結局ヘアオイルとヘアミルクどっちがいいのかわかりやすく教えよう【永久保存版】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 282

  • @コナンきゅん
    @コナンきゅん 3 года назад +2725

    「ヘアウォォォォイル」と「オヌヌメ」が押し寄せてきて、折角の内容が入ってこないwwww

    • @nene6585
      @nene6585 3 года назад +9

      オヌヌメwww

    • @shipshirokuma2579
      @shipshirokuma2579 3 года назад +25

      オヌヌメとヘアウォォイルだね
      ななめでみたい方はどうぞ↓

       ヌ
        ヌ
         メ
          と
           ヘ
            ア
             ォ
              ォ
               イ
                ル
                 だ
                  ね

    • @saku2-1717
      @saku2-1717 2 года назад +2

      同じ。話がまったく入ってこねー

    • @コナンきゅん
      @コナンきゅん 2 года назад +5

      最初見始めたときはクセ強くて抵抗あったけど、今となっては無いと「調子悪いのかな?」って逆に心配になるw

  • @jsknjwk8276
    @jsknjwk8276 3 года назад +1985

    普通に話した方が伸びると思う

  • @koyo3837
    @koyo3837 3 года назад +1119

    普通に喋ってくれれば継続して見るかも

    • @しーしー-v4g
      @しーしー-v4g 3 года назад +95

      それが絶対普通に喋ってくれないんだよ…

    • @Lily-ec8ti
      @Lily-ec8ti 3 года назад +23

      熊本弁も入ってるんで許してください😅

    • @user-kc9rg6lt8q
      @user-kc9rg6lt8q 3 года назад +33

      @@Lily-ec8ti
      オヌヌメも熊本弁か?違うでしょ

    • @popoponnpon
      @popoponnpon 3 года назад +12

      でもおもろいから良き

    • @あめ-x2f2w
      @あめ-x2f2w 3 года назад +2

      @@Lily-ec8ti
      ヘアオイルも?

  • @みつどもえ-i4y
    @みつどもえ-i4y 3 года назад +842

    ためになるけど、普通に喋って欲しい。

  • @miffypyonpyon3855
    @miffypyonpyon3855 3 года назад +164

    言い回しや話方にも慣れてきて、段々とそれがクセになっている自分がいる🤣

  • @左之助-d8h
    @左之助-d8h 3 года назад +337

    ミルクからのオイル派!!!
    ずっとオイル使ってたけど、たまたまミルク使ったら
    自分の髪にはミルクの方が髪が柔らかくなりまとまるので、ミルクの方が合ってた!!!
    でもミルクだけだとダメージが増えてきたので
    今ではミルクつけてオイルをうすーくつける

    • @reika7551
      @reika7551 3 года назад +10

      私も!半分乾かして、ミルク、終わりがけにオイル!からの冷風!って感じ

    • @ほんとそれな-r8l
      @ほんとそれな-r8l 3 года назад +1

      ちなみになんのヘアミルクつかってるー?

    • @みい-x8h
      @みい-x8h 2 года назад +1

      いち髪安いのにめっちゃいいよー!
      私はフィーノ使うよりパサつきなくなった!

    • @ぽぺ-d6c
      @ぽぺ-d6c 2 года назад

      @@みい-x8h ヘアマスクじゃなくてアウトバストリートメントの話やないの?

    • @mirumiru4430
      @mirumiru4430 2 года назад +1

      @@みい-x8h いち髪の試してみようかな

  • @その辺のモブ123
    @その辺のモブ123 3 года назад +16

    長年オイル派だけどこやゆうさんの動画見てプロミルミルク使ったらとても良かった。数日使っただけで横向きに寝ても何故か寝癖がつきにくくなった。
    はねやすい長さなのに朝くし通すだけで外出できるレベル。

  • @user-rn2ov5cw8h
    @user-rn2ov5cw8h 3 года назад +158

    この前女性誌のインタビューで美容師さんが言ってたことと真逆のこと言っててわろた
    みんな適当なんよ

    • @けい-h3o
      @けい-h3o 2 года назад +17

      この人世間の認知と大体真逆なこと言ってる気がするからその雑誌の美容師のほうが正しいんだと思う。
      日差しよく浴びる人はオイル→日焼けオイルの要領で髪も焼けるからオイルはダメ
      毛先絡まりやすい人はミルク→絡まりをほどいて手触りを滑らかにするのはオイル
      細くて量の少ない人はミルク→ミルクは重くて髪が潰れやすいのでオイル
      美容師なのに信用ならない。

  • @ぴぴぴぴ-i2k
    @ぴぴぴぴ-i2k 3 года назад +88

    オヌヌメのトーンが好きすぎる笑笑

  • @ぉぎょちゃん
    @ぉぎょちゃん 2 года назад +4

    まじで誰が何言ってもこの話し方を貫き通して欲しい

  • @コーンしみ-e5s
    @コーンしみ-e5s 2 года назад +7

    なんかもう逆にハマってくる

  • @なしりんご-y8n
    @なしりんご-y8n 2 года назад +25

    最初は「喋り方うざ、、」だったけど今となっては「ヘアウォォォイル」の人ってなってる

  • @なんでや-j8i
    @なんでや-j8i 2 года назад +1

    私も正直面白いとは思わないけど、なんとなくこの喋り方好きだから続けてほしい

  • @桃瀬ゆめみ
    @桃瀬ゆめみ 3 года назад +381

    え、喋り方寒くない…?面白いと思う人の方が多いの?

    • @わわ-h6d8q
      @わわ-h6d8q 2 года назад +6

      めちゃめちゃさむい

    • @おみず2
      @おみず2 2 года назад +2

      クソ滑ってるけど内容が気になるから字幕しか見てないんじゃない?

    • @花と枝つあきそけのと
      @花と枝つあきそけのと 2 года назад

      それ!!「www」を付けてる人多くて、これ面白いの?って不思議でした。。
      同じように喋り方が寒いって感じてる人居て良かった!笑

  • @アウダー
    @アウダー 3 года назад +77

    普通に喋れって言う人多いけどこの喋り方めっちゃ好き。続けて欲しい

    • @kanipankani
      @kanipankani 3 года назад +6

      私も。別に話し方気にならないし、
      すごく為になる!!✨\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/✨
      訛りや話し方より、話し方を指摘してるコメ欄のキツさの方が気になる…。

  • @user-ph2sc8pc3c
    @user-ph2sc8pc3c 2 года назад +1

    最初しょうもなおもってたけど一貫してしてるからだんだんおもしろくなってきた

  • @U0u0U_
    @U0u0U_ 3 года назад +77

    今回が1番喋り方くせ強かったwww

  • @mana_ballerina
    @mana_ballerina 2 года назад +3

    喋り方面白いので、同じ為になる情報なら、こういう面白い人から聴きたいなって思います☺️

  • @まお-l6v
    @まお-l6v 3 года назад +37

    1回めっちゃ真面目な美容師やってるとこ見たからなんか安心した←

  • @Kuru1110
    @Kuru1110 3 года назад +36

    今度からヘアオイルみたらヘアオォォォォォイルって空耳聞こえてきそうwww

  • @だんごむし-x4y
    @だんごむし-x4y 3 года назад +6

    話し方以外はすごく良い動画でした!

  • @へんりーへんり
    @へんりーへんり 3 года назад +5

    何となくオイルをずっと使ってたけど、たまたまミルクにしたら、それまで広がってばかりだった私の髪がまっすぐサラサラになったのは衝撃だった

  • @yucky2014
    @yucky2014 8 месяцев назад

    お風呂上がりにヘアミルク→ヘアオイルをし始めたらすごく髪がしっとりして寝癖が付きにくくなりました!いい情報ありがとうございます!

  • @ほい-t5n
    @ほい-t5n 3 года назад +1

    太陽を浴びてるところ、熊本県民からしたら、おなじみのところすぎて親近感爆上がり

  • @めめこ-m1j
    @めめこ-m1j 2 года назад +2

    寒すぎて一周回って面白い

  • @だるま-k5l
    @だるま-k5l 2 года назад +1

    最初は話し方に否定的だったけど、ハマっちゃった…

  • @せかほ-r6z
    @せかほ-r6z 3 года назад +1

    私は誰かのTwitterで見た方法だけど、スキンケアと同じようにオイル(美容液のような役割)塗ってから、ミルク(乳液のような役割)塗ってる。髪多くてパサつきやすいからここまでしてやっとしっとりしてまとまり良くなる!前まではこの2つの前に化粧水の役割としてヘアウォーター振ってた!これはあまり効果なかったけど🥲でもミルクとオイル逆がいいみたいだから試してみます!

  • @user-tu5hx1pg8s
    @user-tu5hx1pg8s 3 года назад +3

    なんか鼻につく話し方でウケる笑笑笑

  • @mariemom2086
    @mariemom2086 2 года назад

    どちらを使えばいいのかわからず迷っていたのですが、迷わずヘアミルク瞬殺一択になりました。ありがとうございます。

  • @dadj534
    @dadj534 9 месяцев назад

    ヘアミルクまじでいい!!!!!
    ロングからボブになって広がりと切れ毛が多くて困ってたんだけど結構おさまった!
    ヘアオイルもたまに匂いつけみたいな感じで使います!

  • @device5058
    @device5058 2 года назад

    音消して字幕で見てる勢には普通にありがたい🙏
    逆にコメ欄見てどんな寒い喋り方なのか気になってきた…

  • @野辺留文句治
    @野辺留文句治 2 года назад +5

    喋り方指摘されまくってるけど私は好き

  • @松下佐知子
    @松下佐知子 2 года назад

    私は両方を混ぜて使います。
    美容室の人から教えてもらいました。
    髪の毛癖毛で硬く広がりやすく毛先引っかかる、パサツキありで
    スプレーのオイル使ってクルクルドライヤー使ったりしてます。

  • @めぇぇちゃん
    @めぇぇちゃん 2 года назад

    ミルク付けてからのヘアウォォイルが至高です✨私も美容師さんから教えてもらって10年、髪がイキイキしてます👍オヌヌメです☺️

  • @おはな-e8i
    @おはな-e8i 2 года назад +3

    「だご」傷んでるとは、めちゃ傷んでるだという意味って事が他県の人には伝わってるのかな?笑 県民としては親近感わいて好きです😂

  • @tommy_wanchn
    @tommy_wanchn 2 года назад

    付け方が悪いのか知らんが、オイルは髪の毛洗ってない人みたいになっちゃうからずーーっとミルク使ってる!!
    サラサラになるし、髪が柔らかくなる✨
    つけるの忘れると引っかかってやっちまった…てなる🤮

  • @aiueo_8
    @aiueo_8 3 года назад +3

    淡々と変な話し方するの草
    私は好きやで

  • @kinakomoti.1205u._.u
    @kinakomoti.1205u._.u 3 года назад

    髪広がりやすいしめっちゃアイロン使うからヘアミルクを全体に馴染ませた後にヘアオイルを前髪とか毛先に付けてるけどつけてない時よりまじで寝起きとかさらっっっさらになった、、

  • @gosinbee
    @gosinbee 3 года назад

    正しい使い方じゃないかもだけど。寝る前にミルク多めに塗って最後にオイルを毛先とかくくり癖がある所に塗って寝てる。中途半端な癖毛だけど朝起きてブラッシングすれば結構整う。

  • @ゆゆ-r2j1m
    @ゆゆ-r2j1m 3 года назад +93

    凄い有益な情報だけど、しょうもないウケ狙いかしらないけど喋り方がキツい。。

  • @ねこ-m3
    @ねこ-m3 3 года назад +5

    だごとか久しぶり聞いた😂

  • @朱音-b4l
    @朱音-b4l 3 года назад +54

    ヘアミルクのオヌヌメ待ってます

  • @kimkim_misairu.utsude
    @kimkim_misairu.utsude 2 года назад

    冷えピタ買わないといけないの思い出しました。ありがとうございます!

  • @ayumaru765
    @ayumaru765 Год назад

    冷えピタに目がいってしまって笑

  • @クレジットカード-w2k
    @クレジットカード-w2k 2 года назад

    髪が細い方はミルクつけるとしっとりしすぎちゃう可能性あるので、オイルのがおすすめです…(美容メーカー勤務)

  • @lad_rei
    @lad_rei 3 года назад +1

    自分はくせ毛で細くてパサついて枝毛で広がるので圧倒的ミルク派ですが、学生でお金そんなに持ってないので安いやつしか買えない…

  • @tabeeeeeeee
    @tabeeeeeeee 2 года назад +1

    こんなに言われているのに頑なに喋り方を変えないの好きです

  • @まっちゃパフェ
    @まっちゃパフェ 2 года назад +1

    めちゃくちゃ記憶に残りやすい話し方

  • @asakustukasa
    @asakustukasa 3 года назад +5

    これが残念なイケメンってやつかな

  • @sapphire6787
    @sapphire6787 2 года назад

    両方使ってるや。
    濡れ髪にヘアミルクつけて乾かして、ストレートアイロンで整えてから薄くヘアオイルつけてる。
    剛毛で多毛だけど、サラサラツヤツヤになる。

  • @ほんま嫌やわ
    @ほんま嫌やわ Год назад

    なんで冷えピタ持ってんのww
    あと喋り方癖になるな😂

  • @Masa-nn8ul
    @Masa-nn8ul 3 года назад +10

    オヌヌメがくせ強すぎw

  • @ifd9850
    @ifd9850 9 месяцев назад

    ナルトのt−シャツが可愛い❤

  • @hinataso1
    @hinataso1 Год назад

    部屋ウォォォイルwwww

  • @kittencham
    @kittencham 2 года назад +1

    え、私この人の話し方めちゃんこ好きなんだが

  • @shiro4219
    @shiro4219 3 года назад +97

    いつも片手になにか持ってるけど面白くないです。
    あと普通に喋ってほしいです

  • @桜咲にゃあこ
    @桜咲にゃあこ 2 года назад +12

    喋り方に厳しい意見多くて笑った
    私は好きです

  • @マルフォイの女
    @マルフォイの女 2 года назад +9

    ノリが寒くて草

  • @あるとぅーる
    @あるとぅーる 2 года назад

    オヌヌメってガチで言ってる人初めて見たww
    熱さまシートは何の意味があるのかも分からないww

  • @岡本ゆうき-h5q
    @岡本ゆうき-h5q 3 года назад +2

    インナーブリーチしてるのでヘアミルクとヘアオイル併用してます。
    前にヘアミルク使わないでオイルだけ使ったら髪がキシキシしてダメでした

  • @mu9549
    @mu9549 2 года назад

    手に持っているのはなんら関係のないシュミテクトww

  • @---rg8fs
    @---rg8fs 2 года назад

    オイルもミルクも髪が吸収してシャンプーの泡立ち悪くなるから注意

  • @nakko0810
    @nakko0810 3 года назад

    perfectめたんこサラサラになる

  • @mu_0203
    @mu_0203 3 года назад +2

    最初はオイルとかの発音好きやったけど後半ちょっとうざくなってきたwwwww

  • @sakaki3786
    @sakaki3786 2 года назад

    いい意味でウザいwwww

  • @旅人A通りすがりの
    @旅人A通りすがりの 2 года назад

    参考にさせていただきます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @りりな-i5o
    @りりな-i5o 2 года назад

    風呂上がりのオイルと出かける前のオイルを紹介してください!どんなオイルを使って乾かしていいか分からない〜💦

  • @emimi72
    @emimi72 3 года назад +6

    オイルとミルク両方使う場合のオヌヌメもあげてー

  • @ys.2428
    @ys.2428 3 года назад +2

    まじで普通に話してくれ、内容が入ってこん

  • @otaku8954
    @otaku8954 Год назад +1

    批判の人多いけど私はこの喋り方好きw

  • @西村純子-j5j
    @西村純子-j5j 2 года назад

    この言い方だからこそ、また見ようと思う🤣ただ気になるのは、左手に何かしら毎回持ってるのは何の意味があるの??

  • @Kito-zl4dy
    @Kito-zl4dy 2 года назад

    かぁ⤴︎ んそー⤵︎ ︎するかたぁ→

  • @seikinYB
    @seikinYB 3 года назад +5

    オイルの方が雨の日に強い印象あるわ

  • @user-ym6st8wd8p
    @user-ym6st8wd8p 2 года назад +17

    聞き取れなくて頭に入ってこないので
    普通に話してほしいです

  • @aaaice0808
    @aaaice0808 2 года назад

    普通に喋る且つ正しく表記してくれたら伸びるやつやんこれw

  • @user-endomamoru
    @user-endomamoru 3 года назад +15

    この話し方好き

  • @東方仗助-b1z
    @東方仗助-b1z 2 года назад

    内容はめっちゃためになるけど、オヌヌメって言い方嫌だわ〜って思ってコメ欄開いたらみんな普通に喋ってって言ってて草

  • @明日からマッシュ
    @明日からマッシュ 3 года назад

    めちゃくちゃ何年も縮毛矯正したりヘアアイロン毎日したりで髪傷んでるから、どっちも付けようかな‥

  • @美髪アドバイザー小山こやゆう熊

    最新のヘアケア商品を正直レビューや髪が綺麗になる情報発信中です🙋‍♂️
    日本で1番バズってる美容師公式TikToker😁😁
    髪の悩みや実際に使ってるシャンプーのやり方のライブや相談は毎週月曜日と水曜日
    インスタライブで質問お答えします!
    【ストーリーで告知するので気になる方はフォローしときましょう!】
    チャンネル登録是非よろしくお願いします🤝🤝
    TikTok【31万人フォロワー突破】
    vt.tiktok.com/ZSJESapcr/
    Instagram【3.6万人フォロワー】
    instagram.com/yuya.koyama?
    僕が開発したcoupeヘアオイル、シャンプー、トリートメント全てアマゾン1位になりました。
    【coupe ヘアオイル】
    Amazonリンク
    amzn.to/2Q6Q2B4
    楽天リンク
    bit.ly/3efvj6w
    Yahooショッピング
    bit.ly/32vVXVZ
    【coupe シャンプー】
    Amazonリンク
    amzn.to/3yPVSIQ
    楽天リンク
    bit.ly/32p6FxE
    【coupe トリートメント】
    Amazonリンク
    amzn.to/3ekjtrY
    楽天リンク
    bit.ly/30XgxOU

  • @syaku0515
    @syaku0515 Год назад

    俺は乾かす前にオイル乾かした後にミルクつけてる

  • @あり-z1z
    @あり-z1z 3 года назад +1

    髪染めなくなって毛の悩みが全てなくなった
    やっぱ髪からしたら毒を塗られてるような感じだったのかな

  • @西風-f9k
    @西風-f9k 3 года назад +1

    左手に持っているモノに目が行っちゃう🤩✨

  • @おし-t6r
    @おし-t6r 3 года назад +2

    こういう具体的なのありがたき。

  • @町田琴
    @町田琴 2 года назад

    謎キャラ(笑)
    カワイーけど、顔。
    だから、許す。
    ナルトのシャツも素敵な方言男子💕

  • @napolitan035
    @napolitan035 3 года назад

    この喋り方全然気にならないし、むしろ好き

  • @nanachamchannel9156
    @nanachamchannel9156 3 года назад +1

    癖強めの解説でホンマに好き💕😊

  • @ちくりん-j2u
    @ちくりん-j2u 3 года назад +3

    なんかこのお兄さん見ると心が落ち着くんよな、なんでだろうか

  • @ウィル-y6j
    @ウィル-y6j 2 года назад

    最初喋り方に抵抗あったけど、なぜかくせになって今では受け入れられるようになった

  • @マルルクちゃん
    @マルルクちゃん 3 года назад

    逆の順序で使ってた…ミルクからオイルがいいのね🥲

  • @gan_missa8919
    @gan_missa8919 2 года назад

    んじゃ俺は次から髪にアラビィィィック!!ヤマトを付けたいと思います

  • @リサ殿
    @リサ殿 8 месяцев назад

    ハイダメージ毛、
    ミルク付けてからの、オイルね!やってみる!!

  • @りんごあっぽー私はリーダー

    ヘアウォーイルにはまってる自分もいる

  • @Lilluv323
    @Lilluv323 3 года назад

    私はこの話し方すきよ

  • @Kon_Hiyono
    @Kon_Hiyono 2 года назад

    ヘアミルクのが好き〜

  • @馬沢-b7h
    @馬沢-b7h 3 года назад

    ドライヤー後はミルクとオイル混ぜて塗ってる

  • @みりん-i6t
    @みりん-i6t 3 года назад

    男です。女性のロングの方のようなドゥルンドゥルンつやっつやな髪を作りたいのですが、オススメなヘアオイル、ヘアミルクありますか?

  • @さっちん-z6i
    @さっちん-z6i 3 года назад

    熊本住んでたけど、だごって初めて聞いた。
    ミルクつけてからオイルつける。

  • @ユエ-r4g
    @ユエ-r4g 3 года назад

    オイルの悩みもミルクの悩みもある場合2つともつけた方がいいんですか?それとも日によってわけた方がいいですかね

  • @ぬか漬け-u6e
    @ぬか漬け-u6e 3 года назад

    オイルの言い方の癖に慣れてたのに突然ミルクで冷静になるのめちゃくちゃ笑った

  • @UN_yuu
    @UN_yuu Год назад

    ヘアミルク→ドライヤー→ヘアオイル
    ですか??
    順番がわからなくてすみません…