Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スタート、レース運び、リスタート全てにおいて完璧だったアレジ凄い
日本語で一生懸命に話すジュリアーノ可愛い
今回はスタート直後にアレジ(ジュリアーノ)とセナ(阪口)が共演…実況の塩原さんはセナ(アイルトン)とアレジ(ジャン)のレースを実況したことがあるから運命なのかと思ってしまいますねwそして、雨に翻弄されて大荒れとなったレースはジュリアーノが赤旗終了ながらも初優勝!優勝インタビューを聴いてそこそこどころか思ってた以上に上手く日本語を喋れるんだなと新たな発見をしました。お母さんがちゃんと日本語を教えたのでしょうかね?良い親を持ちましたよ、ジュリアーノは…(拍手)ついでに、近藤監督…おかえりなさい!大変だったとは思いますが、ここからまた監督として頑張ってほしいなと思います。長文失礼しました…m(_ _)m
0:13アレジ、セナのワンツーに変わったぁ!って30年前のF1の実況みたい(笑)
前回の鈴鹿も似たような事言うてました
レポーターーも👍。坪井選手の時わ柔らかく、ジュリアーノの時わ嬉しそうに聞いてくれるから応える側も心地良いだろうね。
ただただカオスなレースだったなぁ…
サポートレースが全戦中止予選に比べて霧が濃過ぎる梅雨入りが早すぎたのもあるけどオートポリスは天候差が激しいからですね一昨年もそうだったし出走する側も観る側もフラストレーションが溜まる週末でしたがこんな中今年もオートポリスでSFをやれた事に感謝します
予選見ててレースが続いてもアレジが勝ってたと思う。
アレジ選手初優勝おめでとう! ゴクミ(後藤久美子さん)にスマホ(電話)で優勝報告するシーンが中継映像に映し出された姿が印象的でした(4:59より)。
スゴい😆アレジスーパーフォーミュラ初優勝
I didn't know Alesi can speak Japanese very well, like whoa-Anyway, congratulations!
Perhaps not perfectly fluently as he occasionally switched to English back and forth, but still impressive.
Didn't know Alesinho could speak Japanese so well. 😳Even though his mother is Japanese, he usd to live in Europe.
Same. I'm impressed how well he spoke it despite occasionally switching to English. Having a Japanese mother explains partly but still impressive.
6:52 日本語を日本語に翻訳
8:08 ポイントランキングトップ5のうち2人が代役組って面白いな
ジュリアーノ F1 に行って欲しいです。
なんのしがらみもなくそして本気で興行に力入れればもっと成熟したそれこそF1への登竜門にもなりうるのになぁ。クルマは速いしドライバーも速いし面白いレースいっぱいあるだけに本当にもったいない。まあ一先ずジュリアーノおめでとう!
let's go giuliano !!
あれ?この実況担当って地上波時代のF1の実況も担当してましたよね?
愛ちゃん!
息子さんかぁー!!!おめでとうございます!!
Why does the nº12 car look like an MF1/Spyker?
6:47 お父さん、まだ、まだ話していない。お母さんだけ。パパアレジ・・・
イタリア人の血なのか、他のメディア見てても随分ママっ子なんだよねぇジュリアーノ
4:23「監督」復帰戦?
5:14かわいい
0:19 2007年の富士スピードウェイでの日本GPでのマッサ/クビサを思い出します。
juliaーcongratulations
荒天の中現地観戦された皆さんお疲れ様でした。そしてジュリアーノ・アレジ選手優勝🏆おめでとう🎉✨😆✨🎊ございます❗
アレジセナのワンツーって狙って言ってるだろ。
松下ごっつぁんだったな(;・∀・)
現地で観たけど松下ワープしたろ⁉️と言いたい水飛沫がヒド過ぎて分からなすぎたさらに平川と坪井
マッチおるんや
スタート、レース運び、リスタート全てにおいて完璧だったアレジ凄い
日本語で一生懸命に話すジュリアーノ可愛い
今回はスタート直後にアレジ(ジュリアーノ)とセナ(阪口)が共演…実況の塩原さんはセナ(アイルトン)とアレジ(ジャン)のレースを実況したことがあるから運命なのかと思ってしまいますねw
そして、雨に翻弄されて大荒れとなったレースはジュリアーノが赤旗終了ながらも初優勝!優勝インタビューを聴いてそこそこどころか思ってた以上に上手く日本語を喋れるんだなと新たな発見をしました。お母さんがちゃんと日本語を教えたのでしょうかね?良い親を持ちましたよ、ジュリアーノは…(拍手)
ついでに、近藤監督…おかえりなさい!大変だったとは思いますが、ここからまた監督として頑張ってほしいなと思います。
長文失礼しました…m(_ _)m
0:13
アレジ、セナのワンツーに変わったぁ!って30年前のF1の実況みたい(笑)
前回の鈴鹿も似たような事言うてました
レポーターーも👍。
坪井選手の時わ柔らかく、ジュリアーノの時わ嬉しそうに聞いてくれるから
応える側も心地良いだろうね。
ただただカオスなレースだったなぁ…
サポートレースが全戦中止
予選に比べて霧が濃過ぎる
梅雨入りが早すぎたのもあるけど
オートポリスは天候差が激しいからですね
一昨年もそうだったし
出走する側も観る側もフラストレーションが溜まる週末でしたが
こんな中今年もオートポリスでSFをやれた事に感謝します
予選見ててレースが続いてもアレジが勝ってたと思う。
アレジ選手初優勝おめでとう! ゴクミ(後藤久美子さん)にスマホ(電話)で優勝報告するシーンが中継映像に映し出された姿が印象的でした(4:59より)。
スゴい😆アレジスーパーフォーミュラ初優勝
I didn't know Alesi can speak Japanese very well, like whoa-
Anyway, congratulations!
Perhaps not perfectly fluently as he occasionally switched to English back and forth, but still impressive.
Didn't know Alesinho could speak Japanese so well. 😳
Even though his mother is Japanese, he usd to live in Europe.
Same. I'm impressed how well he spoke it despite occasionally switching to English. Having a Japanese mother explains partly but still impressive.
6:52 日本語を日本語に翻訳
8:08 ポイントランキングトップ5のうち2人が代役組って面白いな
ジュリアーノ F1 に行って欲しいです。
なんのしがらみもなくそして本気で興行に力入れればもっと成熟したそれこそF1への登竜門にもなりうるのになぁ。
クルマは速いしドライバーも速いし面白いレースいっぱいあるだけに本当にもったいない。
まあ一先ずジュリアーノおめでとう!
let's go giuliano !!
あれ?
この実況担当って地上波時代のF1の実況も担当してましたよね?
愛ちゃん!
息子さんかぁー!!!
おめでとうございます!!
Why does the nº12 car look like an MF1/Spyker?
6:47 お父さん、まだ、まだ話していない。お母さんだけ。
パパアレジ・・・
イタリア人の血なのか、他のメディア見てても随分ママっ子なんだよねぇジュリアーノ
4:23
「監督」復帰戦?
5:14
かわいい
0:19 2007年の富士スピードウェイでの日本GPでのマッサ/クビサを思い出します。
juliaーcongratulations
荒天の中現地観戦された皆さんお疲れ様でした。
そしてジュリアーノ・アレジ選手優勝🏆おめでとう🎉✨😆✨🎊ございます❗
アレジセナのワンツーって狙って言ってるだろ。
松下ごっつぁんだったな(;・∀・)
現地で観たけど
松下ワープしたろ⁉️と言いたい
水飛沫がヒド過ぎて分からなすぎた
さらに平川と坪井
マッチおるんや
スゴい😆アレジスーパーフォーミュラ初優勝