Thanks for the video! I have a question about this camera: when taking pictures, do you need to double wind the film advance lever or only one time is enough? Looking forward to your answer. Thanks in advance!
Superb camera this serie GW680, very interesting review this test, it give to me a great inspiration to use film! Nice photos, 4, 6, 10 nice contrast and deph and filed, colours 👌🏻Did you scan your negatif? どうもありがとうございました!
2枚目の写真、立体感やばいですね!
背景の広告も程よくボケていて手前の被写体に注目できますね😄
コメントありがとうございます!最近ますます中判の立体感にはまってきました😄
以前6×7を使ったことがありました。さらに大きいフォーマットということで、興味深く背景しました。1枚目の圧倒的解像感はさすがでした!
コメントありがとうございます!どうも6×8は珍しいようです(写真屋さんが言ってた)。解像感はびっくりしました。もっとポテンシャル引き出せる写真を撮りたいですが、気楽にいきます😊
Great photos! This is one of my favorite medium format cameras. Thank you!
thanks! 😁
動画楽しみました。ありがとう。私もフジの中判カメラを使ってます。680と同じアスペクト比ですが、私はGA645です。大きい方がいいですが、フィルム価格の高さを考えて、より多くのコマ数が撮れるほうを優先しました。
コメントありがとうございます。フィルム代、あと現像、データ化まですると結構お金がかかるので、頻繁に撮れないのがもどかしいですね。
素晴らしいビデオをありがとう! ロシアからあなたへの私の最高の願い ^^
日本語を勉強する必要がありますが、😅
以前はこのカメラ、特に 6x8 バージョンが欲しかったのですが、その後パンデミックが発生し、価格が非常に高騰したため、今では購入できません。 マミヤ645 1000番代が楽しみです。
FUJIFILM(富士フイルム) GW680 IIIいいですね。
私は全て良かったですが、特に11枚めと12枚めが好きです。
2年前と違い今年は暖冬でしたね。
アンナウェイミシェル 感想ありがとうございます!そうですね、温かかったのはよかったですが、雪の写真ももっと撮りたかったです。
初めての中判機としてはこれ以上ないってくらい最適な選択肢だと思います。撮影枚数も程良いし、レンズ交換できないので迷わないし。レンズも超シャープ。
コメントありがとうございます!そうですよね、購入から1年半ほど経ちましたが満足しています😊
おおーすごいですね!フィルムカメラは使っていますが、中判フィルムカメラはさわったことがありません。なので、興味深く見させていただきました!😂
2番目の写真好きです!3番目の写真の解像感すごい・・・中判フィルムカメラすごい
コメントありがとうございます!中判楽しいですよ。古いカメラなので、圧倒的画質でも比較的安く買えたのでとても満足しています😊
Tomoo Ichigami カメラ自体もかっこいいし、フィルム装填もワクワクするし、撮った写真も素晴らしくて眼福でした🥳
フィルムカメラ独特のアナログ感のある味は最高ですよね!
私はヤシカエレクトロ35GXというクラシックカメラを使ってフィルム写真を楽しんでいます😆
二眼レフが好きでローライコードなんかを使ってます。
露出計アプリはfotometerというのがアナログチックでおもしろいです。
フィルムは高くなってしまいましたが、Kodakのportra160の色が好きです。
コメントありがとうございます!ローライコードいいですね。この動画の後、中判カメラだとPENTAX 67Ⅱや蛇腹式のMAMIYA-6 AUTOMATも買って楽しんでいます。これらの動画もありますので、よろしければご覧ください。ポートラいいですよね。露出計はiPhoneアプリ「Pocket Light Meter」を使っていて不便を感じていませんが、「Fotometer」もよさそうですね。
は〜っ!いい!3番目、4番目が溜め息が出ます(笑い)吸い込まれるようです!
感想ありがとうございます!繁華街なので夜に吸い込まれるのがおすすめです😉
デジタルでは、表現出来ない雰囲気と空気感ですね、驚きました☺️
コメントありがとうございます!ほんと写りは圧倒的です。いつかこの写りのよさを活かしきった写真を撮りたいです☺️
若い人が中判カメラに興味を持っていることが嬉しいです。私はペンタックス6x7しか経験が無いのですが、一度撮ると引きこまれます。リバーサルで撮ると魅力的ですよ。露出も35mmと少々違うと思います。
コメントありがとうございます!そうなのですね、まったく知らなかった分野なのでこれから色々楽しみです😊
Thanks for the video! I have a question about this camera: when taking pictures, do you need to double wind the film advance lever or only one time is enough? Looking forward to your answer. Thanks in advance!
Thank you. The film is wound once and a half.
@@TomooIchigami Thanks a lot for the answer!
nice ! i have the 6X9 :)
トーンと立体感ですよねー。
大判ですが、白旗史郎さんとか土門拳さんのプリントを見たときに、まだしばらくはデジタルが追いつけない世界かもなぁと思いました。
てことで、来年は4x5でスナップですねw
大判!w 土門拳さんの写真展、何回か行きました。すごい迫力ですよね。来年はプリントもしていきたいです☺️
Superb camera this serie GW680, very interesting review this test, it give to me a great inspiration to use film! Nice photos, 4, 6, 10 nice contrast and deph and filed, colours 👌🏻Did you scan your negatif? どうもありがとうございました!
thanks! I used a negative film.
動画中、ピントを外すことが何度かあったので、三脚固定ブツ撮りの場合MFで、フォーカスをロックしたらどうでしょう?
ですね。見返して今度からMFにするか、絞って撮るかどちらかにしようと思いました。