モデラー目線でUV接着剤攻略!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июл 2022
  • シーフォース UV接着剤 UV100 ハード 20g
    amzn.to/3JdCx9H
    LUMINTOP TOOL AA UV 365nm波長 出力3W
    amzn.to/3Jhg1Nu
    #プラモデル #ガンプラ #スケールモデル #uv #シーフォース #seaforce
  • ХоббиХобби

Комментарии • 19

  • @neoron14
    @neoron14 Год назад +3

    ライト購入しました。これはいいですね。
    紹介してくださって感謝です。

    • @RoomScaleModeling
      @RoomScaleModeling  Год назад +1

      お、それはそれは🙂ありがとうございます!

  • @vaportrails_scalemodelling
    @vaportrails_scalemodelling Год назад +1

    とても参考になりました🙂

    • @RoomScaleModeling
      @RoomScaleModeling  Год назад

      ありがとうございます!ご参考になれば幸いです🙇‍♀️スーパーサンクスもありがとうございます🙌🏻

  • @gamix_13
    @gamix_13 10 месяцев назад +1

    紹介されている365nmのUVライトを購入しました。
    今までガイアノーツのUVジェルクリアの硬化に使っていたライトでは硬化後の表面のヌルヌルをシンナーで拭き取らなければならなかったのが、
    365nmのUVライトだと瞬間的に(2秒くらい)でガッチリ硬化して表面のぬるつきもないので、これは買ってよかった!!!です。
    ありがとうございます!

    • @RoomScaleModeling
      @RoomScaleModeling  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます🙂
      お役に立てて幸いです!
      意外と触れられてない模型界でのファクトなネタに突っ込んでますんでぜひご贔屓によろしくお願いします🙂

  • @user-zm7pv7ud6q
    @user-zm7pv7ud6q 5 месяцев назад +1

    アニサキスも発見できたら最高のUVライト

  • @MSMS-xp6ue
    @MSMS-xp6ue Год назад +4

    これほどまでにUVレジン、UVライトに特化した動画は無いですね。
    いつも解りやすい説明ですごく参考にさせて頂いてます。
    UVライト買います。
    詳しい型番って分かりますか?

    • @RoomScaleModeling
      @RoomScaleModeling  Год назад +1

      ありがとうございます!参考になって良かったです🙂
      概要欄にリンクありますよ!

    • @user-cq2vt7rc6l
      @user-cq2vt7rc6l Год назад

      ​@@RoomScaleModeling 30:17

  • @JUNKS-sc2lo
    @JUNKS-sc2lo Год назад +1

    お世話になります。とてもまとめられて解りやすいご説明で大変興味深く拝見させていただきました。
    ご質問が許されるなら、ハンダの代わりにエッチングの接着に使えそうですか?固そうですがはみ出し部分の成形は難しいでしょうか?

    • @RoomScaleModeling
      @RoomScaleModeling  Год назад

      ありがとうございます🙂
      エッチングにまさに最適で、自分もエッチング接着に使っております。
      (その際は光が届く面になってはしまいますが)
      はみ出し部分は、最初のうちに拭き取って置いて、照射して硬化するのが良いです。
      硬化してから整形ももちろん可能ですが、固めではありますね。同じシーフォースさんから「UV硬化パテ」というのも出てますので、そちらは切削にも、向いているらしいです(それでも少し固めではあるそうです)
      ご参考になられましたでしょうか🙂

    • @JUNKS-sc2lo
      @JUNKS-sc2lo Год назад

      @@RoomScaleModeling
      ご返信大変感謝いたします。とても参考となりました。
      理論と実践にもとづいたたいへん興味深い動画を配信されておりこれからも応援させていただきたいと思います。。あと、お声も耳触りがよくとても聞きやすいです。

    • @RoomScaleModeling
      @RoomScaleModeling  Год назад

      @@JUNKS-sc2lo ありがとうございます😊
      他ではあまりやらない話が出来たらと思います

  • @tak_-cr1mu
    @tak_-cr1mu 8 месяцев назад +1

    大変参考になる動画ありがとうございます。UV100(ハード)の硬化後の切削性はどんな感じでしょうか?紙やすりで研磨できる程度でしょうか?

    • @RoomScaleModeling
      @RoomScaleModeling  8 месяцев назад

      同じシーフォースからパテ版のUVも出てますが、試してないのであれですが、
      このレジンで埋め、切削、しゃってますw
      しっかり出来ますよ🙂

  • @keih8140
    @keih8140 Год назад +1

    クリアパーツの接着やプラボデイのラジコンなどの接着でなかなか最適な物が無く試行錯誤中でした。
    ぜひ、試してみようと思います。
    色々な情報発信をお願いいたします。

  • @MM-he5kb
    @MM-he5kb Год назад +1

    とっても わかりやすかったです ありがとうございます!

    • @RoomScaleModeling
      @RoomScaleModeling  Год назад

      そう言って貰えるのが1番嬉しいです🙇‍♀️コメントありがとうございます