Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お湯さん熱すぎてGTもSFもやっちまったな少し冷やしましょう。しかし、石浦さんは40になるのにまだまだ行けますなぁ~
ベテランのテクニック 駆け引きが凝縮されたようなレース
面白かったタイヤ交換義務化は大事
第2戦のKONDO不運すぎてもう...阪口・フェネストラズ両選手ともに悔しいでしょうね。なんとか切り替えて、次がんばりましょう。
坪井選手 インタビューも素敵ですね。ピットレポーターも良いとこ聞いてきて👍 声も👍出てて👍。
国本さん決勝ペース良すぎて、予選よければ優勝狙えましたね!ポテンシャルが高い!
Love❤ from Indonesia 🇮🇩
牧野優勝の可能性あったのにな。大湯は同世代なら笹原や大津くらいには落ち着いてミスないようになってくれ…。
オーバーテイクシステム連呼は辛い
大湯君、来年中島企画はないかなー。💦
中嶋さん怒ってるかな?
スタート直後の1コーナーのクラッシュって、F194年のセナを思い出しました。
90年?
頼むからリプレイくれ。クラッシュした後だと何があったか分からん。
Nice
こんな事言ったら失礼かもしれんけど、久しぶりにワクワクするレースだったと思う笑やっぱピットストップは必要ね!スポット参戦のルーキー達も良く頑張った!
生でずっと見ていたのですが、順位などの画面表示がもう少し洗練されてもいいかなと思いました。少し古臭い感じがします。あと、延々とトップのマシンを映し続けるんじゃなくて、中段以下のマシンやバトルももう少し映してあげてください。画面に変化が乏しくてスペクタクルに欠ける様に感じました。クラッシュシーンが一番のハイライトになってしまうのは、レースとしては決していいことでは無いと思います。もちろん、追い抜きの難しいマシンでパレード化してしまいやすいのもあるとは思いますが、カメラ切り替えや画面表示といった撮影側の問題も大きいのではないかと思います。せっかく世界的な注目が高まっているわけですから、なんだか勿体無いなと感じます。これからも応援してます。
大湯は降ろしても良いと思う。ただでさえホンダ勢は弱いんだから、少しでもポイントを狙えるドライバーを乗せてほしい。
キャシディもう少し早くピットに入ってればフレッシュタイヤで飛ばして白熱の争いにできたかもなのになー
こんなこと言っては何だけど・・・やっぱレースは荒れた方が面白いww
荒れてこそのレースって言いますしおすし()
大湯。同士討ちは、ダメよーダメダメ
大湯選手頑張ってほしいな。新千歳で走ってた頃みたいに適度な緊張感持って楽しむくらいの余裕が有れば本来の速さが見せられるはず。萎縮せずに走ってほしい。
オーバーテイクシステムて言いたいだけみたいになってて草
日立オートモティブシステムズシケインみたいなもんですな(笑)
鈴鹿のシケインは名前が長すぎて暗号みたいですよね
全日本F3チャンピオンから昇格したドライバーは本物ってことかな。今回の坪井は優勝してそれを証明したと言えば良いのか
スーパーフォーミラのレベルのないドライバーはレースを台無しにするファンも離れてしまう。
サイレンサー取っちゃえばいいのに
HONDA勢は岡山でSFにしろSGTにしろ同士討ちとは仲が悪いな。
お湯さん熱すぎてGTもSFもやっちまったな
少し冷やしましょう。
しかし、石浦さんは40になるのにまだまだ行けますなぁ~
ベテランのテクニック 駆け引きが凝縮されたようなレース
面白かった
タイヤ交換義務化は大事
第2戦のKONDO不運すぎてもう...
阪口・フェネストラズ両選手ともに悔しいでしょうね。
なんとか切り替えて、次がんばりましょう。
坪井選手 インタビューも素敵ですね。
ピットレポーターも良いとこ聞いてきて👍 声も👍出てて👍。
国本さん決勝ペース良すぎて、予選よければ優勝狙えましたね!
ポテンシャルが高い!
Love❤ from Indonesia 🇮🇩
牧野優勝の可能性あったのにな。大湯は同世代なら笹原や大津くらいには落ち着いてミスないようになってくれ…。
オーバーテイクシステム連呼は辛い
大湯君、来年中島企画はないかなー。💦
中嶋さん怒ってるかな?
スタート直後の1コーナーのクラッシュって、F194年のセナを思い出しました。
90年?
頼むからリプレイくれ。クラッシュした後だと何があったか分からん。
Nice
こんな事言ったら失礼かもしれんけど、久しぶりにワクワクするレースだったと思う笑
やっぱピットストップは必要ね!
スポット参戦のルーキー達も良く頑張った!
生でずっと見ていたのですが、順位などの画面表示がもう少し洗練されてもいいかなと思いました。少し古臭い感じがします。あと、延々とトップのマシンを映し続けるんじゃなくて、中段以下のマシンやバトルももう少し映してあげてください。画面に変化が乏しくてスペクタクルに欠ける様に感じました。
クラッシュシーンが一番のハイライトになってしまうのは、レースとしては決していいことでは無いと思います。もちろん、追い抜きの難しいマシンでパレード化してしまいやすいのもあるとは思いますが、カメラ切り替えや画面表示といった撮影側の問題も大きいのではないかと思います。
せっかく世界的な注目が高まっているわけですから、なんだか勿体無いなと感じます。これからも応援してます。
大湯は降ろしても良いと思う。
ただでさえホンダ勢は弱いんだから、少しでもポイントを狙えるドライバーを乗せてほしい。
キャシディもう少し早くピットに入ってればフレッシュタイヤで飛ばして白熱の争いにできたかもなのになー
こんなこと言っては何だけど・・・
やっぱレースは荒れた方が面白いww
荒れてこそのレースって言いますしおすし()
大湯。同士討ちは、ダメよーダメダメ
大湯選手頑張ってほしいな。新千歳で走ってた頃みたいに適度な緊張感持って楽しむくらいの余裕が有れば本来の速さが見せられるはず。萎縮せずに走ってほしい。
オーバーテイクシステムて言いたいだけみたいになってて草
日立オートモティブシステムズシケインみたいなもんですな(笑)
鈴鹿のシケインは名前が長すぎて暗号みたいですよね
全日本F3チャンピオンから昇格したドライバーは本物ってことかな。今回の坪井は優勝してそれを証明したと言えば良いのか
スーパーフォーミラのレベルのないドライバーはレースを台無しにする
ファンも離れてしまう。
サイレンサー取っちゃえばいいのに
HONDA勢は岡山でSFにしろ
SGTにしろ同士討ちとは仲が悪いな。