Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
仕事終わりにRUclips開いたら続編出てるの幸せすぎる🥹応援してます📣
やはりゆううつさんの動画が落ち着くなー。次も楽しみだ
この動画本当に面白くて興味が持てます!
上杉って名前がまずかっこよすぎ
名前はもらった!
長尾より全然カッコいいね^^
上杉ノリノリまさのりさんがくれた苗字ですね
まさに藤家らしい苗字
お疲れ様です!こちらの世界線でも御館の乱が起こっちゃうのですね…あと一歩というところで困ったものです(溜息)
一応酒井の具申は一旦却下された後に「密かに」行動するようにしたんよな…… 防諜の為に
跡部が純粋に跡部してて素敵。そろそろ広辞苑に「跡部る」って単語乗るかも知んないね。意味は「上司または権力者に佞言を吐くこと」とかになるのかな?しかし軍神たる謙信公だけに「威風」にバフが掛かっているような…。さりとて御館の乱…。上野の地を差し出して甲越同盟に持ち込んだだけに「史実通り景勝」なのか「『義』を重んじて兼続が影虎を推す」ことになるのか「志駄が某か謀る」のか楽しみは尽きない。
新生の御館の乱イベントって景虎の領地配分が圧倒的に不利なるんだよなこれを主殿がいかに見応えあるものにされるか 或いは流れのまま展開されるのか
やっぱこの方の物語は最高じゃぁ〜❤
いいとこで龍が倒れてしまったか…
寿命には勝てんか。そこはどうにかして欲しかったわ。
9:51 やっぱり主は秀吉が嫌いかぁ❤
こんにちは!いつも面白いです!大友家シリーズ好きなのでぜひ続編お願いします!これからも応援してます♪
謙信かっちょえ
ぬあーー 変わるようで変わらない歴史のうねりーー!
配下でありながら「気が触れておる軍神」とか無茶苦茶言うとるなコイツwwww
これが軍神上杉謙信か…
ほんまに跡部くんさぁ…
ロマンありすぎる
ここでおちるか越後の龍
志駄義秀出番多いけど、信長の野望の能力では平均的過ぎるんだよな。もっと上げても良いと思うが?
ここでお館の乱が始まるのか
上杉の本貫地は丹波、かばねは藤原。
のぼうの野望(ボソッ)
え?山県昌景と高坂弾正て同輩?とか思ってggたら一廻り違うだけなんだねぇ大滝秀治昌景と村上弘明弾正のイメージ強杉てGGIと孫くらい年齢差有ると思ってたわココの動画いつも新発見させられて感謝^^@流石に謙信卒倒はンコちうは避けたかw
来た
さぁ…景勝か景虎か…どっちに進む…
普通に考えたら景勝だと思いますよ。 生前に弾正少弼の官位を謙信から継いでいる上に謙信の姉の子なので。
@@峻-k5k そう…それが普通なのは分かってるけども…(これ以上は言っていいかわからないのでここで止まります)
跡部…俺恥ずかしいよ……
おいっ!35pヤメレw
武田は当時日本でも有数の鉄砲の保有国で上杉警戒の為鉄砲隊は残してたが今回は進行に鉄砲隊連れていけたはず…なぜだ勝頼!
そうでもないと思うが。三方が原までの鉄砲保有数は、北条の合力隊の戦力を足したモノなので、そこを含めればかなりの数を持ってることになるが、その後は織田徳川に対抗できるような数でも規模でもないだろう。
? 鉄砲の主要生産地は上洛に際して織田が縷々掌握しているのに、武田が保有国? 武田領の何処にそんな生産施設があったのかね?信長公記や甲陽軍艦にそんな記述はない。
@@54歳の青い鳥日本人仮にコメント主のようであったにせよ、一大生産地帯兼研究地帯で生産された技術力に勝る織田製 技術力どころか必要な物資すら自国で調達出来ない武田製 それぞれの鉄砲がイコールの性能ではない。 射程距離も荒天下対策も格段に違う。
@@豊葦原瑞穂 生産してないし、北条や他から買ってはいたが、数を揃えていない。攻城戦で少し使えた程度かな。北条と再同盟した時に、合力部隊として大藤秀信ら鉄砲部隊が派遣されてたと言う話。三方ケ原の合戦で大藤秀信は戦死して、清水太郎左衛門尉が撤退して以降は、まとまった数で、組織的で大規模な鉄砲部隊を持っていないのよ。しかもこれは、北条の御家人だからね。北条の合力部隊がいたころなら、かなりの数々の部隊がいたのは事実。実は長篠での合戦時に両軍で鉄砲の撃ち合いは起きているが、織田徳川とは勝負になってない。数も練度も足りなかったようだよ。後は、攻城戦(守城)で鉄砲を運用してはいたようだがね。
信長が兵糧不足を考慮せず9万の大軍で出陣とか有り得んでしょ笑
織田軍の総数が9万であって、越前に出陣した軍勢ではないですよ。
仕事終わりにRUclips開いたら続編出てるの幸せすぎる🥹
応援してます📣
やはりゆううつさんの動画が落ち着くなー。次も楽しみだ
この動画本当に面白くて興味が持てます!
上杉って名前がまずかっこよすぎ
名前はもらった!
長尾より全然カッコいいね^^
上杉ノリノリまさのりさんがくれた苗字ですね
まさに藤家らしい苗字
お疲れ様です!こちらの世界線でも御館の乱が起こっちゃうのですね…あと一歩というところで困ったものです(溜息)
一応酒井の具申は一旦却下された後に「密かに」行動するようにしたんよな…… 防諜の為に
跡部が純粋に跡部してて素敵。
そろそろ広辞苑に「跡部る」って単語乗るかも知んないね。
意味は「上司または権力者に佞言を吐くこと」とかになるのかな?
しかし軍神たる謙信公だけに「威風」にバフが掛かっているような…。
さりとて御館の乱…。
上野の地を差し出して甲越同盟に持ち込んだだけに「史実通り景勝」なのか「『義』を重んじて兼続が影虎を推す」ことになるのか「志駄が某か謀る」のか楽しみは尽きない。
新生の御館の乱イベントって景虎の領地配分が圧倒的に不利なるんだよな
これを主殿がいかに見応えあるものにされるか 或いは流れのまま展開されるのか
やっぱこの方の物語は最高じゃぁ〜❤
いいとこで龍が倒れてしまったか…
寿命には勝てんか。そこはどうにかして欲しかったわ。
9:51 やっぱり主は秀吉が嫌いかぁ❤
こんにちは!いつも面白いです!大友家シリーズ好きなのでぜひ続編お願いします!これからも応援してます♪
謙信かっちょえ
ぬあーー 変わるようで変わらない歴史のうねりーー!
配下でありながら「気が触れておる軍神」とか無茶苦茶言うとるなコイツwwww
これが軍神上杉謙信か…
ほんまに跡部くんさぁ…
ロマンありすぎる
ここでおちるか越後の龍
志駄義秀出番多いけど、信長の野望の能力では平均的過ぎるんだよな。
もっと上げても良いと思うが?
ここでお館の乱が始まるのか
上杉の本貫地は丹波、かばねは藤原。
のぼうの野望(ボソッ)
え?山県昌景と高坂弾正て同輩?とか思ってggたら一廻り違うだけなんだねぇ
大滝秀治昌景と村上弘明弾正のイメージ強杉てGGIと孫くらい年齢差有ると思ってたわ
ココの動画いつも新発見させられて感謝^^
@流石に謙信卒倒はンコちうは避けたかw
来た
さぁ…景勝か景虎か…どっちに進む…
普通に考えたら景勝だと思いますよ。 生前に弾正少弼の官位を謙信から継いでいる上に謙信の姉の子なので。
@@峻-k5k そう…それが普通なのは分かってるけども…(これ以上は言っていいかわからないのでここで止まります)
跡部…俺恥ずかしいよ……
おいっ!35pヤメレw
武田は当時日本でも有数の鉄砲の保有国で
上杉警戒の為鉄砲隊は残してたが
今回は進行に鉄砲隊連れていけたはず…なぜだ勝頼!
そうでもないと思うが。
三方が原までの鉄砲保有数は、北条の合力隊の戦力を足したモノなので、そこを含めればかなりの数を持ってることになるが、その後は織田徳川に対抗できるような数でも規模でもないだろう。
? 鉄砲の主要生産地は上洛に際して織田が縷々掌握しているのに、武田が保有国?
武田領の何処にそんな生産施設があったのかね?信長公記や甲陽軍艦にそんな記述はない。
@@54歳の青い鳥日本人仮にコメント主のようであったにせよ、一大生産地帯兼研究地帯で生産された技術力に勝る織田製 技術力どころか必要な物資すら自国で調達出来ない武田製 それぞれの鉄砲がイコールの性能ではない。
射程距離も荒天下対策も格段に違う。
@@豊葦原瑞穂
生産してないし、北条や他から買ってはいたが、数を揃えていない。
攻城戦で少し使えた程度かな。
北条と再同盟した時に、合力部隊として大藤秀信ら鉄砲部隊が派遣されてたと言う話。三方ケ原の合戦で大藤秀信は戦死して、清水太郎左衛門尉が撤退して以降は、まとまった数で、組織的で大規模な鉄砲部隊を持っていないのよ。しかもこれは、北条の御家人だからね。
北条の合力部隊がいたころなら、かなりの数々の部隊がいたのは事実。
実は長篠での合戦時に両軍で鉄砲の撃ち合いは起きているが、織田徳川とは勝負になってない。
数も練度も足りなかったようだよ。
後は、攻城戦(守城)で鉄砲を運用してはいたようだがね。
信長が兵糧不足を考慮せず9万の大軍で出陣とか有り得んでしょ笑
織田軍の総数が9万であって、
越前に出陣した軍勢ではないですよ。