【変な国】フグ大好き日本、世界の食糧危機を救ってしまう…?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 459

  • @henchrou
    @henchrou  5 месяцев назад +79

    みんなはフグ好き❓🐡

    • @隆行パンツ-u9r
      @隆行パンツ-u9r 5 месяцев назад +8

      特別美味しいとは思わない、コリコリ食感だけかtなー🤔

    • @シバワンコ
      @シバワンコ 5 месяцев назад +6

      好きだけど
      めったに食えぬ
      不遇の身

    • @hypergyanko
      @hypergyanko 5 месяцев назад +6

      ド底辺庶民なので…安物の唐揚げぐらいしか食べたことないなぁ(泣)…それでもそこそこ美味いけど…。
      …いつかはお高いトラフグとかを食べてみたい…(遠い目)

    • @淡藤式部
      @淡藤式部 5 месяцев назад +9

      好きです🤤
      地元では温泉フグを養殖してます。
      身自体はたんぱくですが、特別感も美味しさに影響してるのかなと。
      現在、料理師免許は持ってるので、ふぐ調理師免許も取ろうと考えてます。

    • @木ロン
      @木ロン 5 месяцев назад +4

      食べ物と言うよりは生き物としては好き❗️
      水族館だとフグのコーナーは癒される
      確か魚くんもフグをペットにしていたような~~???

  • @淡藤式部
    @淡藤式部 5 месяцев назад +66

    試験が終わったら、ふぐ調理師免許を取りたいです✨
    地元では温泉ふぐがありますので。
    (調理師は取得済み)
    テトロドトキシンは現在、臨床での利用が試験段階でも行われているようですし……
    医学×食べ物でも研究したいな。

    • @戦国参謀
      @戦国参謀 5 месяцев назад +2

      調理師+フグ免許で相乗効果。応援します。👍
      米,調理場だとフグの処理で危険部位を一回ごとに処理箱に入れるので、見習いさんは腰がキツイとのこと。
      そういえば、大阪のとある店舗でフグ一匹売ってて騒動になった気が・・・
      医学と食べ物なら・・・フグと朝鮮朝顔の事件が昔ありましたね。
      後は、『薬屋のひとりごと』おススメ。

  • @abbtk14
    @abbtk14 5 месяцев назад +45

    一家四人が全滅していて中央の土器にはフグの骨が…という縄文時代の遺跡が有名ですね。フグで亡くなった最古の痕跡と言いますが、貝塚からもフグの骨がいくつも見つかっていて、当時から当たり外れがあった様子。戦国時代に「てっぽう」と呼ばれたのもむべなるかな…。

  • @MaldivesKatsuo1192
    @MaldivesKatsuo1192 5 месяцев назад +86

    毒食事系を食える段階まで昇華した人たちはクレイジーと言うより何故そこまで導かれたのか、どれもこれも攻略ルートが謎

    • @富樫雄三
      @富樫雄三 5 месяцев назад +13

      美味かったからとしか言いようがないと思う。こんな美味いものに毒があるのは勿体ない!という気力のみでやってないと研究なんて続かないよ。

    • @みゆきとみづも
      @みゆきとみづも 5 месяцев назад +15

      世の中には「無駄だ」とか「無理だ」とか「不可能だ」とか言われると余計に闘志を燃やすへそ曲がりが大勢いましてね…。

    • @Pepe-dn4od
      @Pepe-dn4od 5 месяцев назад +10

      フグに関しては縄文の頃は毒を持ってなかった(無毒の個体が多かった)可能性があるそうな。

    • @チェア-t5s
      @チェア-t5s 5 месяцев назад +5

      死に覚えゲーを何千年も繰り返した結果さ

  • @ekkyusan
    @ekkyusan 5 месяцев назад +113

    日本くん迫真の買います買いますコールほんますこ

  • @OneStormyNight
    @OneStormyNight 5 месяцев назад +22

    0:00 フグ刺しの盛り付けに挑戦するきつねさん、日頃の行いから毒を盛られたと勘違いするたぬきさん
    1:19 日本におけるフグ
    2:23 世界からドン引きされる日本
    3:19 フグ食の歴史
    6:04 日本とフグと世界
    10:35 日本国内のフグの漁獲、養殖、輸入量の推移
    フグの天然、養殖モノの割合
    12:58 フグ養殖の未来と食糧危機
    13:29 22世紀ふぐ
    15:15 ゲノム編集と遺伝子組み換えの違い
    15:38 22世紀鯛
    17:12 フグ料理を実際に食べた外国人たちの反応
    18:28 無毒なものだと勘違いさせてしまう問題

  • @ポン太-t3h
    @ポン太-t3h 5 месяцев назад +23

    最近は温暖化の影響かフグ毒の元になるプランクトン増えて今まで大丈夫だった魚介類が有毒化するケースあるから怖い

  • @bio8534
    @bio8534 5 месяцев назад +118

    糠漬けすると毒が抜ける不思議現象
    フグを捌く許可証や養殖技術あったり、我が国が怖い

    • @浮沈子
      @浮沈子 5 месяцев назад +8

      卵巣だけじゃなくてクサフグの肉部分とかも糠漬けにしたら毒抜けないかなあ

    • @HARAISOMAN
      @HARAISOMAN 5 месяцев назад +12

      たしか理屈も分からず、こんぐらい漬ければ無害やろってところで完成とかだったかな。
      食べたことあるけどさすがに塩辛い。酒の肴には良いと思う。

    • @ぽん-i2t
      @ぽん-i2t 5 месяцев назад +8

      ​@@HARAISOMAN
      一応、毒が抜けるプロセスの仮説はできてる。
      但し実験で立証されていないので「不明」のまま。
      材料費だけで年間3億×10年(実験費用年間11~12億×10年)で、立証の目処は立ってるけど…金がない(実験器具は他に流用できないので、全部専用&廃棄も特別な方法でしか出来ないとかで、材料費の3倍以上の予算が必要とか)

    • @森巨人
      @森巨人 5 месяцев назад +4

      @@ぽん-i2t そういう所に税金を突っ込んで欲しいねぇ。

    • @ちくわちくわ
      @ちくわちくわ 5 месяцев назад +2

      @@森巨人そうか?
      100億で500人くらい研究者作った方が良くない?

  • @113g8
    @113g8 5 месяцев назад +118

    世界で最初にフグを食べた人と安全に捌く方法を見つけた人をマジで尊敬する。だってその人の犠牲があったからフグは美味しいと知ることが出来たし、後世の人間は安心して食べる事が出来るんだから

    • @hadukirion
      @hadukirion 5 месяцев назад +30

      毒があるかもしれない、じゃなくて毒あるのが分かったのに、それでも食べるのは勇気とかの問題じゃない

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 5 месяцев назад +23

      ​@@lapis_lazuli87515江戸時代はフグの肝を爪楊枝で舌にちょいと乗せて痺れるのを楽しんでたとか、キノコは旨味成分自体が毒だから興味で食って普通に病院送りになったおっさんが居るとか

    • @茶色の毛玉-q3x
      @茶色の毛玉-q3x 5 месяцев назад +15

      最近のカラス達は毒カエルの安全な食べ方を仲間に教えるとか人間ぽい事してるんだよなぁ…。

    • @アワビさん
      @アワビさん 5 месяцев назад +7

      ​@@hadukirion九州では丸ごと焼いて内臓ごと食う料理があるからな。
      北上するにつれて、フグを食べる文化は残りつつもその場にいるフグに対応していったんやろな。

    • @日巻やってた
      @日巻やってた 5 месяцев назад +13

      縄文人も食べてたんだぞ……遺跡からしっかり骨が大量に出てるわけだけど…どうやって食べててんだろうな。飢えてたのかな

  • @TUNDERETAN
    @TUNDERETAN 5 месяцев назад +46

    19:15 そもそもキノコでさえ毎年あんな感じなのだから
    フグが広まったら毎年犠牲者が出るのは予定調和というかなんというか

    • @akirakajiwara9478
      @akirakajiwara9478 5 месяцев назад +1

      マグロを刺身にして食べるのが世界に広まったのとは訳が違うよね。
      日本における100年間に及ぶフグに関する研究とフグ調理に係る制度の整備は伊達ではない。

  • @トントン-b4j
    @トントン-b4j 5 месяцев назад +16

    確か、江戸期は大坂では普通に食べられていたと聞きますね。
    基本、商人ばっかりなので「御家断絶?は?それ美味しいの?」って位のものだったのでしょうか?
    「お上がなんぼのもんじゃい」マインドがあるでしょうし。
    ただ、やっぱり危なかったので当たったら死ぬ事から「鉄砲」と言われ、今でも
    刺身→てっさ
    水炊き→てっちり
    という呼び名は残ってます。
    最近、食べられて無いなぁ😢
    個人的には唐揚げがいちばん好きです!

    • @戦国参謀
      @戦国参謀 5 месяцев назад

      コミック『仁』でフグ回ありましたね。

  • @jacky827
    @jacky827 5 месяцев назад +40

    食べ物に対しての執念が凄い……?
    だって 日 本 だ も の !

    • @nanono7150
      @nanono7150 5 месяцев назад

      ┌┤´Д`├┐<ヤベーナニホン

  • @roger0908haruhi
    @roger0908haruhi 5 месяцев назад +62

    発酵させてるわけでもないただの生魚が、なんであんな濃いアミノ酸を含んでいるのだろうか……。
    フグ刺しをちびちびではなくガバッとまとめて口に入れたときの衝撃と言ったら……。

    • @ktom8142
      @ktom8142 5 месяцев назад +4

      熟成させてるからだよ。まともなふぐ刺しは、数日熟成させてうま味を増やしてから出します。当然保管費や失敗時の減価償却などコストが上乗せされます。逆に安モンは、さばいてすぐ出すからうま味が増えておらず、ゆえに「味なんかしなかった」という人が出てくる

  • @淡藤式部
    @淡藤式部 5 месяцев назад +20

    食料を助けるシリーズ待ってました✨

  • @あんこ-p1m
    @あんこ-p1m 5 месяцев назад +31

    フグは味じゃなくて食感の食べ物ってじっちゃが言ってた

  • @越智幹夫
    @越智幹夫 5 месяцев назад +15

    年に一回くらいは、しらす干しにフグの稚魚らしきものが混ざっていたとして商品回収に到るんですが、フグ毒は後天的な物ですから稚魚にはほとんど含まれていませんので、気にすることは無いんですよね。
    法的に過剰に規制されている事の弊害だと思います。

  • @北斗一裂拳
    @北斗一裂拳 5 месяцев назад +15

    ゴールデンカムイでフグ毒とトリカブトの毒は拮抗作用があってお互いの毒を打ち消し合うって書いてあったのを思い出した

    • @ポン太-t3h
      @ポン太-t3h 5 месяцев назад +8

      元ネタはトリカブト保険金殺人ですね。実際にあった話でこの事件が影響でフグの管理が厳しくなった

  • @PROTEIN_BAR
    @PROTEIN_BAR 5 месяцев назад +4

    ほんとこのチャンネルは物事を多面的に捉えてくれるからありがたい

  • @イフェメラ
    @イフェメラ 5 месяцев назад +22

    さばき方のノウハウや毒の部位除去する方法諸外国に伝授する、なら貢献できそう。乱獲に繋がらなけりゃいいけど

  • @いけないセルリア先生
    @いけないセルリア先生 5 месяцев назад +7

    日本ってヘンな所で有能なんだよね…好きの力って凄い…

    • @ポン太-t3h
      @ポン太-t3h 5 месяцев назад +6

      好きなものはとことん究めるオタク気質なんでしょうね

  • @らぎ-x1w
    @らぎ-x1w 5 месяцев назад +4

    買います買います買いますの所既視感あるなぁ。
    日本人のは求める反応が面白い。今後も使って欲しい

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 5 месяцев назад +13

    もう、30年ぐらい前になるが、近所の店がせっかく繁盛して、テレビCMまで流してたのに、何を血迷ったのか、無資格者にフグの処理をさせていた事がバレて潰れたなあ。

  • @マシンガンジェントル
    @マシンガンジェントル 5 месяцев назад +8

    この『日本さんが世界を救う』シリーズ(?)好き。カニもカキも面白かった。

  • @もちぼん
    @もちぼん 5 месяцев назад +12

    食に対するこだわりが異次元過ぎる

  • @盛り土-k8k
    @盛り土-k8k 5 месяцев назад +7

    カキのときといい食べ物の事となるとぶっ壊れるこんなヤベー国が本当にあるなんてこわいな

  • @おちゃ-g8r
    @おちゃ-g8r 5 месяцев назад +12

    買いますシリーズ好きw

  • @ダークキュゥべえ
    @ダークキュゥべえ 5 месяцев назад +2

    個人的には外来種在来種に関係なく、身近に食べることのできる生物がたくさんあったりいたりする未来の方が良いように思います。そのような物ででも、飢える方々の割合が少なくなるという選択肢もあった方が良い気がしますし、養殖の効率も良いかもしれませんし。m(_ _)m

  • @Csoldanell
    @Csoldanell 5 месяцев назад +13

    フグって味が濃いわけでもなく淡白な生物だからなぁ
    本来淡白な味を好む日本人の舌には相性が良かったけど、他の国の人は毒を除去してまで食べたいと感じる生き物でもなかったんだろうな

  • @user-yakisoban
    @user-yakisoban 5 месяцев назад +5

    味的には美味くないが芸術的な捌きと盛り付けで高級感を出して商売にしてブランド化したのが凄い。あくまでブランド化の勝利

  • @げるもん-h8r
    @げるもん-h8r 5 месяцев назад +21

    こいつら飯の事になると熱量半端ねぇな。自国だったわ。

    • @ポン太-t3h
      @ポン太-t3h 5 месяцев назад +6

      人間の3大欲「食欲」「睡眠欲」「性欲」のうち日本人は「睡眠欲」「性欲」が世界ワーストレベルで低いせいで、残った「食欲」に全振りして特化した説

    • @kok7737
      @kok7737 2 месяца назад

      @@ポン太-t3h
      好きw

  • @多岐川ふな
    @多岐川ふな 5 месяцев назад +8

    ゲノム編集技術を使って「小骨が全くないコイ」を作ったら世界が救える気がする
    デカいから可食部も多いし身の味の良さは申し分なし!池に放しておくだけで勝手に大きくなるし
    ただ現状のコイは小骨が凶悪すぎるのが問題なんだよね😢

    • @浮沈子
      @浮沈子 5 месяцев назад

      デカくて育ちやすい性質を他の魚に付与するのではどうだろう?

  • @謝歌八
    @謝歌八 5 месяцев назад +9

    ゲテモノ食いの日本君。毎回手を上げるのでいろんな国からおかしな目で見られているにも関わらず誰も手をあげないときに手をあげるから微妙に色んなところと仲が良い。

  • @pote26
    @pote26 5 месяцев назад +13

    いっそ「救ってしまう」シリーズとしてまとめて欲しいレベル

    • @sakiniie
      @sakiniie 4 месяца назад

      なろう小説かな?

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 5 месяцев назад +163

    フグって昭和天皇は食べさせてもらえなかったもんな!

    • @tnoktdn9002
      @tnoktdn9002 5 месяцев назад +67

      何故フグを食べてはいけないのかと侍従長に2時間くらいごねたり、自分は食べさせてもらえないのに他の人が食べてきたって話を聞いたら、フグには毒があるんだぞ!って言ってたって話

    • @木彫りの熊白いと白熊
      @木彫りの熊白いと白熊 5 месяцев назад +27

      上皇陛下や今上天皇は食べたことあるのかな。

    • @辛味甘味
      @辛味甘味 5 месяцев назад

      王族皇族に毒を食わせる国、日本

    • @銀狼-k9s
      @銀狼-k9s 5 месяцев назад +26

      上皇陛下、今上陛下は食べていないはず。
      その代わり、他の宮家で皇室献上フグをバックバク食べているって話をネットで見たよ😂

    • @kqpictures3378
      @kqpictures3378 5 месяцев назад +21

      山口県から皇族に毎年ふぐを献上してる。平成上皇や今上天皇家はわからないけど。

  • @Ba-Sa-Ka-
    @Ba-Sa-Ka- 5 месяцев назад +10

    毒を喰らわば皿まで
    言葉の通り、全部食べないと気がすまない日本人
    悪の道より食の道を突き進む日本人

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 5 месяцев назад +2

      食べ物を捨てるのをもったいないと考える文化なのでしょうね。

  • @pandaman.k
    @pandaman.k 5 месяцев назад +6

    異様な執着 食べ物、食べる事に対しては日本は確かにどうかしてると思う、それでいいとも思う

  • @ミコト-x7m
    @ミコト-x7m 5 месяцев назад +5

    中国くんは元々フグ食べる文化が無かったのに日本くんが教えちゃったから食べるようになって……
    大勢が当たっちゃったんだよね()

  • @裕次山本
    @裕次山本 5 месяцев назад +5

    🇯🇵食べます!シリーズ好き

  • @n1k4_a48
    @n1k4_a48 5 месяцев назад +9

    ふぐ刺しを食べたことはありますが、確かに薄味で旨味に欠ける印象でしたね。取り立てて美味しいとは思わなかった。
    白子なんかを食べたら印象も違ったかもしれませんが。

    • @khh7266
      @khh7266 5 месяцев назад +5

      味って言うよりかはコリコリ食感を美味しいポン酢で食べるイメージ
      熟成させてないからアミノ酸量には限界あるし

    • @ポン太-t3h
      @ポン太-t3h 5 месяцев назад +3

      まあウナギと同じですね

  • @hypergyanko
    @hypergyanko 5 месяцев назад +3

    日本の救ってしまうシリーズ、フグ編!🐡
    …このシリーズも、定番化してますねw
    下手に食せば命の危険性のある魚…どうしてこうまで執拗に食べたいのか日本人…。まぁ、先人の尊い犠牲(?)のおかげで現在は比較的安全に美味しいフグが食べられるのには感謝…。

  • @benikoji3
    @benikoji3 5 месяцев назад +5

    卵巣に毒が集まるんだから「卵」や「生まれたばかりの稚魚」はアウトなんじゃ…
    成魚と食性が違うとかで「生まれて少し経った稚魚」がセーフってのは分かる

  • @ショコラーデ0212
    @ショコラーデ0212 5 месяцев назад +2

    0:27 晩年のアカギみたいな事かな?
    ちなみに一時期、新潟のローカルバラエティからローカルニュースまで一世風靡した温泉フグ養殖(プランクトンを食べさせずに無毒化するため)してた業者が倒産した模様…

  • @sempojp
    @sempojp 5 месяцев назад +3

    河豚好き。かなり咀嚼すると旨味が染み出してくる。若い時は知らなくて、咀嚼が足りなかったので、薄味としか思わなかった。あと、養殖の安いものには味が薄いのもありますね。卵巣食べるところまで持っていくのって、日本人って異常ですな・・・。

  • @yosssyysssoy9386
    @yosssyysssoy9386 5 месяцев назад +11

    外人さんは日本に行ってもフグだけはやめとけ!と言われて来日する人結構いるみたい😂

    • @akirakajiwara9478
      @akirakajiwara9478 5 месяцев назад +4

      外国人にとって、エクストリームスポーツ『ふぐを食べる』みたいな感じになっているのかな?

  • @akai-fo6xl
    @akai-fo6xl 5 месяцев назад +2

    観光客が海外で怪しいローカルな食材に挑戦したくなる心理…ちょっとわかる…
    怖いもの見たさでもちょっと食べてって! と日本人的には思いますね。味はそうでもないんだけど、それも旅の思い出ということで…

  • @鉢植え太郎
    @鉢植え太郎 5 месяцев назад +3

    日本「フグを食べるぞ!ついでに神話生物も!」
    フグ&神話生物「うわあああああああああ!」
    たぬきさん「ちょっと、神話生物はお腹壊すよ!」
    きつねさん🦊「……お腹壊すどころじゃないんだけどね」

    • @jacky827
      @jacky827 5 месяцев назад +3

      神話生物の品種改良して、
      食べれるようになるまでやるのが日本…

  • @チョリゲス
    @チョリゲス 5 месяцев назад +5

    8:20期待通り買います買いますがあった😂

  • @user-u7ksi2ope0jf
    @user-u7ksi2ope0jf 5 месяцев назад +2

    実家ふぐが獲れる地域なので漁師の方からいただいたふぐ家庭で普通に捌いていたわ
    酒粕で粕汁にして食べるのがすごい好きだった

  • @Alicia-mofumofu
    @Alicia-mofumofu 5 месяцев назад

    冬場になると自分でクサフグを釣って2週間に1度だけ捌いて食べるけどこれがたまらん美味さで…海洋資源的にもクサフグは無尽蔵で溢れかえっているからもっと沢山の量と1週間後にどーしても食べたく欲望が止まらなくなるけどクサフグは一日摂取許容量が決まっていて毒が抜けるまでの我慢が大事なので冬場はずっと頭の中がクサフグの唐揚げと天ぷらでいっぱいになる

  • @mituokuboy8215
    @mituokuboy8215 5 месяцев назад +2

    たぬきさんの「ほほう〜」が中毒性がある。😊
    関西でフグに当たって、命を落とす可能性があるから関西では鉄砲に当たると命を落とすと似せて鉄砲鍋、「てっちり」と言う。

  • @ruiciao
    @ruiciao 5 месяцев назад +7

    人類が増え続けたら資源が足りないから半分に減らそうとしたアベンジャーズのサノスはどうして毒のあるものを無毒化すれば食糧が増えるかもって考えられなかったんや…

    • @富樫雄三
      @富樫雄三 5 месяцев назад +2

      資源の数と人類の数という足し算と引き算のみで判断するよう奴に、そこまでの想像出来ないもんよ。

    • @銀狼-k9s
      @銀狼-k9s 5 месяцев назад

      サノスが日本人だったら違う展開になったのかも。
      ま、資源って食べ物だけじゃないけど、せめて食べ物だけでも補えたのに😢

  • @YT-fp5oj
    @YT-fp5oj 5 месяцев назад +10

    「食べ物の時だけいつも自己主張激しい」😂
    フグと言えば当たったら砂浜に首だけ出して埋めるっていう治療法?は誰が考えたんだろう

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 5 месяцев назад

      今でも呼吸を確保しつつ毒が抜けるのを待つしか無い

  • @三毛猫8号
    @三毛猫8号 5 месяцев назад +2

    種類によって、肝臓だったり卵巣に猛毒があるフグ
    普通の国「こんなヤバイ魚なんて食べられるか」
    日本人「猛毒がある部分を何とか取り除いて食べよう、免許制度を確立しよう」
    発想が日本だけ違う

    • @庭師-l9w
      @庭師-l9w 5 месяцев назад +1

      日本人「毒がある卵巣も何とかすれば食えるんじゃね?」

  • @NT-zf8dx
    @NT-zf8dx 5 месяцев назад +3

    魚の養殖は餌が魚粉だったりして微妙よねえ。個人的には昆虫食の代わりにその虫が餌にならんかとは思う

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 5 месяцев назад +1

      @@daiyualoha1002 そんな話はしとらんがな。てか餌臭いとか言ってる奴居るんか。知らんかったわ。
      俺が言いたいのは結局養殖だって海洋資源を消費して成り立ってるんじゃ微妙だなって話。高効率らしい昆虫食はみんな嫌がってる(今のところは)から昆虫で魚を育てるのはいかんのかという話

  • @sowa9959
    @sowa9959 5 месяцев назад +11

    河豚に偏見のあった時代に総理に河豚料理を出した人の覚悟はかなりすごいね

    • @浮沈子
      @浮沈子 5 месяцев назад +1

      おかげで今美味しいフグが食べられますありがたやありがたや

    • @トントン-b4j
      @トントン-b4j 5 месяцев назад +1

      食べ終わって「あの魚何?」って聞かれるまで黙ってた説なかったですっけ?

    • @ポン太-t3h
      @ポン太-t3h 5 месяцев назад +1

      当時の明治政府に長州藩出身者が多くてフグに理解あったのも大きい

  • @平仲徹-s8s
    @平仲徹-s8s 5 месяцев назад +9

    ふぐなんて回転寿司でしか食べたことないな。
    白身で歯ごたえ有って美味しかったけど………毒、あるんだよね………

    • @アウチ-g5s
      @アウチ-g5s 5 месяцев назад +9

      ふぐ自体も美味しいですけど異様なほど旨味の濃い出汁が出るので、ふぐ鍋後の雑炊は桁違いに美味かったりします。
      機会があればぜひ🐡

    • @powderorange
      @powderorange 5 месяцев назад

      ​@@アウチ-g5s
      ふぐ雑炊クソ上手いよなぁ……
      フグのお吸い物も堪らん(*´﹃`*)

  • @霧崎冬馬
    @霧崎冬馬 5 месяцев назад

    最近は環境の変化でフグの生育範囲が複数種で重なってしまい、交雑が起きて可食部が判断できなくなっている事例があるらしく、逆に天然物のほうが危険な場合もあるらしいですね

  • @柳館宣彰
    @柳館宣彰 5 месяцев назад +2

    ここ最近海産物養殖の機運が高まってきてるの嬉しいわ
    ようやくだなあ

  • @izumi431_izumi
    @izumi431_izumi 5 месяцев назад +1

    今年出た『Rise of the Ronin』(文字通り浪人として幕末を生きるゲーム)のサブクエで、ご禁制のフグをわざわざ寺に隠れて食べようとしている侍が出てきましたが、本当に似たような人がいたのですね
    フグ、美味しいけど何がそこまで人を魅了するのか…

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ
    @日比野祐也の気まぐれチャンネ 5 месяцев назад +3

    参考になりますね!次も二人の動画楽しみにしています!

  • @ajurite4726
    @ajurite4726 5 месяцев назад +2

    フグはブランドで高いみたいなとこあるし
    将来安く出回ったら嬉しいな
    コロナ渦に業者減って若干高くなったばかりだけど

    • @akirakajiwara9478
      @akirakajiwara9478 5 месяцев назад

      ふぐ料理が、ちょっとした贅沢みたいな感じになるといいですね。

  • @岡田慶次
    @岡田慶次 5 месяцев назад +3

    なんか昔の日本人で頭ヤバい人はこの毒のピリピリ感がいいとか言って食べてたって聞いたことあるけどそこまで美味しいんか?って思うよね。
    ふぐの唐揚げは食べれるけどそこまで好きになれんかったんよね。

    • @観月伽耶
      @観月伽耶 5 месяцев назад

      一部のイルカもそういう遊びするらしいね

  • @t3233226
    @t3233226 5 месяцев назад +2

    人参食わされてオェェオェッってえづくフグと、
    空気で膨らませた腹をチョップされてブッフゥゥ言って空気抜けるフグが好き

    • @kok7737
      @kok7737 2 месяца назад +1

      丁度また見たいと思ってコメント見てたから笑った

  • @こばかつ-k6x
    @こばかつ-k6x 4 месяца назад

    このシリーズ好き

  • @健司渡辺-c2u
    @健司渡辺-c2u 5 месяцев назад +2

    今度はフグで国を救うとは日本人の食への探求は凄いですね(゚∀゚)

  • @yukki19961114
    @yukki19961114 5 месяцев назад

    こんにゃく(加工前の芋)だとか食に関して貪欲で飢えた獣のようにギラギラとさせる日本人面白い。「買います」連呼シーンはそこらへん落とし込んでると思う😊
    廃校や統合となって使用しなくなった小中高の学校校舎を養殖で使ったりするの面白いな〜って思ってます。
    温水にや自然の海水だと餌関係コストとか環境への影響とかあるだろうけど、温泉がという他のと掛け合わせて上手い具合に進んでるような凄いところもあるので見てみてほしいですね〜

  • @1708-s4k
    @1708-s4k 5 месяцев назад +4

    こう見るとフグってかわいい見た目してんねぇ

  • @m.y.347
    @m.y.347 5 месяцев назад +2

    同じ程度のものと比較しても難易度高い方が価値を感じるガチャとかロシアンルーレットと同じ現象が働いてる気がする

  • @padssade5799
    @padssade5799 5 месяцев назад +1

    暫く行ってなかったから気づいてなかったけど、ふぐが回転ずしでも食べられるようになってすげえ!!と感じた。
    毒はもちろん脅威ですがお腹の皮も見た目は白くてぽてぽてしてるけどざらつきではなく棘、貝殻すら噛み砕けて指なんて簡単に落とせる頑強な歯。全身を覆う硬い骨に棘のある鰭。
    全身凶器なお魚さんも食らう人の食に対する貪欲さはフグの毒より怖いものなのかもしれない。

  • @坂田火魯志
    @坂田火魯志 5 месяцев назад +1

    河豚は大好きですが高いのであまり食べる機会がないです。関西人としてづぼら屋がなくなったことを今でも悲しんでいます。

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms 5 месяцев назад +20

    タヌキさんとキツネさんは、もはや同棲じゃないか

  • @清水潤一-z2p
    @清水潤一-z2p 5 месяцев назад

    0:24 きつねさんのドSジョーク発動w 8:16 またお前か日本くんw 19:45 自分もそう思いましたw 19:09 生き物のこと知らないと、こんな時に困るんだな・・・w

  • @catwild1663
    @catwild1663 5 месяцев назад +7

    たぬきさん「で、味は?」 その時私の脳内に某蛇の英雄が思い浮かんだのだった…
    そもそも最近は魚介類自体が下手な肉より高いからなぁ…
    ふぐなんて食べられる日来るかしら

    • @khh7266
      @khh7266 5 месяцев назад +1

      ふるさと納税で冷凍のふく刺し頼んで食べたけどうまかった

  • @植木屋けやきチャンネル
    @植木屋けやきチャンネル 5 месяцев назад +3

    ハンバーガーとか食いまくってるアメリカ人に薄味のフグの味が分かるのだろうか?
    むしろクジラ肉の方がおいしいと言いそう。

  • @りいきしち
    @りいきしち 5 месяцев назад +2

    動画中盤、「フグを当たり前に食べる国」のパワーワード感に大笑いしました。

  • @imuzak555
    @imuzak555 5 месяцев назад

    さすがきつねさん、フグ調理免許持ってるのか!と思ったら違った^^;;

  • @鍵浩明
    @鍵浩明 5 месяцев назад

    フグの免許は都道府県単位で出している状態で場所に寄っては講習会で映像を見て帰りに免許を貰える所や調理師の免許と実務経験がないと受講出来ないとか差が在ります
    自分としては映像だけで免許を取った人が調理した物は食べたくないですね

  • @HK-mg1ms
    @HK-mg1ms 5 месяцев назад +6

    フグに対する日本人の執念

  • @ピカ橋爪
    @ピカ橋爪 5 месяцев назад +4

    蟹🦀・蛸🐙・牡蠣🦪の次は河豚🐡で世界貢献する日本🇯🇵は凄いですね!

  • @slime5963
    @slime5963 5 месяцев назад +2

    日本「フグ?やれやれ、本気を出すしかないようだな・・・ドスン!!(重い道着を脱ぐ音)」

    • @富樫雄三
      @富樫雄三 5 месяцев назад

      体を鍛えてもフグの毒は、内蔵に致命的極大ダメージ与えてくるからあまり意味なかったりする。

  • @ゲンマイチャリョクチャ
    @ゲンマイチャリョクチャ 5 месяцев назад

    禁止されてるのに、食べる技術をコソコソ繋ぎ続けたのは伝統、口伝の大切さを実感できる

  • @smokeandsweet
    @smokeandsweet 5 месяцев назад +1

    通常の1.9倍の速度で成長・・・
    なんだかスターウォーズみたいだ

  • @551okuchichi2
    @551okuchichi2 5 месяцев назад

    正月に山口県とかへも行ったりした時にふぐは食べたくなるね。
    山口県の他にも島根県でもふぐのお店があったりするんだよね。
    この前、萩市を観光した時、明倫館の食堂で食べたふぐ刺しが美味しかった。出雲大社前のお土産屋でもふぐを使った味噌汁や冷凍ものも売られてるので、来たらついつい注文してしまうんだよねw

    • @苦悶式
      @苦悶式 5 месяцев назад +1

      萩しーまーとっていう所の中にあるふぐとか売ってる店あるけどうまいくせにめっちゃ安いからオススメやで

    • @551okuchichi2
      @551okuchichi2 5 месяцев назад

      なるほど ありがとうございます!
      今度萩に行ったらそこでふぐ食べてみようと思いますw

  • @銀帝
    @銀帝 5 месяцев назад +1

    安全な養殖フグが流通した時の懸念は他にもあって、悪徳業者が有毒フグを無毒フグとして売りつける可能性もおおいにあります。
    実店舗や公式HPで買えばいいものを、よくわからん通販サイトでブランド物を定価より安く買ったら偽物でした、なんてのを無限に繰り返してる時点で無毒フグの流通なんて夢のまた夢でしょうね。

  • @user-fjomikoto
    @user-fjomikoto 5 месяцев назад +19

    いや、そうはならんでしょ。
    そもそもフグ養殖には手間も多く天然物捌くのに知識がいる。
    タコすら食べない他国の人が賛同するとは思えない。

    • @サイキクライド
      @サイキクライド 5 месяцев назад +20

      タコ食うと他国をかけた激うまギャグだと...!?

    • @shimazuzz
      @shimazuzz 5 месяцев назад +1

      逆に食糧難になっても、殆ど日本でしか食べられてない物に関しては独占できるかもしれないね

    • @7Karatemasters
      @7Karatemasters 5 месяцев назад

      ギリシャとかタコ食べるけど、他にはどこが食べるんだろうか?
      アメリカでもタコの踊り食いできる処有るから行ってみたいな。高いって話だけど😅
      たこ焼きは毎週の様に食べてるんだけどね。from USA

    • @user-fjomikoto
      @user-fjomikoto 5 месяцев назад +1

      @@サイキクライド
      実は「タコ食わない他国は無い」
      と書こうと10秒迷いました。

    • @ポン太-t3h
      @ポン太-t3h 5 месяцев назад

      宗教絡むと食い物に制限かかっちゃいますからね。欧米でタコ食べないのはキリスト教の教義で鱗のない魚は食べないと決まってたのも原因ですし。日本も肉食禁じられたから海産物なんでも食べるようになりました

  • @きたやん-d6i
    @きたやん-d6i 5 месяцев назад +2

    山口県じゃ「ふぐ」じゃなくて「ふく」なんよ
    下関には「ふくバーガー」とかあるけぇ、一度食べてみんさい

    • @観月伽耶
      @観月伽耶 5 месяцев назад +1

      観光担当が勝手に言い始めたやつだけどすっかり定着したなぁ。下関に住んでた頃、年配の人は口を揃えて『そんな呼び方したことない』って言ってたよ

  • @Ayano-Takuya
    @Ayano-Takuya 5 месяцев назад

    たぬきさんすらヤバいとわかる代物…(・ω・`)

  • @千島チェシャ
    @千島チェシャ 5 месяцев назад +2

    中国人は何でも食べるとはいっても
    海産物に関しては日本人の方が悪食だという話も……
    魚、タコイカ、貝、ナマコ、ウニ
    中国人は生で食べないし…

    • @ポン太-t3h
      @ポン太-t3h 5 месяцев назад

      中国の調理法は基本食材を酒で臭み消してから高温の油で揚げたり焼くから大概のものは美味しくできるってのがゲテモノ食いに拍車かけてる

  • @makswell76
    @makswell76 5 месяцев назад

    秀吉(フグ食禁止)~博文(フグ食解禁)の長い間、フグを捌く技術が廃れなかったの凄い。
    日本人の食に対する情熱なんだろうねぇ。

  • @ゲンマイチャリョクチャ
    @ゲンマイチャリョクチャ 5 месяцев назад

    フグは生は味感じにくいけど天ぷらとか火を通すと、旨味がすごい感じやすいと思う

  • @サムセミ
    @サムセミ 5 месяцев назад

    猛毒の魚なんだから余す所あっていいんだよ!で呼吸できんぐらい笑っちゃった、あぶないあぶない。

  • @msano5789
    @msano5789 5 месяцев назад

    ふぐは子供の頃、ふぐちりにして食べてました。あの食感とポン酢との相性の良さが最高おいしいですね。しかし今は白子にはまっています。なかなか手にはいらないのですが、これをアヒージョにして食べると、至福の極致です。養殖ふぐは毒が無いので安心して食べられます。

  • @eikisaito6454
    @eikisaito6454 5 месяцев назад +1

    生タマゴ、なまこ、フグやら
    我が国の先代たちは凄いな!
    特にフグの卵巣の糠漬けとか
    ロシアンルーレットじやないか😲

  • @snack-gon
    @snack-gon 5 месяцев назад +13

    日本人は世界の人々にマグロのうまさを広めてしまった。
    フグのおいしさは気づかれないようにすべき。

    • @akirakajiwara9478
      @akirakajiwara9478 5 месяцев назад

      日本は100年かけて天然もののふぐを捌いて安全に食す技術とそれを担保する制度を築き上げた。
      マグロは猛毒の部位がなかったことで世界へ広まってしまったが、ふぐは猛毒の部位を持っていることから、外国が日本のマネをしようにも同じだけの時間がかかるということである。

  • @libra9470
    @libra9470 4 месяца назад

    フグが食料危機を救うと聞いて、毒で口減らしとかディストピアを想像した...
    たぬきさん、盛られなくてよかったね

  • @びっひー-w9e
    @びっひー-w9e 5 месяцев назад +1

    スーパーマーケットに普通に並んでいるフグの刺身。山口と福岡(北九州)限定

  • @米米田-f9n
    @米米田-f9n 5 месяцев назад

    フグの調理の解説聞くたびに、どうしてこの過程に至ったのかを想像すると恐ろしい。

  • @suzukisyun9893
    @suzukisyun9893 5 месяцев назад

    フグは一番好きな食材だが、普段肉食中心の後輩にご馳走しても「フグって、ポン酢の味しかしませんね。」というような反応だった。淡白さの中にある奥深い味わいは分かる人だけが分かっていれば良いのだと思っている。

  • @deepones
    @deepones 5 месяцев назад +1

    卵巣の糠漬けは日本酒のアテに最高

  • @hinacho900
    @hinacho900 5 месяцев назад +1

    RUclipsのライブでチャットをしていると時々外人さんが現れます。結構な確率で、毒のある魚を食べたことがあるか?と聞かれますw