @user-hc8hw7hx1d 3 года назад +12

    RS1追跡攻撃指令車 RS2情報収集車 RS3情報分析車 当時僕が好きだった

  • @user-df1nn5lz1s
    @user-df1nn5lz1s 3 года назад +15

    今の安物ドラマもびっくり豪華車

  • @user-zp5wy5dv3b
    @user-zp5wy5dv3b 3 года назад +15

    小樽にあった石原裕次郎記念館に
    スカイラインRSターボシリーズ
    ありました

    • @junjun3545
      @junjun3545 5 месяцев назад

      25年前に西部警察ワールド行って見て来ました😆

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k 2 года назад +5

    非常に貴重な西部警察2の新型車両紹介映像。この頃の石原軍団は非常にずば抜けていましたね。

  • @user-jq2dz7qn3v
    @user-jq2dz7qn3v 4 года назад +20

    大門軍団の若手は、すべてのスペックを捜査や犯人追跡中に扱うなんて離れ業ができるのかな?もしかしたら、ぶ厚い取説を待機中や非番の時に暗記しようと頑張ってたかも。ご苦労様です。

  • @nekomal
    @nekomal 4 года назад +10

    後部座席に乗り込むの、大変そう。
    運転手が乗っていたらほぼ不可能ですね……。
    機能的にはマシンXの後継なのに、団長専用車ではないのが残念……と思ったけど、よく考えたら団長専用車(しかも一人乗り仕様)にあれだけの機能を詰め込んでたマシンXの方がおかしかったw

  • @user-vo5vx1jp2j
    @user-vo5vx1jp2j 4 года назад +15

    今思うと西部警察凄すぎだよ、この時RS1台だけど最終的に3台になるし、後スーパーZにサファリ!
    今の日産からはとても想像出来ない大盤振舞い
    余談だけとプリンスアンドスカイラインミュージアムの今年の展示車にRSは無かった…
    代わりにポールニューマンモデルが展示してた

  • @saruya0930
    @saruya0930 Год назад +5

    当時は現車を見て最新鋭の装備に感動しましたが、今見てみるとレトロ感を感じてしまうのは私だけでしょうか?

  • @AMX000
    @AMX000 9 лет назад +10

    シグナルコントロールの紹介はないのかな。
    RSのスイッチひとつで信号機の信号を自由に
    切り替える機能があったのには驚きました。

  • @aitomo1998
    @aitomo1998 8 лет назад +9

    しかし、これがオプション扱いで市販されたとは…驚きです。

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b Год назад +12

    沖田刑事役の三浦友和さんに
    マシンRSは似合ってた

  • @user-gs9ey9xg5b
    @user-gs9ey9xg5b 7 лет назад +47

    今は日産も、東芝もすっかり元気なくなっちゃったね。

    • @user-tj1ij8nj4w
      @user-tj1ij8nj4w 4 года назад +6

      あの頃の勢いは、どこに行ったのやら。

    • @user-np2wv6ll6n
      @user-np2wv6ll6n 3 года назад +7

      当時の日曜日は西部警察と東芝とサザエさんと東芝日曜劇場でした。

    • @myks-yl6ew
      @myks-yl6ew 3 года назад +5

      東芝も、石原プロのスポンサーをやっていた時期もあったので、東芝製品があってこその技術力です。

  • @mogu1425
    @mogu1425 4 года назад +18

    プロパイロット2.0も驚きのシステムだwww(nissan)

  • @atsushiueda4755
    @atsushiueda4755 7 лет назад +11

    東芝パソピア T-BASICのCIRCLE、PAINT文でゆっくり描画。いい時代だねぇ

  • @otaiku1963
    @otaiku1963 4 года назад +15

    この時代の仮想テクノロジーが、今のクルマで使えるようになったとは(笑)

  • @user-np2wv6ll6n
    @user-np2wv6ll6n 3 года назад +8

    RSのドア下部のステッカー'4valve DOHC RS'を見ると友和さんを思い浮かべます。
    次のR31のGT系はtwincam24valveと書かれてました。R30のRSは4気筒エンジン、R31は6気筒エンジンだからでしょう。

    • @user-uz4gu4yf2g
      @user-uz4gu4yf2g Год назад +2

      フロントバンパー助手席側にあったステッカーはC211型マシンXのTURBO逆文字ステッカー同様・後に剥がされました。

  • @torokon8769
    @torokon8769 6 лет назад +28

    「マシンX」の後継車である「マシンRS」(後のRS-3)が1982年当時、登場した時はクオリティーの高さに本当に衝撃だった!
    Part2での「マシンRS」(沖田刑事役の三浦友和さん運転)が街中を走行するシーンを視てると街中を走る一般車が古くさく見えてしまぐらい「マシンRS」がカッコ良すぎるし当時の車両はまだフェンダーミラーが主流で「マシンRS」はドアミラーだし余計カッコいいよ。

  • @subaruloveyouforever1813
    @subaruloveyouforever1813 3 года назад +8

    今の車よりずっとカッコイイ!!最近の車はみんな同じ様な没個性で無難な目立たない車しかないから名車が生まれないけど、昔の車はむしろ名車だらけだからどうしてこんなに差があるのか疑問に思う。西部警察の車達も、ライト類をかなり明るいLED球に変えたらさらに迫力が増すと思う!

  • @joe34bcx
    @joe34bcx 9 лет назад +10

    日産が警視庁に売り込みかけたかのような構成が笑えてくる。
    子供達にはあの当時、憧れの車だったが。とてもじゃないが、庶民には
    手が出せない車だと今でもそうおもう。当時、うちのオヤジは車よりも裕次郎の歌の
    ほうに特に惹かれてましたからねw

  • @PA-hl7rn
    @PA-hl7rn 3 года назад +16

    この時代スマホを見たら驚くだろうね・・・。

  • @user-ll2wt7rz3k
    @user-ll2wt7rz3k 4 года назад +32

    もともと大都会時代に日本の刑事ドラマで007のボンドカーを国産車で作り外車と対決したら面白いだろうと裕次郎さんのアイデアだったが、日テレは特撮みたいで無理と難色を出したので、テレ朝と日産はこのアイデアを受け入れ石原プロは好条件でテレ朝に移籍した。西部劇のような刑事ドラマで西部警察となり、西部暑は渋谷にある設定でした。2位時代の日テレから万年4位時代のテレ朝に移籍で大河の裏番組は失敗しすぐ日テレに戻るだろうと思ってたが、裏番組西遊記を倒し日テレは80年代低迷期になり、地方では30%超えたり西部警察はテレ朝社長賞をもらう看板番組になった。テレ朝の得意分野である戦隊ヒーロー物の要素も取り入れて西部警察は大河の裏でまず課長のガゼールをオープンカーにして、スカGジャパンをマシンXで登場した。300馬力240キロ出せるのは当時話題になりテレ朝旧社屋でニューマシン発表会を視聴者にも見せて、石原プロの炊き出しも視聴者に食べさせたり、その日はテレ朝祭りだった。その後銀座日産ギャラリーに展示したり、サファリは放水で消火を実演した後、全国縦断ロケの制作発表をやり北海道から鹿児島まで10地区を10段に分けて日本列島縦断するロケと解説したが、アナログ時代は10チャンネルを強調してた。RSとZは旧社屋で発表会を番宣で告知し、視聴者にもテレ朝敷地内を解放してニューマシンを見せていたり縦断ロケ広島編制作発表をやった。RS123のニューマシン発表会は福岡鹿児島の九州ロケ制作発表もやったり、マシンXは静岡ロケとパート1の福岡と隣接県の九州ロケをやり、スーパーZとRSは広島が地方ロケデビューだった。サファリは北海道福島東海地方広島鹿児島ロケに参加し、仙台山形関西岡山高松福岡は消火班で画面には登場せず、縦断ロケセレモニーで展示されていた。タイトル通り西部方面の地方ロケが多かった。マシンX登場時にはコンピューターを最初に使った刑事ドラマでした。しかもパソコンがアップルコンピューター製でまだ有名になる前に使ってました。翌年のモデルチェンジで新車をまた作ろうとなり、スーパーZとRSは250馬力250キロの設定でした。車の機材は東芝製でした。ターボ車が出来たので導入しRS1はアフターバーナーを使うと300馬力265キロになり最高速度まで16.3秒だった。RS2は280馬力260キロ出しサンルーフつきでした。マシンRSはRS3に改装しました。最後にバイク刀Rは170馬力270キロ出してゼロヨンは10秒ジャストだった。当時はあり得ないといわれたが、今では発信ペイントやシグナルコントロールに、カーロケやカーナビに声紋鑑定やパソコン検索など本物が実用化している。見た目カーグラTVと思ってしまった。当初は銀色の予定が赤に変えたらスポーツカーは赤のイメージに変えてしまった。西部警察は毎年ニューマシンを導入しマンネリ化を防ぎ5年間236回続いた。あと1年続いてれば鉄仮面のインタークーラーターボでAT車のRS4かガルウイングでセミリトラクタブルライトのZが登場予定で設計図もあったようですが、全国地方都市で壊し尽くし壊す物がない、裕さんの体調もよくないし、人気絶頂のうちに幕を閉じたいとテレ朝の編成に申し出てこの計画はやらず、関西ロケ終了後に局と押し問答して5年を区切りに最終回はテレ朝初の3時間特番でラストは映画風に完で終わった。

  • @atomurider
    @atomurider 10 лет назад +6

    当時「史上最強のスカイライン」って振り込みで新聞はにぎわってた、確かにハコスカを超えた馬力は当時最強だったよな・・・

    • @user-kx7gc3ns3t
      @user-kx7gc3ns3t 7 лет назад +3

      たしか、制限装置はずしてプロがテストしたら、オーバー200km/hができたそうです。
      S20エンジンでさえ、実測180km/hがヤマだったから、たいしたもんです。

  • @user-uz5vy8kb3u
    @user-uz5vy8kb3u 9 лет назад +13

    MACHINE RS
    かっけぇ~🎵

  • @bayhase75
    @bayhase75 2 года назад +41

    「なんで、捜査課の車両に攻撃性が必要なんだろう?」と、大人になってから思う。

    • @user-uu3mk8nd6w
      @user-uu3mk8nd6w Год назад +20

      ハナから逮捕する気ゼロで、殺りにいっているからです

    • @user-jb2bm9gy8w
      @user-jb2bm9gy8w 5 месяцев назад

      昔、AOSHIMAから、プラモが発売されてました。購入して作りました。懐かしいです。

    • @bayhase75
      @bayhase75 5 месяцев назад +1

      @@user-jb2bm9gy8w
      RS-1 のラジコンを買ってもらいました。
      あの時代としては、リアルに赤灯が左右交互に光りました。

    • @user-vk5ub8cx8u
      @user-vk5ub8cx8u 4 месяца назад +1

      まあM16やら、ロケットランチャーで武装していて交渉とか聞かなそうな犯罪者ばっかだしな。それはそれでSATか自衛隊呼べよてなるがww

  • @user-bq4io9sp3b
    @user-bq4io9sp3b 3 года назад +22

    やっぱ凄いな…西部警察は。今どきの刑事ドラマは元気ないからなぁ💧

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c 3 года назад +7

    走り鮮烈。復活したDOHCエンジン搭載の“赤バッジ”

  • @user-yb6vo3gr3f
    @user-yb6vo3gr3f 6 лет назад +18

    一時、赤ミラーの時期も有りましたね。
    M-Xのように影武者説もありましたが、ミラー破損による一時代替えだったようです。

    • @sakusero
      @sakusero  6 лет назад +4

      コメントありがとうございます。名古屋ロケの頃ですよね。

    • @user-ik5pq6yz9i
      @user-ik5pq6yz9i 5 лет назад +9

      しかし赤ミラーのときも破損したりしてます。時期的にRS3への改装による影武者かもしれませんね

    • @torokon9412
      @torokon9412 4 года назад +4

      確か 煙突爆破のシーンの「マシン RS」が赤いドアミラーだったはずです。

  • @pyonta072
    @pyonta072 6 лет назад +11

    すげえ・・・
    あのカメラ果たして隠し撮りになるんやろか・・・
    あと、あんな精密機械を搭載した状態でカーチェイスなんかやった日には、せっかくの精密機械がが壊れそうな気が・・・

  • @syuunofx-os0319
    @syuunofx-os0319 9 месяцев назад +10

    今改めて見ると、ビット数の低そうなコンピューター搭載に時代を感じる、でもやはりRSは格好いいわ!!今時の車は性能的には進化してるが、デザインが好きになれない車種ばかりで残念w

  • @maryannlucinda
    @maryannlucinda 2 года назад +11

    飛ばない喋らない防弾しないナイト2000ってところか

  • @user-jf5fb9yl2x
    @user-jf5fb9yl2x Год назад +12

    マシンRSと言えば沖田五郎演じる三浦友和さん

    • @user-uz4gu4yf2g
      @user-uz4gu4yf2g Год назад +2

      オキが軍団を去った後に、マシンRSのドライバーはジュンに変わり、その後RS−3としてリニューアルされ、ドライバーはジョーに変わりました。

    • @user-qo6dn7kg8b
      @user-qo6dn7kg8b 8 месяцев назад +2

      RSは、あらゆる面で姿を変えたように感じました。

  • @user-re3sl7py3v
    @user-re3sl7py3v 4 года назад +11

    このRSが、パート3で、RS3になったのが今でも信じられない\(^o^)/

  • @user-ov9lh8pr4t
    @user-ov9lh8pr4t 6 лет назад +13

    このRS西部警察パートⅢでは、RSー3で活躍してたみたいだね〜

  • @meost202cl1
    @meost202cl1 10 лет назад +18

    良く考えりゃバッテリーの容量ハンパねぇだろうなww
    でもやっぱかっこいい!!当時小学生だった俺は果てしなく憧れた!

    • @nagasaki1997uh60j
      @nagasaki1997uh60j 10 лет назад +5

      確かにww
      バスとかの大型バッテリー積んでるんですかね。

  • @oyaziiiiiiiiiii
    @oyaziiiiiiiiiii 7 лет назад +17

    小学生の時、3台全部欲しいとか本気で思ってたりしたw(なお現在高校生)

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 Год назад +6

    当時(40年前)最新鋭のスパコンレベルのコンピューターでも今となってはガラケー並みの性能でしかないんですよね・・・もし、今この車を作ったら、助手席のダッシュボードのスペースにこの当時のスパコン(当時のアメリカのペンタゴンにあったレベルの)以上のスペックのものが収まってしまうんですから・・・

  • @Agent_Smith.
    @Agent_Smith. 6 лет назад +15

    これじゃあドライバー忙しすぎんよー
    前衛と後衛、両方一台に詰め込んだんだな

  • @2009hidet
    @2009hidet 5 лет назад +23

    マシンXは装備がドラマで活躍してたが RS軍団は 装備を生かす活躍が少なかったような気がします

    • @mo-mo-5873
      @mo-mo-5873 4 года назад +9

      ヒロさん
      2号車のトランクに装備されている発煙筒とか、一回も使ってません…。

    • @user-np2wv6ll6n
      @user-np2wv6ll6n 3 года назад +2

      大門軍団フォーメーションの中の木暮課長のセリフには「搭載している機能を全て使ってくれ」とありました。ですが特別車輌だけにスポットを当てる訳には行かなかった様です。

  • @user-sf7bh8mu5v
    @user-sf7bh8mu5v 11 месяцев назад +4

    石原プロの公式ビデオですよね。
    ナレーションが小林清志さんでないのは、ちょっと意外でした

  • @jg0mmf
    @jg0mmf 9 лет назад +18

    現代だったらノートパソコン1台で全て賄えるんだろうな。
    しかし装備はカッコイイね。

    • @user-op4yg8hd2l
      @user-op4yg8hd2l 7 лет назад +3

      jg0mmf 高校生の時にこのような車に乗りたいとあこがれをもちました。

    • @as6712
      @as6712 6 лет назад

      NYPDやLAPD、CHPでもやってる

  • @dw5wbin
    @dw5wbin 4 года назад +4

    スポイラー付けたR30は今見てもカッコいいなぁ

  • @user-yq8jo8hn3o
    @user-yq8jo8hn3o 5 лет назад +17

    今の技術で、同じシステム作ったら、どんだけコンパクトになるのかな?。でも当時は車にこのシステム搭載してるだけですごかった。

    • @noaniki
      @noaniki 4 года назад +11

      助手席に放り投げているスマホで大概できそうですよねw

  • @user-ll2wt7rz3k
    @user-ll2wt7rz3k 7 лет назад +7

    日産と東芝が全力をあげてましたね。なんとか頑張ってもらいたい。特殊車両も刑事ドラマでテレ朝しか登場しない。しかも高速やフェリーを使い全国ロケをしたり当時NETからテレ朝に社名変更後全国に朝日放送をアピールしていた。全シリーズで30県ぐらいはロケをしてるだろう。まだ動くようにして小樽に展示されてますがマシンは閉館後どうなるか 気をなります。

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 7 лет назад

      撮影にしか走ってないらしく、走行距離も5000キロ走ってないって聞いた事があります。

  • @serebee23
    @serebee23 Год назад +7

    良い状態のマシンRS欲しいなぁ。

  • @user-wb9qk3xk2y
    @user-wb9qk3xk2y 4 года назад +13

    時代を感じる、アナログ

  • @user-yi4qx9yq7u
    @user-yi4qx9yq7u 6 лет назад +15

    これを買おうと思ったら大分いるやろな あの当時はマニュアル車が主流やったからこれ乗るにはATじゃ無理か

  • @user-cp5el9hf2e
    @user-cp5el9hf2e 2 месяца назад +3

    今だったら機材はもっとコンパクトになりますね。

  • @JONNY240ZG
    @JONNY240ZG 10 лет назад +6

    デジタル化幕開け時代を感じさせる貴重映像w
    でも、今見てもR30はカッコイイね!

  • @tarotest590
    @tarotest590 3 года назад +8

    無線やレーダーの類に関しては、総務省が持ってる不法無線局狩りの車みたいだなww

  • @user-op7oe7gd6u
    @user-op7oe7gd6u 4 года назад +8

    かっこいいなあ

  • @user-nagano_M3104
    @user-nagano_M3104 3 года назад +9

    名古屋編では純正ホイールと赤いドアミラーだったと思うけど、コレはエンケイメッシュ4とドアミラーが黒に変わってるから、その後撮影されたのかな?

  • @inumake9046
    @inumake9046 5 лет назад +15

    石原プロでは確かマシンRS登場の直前に、白パトでR30の4ドアを二台導入しているんですよね
    一台は同じRS、もう一台はGT系のグレード
    おそらく、マシンXの後継を選定するため、エンジン違いの二種類のR30で比較試験を行っていたのではないでしょうか?

  • @MaybeMyBad0113
    @MaybeMyBad0113 7 лет назад +4

    最高かよ!!

  • @user-np2wv6ll6n
    @user-np2wv6ll6n 3 года назад +4

    アシェットよりRS-1のダイキャストモデルが発売されてます。

  • @mossan763
    @mossan763 6 лет назад +12

    西部警察PARTⅡよりもちょっと早く始まりほぼ同時期にオンエアーされ、全米で人気カーアクションドラマ番組だったナイトライダーのナイトインダストリー2000通称KITTをヒントに特殊車両を作り登場させたのかな?コンピューター搭載とか何かしら共通点があるよね。意識したんだろうね。

    • @user-ll2wt7rz3k
      @user-ll2wt7rz3k 6 лет назад +4

      放送したのはどちらもテレ朝で西部警察のマシンやナイトライダーはテレ朝の番組で旧社屋六本木センターを走行してた。

    • @ck2a1500
      @ck2a1500 4 года назад +1

      RS-1のオーバーヘッドコンソールが、ナイト2000のオーバーヘッドコンソールにどことなく似てるんですけど、偶然でしょうかね?

  • @Ayaki6166
    @Ayaki6166 6 лет назад +4

    あと沖田巡査が運転していましたね.titleは忘れましたが源さんが女の子と逃げるストーリーの運転シーンが特に印象に残っています.

  • @user-uu3mk8nd6w
    @user-uu3mk8nd6w Год назад +12

    「ながら運転」の極みだなこれ。

  • @amenyancat
    @amenyancat 10 лет назад +14

    警告燈じゃなくて「4VALVE DOHC」の文字を見せたいんだろw

  • @Ayaki6166
    @Ayaki6166 6 лет назад +5

    今観てもカッコいい.ゲームのグランツーリスモ(PSP)やグランツーリスモ 5に登場しています.PSPのグランツーリスモをプレイしていてレースで使います.いつも西部署のスカイラインだとはしゃいでます.

  • @kozykozy506
    @kozykozy506 4 года назад +14

    カッコいい!
    でも今ならタブレット1つで大丈夫?

  • @ponmitsuyama7748
    @ponmitsuyama7748 4 года назад +8

    う~ん西部警察の2000RSなら レミントンのショットガン(販売店オプション)とかあったら
    いいのにね。

  • @user-et2os1bv4i
    @user-et2os1bv4i 4 года назад +12

    コンピューターがファミコン並み

  • @yossy45451
    @yossy45451 7 лет назад +8

    当初は赤黒2トンは無かったんだよね、市販RSは?
    RSターボが追加された辺りで初めて赤黒2トンも追加されたんだろうけど、西部警察の影響は凄いよな。

    • @hiro901x74
      @hiro901x74 4 года назад +1

      当時の赤黒ツートンといえば、シルエットフォーミュラのスカイラインが有名でしたね。市販車ではラインアップされてなかったはずです。

  • @user-pv1oj2ni5g
    @user-pv1oj2ni5g 3 года назад +15

    運転しながらじゃ難しいな。

  • @cola-daisuki-degawa3371
    @cola-daisuki-degawa3371 6 лет назад +13

    暑さと寒さに弱そう

  • @user-to7mw7kz5f
    @user-to7mw7kz5f 4 года назад +7

    今の警察パトカー🚓の原形ですね。。。⁉️

  • @yatasintaro7218
    @yatasintaro7218 11 лет назад +3

    スカイライン、セドリック、ローレル・・・・・。
    西部警察の影響で、未だに人気が高いですね。