58御清水稲荷神社
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 皆様、いつもご視聴有り難うございます。
今回は昨年末の福島旅行で出会った神社の御紹介の第二弾になります。
場所を会津若松から喜多方に移し出会った神社が「御清水稲荷神社」になります。喜多方でどうしても食べたいラーメンがあったので訪れたのですが、目的のラーメン屋さんのすぐ隣に神社があり、食後に感謝を伝える参拝をさせて頂きました。雪の中での神社参拝の風景もお楽しみ頂けたら幸いです!
#ゆっくり解説、#ゆっくり神社、#御清水稲荷神社、#喜多方、#福島県
神社と雪景色は絵になりますね。あと、おいしいものと神社ってなぜかセットになりがちですよね。そういうのも楽しみだったりします。
画面越しに参拝できてありがたや🙏
コメントありがとうございます!
豊かさの象徴であり、人々が生きていくのに欠かせない水や食べ物の恵みを与えてくれる自然に神様を映し感謝をしてきた歴史を鑑みるに、美味しい物があるところには素晴らしい神社があるのかもしれませんね😊
今後も神社の紹介と併せてその地域の事もお伝え出来たらと思っておりますので、引き続き当チャンネルを宜しくお願い致します!
ラーメン美味しそうやった
チャーシュー、凄い量 食べ切れへんかも? ありがとう御座いました
コメントありがとうございます!
スープがあっさりしているので、意外とペロリと頂けますよ😊
店員さんのお話だと、女性客の方々も大盛りを頼む方が多いくらいらしです。
今後も旅行で出会った神社を紹介するときにその土地の事なども少し織り交ぜて紹介したいと思います。
引き続き当チャンネルを宜しくお願い致します😊