Differences between model year and grade [Nissan 350Z]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • フェアレディZ33を購入しようと検討されている方に向けて、年式(前期・中期・後期)とグレードによってどのような違いがあるのかまとめてみました。購入検討されている方のお役に立てば幸いです。他にもスペックや変更点など詳しい内容を↓の説明欄に書いています。
    ・フェアレディZ33 購入検討者向け動画をまとめた再生リスト
    • フェアレディZ33 購入検討者向け
    フェアレディZ33 概要 *特別仕様車は除く
    ●販売期間:2002年7月-2008年11月
    ●年式による分類とエンジンの仕様 *全年式3,5L V6 NA
    ・2002年7月-2005年9月 前期型(VQ35DE)
     280PS/6200rpm 37kgf-m/4800rpm
    ・2005年9月-2007年1月 中期型(VQ35DE REVアップ *MTモデルのみ搭載、AT車は前期型と同一)
     294PS/6400rpm 35.7kgf-m/4800rpm
    ・2007年1月-2008年11月 後期型(VQ35HR)
     313PS/6800rpm 36.5kgf-m/4800rpm
    ●乗車定員:2名
    ●ボディタイプ:クーペ、ロードスター(オープン)
    ●駆動方式:後輪駆動(FR)
    ●トランスミッション:5速AT / 6速MT
    ●全長:前期・中期4,310mm / 後期4,315mm
    ●全幅:1,815mm
    ●全高:クーペ 1,315mm / ロードスター 1,325mm
    ●最低地上高:120mm
    ●最小回転半径:5.4m
    ●車両重量:前期MT標準車1,430kg~(ボディタイプ、トランスミッション、グレード、年式により異なる)
    ●燃料消費率 10・15モード km/L
    ・前期型クーペ MT9.7[AT9.0] / ロードスター MT9.3[AT8.6]
    ・中期型クーペ MT9.5[AT9.0] / ロードスター MT9.1[AT8.6]
    ・後期型クーペ MT9.6[AT9.2] / ロードスター MT9.2[AT8.8]
    ●空力性能(Cd値):0.30
    ●前後重量配分:53.47
    グレードによる違い
    ・標準車(ベースグレード)
    ・Ver.S ブレンボブレーキ仕様
    ・Ver.T 電動革シート、BOSEサウンドシステム搭載
    ・Ver.ST Ver.S,Ver.Tの装備どちらも搭載
     *標準車、Ver.TはTCS(トラクションコントロール)
    Ver.S,Ver.STはVDC(TCS +横滑り防止装置)を装備
    変更点など
    ●2002年7月30日 クーペ発売
    ●2003年10月1日 ロードスター発売、クーペ一部改良
    ・内装質感向上(メーターフードソフトフィール塗装)
    ・ニーパッド追加
    ・MT車のクラッチレリーズピボットボルトの形状変更
    ●2004年9月 一部改良
    ・シフトダウン時にエンジン回転数の制御を行う、シンクロレブコントロール機能をAT車に採用
    ・内装のシルバーパーツの色味変更
    ・ヒーター付きドアミラー全車標準装備
    ・全車にシートリフター採用
    ●2005年9月 マイナーチェンジ
    ・フロントバンパー、リフレクター形状変更
    ・ヘッドライト形状変更
    ・テールランプLED化
    ・6MT車のエンジン出力向上 280PS→294PS
    ・デュアルフローパスショックアブソーバー採用
    ・車速感応式パワーステアリング採用
    ・ドア内張ドリンクホルダー追加
    ・センターコンソール形状変更(エアコンリング変更)
    ・助手席ドリンクホルダーがカードホルダーに変更
    ・助手席足元にネット追加
    ・全グレードに18インチアルミホイール採用
    ・内装のソフトフィール塗装仕様範囲拡大
    ●2007年1月 一部改良
    ・エンジンをVQ35HRに変更
    ▼VQ35HRエンジンに関する参考サイト
    www.nissan-glo...
    ・アクティブヘッドレスト採用
    ・ボンネットデザイン変更
    ・内装色追加(グレー)
    ・タイヤ銘柄変更
    ☆Twitter
    / tstyle69
    ☆Instagram
    / t_style69
    ☆Blog
    t-style.xyz
    ♫ DOVA / Oto Logic / MusMus / 甘茶の音楽工房 / 効果音ラボ

Комментарии • 120