Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コンバインは尋常じゃない程埃がする機械です。スイッチやカプラーは防塵防水の物を使って欲しいですよね。最近のコンバインは割と対策済の物が使用されていますが、場所によってですので全てではないようです。リュウキさんの修理は理にかなってますね。感心します。
待ってました。農家では無いですし機械いじりも出来ないですが見るのは好きでいつも楽しみにしています字幕ではなく声に出して説明してくれるのが良く次の動画をいつも楽しみにしています。
私も本来農家ではないし、家が田んぼを持ってても私自身ノータッチでした。ですが、父の病気を機にやってみると割りと農業っておもろいやん!激安農機具を集めたら自分でやれるんじゃね?!ってのが動機ですね。家に田んぼ・畑があっても子世代はやらない、やる必要はないという世帯も多いですね。「おもしろい!」とすら思えないなら、あまりやる意義もないんですが・・・この規模の農業の収益なんて雀の涙も干上がる可能性もあるレベルですからね。。
お疲れ様です。修理動画楽しみにしてます。原因追及の仕方が毎回関心させられます。そんなの普通だよと思う人もいるかもしれませんがなかなかスイッチまでバラさないですのね、安く済んで良かったですね🎉前のオーナーは農機具店に見せなかったんですかね?買い替え時期だと思いますが😅では、次の整備楽しみにしてます。
電圧が出るはずなのに出なかったりでなんかモヤっとした診断でしたね。今回の件の故障では実のところ浅こぎいっぱいで動かなかったわけですがスイッチの接触不良なだけで、自動こぎ深さ調整ボタンをONにしていたらちゃんとこぎ深さは自動制御できてたことになりますスライドが右舷に張り付いてることもまぁ致命的な故障ではないですからねぇ1反ほどしか作付けしておられませんので修理に出せないということもあるかもしれませんね。地区の営農組合解散のときに前オーナーのところに嫁いだらしいですがそれから5年ぶりに刈り取りスライドしたらしいです
グットでした!!
なんか原因究明でグダりましたが最終的にはスッキリ直ってよかったです!うちの主力コンバインとして活躍しれくれるでしょうか。
問題のスイッチもう少し高品質な部品を採用してほしいね確かグレンタンク仕様だったと思いますが籾の運搬はどうするんですか?
スイッチ自体に防塵性能があるものなんてなんぼでもありそうなんですが、本機はオープンエアな感じですわ。もみの運搬は今年は軽トラの荷台にブルーシートかなにかを敷いてバラ積みしようかと思ってます。乾燥機に軽トラを横付けできるので、レーキというかトンボを使ったりして流し込めるんじゃないかと。
コンバインは尋常じゃない程埃がする機械です。スイッチやカプラーは防塵防水の物を使って欲しいですよね。最近のコンバインは割と対策済の物が使用されていますが、場所によってですので全てではないようです。
リュウキさんの修理は理にかなってますね。感心します。
待ってました。農家では無いですし機械いじりも出来ないですが
見るのは好きでいつも楽しみにしています
字幕ではなく声に出して説明してくれるのが良く
次の動画をいつも楽しみにしています。
私も本来農家ではないし、家が田んぼを持ってても私自身ノータッチでした。
ですが、父の病気を機にやってみると割りと農業っておもろいやん!激安農機具を集めたら自分でやれるんじゃね?!ってのが動機ですね。
家に田んぼ・畑があっても子世代はやらない、やる必要はないという世帯も多いですね。
「おもしろい!」とすら思えないなら、あまりやる意義もないんですが・・・この規模の農業の収益なんて雀の涙も干上がる可能性もあるレベルですからね。。
お疲れ様です。
修理動画楽しみにしてます。
原因追及の仕方が毎回関心させられます。
そんなの普通だよと思う人もいるかもしれませんがなかなかスイッチまでバラさないですのね、安く済んで良かったですね🎉
前のオーナーは農機具店に見せなかったんですかね?買い替え時期だと思いますが😅
では、次の整備楽しみにしてます。
電圧が出るはずなのに出なかったりでなんかモヤっとした診断でしたね。
今回の件の故障では実のところ浅こぎいっぱいで動かなかったわけですがスイッチの接触不良なだけで、自動こぎ深さ調整ボタンをONにしていたらちゃんとこぎ深さは自動制御できてたことになります
スライドが右舷に張り付いてることもまぁ致命的な故障ではないですからねぇ
1反ほどしか作付けしておられませんので修理に出せないということもあるかもしれませんね。
地区の営農組合解散のときに前オーナーのところに嫁いだらしいですがそれから5年ぶりに刈り取りスライドしたらしいです
グットでした!!
なんか原因究明でグダりましたが最終的にはスッキリ直ってよかったです!
うちの主力コンバインとして活躍しれくれるでしょうか。
問題のスイッチ
もう少し高品質な部品を採用してほしいね
確かグレンタンク仕様だったと思いますが
籾の運搬はどうするんですか?
スイッチ自体に防塵性能があるものなんてなんぼでもありそうなんですが、本機はオープンエアな感じですわ。
もみの運搬は今年は軽トラの荷台にブルーシートかなにかを敷いてバラ積みしようかと思ってます。
乾燥機に軽トラを横付けできるので、レーキというかトンボを使ったりして流し込めるんじゃないかと。