包丁売り(佐賀県)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 5 тыс.

  • @駒駒駒駒
    @駒駒駒駒 4 года назад +4845

    もう落語やんwww
    包丁で音鳴らしてるのとかも完全に扇子の音のテンポw

    • @チェスワフメイエル
      @チェスワフメイエル 4 года назад +88

      上方落語か!

    • @nr6449
      @nr6449 4 года назад +158

      講談では?

    • @lober1a
      @lober1a 4 года назад +21

      落語ではないけど、ハチマキ?が談志っぽいからかな

    • @駒駒駒駒
      @駒駒駒駒 4 года назад +66

      落語のことは別に詳しくないから講談とか上方落語とかよくわかんないけど、なんか落語で扇子とかで音出して気持ちいいテンポで聞けるようになってたり、観客が聞き入ってしまうようになってて、動画の人が包丁でほぼ同じようなことしてるなって思って言っただけ

    • @いこみきさん
      @いこみきさん 4 года назад +14

      こぶ平じゃなくて今は正蔵だっけ?あの辺より落語上手い可能性あるよなw

  • @fx1033
    @fx1033 2 года назад +207

    この動画もう何年も前に初めて観てそれ以降見かける度に何故か毎回観に来てしまう
    もう何回目やこれ観んの、謎の中毒

    • @hara8bunme
      @hara8bunme Год назад +10

      忘れた頃にホーム画面に出てくるのよね

  • @フウパパ
    @フウパパ 3 года назад +3597

    こういうの見てると色褪せた映像しかないから、本当にここで生きていた人たちは、この褪せた色の中で生活してたんじゃないかと思ってしまう。
    空気は澄んでいて、空はやっぱり空の色なのに!不思議ですね。

    • @さる-y7o
      @さる-y7o 3 года назад +515

      諸君、我々は失敗した。

    • @usyachannel
      @usyachannel 3 года назад +262

      1984年っていうと俺が初めてディズニーランドいった年だから、そりゃもう色鮮かな世界でしたよ

    • @lunaluna2161
      @lunaluna2161 3 года назад +104

      詩人やなぁ

    • @ああ-d9s1i
      @ああ-d9s1i 3 года назад +130

      気持ちは凄いわかる

    • @田中太郎-n5i
      @田中太郎-n5i 3 года назад +77

      scp8900ex 青い青い空

  • @_langley5182
    @_langley5182 Год назад +271

    1:43何気ない技がたまらん

  • @oko8306
    @oko8306 3 года назад +7052

    この実演に資料的価値を認めて撮影してたカメラマンも凄い

    • @Honey-co1cx
      @Honey-co1cx 3 года назад +1734

      スーパーの試食のソーセージ焼いてるおばちゃん撮ろうとは思わんもんな…

    • @デュエリスト中山
      @デュエリスト中山 3 года назад +288

      @@Honey-co1cx 例えいいねw

    • @user-ld8ll1xh5m
      @user-ld8ll1xh5m 3 года назад +191

      @@Honey-co1cx あいつら子供ばっか狙ってくるよな…

    • @デュエリスト中山
      @デュエリスト中山 3 года назад +134

      @@user-ld8ll1xh5m 子供に頼ませる作戦か

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 3 года назад +151

      この頃には減ってきていたんだろうな。
      居合い切りの大道芸とかバナナの叩き売り、フーテンの寅さんみたいに変な出店出して話術で売るやつ。

  • @raisu_pudding
    @raisu_pudding Год назад +69

    このテンポ感で情報全部伝えてくれるのほんとすげえわ

  • @ちゃましゅん-w4i
    @ちゃましゅん-w4i 4 года назад +1572

    なんだろう
    この昔の映像といい人々の声や物音が
    入り交じったこの動画何故か心が落ち着く。

    • @ShiranaiOjisan
      @ShiranaiOjisan 4 года назад +63

      のびのびと活気があって賑やかな良い時代だね

    • @ただのアニソン好き
      @ただのアニソン好き 4 года назад +16

      ねれない時にかけてます

    • @URAN666
      @URAN666 4 года назад +1

      俺様んとこの音楽も良いぜ

    • @notinuse1885
      @notinuse1885 4 года назад +1

      @@URAN666 お前たまにおるよなw

    • @URAN666
      @URAN666 4 года назад

      @@notinuse1885 よォ🤟👁️☢️👁️

  • @okocho6138
    @okocho6138 2 года назад +2184

    「竹が切れれば刃物は…パンッ…無条件で使ってもよい」ここすき

    • @tarechan009
      @tarechan009 Год назад +161

      撃ち殺されたみたいで草

    • @二宮金次郎-l2o
      @二宮金次郎-l2o Год назад +53

      うまいし、洗練されていて、叩き上げて、嘘がない、最高。

    • @arkangel7581
      @arkangel7581 Год назад +65

      @@tarechan009 銃声の後に喋ってるから包丁で銃弾斬ったんやろなぁ

    • @_p_1969
      @_p_1969 Год назад +24

      ​@@arkangel7581包丁売りとしても剣術家としても最高じゃねえか

    • @もりもり-m9b
      @もりもり-m9b Год назад +12

      @@arkangel7581鉄切ってるやんw

  • @いあ-z9f4o
    @いあ-z9f4o 3 года назад +2877

    「バンバン叩いてない新しい包丁ください」って言ってもはいよぉ!バァァァンッ!ってやられそう。

    • @EmojiMkII
      @EmojiMkII 3 года назад +68

      私にあった事あるわ

    • @rikku1472580369
      @rikku1472580369 3 года назад +149

      その様子がすぐに浮かんで爆笑したww

    • @ユダ太郎
      @ユダ太郎 3 года назад +57

      めちゃくちゃ笑った

    • @officialfmy4525
      @officialfmy4525 3 года назад +48

      流石に笑った

    • @rikku1472580369
      @rikku1472580369 3 года назад +60

      このコメのせい?で、時々この風景が脳内再生されて、1人でニヤニヤしてますw
      はたから見ると変人だけど、面白いので感謝してますw
      ありがとう😊
      こんなに面白かったの久しぶりってくらい、ボクにはツボでしたww

  • @-m9818
    @-m9818 3 года назад +747

    「〜ってちょうだいよ」
    「〜でしょ」「〜だよ」
    「〜とよろしい」
    「〜だからね」「値打ち」
    「〜ったげるからね」
    懐かしいなぁ笑

    • @デカい犬-c6d
      @デカい犬-c6d 3 года назад +33

      こういう口上スラスラ言ってみたい

  • @おにく-v3g
    @おにく-v3g 3 года назад +6277

    「指は硬いよ、骨があるからね」
    ッタァーン‼︎‼︎

  • @user-kuroshiro01
    @user-kuroshiro01 Год назад +226

    1:33
    ここから紙を切って包丁回転させるまでの一連の動作、
    剛と柔を体現してて好き

  • @masapon5307
    @masapon5307 3 года назад +2027

    今はもう買えないってわかってても欲しくなる程、話術と実演がうますぎる!

    • @satomon
      @satomon 3 года назад +53

      築地場外市場で刀売る屋さんがあります

    • @himajing_wa_nomoney
      @himajing_wa_nomoney 3 года назад +15

      こんな調子で沖雅也を口説いたんだよ

    • @eeeyee9972
      @eeeyee9972 2 года назад +8

      築地市場は…?

    • @Shiroyama_
      @Shiroyama_ 2 года назад +51

      @@eeeyee9972 閉店しております!!
            開店しております!!

    • @ポン吉-l8i
      @ポン吉-l8i 2 года назад +1

      堺刀司の包丁は良いよー

  • @mc2308
    @mc2308 4 года назад +11376

    時々狂った強さでまな板しばくの好き

    • @ケケノモリ
      @ケケノモリ 4 года назад +477

      m゚c゚ この表現好き

    • @kingcrimson-v2o
      @kingcrimson-v2o 4 года назад +280

      しばくwwwwwwwwwwww

    • @ああ-g7z4d
      @ああ-g7z4d 4 года назад +292

      ブライアン、頼む、この包丁売り真似した動画出してくれ。

    • @EraserByGoogle
      @EraserByGoogle 4 года назад +122

      まな板「痛いよぉ(。>﹏

    • @TIG3344
      @TIG3344 4 года назад +47

      講談のテクニック

  • @マスオマスオ-f4y
    @マスオマスオ-f4y 3 года назад +451

    思わず「よし買ったァ!」
    って言いたくなる口の上手さよ

  • @kataoka-tamako
    @kataoka-tamako 3 года назад +677

    1:23
    紙の飛び方からわかる圧倒的しばきほんと好き

  • @rkabamy6745
    @rkabamy6745 3 года назад +6191

    ゴロリと出会わなかった世界線のワクワクさん

  • @ethanol0418
    @ethanol0418 3 года назад +309

    0:11
    ここの「切ってちょうだいよ」がわけも分からず無性にすき

  • @filialshya9611
    @filialshya9611 4 года назад +563

    2:44 口上が終わって最後に包丁を置く瞬間、包丁の先が同じ方向を向いていて「三方よし」になっているところ。

    • @合体一人
      @合体一人 4 года назад +77

      そう言ったところに目が行く教養が欲しい。凄いですね。

  • @YT-gu9ej
    @YT-gu9ej 2 года назад +686

    ビジネスでなく「商い」って感じがして、日本らしさを感じる

    • @moncyoi
      @moncyoi Год назад +108

      たしかに何度見ても「飽きない」

    • @俺の嫁-g4p
      @俺の嫁-g4p Год назад +21

      @@moncyoi
      山田くん座布団買ってきて

    • @komesinv
      @komesinv Год назад +3

      商いって感じ、まさにそれで好き

    • @新海元-r7x
      @新海元-r7x Год назад +2

      ビジネスと商いの違いは、何?

    • @lopelopejbf
      @lopelopejbf Год назад +26

      @@新海元-r7x お互いの利益、正直言えば自分の利益を最大化させるのがビジネスで、少々細かいことは置いておいてお互いが満足できる取引が商いってイメージ。

  • @最後の日本兵
    @最後の日本兵 4 года назад +6043

    勢いよく指が飛んでも「おぉ~」ってなりそう

    • @peeplil1415
      @peeplil1415 4 года назад +288

      いつの時代だヨ笑笑

    • @YY-jb9no
      @YY-jb9no 4 года назад +185

      この切れ味ならそれもあり得るから困る

    • @甘党-q6f
      @甘党-q6f 4 года назад +419

      指は硬いヨ!

    • @Zenninn360
      @Zenninn360 4 года назад +235

      これ位の包丁でないと!!(白目)

    • @user-lb8yp2fx2g
      @user-lb8yp2fx2g 4 года назад +78

      ヤクザが指詰めるか?って言ってこの人出てきそう…

  • @vtuber774
    @vtuber774 3 года назад +892

    変に受けを取るような話をせず、ただただ包丁の良さを実演してる手先と話がとても美しくて月一くらいで見ちゃう

    • @masun-tc9lm
      @masun-tc9lm 2 года назад +66

      分かる。
      決して客に媚びてない。
      いかにこの包丁が素晴らしいかを伝えて、
      買うという行為を選ぶのはお客さん。

  • @松野希輝
    @松野希輝 3 года назад +1567

    「竹が切れれば刃物は…
    ダンッ!
    無条件で使ってもいい。」
    この言葉の間の取り方が絶妙にカッコいい。

  • @星川輝-f8s
    @星川輝-f8s Год назад +166

    こっちは本当にギコギコしないね

    • @kumo_usagi
      @kumo_usagi Год назад +10

      こっちはバンバンだよ

  • @18argon58
    @18argon58 4 года назад +186

    ガチンッ!バチンッ!ってすごい綺麗にスパスパ切れて行くし、おっちゃんのトークも切れが良くて好き
    当時この場におったら絶対買ってる

  • @キバオウ-l8b
    @キバオウ-l8b 4 года назад +194

    1:41 荒々しく木の板で殴った後の
    この繊細な優しい動きがたまらん。

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k 3 года назад +1

      こりゃ女房がついてきますわ

  • @青い空白い雲-v9e
    @青い空白い雲-v9e 3 года назад +55

    さも当然かのようにバンッ!バンッ!叩きつけるのに、
    声色が優しいから狂気が薄まってかんたんしか出てこないの笑う
    笑顔と愛嬌って素敵ね()

  • @ピッキー-w8c
    @ピッキー-w8c Год назад +18

    上手いな細かい説明を挟んでるからよりどれだけ凄いかわかる

  • @佐野源左衛門常与
    @佐野源左衛門常与 4 года назад +3229

    何よりすごいのは東京とか大阪じゃなくて佐賀市の商店街でも昔はこんなに賑わってたってことよね。

    • @道外流牙-w1e
      @道外流牙-w1e 3 года назад +274

      これ白山商店街で夏の夜にあってた銀天夜市かな?
      小さい頃は親と一緒に出掛けて夜店を楽しみ、高校からは友達とナンパしまくってた。
      久しぶりに昭和末期の青春時代思い出した。

    • @エアロスミス-m6f
      @エアロスミス-m6f 3 года назад +85

      @@道外流牙-w1e いいですね。目指すは第3次ベビーラッシュ。By15の高校生

    • @muuyoo372
      @muuyoo372 3 года назад +64

      @東雲 多分ですが、佐賀駅近くの商店街でしょうね。今ではシャッター街ですが、、、

    • @パンナコッタフーゴ-r7v
      @パンナコッタフーゴ-r7v 3 года назад +22

      @@muuyoo372 佐賀県に友達がいるんで遊びに行くんですけど、がラーンしてますよね

    • @mewaka9582
      @mewaka9582 3 года назад +22

      昔は、大都市だっただった気がする

  • @おっ-j1l
    @おっ-j1l 4 года назад +4901

    でも一番キレてるのはこの人の言葉

  • @jinlike7731
    @jinlike7731 4 года назад +1832

    0:54
    竹が切れれば包丁は"無条件で使っていい"
    かっこよすぎん?

    • @jinlike7731
      @jinlike7731 4 года назад +279

      @@user-xw4ul1bf4v
      竹は固いヨ
      のあの昭和ならではの語尾ヨの優しさから
      このワード…
      自分はこのギャップに痺れました()

    • @hardfitness9903
      @hardfitness9903 4 года назад +39

      シンプルに良さが伝わる

    • @skzm75
      @skzm75 4 года назад +54

      条件付き無条件

    • @リネエム-i5s
      @リネエム-i5s 4 года назад +1

      きも

    • @Puriketsu_PuriPuri
      @Puriketsu_PuriPuri 4 года назад +21

      を抜かれた

  • @Wakarutomo
    @Wakarutomo 3 месяца назад +4

    思わず「買った!」って言いたくなる軽快な口調に、素人目から見ても分かる無駄のない所作。
    買いたくなっちゃうな

  • @KoKoIchinchin
    @KoKoIchinchin 4 года назад +2748

    昭和の漫画でよく「安いヨ」って語尾の「よ」をカタカナにしてるのを見て理解できなかったけど音速でこれを見て理解した

    • @テラ-h2u
      @テラ-h2u 4 года назад +341

      「竹はかたいヨ!」

    • @キタキツネャーン
      @キタキツネャーン 4 года назад +220

      音速で見たのか…

    • @notinuse1885
      @notinuse1885 4 года назад +152

      @@キタキツネャーン 音速で見るとかいうパワーワード草

    • @可児風我
      @可児風我 4 года назад +59

      日本語って難しいんやなって

    • @agjom
      @agjom 4 года назад +18

      音速光速ゥ!

  • @ufo4608
    @ufo4608 3 года назад +801

    1:44のペン回しみたいに包丁回すのカッコ良すぎるわ

    • @rruuun
      @rruuun 3 года назад +31

      俺今中2です。最っ高。

    • @パラドクス兄さん
      @パラドクス兄さん 3 года назад +3

      それな

    • @再生-k8u
      @再生-k8u 3 года назад +69

      指4本無くしたけど出来るようになれたよ

    • @rruuun
      @rruuun 3 года назад +4

      @@再生-k8u 嘘は良くないよ?

    • @井之底泥太郎
      @井之底泥太郎 3 года назад +63

      @@rruuun 指四本無くしたとかいう冗談を間に受ける人は居ないからつくべくしてついた嘘じゃない

  • @cio-if5rm
    @cio-if5rm 7 лет назад +386

    間とテンポとリズム全てが完璧すぎる

  • @Iwantgloryroman
    @Iwantgloryroman 2 года назад +107

    1:44 ここの包丁の回し方すこ

  • @ys9631
    @ys9631 4 года назад +64

    「男はつらいよ」でよく出てきた、寅さんの露店の口上を思い出した
    多分近しいものがあるんだろうな

  • @user-arem
    @user-arem 4 года назад +1071

    1:26「いくらやっても刃先に狂いがない。」バァン!!「材料はねぇ、鳥取の砂鉄からとる」バァァン!!!!

    • @あいうえお-b8v8w
      @あいうえお-b8v8w 3 года назад +106

      叩きすぎで草
      それでも切れ味落ちないのすげぇ

    • @sz_2624
      @sz_2624 3 года назад +38

      文字で見ると草

    • @shikihane_hua
      @shikihane_hua 3 года назад +3

      2回目のパァァンは刃先ではなく側面で叩いてるからかな

    • @2totok
      @2totok 3 года назад +8

      講談のときに扇子で時たま机を叩くあれの調子なのかもしれない。

    • @オレはイケメン
      @オレはイケメン 3 года назад +1

      バァァァァン!

  • @いしゃっぴー
    @いしゃっぴー 8 лет назад +872

    こっちの動画のおじさん優しいw

    • @ライト-h4b
      @ライト-h4b 4 месяца назад +3

      あっちの動画は『よろしいの』の人か💡

    • @iwakura_lain1980
      @iwakura_lain1980 2 месяца назад

      別バージョンあるのか

  • @俺の嫁-g4p
    @俺の嫁-g4p Год назад +484

    この動画見ながら八時だよ全員集合でこうじさんが何故か全く斬れない包丁を勢いで誤魔化してるのを勝手に脳内で想像しながら笑ってる

    • @eroz5963
      @eroz5963 Год назад +5

      あのコント好きでしたわ!

  • @きんきんきんぎょ
    @きんきんきんぎょ 3 года назад +88

    たまに来る台パンが狂おしい程好き

  • @user-nt9zj9ub1p
    @user-nt9zj9ub1p 4 года назад +104

    緩急の付け方が神がかってる!!芸の世界どこいっても通用しそう

  • @conservative89
    @conservative89 3 года назад +884

    こういう昔の人の言葉選び好き。

    • @Halca-n4v
      @Halca-n4v 3 года назад +10

      少しわかる

    • @無能北医生
      @無能北医生 3 года назад +7

      現代人が1番頭悪い

    • @bbtam-c4f
      @bbtam-c4f 3 года назад +29

      @@無能北医生 北医生は頭が悪いィィィィ

    • @焼きケバブ
      @焼きケバブ 3 года назад +7

      @@bbtam-c4f 北大医学部が解けなかった問題の擬人化

    • @井之底泥太郎
      @井之底泥太郎 3 года назад +1

      落語面白いよ。

  • @REN_ZOOZll04
    @REN_ZOOZll04 Год назад +3

    テンポ良すぎて定期的に見たくなるのよさ

  • @shizumi.s2
    @shizumi.s2 4 года назад +3712

    一番凄いのは、まな板な気がしてきた

    • @ひまちゃん-q7e
      @ひまちゃん-q7e 4 года назад +72

      うまい!

    • @darenshan0913
      @darenshan0913 4 года назад +160

      よく見ると何かを切るとき以外は全て刃の部分ではなく横や後ろで音をだしてるのね

    • @rf2190
      @rf2190 4 года назад +100

      @@ひまちゃん-q7e うまいとはまた違くね?

    • @ahnqol9581
      @ahnqol9581 4 года назад +110

      @@rf2190
      まな板が美味い!って事だよ。

    • @魔王シューベルト
      @魔王シューベルト 4 года назад +65

      え?まな板食ったの?

  • @YANY_-hb3bu
    @YANY_-hb3bu 4 года назад +2456

    硬いもの切った後に紙切って刃こぼれしてないのを見せてくれるの現代社会とは違ってかなり自信がある感じがいいね

    • @mustnotsearch
      @mustnotsearch 3 года назад +38

      【アシッドアタック】
      怨恨などで硫酸をかけられ、顔が溶けた人の顔の画像が大量にヒットする 。
      分類:グ口、真実
      危険度:3

    • @永訣の朝
      @永訣の朝 3 года назад +11

      あ〜なる

    • @ゆまるーー
      @ゆまるーー 3 года назад +14

      @@永訣の朝 アーナル

    • @やま-y2g
      @やま-y2g 3 года назад +13

      @@mustnotsearch なんやそれ草

    • @Amayadori_room
      @Amayadori_room 3 года назад +77

      @@M1nato-Mirai こう言うのはリプせんで通報すると勝手に消えてリプすると消えんってどっかで聞いたで

  • @ぽん太郎-u4j
    @ぽん太郎-u4j 4 года назад +1901

    「殺しますよ?」って言い出しそうな声質

  • @KM-ye2ih
    @KM-ye2ih 2 года назад +401

    なんか歌としても成り立つくらいのリズム

    • @kaiji595
      @kaiji595 Год назад +19

      落語の時代から物売りの上手い人たちは口も良く回るらしいからね
      外郎売りの練習文とかあるじゃない

    • @niklohukiin6310
      @niklohukiin6310 Год назад

      韻は踏んで無い模様

    • @blackbear6306
      @blackbear6306 Год назад +9

      ​@@niklohukiin6310七五調だから韻はどうでもいいのよ

  • @蛙ワンワン
    @蛙ワンワン 3 года назад +2913

    3,300円の3回払いよりよっぽど説得力ある

    • @isis3390
      @isis3390 3 года назад +344

      冒頭でナイフ山のように捨ててるのに
      最終的にそれと同じくらいの本数買ってるのほんと草

    • @sattouu
      @sattouu 3 года назад +264

      頑なに9,900円って言わないのすき

    • @BlackDogNana
      @BlackDogNana 3 года назад +24

      @@sattouu !?

    • @石田治部少輔三成
      @石田治部少輔三成 3 года назад +78

      トマト無理やり潰すの好き

    • @kmoriyama2825
      @kmoriyama2825 3 года назад +27

      アーノルドさん

  • @marikon1981
    @marikon1981 7 лет назад +650

    この人のは伝統芸能って感じがするね。
    見入らせるだけのテクニックと話術がある。
    あとこの時代に三本三千円と、現在で1300円の直次郎比べたらそりゃこっちの方が良い物なんだろうと思う。

    • @ロケットランチャー岡田先生
      @ロケットランチャー岡田先生 4 года назад +8

      たしかに……もう囈の域に達してる。

    • @レン-o2o
      @レン-o2o 4 года назад +43

      昔は商売よりも人情を売ってたのかもな〜、

    • @Baskerville2641
      @Baskerville2641 4 года назад +9

      寅さんがやってた啖呵売に近いよね。

    • @了了-k3i
      @了了-k3i 4 года назад +5

      そりゃ物価がちがうからね

    • @Baskerville2641
      @Baskerville2641 4 года назад +7

      @@了了-k3i 物価は今と変わらないよ。

  • @hashimoto-1036
    @hashimoto-1036 3 года назад +295

    これ聞くと本当に言葉の力ってすげぇって思う

  • @directorplant3812
    @directorplant3812 Год назад +3

    音と手捌きに中毒性あるよね。何度でも見れる。

  • @Nanigashi-
    @Nanigashi- 3 года назад +393

    佐賀も昔はこんなに賑わってたんですね。昔は人がたくさんいた(らしい)白山商店街も、今やすっかりシャッター街になってしまいました。
    それでも私は佐賀が大好きです。
    コロナが落ち着いたらぜひ佐賀にどうぞ!(ここぞとばかりに宣伝)

    • @セガ中
      @セガ中 3 года назад +11

      私の実家周辺も昔はかなり栄えてたようで、土日になると商店街が人で溢れかえってたそうです☺️
      今じゃ年に数回のお祭りでしか人が来ないからすごく寂しいです...
      多くの人が都会に行っちゃうと衰退する勢いも増しますし悲しいですね😭
      ベーシックインカムを日本が取り入れれば土地の安い田舎暮らしの人がまた増えるかもなので期待したいところです😊

    • @ピザこそチーズそのもの
      @ピザこそチーズそのもの 3 года назад

      ぴえん

    • @user-ku100kuyu
      @user-ku100kuyu 3 года назад +13

      私は福岡に住んでるのでよく佐賀まで行きますが佐賀って歴史的にもすごい土地だし観光資源とか特産品もたくさんあっていい場所ですよね。以前、養殖フグの内蔵を新しい観光資源にしようという取り組みがあって期待してたのですが失敗しちゃったのが少し残念です。(もちろん無毒ですよ。)今後、新しい観光資源が出てきてくれると嬉しいです。

    • @じろーしめ
      @じろーしめ 3 года назад +2

      今ではガタリンピックも以前のような賑わいは無いって帰省した時に聞いたな。
      でも、佐賀は元々田舎だし観光地も知名度もそれ程無いからいい。
      観光地や避暑地で栄えた日光や那須塩原なんて佐賀より酷いかも。

    • @久遠-b2w
      @久遠-b2w 3 года назад +1

      @@じろーしめ 有田の陶器市や唐津くんちは割と外国人も来たりして賑わってるで
      ただ今はコロナ禍だからなぁ…昔程の賑わいは暫く戻って来そうにないかも

  • @Jack_24
    @Jack_24 4 года назад +1425

    風情のない鹿威しから、風情のある鹿威しに飛んで、この動画に流れて来た同士おる?

  • @ちんあなご-j3x
    @ちんあなご-j3x 4 года назад +572

    豪快に竹叩く「ドンッ!」とソフトタッチで紙切る「スウッ…」のコンビネーションが素敵。日本人のリズムって感じ。

  • @suspega-u8p
    @suspega-u8p Год назад +55

    Until the 1970s, this type of sales method could be seen on a daily basis at fairs and festivals in Japan. In addition to kitchen knives, tableware and shichimi peppers are typical examples. Customers enjoyed the owner's sales talk as entertainment and paid for the product and the owner's storytelling.

    • @suspega-u8p
      @suspega-u8p 9 месяцев назад +1

      I recently came across this video of a knife seller filmed in 1975. His name was Ryuji Yasuda, and he was a boy aviator during the Pacific War.
      They were called ``Tekiya'' in Japan, and this group mainly did business at festival sites in the Kyushu region.
      ruclips.net/video/lC2xYx307ik/видео.htmlsi=XVC1XyApcnz1MGnv&t=1691

  • @s.h.167
    @s.h.167 4 года назад +235

    2:03 ここの場面以外でもそうですが、刃を売り手側に向けてお客さんに刃を向けないようにしているところを見ると、やはり職人さんだなって思う。

    • @lunagumi6228
      @lunagumi6228 4 года назад +27

      最後小出刃で殺しにかかってるのワロタ笑

    • @TS-no4cu
      @TS-no4cu 4 года назад +5

      @@lunagumi6228 真ん中に置かないかんししゃーない

  • @nisomikoniudon
    @nisomikoniudon 4 года назад +158

    街の喧騒、背景、画質、どれをとってもTHE昭和って感じがする

  • @ruruwow_5869
    @ruruwow_5869 6 лет назад +1973

    「竹はかたいよ」めっちゃ好き

    • @4ぺんぎん
      @4ぺんぎん 4 года назад +131

      0:43

    • @ペッツペッツ-h2m
      @ペッツペッツ-h2m 4 года назад +63

      俺の竹もかたいよ♡

    • @hiramenta
      @hiramenta 4 года назад +161

      @@ペッツペッツ-h2m 小枝しまって…

    • @falcot
      @falcot 4 года назад +19

      コックカワサキ感ある

    • @未熟な軟骨
      @未熟な軟骨 4 года назад +36

      「今から晴れるよ」みたいな言い方

  • @namaenonaihito1895
    @namaenonaihito1895 2 года назад +57

    「それはきれちゃだめなのよww」っていうのも切れてて笑っちゃう

  • @ロブ-k5t
    @ロブ-k5t 4 года назад +697

    1:41 ここ鮮やかすぎて震える

    • @草間弥生-f6l
      @草間弥生-f6l 4 года назад +25

      かっこよすぎて草

    • @豆腐少年
      @豆腐少年 4 года назад +6

      サーッ……って切れてすげー

    • @たくちく-q7v
      @たくちく-q7v 3 года назад +5

      2回目切った時の包丁を見せる為の滑らかな中にある一瞬のタメが絶妙

    • @TORIKIZETSU
      @TORIKIZETSU 3 года назад +2

      必殺仕事人もびっくり🙀

  • @ヤスタカ-d4v
    @ヤスタカ-d4v 4 года назад +39

    口上はリズムもあって聞いているだけでも気持ちいい

  • @7_759
    @7_759 3 года назад +121

    1:23 まな板勢いよくシバきすぎて紙が宙を舞ってるの面白い

  • @クロエさん
    @クロエさん 3 месяца назад +13

    定期的に流れてきて定期的に見る動画

    • @dondon_1
      @dondon_1 3 месяца назад

      わかる

  • @ドローン-s6l
    @ドローン-s6l 4 года назад +24

    色々な意味で今じゃできない芸当...昔のこういうところってすごいよねぇ〜

  • @JUN-ls7ly
    @JUN-ls7ly 3 года назад +28

    マジシャンみたいな手つきが好きだし、寅さん思い出す口上がカッコよすぎる

    • @翔太-h8s
      @翔太-h8s 3 года назад +1

      ちょっと米長邦雄にも似てる

  • @すっぱいほいこーろー
    @すっぱいほいこーろー 4 года назад +318

    ピンマイクついてないのにこれだけ声通るのすごいな。しかも雑音がひどい場所で

    • @AA-qb9kd
      @AA-qb9kd 4 года назад +4

      ガンマイク使えば平気

    • @Johnbrown-nb7um
      @Johnbrown-nb7um 4 года назад +14

      この動画の画質もバケモン

    • @kazutoasai2487
      @kazutoasai2487 4 года назад +1

      @@AA-qb9kd ハイテクで草

  • @user-cw1pg3ul8b
    @user-cw1pg3ul8b 3 года назад +35

    包丁をくるくるするのすごい好き

  • @JKあかり
    @JKあかり 4 года назад +1687

    1:43~のくるりんぱがバトル漫画の強者

    • @あいうえお-b8v8w
      @あいうえお-b8v8w 3 года назад +29

      カッコいい

    • @-13Kumagawa
      @-13Kumagawa 3 года назад +49

      切れても気持ち良いかもだけど
      このクルッとするの見るのも気持ちいい

    • @HK-iq4ye
      @HK-iq4ye 3 года назад +30

      刃物舐めるタイプの敵

    • @宝鐘海賊団の一味
      @宝鐘海賊団の一味 3 года назад +7

      遠くの方でくるりんぱって言ってるやつかとおもたわ

    • @madarachikuha4952
      @madarachikuha4952 3 года назад +4

      @@宝鐘海賊団の一味
      お兄ちゃんって言っとるな

  • @Zako_CB
    @Zako_CB 4 года назад +518

    値段の話し始めてから若干言葉詰まってるの好き

    • @パク-e2o
      @パク-e2o 3 месяца назад +6

      この場の雰囲気で言い値で決めてるのかな

  • @tsukumo_surume
    @tsukumo_surume 3 года назад +288

    1:40 この器用さ、惚れた

  • @Veronica_give_hand
    @Veronica_give_hand 2 года назад +9

    「竹は魚の骨より分子が3倍硬い」とかいう最高に魅力的なワード

  • @グッドスピード-h9b
    @グッドスピード-h9b 4 года назад +845

    「3300円の、3回払い!」の動画とは大違いや

    • @ケイジローレンス
      @ケイジローレンス 4 года назад +39

      Year!!

    • @axxxis2917
      @axxxis2917 4 года назад +31

      @@ケイジローレンス Yeahとかけてるんだもんね

    • @ケイジローレンス
      @ケイジローレンス 4 года назад +38

      @@axxxis2917 あぁ、普通に誤字ってるだけですね。年末なんで勘弁してください

    • @axxxis2917
      @axxxis2917 4 года назад +11

      @@ケイジローレンス 気持ち暖かくなった気がします

    • @しーごるぱ
      @しーごるぱ 4 года назад +12

      ここのコメント欄あったけぇなぁ

  • @Kuratori-Rinka
    @Kuratori-Rinka 4 года назад +38

    1:43 クルってするの好き

  • @ねごと_0321
    @ねごと_0321 4 года назад +39

    やってることはテレビショッピングと同じだけど、喋りも腕も芸があって粋なんだよなぁー。笑

  • @コスコス-g5c
    @コスコス-g5c Месяц назад

    メディアが整ってない時代にこの完成度!
    素晴らしいですねっ!
    思わず見入ってしまうこの話術と技術は今にない新鮮さがありますね!

  • @山田次郎-b6j
    @山田次郎-b6j 4 года назад +788

    生まれてないけどなんだか懐かしい感じ

    • @Smple-wt3we
      @Smple-wt3we 3 года назад +17

      俺らの親が子供の頃の映像だな

    • @AJ-zv9lh
      @AJ-zv9lh 3 года назад +6

      @@youareanidiot9428 言い方最低だなw
      ブライアン見てそう

    • @グーサー
      @グーサー 3 года назад

      あー寅さんの世代だよなあ

    • @tintinkorokoro
      @tintinkorokoro 3 года назад

      分かりみが深い

    • @石田治部少輔三成
      @石田治部少輔三成 3 года назад +1

      わかる

  • @源石大和
    @源石大和 4 года назад +2354

    この包丁の連撃に耐えるまな板が欲しい

    • @nokpdbjig.
      @nokpdbjig. 4 года назад +217

      これぞ近代のほこたて

    • @ああ-q6z7u
      @ああ-q6z7u 4 года назад +27

      @@nokpdbjig. うまい!

    • @エトー-w1h
      @エトー-w1h 4 года назад +23

      @@nokpdbjig. おいしい!

    • @eriashinobasu
      @eriashinobasu 4 года назад +16

      @@エトー-w1h delicious!

    • @raicijon2940
      @raicijon2940 4 года назад +38

      なんでも切れる包丁vs何度包丁で叩かれても傷つかないまな板
      ほこたて~矛盾~!

  • @rainyblue0312
    @rainyblue0312 4 года назад +376

    そのうち「人も勿論切れますよ、この通り」とか言って腕から血流してそう

    • @hiroakimsama
      @hiroakimsama 4 года назад +38

      その後ガマの油取り出してセット売りしそう

    • @Mayerler
      @Mayerler 4 года назад +6

      骨も切れますこの通り(パァン

    • @くらむぼん-g9j
      @くらむぼん-g9j 4 года назад +14

      頭蓋骨は硬いヨ☆
      パァン

    • @るっち-v5i
      @るっち-v5i 4 года назад

      @@hiroakimsama 鼻を高くして売ってそう

    • @伊伊伊-t1n
      @伊伊伊-t1n 4 года назад +2

      「"斬れる"と気持ちがいいデショ?」

  • @TAKER-HR
    @TAKER-HR 2 месяца назад +2

    良く漫画とかで語尾が“ヨ”の人居るけど、この方の喋りはまさにそれです!

  • @チャリー-r6r
    @チャリー-r6r 4 года назад +781

    営業マンです。明日、営業先に包丁、まな板持って実演して来ます。ちなみにPC関係の営業です。

    • @karashimentaiko575
      @karashimentaiko575 4 года назад +107

      通報しました。

    • @sie7005
      @sie7005 4 года назад +240

      竹忘れてますよ

    • @テラ-h2u
      @テラ-h2u 4 года назад +20

    • @Stryxxxx
      @Stryxxxx 4 года назад +11

      Personal Cutting toolでPC(t)か。

    • @テラ-h2u
      @テラ-h2u 4 года назад +8

      @浜崎順平 でた!つまんなさんじゃん!

  • @yh6094
    @yh6094 8 лет назад +36

    耳が心地よすぎて何回も見ちゃう

    • @ぼっち-j7o
      @ぼっち-j7o 7 лет назад +1

      Stray Cat アイコンキングスマンでしょ

  • @ChoWavyKOHARA
    @ChoWavyKOHARA 4 года назад +1042

    1:28ここの叩く勢いバグってて草

  • @151akauntitle
    @151akauntitle Год назад +5

    冒頭の佐賀にこんなに人が集まるのは凄い時代

  • @user-wk3pu3wo9c
    @user-wk3pu3wo9c 4 года назад +162

    昔アーケードめっちゃ人おったって親言ってたな
    今はガラガラやけどねムツゴロウ広場とか

  • @ビルドウルトラ
    @ビルドウルトラ 4 года назад +137

    昔活気があったな〜今じゃこの場所1人通らない時間がある位。懐かしいな。

    • @ころばしや-y6z
      @ころばしや-y6z 4 года назад +8

      ビルドウルトラ
      ほんとね。なんか涙出てきたわ、特に思い入れあるわけじゃないけど

    • @まめまめた-y8t
      @まめまめた-y8t 4 года назад

      LINEなどのコミュ手段が増えたことでコミュ障増えた

    • @コアラマン-h7f
      @コアラマン-h7f 4 года назад +5

      @@まめまめた-y8t そういう事じゃないんですけれどもね

  • @ぷりむ-x8j
    @ぷりむ-x8j 3 года назад +84

    2:29 子出刃使うときのリズム感好き

  • @弁当さん
    @弁当さん Год назад +2

    子供の頃はここのアーケードに歩くのも大変なくらい人が一杯いたなぁ…
    今は人とすれ違うのも稀なくらいだわ
    懐かしいな

  • @yan_sat_
    @yan_sat_ 3 года назад +42

    何回でも見れる。あと木を切る時の「サクッサクッ」って音めちゃめちゃ好きでそこだけリピートしてしまう。

    • @ケバブチェ-l5t
      @ケバブチェ-l5t Год назад

      PCかスマホでデスクトップモードとかにして 秒数指定で再生リスト的なのに保存できますよ

  • @夢のカケラ
    @夢のカケラ 3 года назад +25

    この時代の人達って
    本当に話が上手くて説得力ある
    貴重な映像ありがとう
    俺なら速攻買うってるわ(笑)

  • @太郎-p9c5x
    @太郎-p9c5x 4 года назад +1403

    包丁かぁ〜包丁といえば堺だよなぁ〜と思ってたら堺包丁で草

    • @mya5833
      @mya5833 4 года назад +15

      堺って大阪の?

    • @niboshi1024
      @niboshi1024 4 года назад +8

      @@mya5833 Gサカイ

    • @真夜寝卦知也
      @真夜寝卦知也 4 года назад +38

      刃物の歴史で言えば岐阜県の関。
      堺は農具鍛冶から鉄砲鍛冶に変わり、江戸幕府が鉄砲の製造を禁止して包丁を作り始めた。
      プロの料理人御用達は堺よりも関が多いと聞くよ。

    • @ゆうすけ君-i9u
      @ゆうすけ君-i9u 4 года назад +39

      @@真夜寝卦知也
      プロの料理人で、有名和食料亭や旅館を経て海外でも働いてますが
      国内外問わず、堺が圧倒的に多いですよ!

    • @くらよね-l1x
      @くらよね-l1x 4 года назад +18

      マックもやっぱ堺なんだよなぁ

  • @みんなの遊び場
    @みんなの遊び場 Год назад +30

    1:23 ここのリズム好き

  • @hatomugi_vlg
    @hatomugi_vlg 4 года назад +720

    上手く言えないけど、
    こういう、昔の日本のいいところは残していきたいなって感じる

    • @uuungn5384
      @uuungn5384 4 года назад +42

      オムご飯 大して好きじゃない芸能人の追悼動画に"なんで亡くなっちゃうんだよぉ〜悲しいよぉ〜"みたいなコメントしてそう

    • @notinuse1885
      @notinuse1885 4 года назад +103

      コメント欄辛辣すぎて泣いた

    • @uuungn5384
      @uuungn5384 4 года назад +11

      @@notinuse1885 辛辣って言葉を三日前に知ってから多用してそう

    • @notinuse1885
      @notinuse1885 4 года назад +67

      @@uuungn5384 3日も前やったら忘れてる

    • @nasubin2072
      @nasubin2072 4 года назад +23

      @@uuungn5384 ええ... 辛辣ぐらいわかるやろ

  • @shisyamopan
    @shisyamopan 6 лет назад +385

    アクションは派手やけど口調はその真逆で穏やかで聞きやすい。
    そのギャップがいいね。
    アクションがこれだけ派手で口調もオラついたら怖いもんな。

    • @meisei9293
      @meisei9293 4 года назад +36

      オラついてる奴「包丁は鈍ったら終わりだゴラァ!!この包丁は鳥取砂丘の砂鉄で作った俺の日本刀と同じ技法で出来てるぞゴラァ!これ竹ね、竹は硬えぞコラ、このとおりだコラ、これでエンコ詰めても切れた事に気づきやしねえ」スッパスッパ

    • @螢火蟲吃蝦
      @螢火蟲吃蝦 4 года назад +3

      煙草もスパスパしてそうな

    • @seijikawazu2192
      @seijikawazu2192 4 года назад +16

      @@meisei9293 「これ竹ね」だけ普通の口調で草

    • @それはともかく
      @それはともかく 4 года назад +2

      @@meisei9293
      こっちの方が好きw

    • @江ノキ
      @江ノキ 4 года назад +2

      @@meisei9293
      アリかも

  • @やよい高槻-b4w
    @やよい高槻-b4w 4 года назад +307

    佐賀県民としては佐賀にこんなに沢山のひといたんだって感じ

    • @タイプライター-d8b
      @タイプライター-d8b 4 года назад +7

      白山商店街かな?こんなに人来ることあったのかと

    • @魄禮御生
      @魄禮御生 4 года назад +7

      普通じゃない?(佐賀県民)
      今はコロナだからないけど

    • @綾小路文麿-r8w
      @綾小路文麿-r8w 4 года назад +55

      @なすなす 煽るな煽るな…

    • @es3ft
      @es3ft 4 года назад

      @@魄禮御生 わいのとこ人居ねぇ...

    • @不知火-i7s
      @不知火-i7s 4 года назад +4

      今年はなかったけど栄の国祭りの度に佐賀こんな人いんだ、、、ってなる

  • @cica6014
    @cica6014 Год назад +5

    ここから半世紀で今の日本になってるのすごいと思う

    • @user-my2sm7ms7z
      @user-my2sm7ms7z 4 месяца назад

      むしろシャッター商店街になって退化してますがなw
      ちなみに「ジャパン・アズ・ナンバーワン」という本が欧米でベストセラーになったのはこの5年前だよ

    • @cica6014
      @cica6014 4 месяца назад

      @@user-my2sm7ms7z この場所について言ってくださってるんですかね?
      自分としてはここが佐賀県のどこか知らなかったので、あくまで日本全体として、ここから半世紀で今の日本になってるのがすごいよね、という意図でした。
      わかりづらくて申し訳ないです、、、
      実際のこの場所がシャッター商店街になってるとは悲しいです、、、
      自分は

  • @olmezo68
    @olmezo68 4 года назад +46

    商品を売るため魅せるために生まれてきたって感じの声質で好き

  • @モドキソウ
    @モドキソウ 4 года назад +61

    1:40 ここの手捌き見てて気持ちいい

  • @sasahara_1223
    @sasahara_1223 3 года назад +31

    1:44カッコいい…w私なら怖くてできない…かっこいいな…てかおじ様の説得すごい…

  • @-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
    @-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o 2 года назад +37

    放送部で散々言われてきた「緩急」と「間」がしっかりしてる…!!