【開業初日】京葉線の最新駅「幕張豊砂駅」に行ってきた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 222

  • @カメイドイチロー
    @カメイドイチロー Год назад +62

    幕張豊砂駅の構内に設置されているベンチは、2020年東京オリンピック・パラリンピックの選手村で使用されていた木材(千葉県産)を、再利用して作られています。

  • @Endest1
    @Endest1 Год назад +33

    がみさん速報系ほんと強くてすごい

  • @Nagi_245
    @Nagi_245 Год назад +18

    がみさんの行動力にはほんと毎回驚きます

  • @aruyauserjapan
    @aruyauserjapan Год назад +67

    京葉線5時4分頃に乗ってるってことは大隈君が京葉線撮影してがみさんは、海老名から相鉄線の方撮影の2人かがりで撮ってくれてるってことかな。
    さっそく紹介動画動画作ってくれるの嬉しい!!

  • @平田航大-i3t
    @平田航大-i3t Год назад +4

    幕張豊砂駅、がみさんのおっしゃる通り高輪ゲートウェイ駅に作りが似てて京葉線ではラグジュアリーで上質な駅でお洒落です♪
    一度は行きたい!
    しかも目の前はイオンモールなのでこれから越谷レイクタウンと同様、沢山の乗客数見込まれるといいですね。。
    北側のロータリーの完成も楽しみです。

  • @MS-wv6rk
    @MS-wv6rk Год назад +5

    千葉に来てくれてありがとう!
    5:00代だから、前日入りですよね!
    速報でアップしてくれて嬉しいです!

  • @TV-tk4hv
    @TV-tk4hv Год назад +17

    利便性も高く、京葉車両センターのすぐ横なのがすごいw

  • @AC_JAPAN
    @AC_JAPAN Год назад +2

    お疲れ様でした。私も土曜日に新横浜線同様訪れてきました。明るいうちに幕張豊砂駅にも行きたかったんですが、諸事情により暗くなってからになりました。

  • @_haru12295
    @_haru12295 Год назад +60

    新横浜線の後に幕張豊砂の動画は凄すぎます!
    幕張豊砂駅のおかげでイオンに行く時間が短縮出来るのでありがたいです‼︎

    • @koakku.makoakku
      @koakku.makoakku Год назад +4

      私は地元民なのでバス🚌で行った方が安く行けるよ😅 大人が100円で子供と障害者は50円で現金のみで行けるよ😅

    • @l.ERU.
      @l.ERU. Год назад +3

      @@koakku.makoakku 誰得で草

  • @-ray9959
    @-ray9959 Год назад +6

    今日夜勤からの帰りAEON MALL幕張新都心で朝飯食べて帰り幕張豊砂から電車に乗りました。ただFamily MALLが最寄りなのでGrand MALLからだと少々歩くので運動には良いかもしれません。

  • @喜久谷口
    @喜久谷口 Год назад +1

    お早うございます🙇関東では久しぶりの新駅ですね開業初日行けなかったので残念です、いつも動画楽しみにしております夫婦2人で

  • @zapoteco2016
    @zapoteco2016 Год назад +32

    千葉県民なので個人的には新横浜線よりこっちが見たかったので助かります。この駅はメッセやスタジアムのイベントの行き帰りに遅くまでやってるイオンモールでの買い物や食事という選択肢を取れるようになるので意外に使えそうです。

  • @Asrrrdcgyeekifvhd
    @Asrrrdcgyeekifvhd Год назад +3

    え〜こんなのできたんだ、
    この辺駅あんまり無かったから嬉しい。

  • @2133_高橋徹心
    @2133_高橋徹心 Год назад +5

    幕張豊砂駅おしゃれな雰囲気の駅ですね。
    自分も行ってみたいです。

  • @Aosan001
    @Aosan001 Год назад +19

    幕張豊砂駅開業キター!!!
    駅構造もちょっと段違いになって
    珍しい駅ですね。幕張新都心イオンの
    利便性もいいですね。

  • @裕資瀬川
    @裕資瀬川 Год назад +107

    早い。朝早くに新横浜線の動画出してたら昼に幕張豊洲の動画を出す。がみさんお疲れ様です。

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 Год назад +2

      幕張豊洲ってどこだよ

    • @aaaaiue
      @aaaaiue Год назад +14

      「幕張豊砂」ですよ!

    • @裕資瀬川
      @裕資瀬川 Год назад +1

      @@夢待翔太 知らないのかよ

    • @kibayashi8778
      @kibayashi8778 Год назад

      次はきっとうめきたの動画きますよ!

    • @森風-q3d
      @森風-q3d Год назад

      ほんと、がみさん新横浜線から幕張豊砂駅レポートを1日で撮って投稿してくださって、お疲れさまでした!
      次の投稿のためにゆっくり休んでください!もちろん次の動画も期待してますよ!

  • @むらえもん村上高士むらじ

    えっ、もう京葉線に行ったのか!スンゴイ行動力!

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Год назад +33

    30年以上も待ちわびた新駅は地元に人にとっては感慨深いだろうなぁ

  • @uchibouuser
    @uchibouuser Год назад +3

    私も10時前に訪問しました。結構な混雑と雨。早々に引き上げてきました。
     海浜幕張駅と、幕張豊砂駅の利用客分離が行われると良いです。

  • @快速東急東横特快男ひと

    私も午後に行きましたが上りホームと下りホームが別々に分かれて面白いですね。車両基地もすぐそこにありそして激レアなケヨ34が泊まっていました。マイクで放送やメロディも録音している人もいました。車だと大渋滞でしたがやはり電車の方が安全安心です。またトイレもとても快適でしたよ♪

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya Год назад +3

    そうか言われてみれば前潟駅も同日開業か…昔は神社仏閣への足として伸びてきた鉄道、海水浴場やテーマパークへのレジャー目的を経て、今はイオンモールに詣るために新駅ができる時代ということなんですね。

  • @tkr9778
    @tkr9778 Год назад +23

    新横浜は本人で、幕張豊砂はクローンってこと?
    編集の素早さと言い、ただただすごいの一言。

    • @ekitoro_futaba
      @ekitoro_futaba Год назад +10

      もしかしたら京葉線は大隅くんかも

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t Год назад +5

    よくプライベートで宿泊施設を潮見のビジネスホテルを常宿利用していて夕食をイオン幕張新都心まで買いに行っていましたから
    幕張豊洲駅が出来て便利になりますね

  • @Iwaine
    @Iwaine Год назад +5

    駅名標と番線案内がよくある黒ではなく白基調になってたり、番線案内の形が四角じゃなかったりと、遊び心があって面白い

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Год назад +13

    幕張豊砂駅にも行かれたんですね。
    凄すぎます。

  • @e235attokaidorine
    @e235attokaidorine Год назад +10

    快速通過その代わりイベント終了時間から終電まで全部各駅停車は地獄すぎる

  • @なんでもチャンネル-x6z
    @なんでもチャンネル-x6z Год назад +3

    イオンモールに行く方にとっては便利ですね今度行ってみたいです

  • @健太福中
    @健太福中 Год назад +2

    がみさん、乗り物に詳しいね~!其れから何たる力!

  • @lkjhgfdsa188
    @lkjhgfdsa188 Год назад +26

    英語名称はMakuhari-Toyosunaじゃなくて一語として扱うんだ
    しかし今日2本撮影してアップしてるのすごすぎる

  • @遠藤正一-s7g
    @遠藤正一-s7g Год назад +3

    30年の時を経ての開業、おめでとうございます🎉

  • @zepp8841
    @zepp8841 Год назад +4

    9:30 2023年現在も、レイクタウンの方が最大のイオンかと思われます(敷地面積)
    kazeとmoriとアウトレットの合算になるので

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 Год назад +2

    早っ!お疲れ様です

  • @kuuleo2485
    @kuuleo2485 Год назад +4

    イオンレイクタウンもそうですが、土日は付近の道路の渋滞が激しく
    イオンへのアクセスとして充分機能すると思います。
    売り場面積はイオンモールのみだと幕張新都心の方が広いですが、アウトレットを含めると今もレイクタウンの方が広いそうです。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 Год назад +2

    がみさん
    お疲れさまです
    体には気をつけてくださいね
    横浜線の動画ゆっくり視聴します

  • @のぞみは西へ
    @のぞみは西へ Год назад +1

    駅の構造が東北線の東鷲宮駅のそっくりさんですよね
    上下線が一階と二階に分かれていて、駅前にはイオンがあるのもそっくりです

  • @user-yamagatakakashi
    @user-yamagatakakashi Год назад +10

    幕張メッセでのイベント時には混雑回避の為にイオンモールで昼食をとってからメッセまで行く人も結構いた様なのでそう言う点でも便利になるでしょう

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 Год назад +3

    イオンが建設費を半分も出したんですね。越谷レイクタウンみたいな駅名でもよかったかな。行ってみようか感が出るので。

  • @Tokyotrain123
    @Tokyotrain123 Год назад +10

    つい新横浜線ばかり注目してて、こっちも今日開業だったことをこの動画を見て思い出した😂

  • @aburaage2023
    @aburaage2023 Год назад +6

    ちょうど近所なので今日開業の様子を見てきました!!

  • @REIMAMA512
    @REIMAMA512 Год назад +9

    イオンしかないと言ってもコストコや専門店街にTSUTAYA、ユニクロ他お店がたくさんありますよ。歩ける範囲にいろいろな施設も多いですし、幕張海岸などの海辺にも行けるし探索すると楽しいです。

  • @so_denaihito
    @so_denaihito Год назад +5

    仕事の早いがみさんは京葉線鉄道RUclipsrのかがみだ。

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 Год назад +1

      確かにがみさんはかがみだね!

  • @user-youkun3892
    @user-youkun3892 Год назад +3

    流石、鉄道魂です。

  • @themanamamamama
    @themanamamamama Год назад +3

    え〜新横浜行ってからこちらにも!すごい。

  • @user-pound_de-ale
    @user-pound_de-ale Год назад +5

    『(元祖を含む)イオンモール駅』に着目する所が素晴らしい!

  • @object_h1518
    @object_h1518 Год назад +2

    杜せきのした駅も東北における元祖イオンモール最寄駅ですね

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama Год назад +9

    三角屋根🏡の駅舎外観が大変特徴的ですね😊。イオンモールに直結且つ、イオン本社に近い駅ゆえにイオン移転の遥か昔に遡ること三十年前に計画されて居たとはね…。ただイオンがお金💰💴を拠出したのは間違い無いですね(仰って居ましたし)。ホーム構造が大阪環状線(関西本線 通称大和路線)今宮駅と少し似て居ますね(高架ホームと段違いに配置されて居ますから)。しかし、東急(相鉄)新横浜駅からこちらの動画立て続けにお疲れ様です🫡。

  • @hiro32386
    @hiro32386 Год назад +2

    京葉車両センターが目の前に見られて、結構いいところですね
    乗り場の構造を見ていたら、中央線の高架化工事期間中の国立駅みたいですね
    まあ、元々の線路が上下に分かれていましたからね・・・車両センターへ向かう線路の関係かもしれませんが

  • @勝どきばし子
    @勝どきばし子 Год назад +1

    最新情報、うれしいです!
    がみさん、ありがとうございます👏✨

  • @yotayotariding
    @yotayotariding Год назад +4

    イオンが半分出してくれたら、駅を設置するしかないですね!

  • @SERENAePOWER
    @SERENAePOWER Год назад +4

    昔々免許を取りに行くとき海浜幕張駅から免許センター行のバスは混んでたので歩いて行ったよ
    帰りは免許証を見てニヤニヤしながら幕張本郷駅まで歩いた記憶がある
    これから免許を取る人は幕張豊砂駅が最寄りとなるわけだ
    合格でも不合格でも免停講習の人も帰りはイオンモールで休憩してください

  • @espacekei
    @espacekei Год назад +1

    海浜幕張駅前にイオン本社があります。この影響で周辺はイオンの支配下です。

  • @健太福中
    @健太福中 Год назад

    頑丈なスタイルですね~!其れから嬉しい😄!

  • @元はじめ-h4p
    @元はじめ-h4p Год назад +2

    1日2本の動画upありがとうございます。
    ひろきさんも既に2本upしてるようです。
    視聴者は、今日は観る動画が多く忙しいです。

  • @sugiorange
    @sugiorange Год назад +1

    イオンだけじゃなくてコストコもありますよ!
    あと北側に出口作れば免許センター需要も見込めますね

  • @str1377
    @str1377 Год назад +3

    今回のダイヤ改正で2個も駅を作ってくれたイオンモール

  • @Gjpam
    @Gjpam Год назад +1

    駅の前にイオンモールがあるとしたら、四国にあることでんの綾川駅も同じですよね

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +3

    おはようございますにこんにちは、こんばんははあるのだろうか?新駅の費用半分をイオンが出したと言うだけでも凄い話

  • @健太福中
    @健太福中 Год назад +3

    JR京葉&埼京線が開通した1986年は、株式会社東大阪生駒電鉄&株式会社野岩鉄道が設立した年でした!

  • @とーかつ
    @とーかつ Год назад +1

    行きました。入場券購入の行列がすごかったです。

  • @春風あ馬
    @春風あ馬 Год назад +2

    イオン直結だから便利!
    京葉線て赤帯にオレンジ帯も追加されてる!

  • @max-pf7vl
    @max-pf7vl Год назад +1

    ライブ等のイベントへ行く時は、早めに行って当駅で降り腹ごしらえしてからに成りそう。

  • @hachikuronews
    @hachikuronews Год назад +1

    こんばんは。
    幕張豊砂駅は、イオンモールが近いと言うことで、愛知県の東海道本線の南大高駅と、同じ雰囲気ですね。

  • @oresama2621
    @oresama2621 Год назад +2

    白新線にもイオンモール直結の駅ありますね

  • @m.t3588
    @m.t3588 Год назад +1

    今まさに、その場所に向かってます

  • @Key.T
    @Key.T Год назад +2

    新線、新駅開業、ダイヤ改定に伴う沢山の動画をUPしていただいてありがとうございます。幕張豊砂駅は初めからホームドア設置をしてしまえば良いのでは?と思いました。

  • @ayuishi1357
    @ayuishi1357 Год назад +3

    イオンが1/2も負担していたとは。
    海浜幕張に本社ビルを構えるイオンとしては、「イオン」という文言が駅名に含まれないのは如何なものかと思っているに違いない。笑

  • @shiromaguro320
    @shiromaguro320 Год назад +2

    イオンモールに直結してるJRの駅は多いですよね

  • @MTKJAKNNSMOKMMK
    @MTKJAKNNSMOKMMK Год назад

    お疲れ様です!1日中

  • @amatsu080802
    @amatsu080802 Год назад +5

    イオンって凄いんだなぁ(小並感)

  • @---of4rq
    @---of4rq Год назад +3

    未来的に免許センターが近くて良き

  • @minao322
    @minao322 Год назад +10

    イオンが建設費の半額も出しているってすごすぎん?
    イオンモール幕張新都心はアイドルのイベントなども多く行われるのでドルヲタがよく利用する駅になりそう。(過去の経験)

  • @nanashinohanako
    @nanashinohanako Год назад +1

    芸人さん含めてよしもと幕張劇場に用のある人には便利になったよね

  • @doragonz7517
    @doragonz7517 Год назад +1

    なかなか忙しい1日だね!

  • @旧保谷市生まれ
    @旧保谷市生まれ Год назад

    新駅の開業は稲毛海岸駅にほど近いマリンピア店には影響しそうですね。
    あちらのほうは扇屋ジャスコ時代からあるので、古いから新しいほうにお客を喰われてしまいそうです。

    • @tagtag5290
      @tagtag5290 Год назад

      マリンピアは地元の年配者向けで幕張新都心と客層が違うので問題ないと思います

  • @yoshi-yossi
    @yoshi-yossi Год назад

    3/30に舞浜に行ってついでで当駅に行きました。車両基地の隣で、上下線で高さが違くて驚きました。隣の基地には京葉線には1編成しかいない車両があるので行った人は撮ることをオススメします。

  • @tatuokoya2548
    @tatuokoya2548 Год назад +1

    イオンモールが建設費半分出してるのすごいな

  • @悲観太郎-q8q
    @悲観太郎-q8q Год назад +1

    今後の状況次第では快速停車もありえるかもしれないですね。

  • @wisteriatomas2903
    @wisteriatomas2903 Год назад

    イオン以外にもコストコや島忠、オーケーがあるので、「イオンしかない」わけではないですね
    あと駅の反対側には免許センターもあるので、自由通路の建設が待たれるところです

  • @下呂温泉-i9x
    @下呂温泉-i9x Год назад +9

    これでイオン周辺の渋滞が少しでも解消されるならありがたい

  • @alecthandra
    @alecthandra Год назад +6

    山側に抜けられると免許センターが近くなるけど、しばらくは海浜幕張駅から行っても変わらないな・・・

    • @user-cn7tm4eh5r
      @user-cn7tm4eh5r Год назад +2

      山側はどこまで地下通路を作るんでしょね?
      衛星写真を見た感じ…
      浜田公園のところまでか、はたまた357号線のほうまで伸ばすのか…

  • @イェン-i2c
    @イェン-i2c Год назад

    🟪田沢湖線 前潟駅 は、初めて知った‼︎😮

  • @あにゃ-z6v
    @あにゃ-z6v Год назад

    いや、あそこはイオンモール付近にコストコもありますよー。

  • @コロンボ-z8f
    @コロンボ-z8f Год назад +1

    朝から勢力的に活動されてがみさんお疲れ様です。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka Год назад +10

    よし、このまま前潟に直行だ
    #などと

  • @山田次郎-j2c
    @山田次郎-j2c Год назад

    18日の早朝はがみさんは相鉄線の方に行っていたはず・・・・。この動画に映っている時刻での撮影は別の方が行ったのかな?

  • @watedream
    @watedream Год назад

    単に「豊砂駅」でイイと思ったのですが、”幕張”という地名を大切にしてる事が伺えます(理由はわかりませんけど^^;)。
    昭和40年頃の幕張や稲毛を知ってる方々は感慨深いでしょうね(海水浴場や潮干狩りの思い出)。
    国道14号線は海岸線だったのですよね。京成稲毛駅から14号方面へ向かうと坂と松の林があって「あ、海が近いな」という雰囲気が感じられました(90年代の記憶=現在は変わっちゃってるかも知れません)。

  • @shyo-s4c
    @shyo-s4c Год назад +6

    GLAYの50万人ライブの時にあればなぁ

  • @二五三二年壬申九月十

    一句
    ~豊砂は 下りが“下(した)”で 上り“上(うえ)”~
    ホームが上下に分かれてるとはいえ理解しやすい❗

  • @user-kitamakura
    @user-kitamakura Год назад +2

    今から前潟(住民請願駅)に行って違い差が🤭

  • @burubarusampo
    @burubarusampo Год назад +1

    幕張ゲートウェイじゃなくて本当によかった

  • @Kotakot2
    @Kotakot2 Год назад +2

    僕も今日行く予定ですので、よろしくお願いします!

  • @takumi0525-n2b
    @takumi0525-n2b Год назад +4

    私は京葉線を結構よく利用する人間なので、京葉線の新駅「幕張豊砂駅」開業は、今までの新駅開業の中では何だかんだ一番うれしいものであると個人的に言えます。

  • @556seipio4
    @556seipio4 Год назад +1

    コストコもイオンの隣りにあります。

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン Год назад +2

    ホームの案内表示器もフルカラーやモニター画面でなくて3色LEDだし、発メロも新しくではなく既存のだし、最低限にしかお金をかけていないのが分かりますね。

  • @Jun-wu6fs
    @Jun-wu6fs Год назад

    南船橋駅もららぽーとやIKEAがありますよ。

  • @monochromeapple9704
    @monochromeapple9704 Год назад +1

    日本最大のイオンモールはレイクタウンから変わってないはずですが…

  • @gto8731
    @gto8731 Год назад +7

    海浜幕張の混雑も緩和されるといいな

  • @KS-te7jj
    @KS-te7jj Год назад +6

    幕張豊砂 ㊗🎉✨😆✨🎊🚃

  • @meisterfactory3158
    @meisterfactory3158 8 месяцев назад

    こっからワラワラと都内になだれ込んてくるんだよなあ…

  • @tooomooo4114
    @tooomooo4114 Год назад +1

    やはり仕事が早いな。