Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すぐこういう事するから「黒人扱うのもうめんどくさいな…」ってなるんだよこっちがデリケートな問題だからと気を使って配慮すればしただけ、あちらが図に乗って罵倒してくる現象もう嫌になってきたわ
当事者にとっても悪い連鎖しか生まれませんね
@@cocokarajapan 全くです。
韓国が妙に威張り出した昔と一緒だな
昔は逆に黒人やそれを彷彿とするデザインを出す事が半ばタブーだった。何故なら当の黒人や黒人守る的団体が即抗議してきたから。自分達でそういう世の中を作ってきたくせに何故今は逆の主張をしているのか。答えは簡単。世の論争が落ち着いてしまうと困る奴らがいるから。
ポケモンのルージュラもいるな
配慮すれば、さらなる配慮を求める。それは同じようなタイプの集団に共通のこと。
メラニン色素不足ってなんやねん、と思いますね
もはやツイフェミとサヨクと同レベル。
一つでも飲んでしまったら後は、倍々になって行ってしまうだけだからね。
無視するか黙らせるしかありませんね
配慮も差別。好きなもん好きなように作って欲しいわ。
買わない人間の評価気にしてもしょうがないと思うんですけどねむしろポリコレを無視した方がポリコレの皆さんがゲームを無料で宣伝してくれる
FF16の炎上がそうなっているかもしれませんね
映画やドラマだと出資者が文句言うという説があるねゲームの場合はどうなんだろう
少数の意見が大きくなりすぎてるんですよね。昔から文句言う人たちなんてプレイしたことないのに正義感振りかざして批判の声だけだして子どものわがままと一緒です。
@@まぶ-l2y Steamとかのプラットフォームが文句言ったり、最悪置かせてくれなくなる
これは良い実績を作ったと言える。ポリコレに屈すると駄作が生まれるという事を証明したかった。そうだね?スクエニさん。
配慮したつもりが配慮不足と言われ、評論家にも、おそらくプレイヤーにも見放されたら、さすがに気づくでしょうね
それと配慮してもさらなる配慮をとっ言ってケチと文句を付けて来るっという証明も含め。
もう黒人優遇すんのやめろよ
ゲームの本質はなにかを置き去りにしていますね
1:02 脚本にも黒人求めるとかもう行き過ぎか末期症状かツイフェミレベルのどちらかだね😓。
就労機会均等運動ですね
黒人枠って配慮してもらわなきゃ入れないってわけだからかえって屈辱だと思うんですけど
競争の世界で平等と公平を履き違えると大変なことになりますね
ぶっちゃけ奴隷と何も変わらない気がする
そら譲歩して一歩下がったら一歩詰めてくるに決まってんじゃん
物語の世界観でキャラ設定するという方針を貫くべきですね
ほーらみろ!一つ言うこと聞いたら奴ら要求がエスカレートするんだよwwwww次はスタッフ入れ替えるか???wwwwwって思いました。こういうのは、最初の一歩を譲らない気持ちが大事なんだよなあ。
世界観を重視して物語とキャラをつくるというポリシーを貫くことだと思います
評価はどうとでも操作出来るけど、売り上げはどうにもならないからね……買わない人に媚び売って、純粋に評価してくれるユーザーを蔑ろにしてきた結果がこれ
フォスポは、魔法や移動表現のデザインばかりに気を取られて、キャラや物語をおろそかにした感じですね
要はリアルな黒人を出せということじゃなくて、カッコイイ黒人を出せというマウンティングなんだよな
レプリゼンテーションとしてはそうかもしれませんが、この場合はスタッフにその歴史的背景を尊重する人を、という主張ですね
黒人だけのパブリッシャー 黒人だけのデベロッパー キャラに声優全部黒人 自分たちで作ればいいんじゃないでしょうか?
そういう物語もあれば、黒人映画をタランティーノが撮る、みたいなことがあってもいいと思うのですがね。
何やねんメラニン色素って作ってるの有色人種の日本人だぞ
黒人のアイデンティティを意識しすぎておかしくなってるなあゲームのアジア人なんかもうごっちゃごちゃだけど誰も文句言ってない
ゲームの開発販売で気にしてる所がメラニン色素ってマトモじゃない
ゲームの本質は面白さ至上主義であることを忘れていますね
@@cocokarajapan そのとおり。
今後ゲームデベロッパーはオフィスにメラニン色素のいっぱい入った瓶を常備しとけばいいんですね…
あるいは社内日サロですね
日本人は髪が黒い人が多いので、メラニン含有量か高い人えますね。髪の毛が慎ましい人は、まあ。ハゲ差別反対。
ポリコレに配慮した作品はいいと思ったものがない
不細工とヒロインが主役のゲームは基本買いません笑
アメリカのゲームメディアはあくまでポリティカルコレクトネスがアメリカ社会の話でしか無い事を忘れちゃった…
誰のためのゲームなのかまったくわかりませんね
それも“現実世界”での話であって、フィクションであるゲームに持ち込むから、おかしなことになるのです。
でも市場が一番デカいのは紛れもなくアメリカだからなあゲームだけではなく
スタッフに黒人がいないことを98%日本人しかいない日本の会社に対して問題視するなんて…
アジア人差別なんだじぇ。。。
もうパッケージに黒人女性が写ってるとあぁまたポリコレゲーか・・・と敬遠する様になった
日本では黒人女性の登場=ポリコレみたいなイメージが浸透してしまっているので、それはポリコレ推進者にとっても不幸ですね
黒人の脚本家がいない!!!たちの悪い冗談にしかきこえないです。しかし、ポリコレは金にならないね。
目覚めれば破産する、ですね
一度同じゲームで不細工ばかりと美形ばかりで発売して欲しいですね
肌が〖白い〗か【黒い】かが重要じゃないんだよ!才能が “ある” か “無い” かなんだよーー!!
そうですね、スタッフの人種構成、性別構成、性的指向構成など問いだしたら、生産物の質の問題は置き去りになりますね
メラニン色素がないと言う言い草はほんと草。
ギャグで言ってるとしか思えませんね
メラニン色素過剰で癌細胞になってるのにね。
???&???「それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?」
ポリコレ「スタッフにメラニン色素が足りない」俺「バカじゃねえの?」ゲーマー「クソどうでもいい」だいたいこんな感じじゃねぇかな?
そう、そんな感じです
主人公を黒人女性にしました!いかがでしょうか?→脚本に黒人がいない!騒ぐ奴らは元々買わない奴らだし無視が一番なのになぜか利益よりソレを重視する企業が普通に存在する不思議
ナンセンスの連鎖みたいですね。ただ、フォースポークンが失敗覚悟でリリースされたことで、FF16に黒人いなくても批判されなくてもすむのでは、とも期待してます
いうて日本人にとっては白人も黒人も違和感の塊でしか無いし、ゲーム、アニメ、漫画で登場する人物も肌が白いというだけで別に白人種というわけではないし、Forspokenに関してはキャラがポリコレ臭いのが自分にとっては凄くマイナスだった
キャラが好かれるキャラだったら、無茶なゲームメディアだけが目立ったニュースになったかもしれません
同じ黒人キャラのバレットは中の人共々好かれてるのに不思議だね
@@cyc7779 個人的にはバレットって肌が黒いだけでポリコレ黒人って感じではないんですよねぇ
多様性を訴えるなら、誰が作ってもいいだろうに。
メラニン色素が足りないって表現がそもそも差別的では?この理屈なら海外産のゴーストオブツシマに製作陣に日本人が少ないって文句言われるような物でしょ?
ゴーストオブツシマで文化盗用を叫んでいたのは日本人ではない、という面白いことが起こっていましたね
こういうコンテンツと現実世界での出来事を切り離せない頭の悪い人達のせいでコンテンツが退化していくのは本当に腹が立つ。こういう出来事があると嫌でもプレイ中とかによぎって冷めてしまう…少し違うけど、ディズニーの映画とかまじで酷いもんな…本当に頭の悪い人達にはコンテンツに関わらないでほしいわ
意図的に現実と想像の世界を混同して主張しているような気がします
日本人が作る異世界が舞台の主人公なのに黒人ニューヨカーってのがもう寒い
世界戦略を見直したほうがいいですね
もうねCEROの禁止表現に「海外の基準や企業のコンプライアンスに合わせた表現・用語」と「ノイジーマイノリティやラディカルフェミニスト、過激派ヴィーガンや表現規制派に配慮している表現・用語」の二つの文面を追加して、CEROの禁止表現にある「差別を助長する表現・用語」を「テーマ・コンセプト・システム上必然性のない政治的正しさへの配慮・政治的主張を目的としている表現・用語」に変更すべきですよ。
一方マリオは登場人物白人しかいないのに大人気…まぁ、そういう事だよね
マリオのようなゲームもあれば、フォースポークンみたいなものもあるというのが多様性なので、それぞれのゲームで面白さを競えばよいのだろうと思います
配慮しちゃってるね🤢悪いけど、日本らしさがないよ。アバターを自由に作れるやつにすれば良かったのでは?と思う。
配慮しちゃってますが、更に文句言われて不幸ですね
このチャンネルのことではないのだけど、ゾウの海外ニュースチャンネルが突然見えなくなってるのですが、なにかあったんかな? 闇耳さんと似たようなテーマを扱ってたけど。
その件はいくつか登録者の方からも連絡を頂いています。当チャンネルは物語のなかでポリコレがいかに扱われるかということを扱ってますが、ゾウニュースのほうはニュース形式で幅広いポリコレネタを紹介していました。最近伸びてきたと思ってましたが、突然の閉鎖に当チャンネルとしても驚いています。
純粋にゲームの世界観を楽しめよ、といいたい。
まったくそうですね
ポリコレに反論するんじゃなくてポリコレに配慮しようと言い出した奴の首を切った方がいい
元々は白人の自己満足的な免罪符という側面もありますね
もう面倒くさいから黒人だけのスタッフでスタジオ作って黒人向けのゲームでも作ってりゃいいんじゃないのw
そういうゲームもあれば、FF16のように白人っぽい人だけが登場するゲームがあればよいと思います
あ、どこかで見たことあると思ってたが、ネトフリ版バイオか。あのイライラする主人公な。あのドラマを見たとき、スクエニのルミナスチームはしまった、と思っただろうな
ネトフリ版バイオとプロモ時期が重なってしまったのは不幸でしたね
せっかく日本の会社なのだから、舞台設定を日本にすれば肌の色に配慮しないで済むんじゃないのかな。マンガ・アニメの様に海外を意識しないで作品を作ったって、面白い物は海外でも売れてるんだし。ゴーストオブツシマに黒人出てないけど、その部分では叩かれてないし。(文化盗用だなんだその辺はあったけど)
世界市場戦略の見直しが必要ですね
デモ版コード送らんって、相当ムカついてたんだろうな
あからさま過ぎたのもメディアの反発を生んだのでしょうね
いやリーク流しまくってたからやよその後一切リーク無くなったし
まぁ、この作品に関してはポリコレ要素というよりもラストの展開でプレイヤーの今までの努力が気泡になるのとクリアタイムの短さという部分が最大の問題点だった。キャラクターなんてそこまで気にならなかったし、ゲーム性自体は決して悪くはない。むしろかなりアグレッシブで好印象だった。なぜそこに水差すかの如く、ディレクターに黒人がいないことを言及するのか全く理解できない。黒人はダメでアジア人に対する差別は許すのがポリコレなのか。アジア人だから黒人や白人を主人公にした作品を作ってはいけないのか。作品を作ろうとする人の思想ではなく、人種に対して言及するのはもはや特定の人種を優良種として掲げていた『ナチズム』そのもの。他者を認めようともしないのにどうして他者から認めてもらえると思うのか。迫害された歴史があれば、行きすぎた『排斥主義』に傾倒していても許されるのであれば全ての人種に言えること。もはやただ我が儘を言っている子供のようにしか見えない……
ポリコレ運動は就業機会均等運動の側面もあるので、優生主義までは言うつもりがないのかもしれません。
黒人がいないスタジオは認めない、というコトも多様性を欠いている。いてもいなくても、どっちでもええじゃないか。
ポリコレが就労機会均等運動でもあることがよく現れてますね
ガイジンの友人に聞いたけど、確かにあの口調はイラつくらしい
F***とSh**ばかり、文句ばかりで品がありませんね
ブラックを主人公にしても、不満たらたらなんだねー😅
脚本に必要なのは人種じゃなくて出来…いやまあ脚本に限らずだけども…何人であろうが実力が無いと起用されないチャンスをつかめない売れないのはボリコレだの何だの一切関係無い事実だと思うんだ。
そうですね、面白いものを作ることができる能力と意欲ですね
メラニン色素云々はただの差別だろw
それなw
ギャグのようにも思えますね
よかったじゃん、売れなかったら声優のせい、ポリコレ配慮のせいって言えるんだから
正しさに目覚めていない消費者のせいにもできますね
記事中の、「第一印象は本物の喜びでした。」の内容が、ゲームの世界観や没入感などではなく、主人公の肌の色だけなのに本当にガッカリしました。そんなにだいじなことなんでしょうかね?
主人公の肌の色に喜び、スタッフの肌の色に落胆する。単純ですが、本質ではないですね
なに作ってもどうせ文句言われるなら無視しようっていう思考にいつかなりそう。
そのほうが面白い作品を作ることに集中できていいですね
FF15は、オーライねーちゃんが王女のお忍びの姿だと中盤までずっと思ってたわwなのでその後いまいち感情移入できんかったw
FF15は多方面で評判は良くないですね
ゲーム購入者や作品視聴者のメラニン色素が平等になるように購入代金や視聴料を公費で補助しろって言い出したりして。
メラニン色素の平等は新しい概念ですね
開発者にはなんで配慮しないの?配慮しろって言うならまず自分が配慮しろ
開発陣のメラニン色素が足りない、は言質にしてじゃあ無理矢理出すわけにはいきませんでいこう
ああ、逆に言えばということですね
有色人種の比率が低いんだから平等に採用しても数が少ないのは当然なんだが。無理やり比率を高めるのは「不平等」ですよね?
平等と公平を履き違えてるか、意図的に混同させてますね
「探索に没頭できる…」エルデンリングでいいのでは?キャラクリもできるし人種(笑)にも配慮できるし
パッケージ見て黒人女性が主人公とはなんて政治的に正しい多様性なんだ!と感銘を受けて購入対象から外してました。登場人物の大多数が女性でしかも強い女性って閃乱カグラは?メラニン色素も若干あるし。
足りないメラニンは日焼けで補った!くらいに返したいアホくささで草
そう言いたくなりますよね
もう主人公は、プレイヤーが作れる感じにすればイイと思う。
ナイーブエンジェルモードですね!
脚本の出来に肌の色とか何の関係もないだろそのうちスタッフが黒色の物を使ってないとか言い出しそう
脚本の出来に肌の色は関係ない。そうだけですね
あいつら自分で実力をあげようとしてないよね。人権を盾につねに権利だけが降ってくるのを寝て待つ状態になりたいんだよね。なにもしなくてチヤホヤされる特権階級になりたいの。だから実力がなくてもあらゆる場所で黒人やマイノリティが大切にされたいしデブが痩せる努力がなくてもボディポジティブでミスコンに選ばれたいのさ。プリンセスにもなれる。七つの大罪でいう怠惰の権化みたいなかんじだよね。でも実力がない方に合わせると落ちるのは全体のクオリティだよね。
ゲームは世界観で作るべし、スタッフは機会の平等は確保すれども結果の平等を求めるべきではないですね
@@cocokarajapan 同意です。正直この問題って黒人を奴隷にしていた時代に「特権階級とはこんなものだ」と見せつけて教育していた白人にも責任があると思う。人種関係性で白人と何かあったのは黒人だけじゃなくて褐色インディアンやアジアの黄色人種、勿論日本だって色々あったんだけど、あいつらそんなこと考えてくれないどころかイメージでお金持ってる国も白人扱いしてくるよね。豊かなお前ら(日本も)が俺等に配慮しろって感性なんじゃないかなって気がうっすらするんだよね。金があって裕福に見えるから譲り渡せっていう発想じゃ正直奴隷時代の特権階級脳のままじゃないか…っていう残念感がある。有色人種の問題はアメリカ国内、西欧諸国内で解決してほしいし日本においてはポリコレは追い返しちゃって全然いいとおもう。日本の歴史になかった他国の歴史上の事件をお前らの責任もあるんだぞって押し付けてきてるのがまじで謎だから。
ユーザー以外に配慮した結果がこれだと思うとユーザーに配慮するべきだったんだろうなと思ってしまいますねちなみに企業がポリコレに配慮するのはゲーム以外の商品に悪評が付いて売れなくなるのを恐れているからだとかゲームだけ作ってる会社って任天堂くらいですから任天堂はポリコレを無視してるとかなんとかスクエニの書籍もいわゆるオタク向けだし別に無視すればいいと思いますけどねぇ…
ユーザーに配慮し、面白いものを作るために必要なスタッフを揃えるべきですね
メラニン色素がないとクソゲーになるなら、やる価値あるメラニン色素ゲームを公知してほしいですね
その公表はメラニン色素をスタッフに問うことの差別性を明らかにしますね
「陳腐な設定」はまさにアメコミそのものなんだがな。それにポリコレに配慮して最大限にアメリカ向けに考えた末にこれだものな。
ライターの想像力不足ということはある意味当たっているのかも。
そう思う人たちが自分たちが最高だと思うそういう作品を勝手に作っていただいて…
フォースポークンもあればFFもある、というのが真の多様性ですね
ポリコレという名の文化大革命
価値観の画一化ということですね
裏で誰が糸を引いているのかがよく解る
能力関係なく黒人がスタッフにいることに意味があるんなら障碍者枠として雇えばって思う
スタッフにメラニン色素が無いという指摘の意味が最初読んだ際はまるで理解できなかったのですが、ふと、黒人のストーリーを黒人以外が描いた場合、間違った黒人像が発信されてしまうのではないか?といったことを危惧しているのかな?というふうなことなのかなと考えました。まあ、実際に今を生きる黒人女性を描く上でのリアリティとしては、黒人のライターさんが自伝的に書いたシナリオの方が上回るのかも知れないですけれど、創作物にどこまでリアリティを盛り込むのか、そしてそれを面白いストーリーとして昇華できるのかって、人種の問題というよりもシナリオライターを中心とした製作陣の能力が問われるものだと思うんですよ。あと、勝手にそういう風に解釈しておいてなんですけど、メラニン色素が無いと黒人の方の文化や感性、苦悩を理解したり表現できないのでは?って考え方は、差別的というか、黒人の人と他の人種の人は分かり得ないみたいになってしまって嫌ですね。多少似たような背景を持っているゴーストオブツシマも面白いゲームとして誕生しましたから、発売後に面白そうと思えたらフォースポークンもプレイしてみたいです。
メラニン色素云々については、「黒人のストーリーを黒人以外が描いた場合、間違った黒人像が発信されてしまうのではないか?」という問題意識にもとづいているものと思います。誤解されたコメントもありましたが、この動画はフォースポークン批判ではないので、面白いと感じられたらどんどんプレイしてみてください。
【悲報】ポリコレに媚びたもののポリコレに配慮されていないと厳しい評点なんで商品を買わない層に媚びないといけないんだ・・・・。利益を害しててもポリコレを優先しようとするのかさっぱり分からない
結局筋を通して、面白さ至上主義を貫くことが一番なのだろうと思います
メラニン色素が少ない?作ってる世代が上?よし!今こそ我が国日本の(黒)歴史文化であるガングロやヤマンバメイクをスタッフがやればいいんですね、メラニン色素うんぬん言われない、若者の気持ちが分かるだろうから。
それは凄いゲームになりそうですね
そもそも多民族国家ではない日本が作るエンタメにハリウッド作品と同じ人種の多様性を求めるのは無理だと思う。
世界仕様であろうとするときに目指すべき道を再定義する必要がありそうです
日本のメディアは腰巾着記事を書かないとゲームの素材(写真や資料など記事に必要なもの)がメーカーから送られて来なくなるからねえ
欧米のメディアはウォークすぎると思いますが、メディアの意義としては独立して客観的に評価することだと思います。色々な意見があってこその多様性だと思います
差別表現には勿論気を付けるべきだけど、海外のポリコレ界隈の批判は無視無視
当チャンネルとしても差別表現には気をつけております。差別する意図はまったくありません。
@@cocokarajapan 前提の心構えについての私の意見についてで、主さんに対してのコメントではありませんでした。誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。
@ラジャラジャ さんこちらこそすみません。ラジャラジャさんのコメントにそのようなニュアンスは感じなかったです。が、色々な方がご覧になるので、あのようにリコメントさせていただきました。これからも当チャンネルをよろしくお願いします。
そのうち大河ドラマに黒人がいないとか言われちゃうのかな?
難癖つけて批判するのはアホでもできちゃうから対応するだけ無駄だと思ういくら対応したところで無限に難癖つけれるんだから
FF13にも主要キャラの一人に黒人いたけど、あれは自然な感じですきだった。フォースポークンに関してはあからさまなポリコレ配慮で個人的には嫌悪感がどうしてもでてしまう。
アイツらあれでもステレオタイプな黒人として文句付けてきそうだな…
好みも文化的背景も異なるので、なにかに配慮するのではなく、ゲームの世界観や物語に望ましいキャラ設定とすべきですね
FF8でも、ラグナの仲間のキロスは(現実で言うと)アフリカ人?っぽい感じでしたねもう一人の仲間のウォードは戦傷で喋れなくなるし、今にして思い返すととっくの昔から誰に言われるでもなく表現の可能性として追求してたんだよなあ古くはフロントミッションなんか傭兵部隊が主役だから人種ごちゃ混ぜもごちゃ混ぜだったし
主人公がかわいかったら買ってたかも
ネトフリ版バイオの主人公もやってますが、動いている絵でみると損しているなという感じもします
人種差別自体は普遍的な問題だと思うけど、米国のポリコレ教徒が問題にする黒人差別ってのは米国の歴史・文化・政治などが複雑に絡んだ『米国の国内問題』なのであって、なんで他国がお前らの国内問題にそこまで気を使わなきゃいかんのだという気持ちからどうしても離れられないんですよね。
基本的には米国の歴史に根ざす土着問題だと思います。日本のゲームスタジオが世界戦略のためにそれを意識することについては、正しいかどうか議論があるところでしょう
最初のPV観た時からプロパガンダかと思うくらいだったからスクエニも墜ちたなと思った決定的な作品だと思ってます
やってみると面白いかもしれませんよ。少なくともレビューメディアなど気にせず、面白いものを目指して作るべきです。
@@cocokarajapan そうは思いたいのですがキンハ4作るて言いだすし挙げ句の果てにスターウォーズみたいなエピソード何々みたいな感じで作品を畳む気がないせいでスクエニ事態が信頼を失っているですよね・・・
他のチャンネルとかも見ると本作は「悪くない」作品という感じかな。海外はともかく日本は日本人が演じるからポリコレとかはあんま感じないのがいいよね
黒人の女性が主人公という時点で感情移入しにくそうだから買わないリスト行きしたんだけど、正解かなあ
そのような判断をされる方も多いようですが、慎重にご検討してみてはいかがでしょうか。
FF15は途中でチームのスタッフが変わって大変だったのであの評価になった。ただアプデで良くなったから良しとしたいでもフォスポ主人公の性格がやっぱり……うん
特に欧米では主人公の性格があまり受け入れられていないようですね
@@cocokarajapan どんな軽口叩いてるのか気になりますな腕輪が堅物で主人公が現代っ子みたいな性格じゃなさそうだから嫌な予感がするけども
メラニン色素が足りないからテーマソングは松崎しげるに歌わせるべきだったな
オフィスに日サロマシンも必要ですね
@@cocokarajapan 社員教育わろたw
元々人気あったけど今こそふしぎの海のナディアの再評価の時代になったなw
30年前のアニメなのに既に多様性にあふれていますね
FF15買っちゃったんよ。ワイ。アフリカ系〜とは言いつつも純粋なアフリカ系の顔立ちじゃない。やるなら徹底的に色だけでなくアフリカ系の顔立ちにすべき。コレだと白人系の血が入ってるようにしか見えない。あれ?混血の時でもアフリカ系って言うんだろうか?もう片方はルーツにはならない?とか変な疑問が増えてきちゃった。 やっぱりダクソのようにキャラメイクの方がイイかな。なんかこういうゲームしないポリコレたちがゲーム内容以外のことで絡んでくると、もうそれだけで作品を見る目が変わってしまって興醒めになる。何だかなぁ長文すみませんでした。
モデルになったエラ・バリンスカは確かにポーランド系、カリブ系のハーフですね。ダークソウルのキャラメイクは評判がいいですね
ちょっと話ズレるけどポリコレをパリィとか言われてたフロムがエルデンリングのキャラクリでは性別の表記が男女ではなくA、Bになってたのに驚いたダクソの頃はまだその辺緩かったのになぁ
そういえば確かに。性別選択からAB選択。とはいえ、どちら選んでもゴリゴリのギャグ路線か美形かを創作してるイメージw
純粋なアフリカの顔とは? アフリカには、他の大陸よりもさらに、さまざまな物理的外見の顔があります。 たとえば、東アフリカの人々の顔は、北アフリカ、西アフリカ、南アフリカの人々の顔とはまったく異なって見えます。
多様性と人種平等(黒人依怙贔屓)
ポリコレ至上主義者はまだまだ靖国参拝数が少ない!差別だ!
スクエニ「そもそも日本語喋れる黒人が応募してこないので採用しようがない」
ポリコラー「日本人が英語しゃべろ」
ルミナスプロダクションの会社サイトをみると結構グローバル採用しているようにも見えますね
結果の平等は、くそな作品と逆利権しか産まないと思うんだけどな同和問題とおんなじ構造
ウォークなゲームメディアは、ゲームの評論に現実の不平等を混ぜて語る傾向がありますね
日本(人)はゲームの土壌が広いんですね歴史的に。それこそファミコン時代からクソゲーでも楽しむ心の広さがありますし(笑)
やっぱりCEROの禁止表現に「海外の基準や企業のコンプライアンスに合わせた表現・用語」の文面を入れるべきですよ。あとCEROの禁止表現にある「差別を助長する表現・用語」の文面を「テーマ・コンセプト・システム上必然性のない政治的正しさへの配慮・政治的主張を目的としてる表現・用語」に変更すべき。
CEROのレギュレーションが変えうるものかもよくわからないではありますが、フォースポークンのおかげで、FF16が当初予定したコンセプトでリリースされることを望んでいます
メタスコアの評価の声にもあったけどこのゲーム面白いと評価してる人はアクションゲームと認識してストーリーは二の次でクリア後に自由に探索してレベル上げして敵を爽快アクションで倒しまくることを評価してるのよねRPGなのにストーリー糞なのはどうかと思うがあとやたらと合間合間に入るムービーシーン長くてうざいとか明らかにRPGとしては失敗しとるがな
爽快アクションがうまく活かされていませんね
プロデューサーの話聞いてて、だから15はダメだったんだろうなと思った。細かい所ばかりに意識を向けすぎて、本筋のゲームが面白くなる方向に意識が向いてない気がする。スタッフにメラニン色素が足りない事を問題視する話は、ゲームが好きではなく、ゲームをポリコレに利用したいだけの思想が見え見えで、何とも言えない気持ちになる。
ゲームメディアはウォークなスタンスが多く、ポリコレ利用していますね
なんでこの手の『配慮』した作品って、かなりの比率の人間にとって不快になるような人間性の主人公やメインのキャラクターばかり投入するんだろう?あっち界隈の人間の人間性見てると自己投影なのかなとは思うけどさ。まずそこから配慮すればいいのに。
制作側も言ってるように敢えて不完全なキャラとしたようですが、人種はどんなでもいいので、共感のもてるキャラがいいですね
私もプレイしましたが、正直アレを「不完全」=「成長していくことで魅力を描くキャラクター」または「親近感の湧くキャラクター」だと言っているんだとしたら相当いい根性してると思います。その成長とやらも周囲がもっと酷いから相対的にマシになったように見えるってだけなので、なろう系の特に酷いタイプの作品見てる気分になってきます。メラニン色素がどうとか以前に、個人的にはこの作品の主人公と主人公をよく見せかけるために用意されたもっと酷いキャラクターの群れこそ「ポリコレ」を象徴していると思いました。
日本人にメラニン色素がないだと、、、?
このゲームメディアは明らかに黒人主人公を描くには黒人ライターをいれるべきと言ってますね
日本人は黄色人なんだけど、黒より立場の弱い黄色が作ったってことで評価してくれても良くない???
欧米のポリコレにおいてアジア人の優先度は相対的に低いので、配慮したこととされないのかもしれません
凄い単純にポリコレバスケ選手なんて自分で動かして楽しいか?って考えて買わないことにしたわ。まぁ正解だったみたいだな。
プレイして面白かったというご意見もあるようです。もう少し様子見をされてもいいかもしれません
白人を黒人に変えればポリコレに配慮していると言える。なんて薄っぺらいだポリコレってのは。
もっと本質的なものを目指すべきですね。
黒人を出すなら、髪の毛がチリチリか若しくは禿に近い女性にすればいい。ウーピーゴールドバークとか007のラシャーナ・リンチとか。フレイの髪は白人の髪みたいで不自然だし、カツラ疑惑が出るよね。美化されすぎな黒人女性を出すのはポリコレ的にOKなのか?
ゲームにいちいち黒人うんちゃらケチをつけてくるの、ほんと「多様性」がない社会だよね
画一的な多様性の押しつけですね
もう、いっその事でモンスターハンターみたくキャラの名前と見た目は自分でクリエイト(性別は固定で)出来る様にすれば良いじゃないの!?(笑) どうせ出たら「ゲイがいない〜!レズがいない〜!ジェンダーへの配慮が無い〜!」って騒ぐだけでゲームを買わない奴等がGの如く湧いてくるに決まってる!(笑) 俺みたいな❝パタリロ❞や❝ストップ!ひばりくん!❞やら❝ヤオイ❞も❝百合❞も❝触手モノ等ゲテモノ系❞も嗜んできたオッサンヲタクからすればポリコレ勢の挙げる多様性は十数年は遅い!(笑) 知り合いの腐女子(32歳)の❝消しゴム(♂)✖鉛筆(♂)論❞とか❝キラー衛星(♂)✖ICBM(♂)論❞とかを聞いて「コノ、ナマモノㇵナニヲイッテルンダ?????」となった俺の衝撃に比べればポリコレ勢はまだまだよ!(笑)
内容については選択肢がある、というのも良いのですが、単品ですべての多様性を配慮する必要はないとするムードづくりが重要かとも思います
@@cocokarajapan そうですね!そもそもが作品そのものが多様性そのものですからね! ポリコレ成分が入って無い❝多様性❞も認めて欲しいんですがね!(笑)
一つでもポリコレ要求を飲んだ時点で、終わり後は向こうの指示どおり制作しなくては駄目。残念だけどスクエニが見据えていた世界市場の現実はこう言う物。海外の歴史や文化を少しかじった程度の日本人がポリコレ?作品を作ること自体が無理ゲー。
世界市場戦略を見直すべきですね
@@cocokarajapan 日本企業がポリコレ風ゲームを制作した所で、本場の海外からは確実に難癖をつけられますからね。規制が激しくなっているのはわかりますが、ポケモンSVの様に隙間を掻い潜って作って行った方がいいと思うしそちらの方が絶対に海外のユーザーに受けると思います。
製作者にメラニン色素が必要なゲームとか草
意味がよくわかりませんね
@@cocokarajapan ピュアオーディオのコピペを始めてみたときの笑撃に似てる
これを「製作陣に白さが足りない」と言ったら無事炎上するという
すぐこういう事するから「黒人扱うのもうめんどくさいな…」ってなるんだよ
こっちがデリケートな問題だからと気を使って配慮すればしただけ、あちらが図に乗って罵倒してくる現象もう嫌になってきたわ
当事者にとっても悪い連鎖しか生まれませんね
@@cocokarajapan 全くです。
韓国が妙に威張り出した昔と一緒だな
昔は逆に黒人やそれを彷彿とするデザインを出す事が半ばタブーだった。何故なら当の黒人や黒人守る的団体が即抗議してきたから。自分達でそういう世の中を作ってきたくせに何故今は逆の主張をしているのか。
答えは簡単。世の論争が落ち着いてしまうと困る奴らがいるから。
ポケモンのルージュラもいるな
配慮すれば、さらなる配慮を求める。それは同じようなタイプの集団に共通のこと。
メラニン色素不足ってなんやねん、と思いますね
もはやツイフェミとサヨクと同レベル。
一つでも飲んでしまったら後は、倍々になって行ってしまうだけだからね。
無視するか黙らせるしかありませんね
配慮も差別。好きなもん好きなように作って欲しいわ。
買わない人間の評価気にしてもしょうがないと思うんですけどね
むしろポリコレを無視した方がポリコレの皆さんがゲームを無料で宣伝してくれる
FF16の炎上がそうなっているかもしれませんね
映画やドラマだと
出資者が文句言うという説があるね
ゲームの場合はどうなんだろう
少数の意見が大きくなりすぎてるんですよね。昔から文句言う人たちなんてプレイしたことないのに正義感振りかざして批判の声だけだして子どものわがままと一緒です。
@@まぶ-l2y Steamとかのプラットフォームが文句言ったり、最悪置かせてくれなくなる
これは良い実績を作ったと言える。
ポリコレに屈すると駄作が生まれるという事を証明したかった。そうだね?スクエニさん。
配慮したつもりが配慮不足と言われ、評論家にも、おそらくプレイヤーにも見放されたら、さすがに気づくでしょうね
それと配慮してもさらなる配慮をとっ言ってケチと文句を付けて来るっという証明も含め。
もう黒人優遇すんのやめろよ
ゲームの本質はなにかを置き去りにしていますね
1:02 脚本にも黒人求めるとかもう行き過ぎか末期症状かツイフェミレベルのどちらかだね😓。
就労機会均等運動ですね
黒人枠って配慮してもらわなきゃ入れないってわけだからかえって屈辱だと思うんですけど
競争の世界で平等と公平を履き違えると大変なことになりますね
ぶっちゃけ奴隷と何も変わらない気がする
そら譲歩して一歩下がったら一歩詰めてくるに決まってんじゃん
物語の世界観でキャラ設定するという方針を貫くべきですね
ほーらみろ!一つ言うこと聞いたら奴ら要求がエスカレートするんだよwwwww次はスタッフ入れ替えるか???wwwww
って思いました。こういうのは、最初の一歩を譲らない気持ちが大事なんだよなあ。
世界観を重視して物語とキャラをつくるというポリシーを貫くことだと思います
評価はどうとでも操作出来るけど、売り上げはどうにもならないからね……
買わない人に媚び売って、純粋に評価してくれるユーザーを蔑ろにしてきた結果がこれ
フォスポは、魔法や移動表現のデザインばかりに気を取られて、キャラや物語をおろそかにした感じですね
要はリアルな黒人を出せということじゃなくて、カッコイイ黒人を出せというマウンティングなんだよな
レプリゼンテーションとしてはそうかもしれませんが、この場合はスタッフにその歴史的背景を尊重する人を、という主張ですね
黒人だけのパブリッシャー 黒人だけのデベロッパー キャラに声優全部黒人 自分たちで作ればいいんじゃないでしょうか?
そういう物語もあれば、黒人映画をタランティーノが撮る、みたいなことがあってもいいと思うのですがね。
何やねんメラニン色素って
作ってるの有色人種の日本人だぞ
黒人のアイデンティティを意識しすぎておかしくなってるなあ
ゲームのアジア人なんかもうごっちゃごちゃだけど誰も文句言ってない
ゲームの開発販売で気にしてる所がメラニン色素ってマトモじゃない
ゲームの本質は面白さ至上主義であることを忘れていますね
@@cocokarajapan そのとおり。
今後ゲームデベロッパーはオフィスにメラニン色素のいっぱい入った瓶を常備しとけばいいんですね…
あるいは社内日サロですね
日本人は髪が黒い人が多いので、メラニン含有量か高い人えますね。髪の毛が慎ましい人は、まあ。ハゲ差別反対。
ポリコレに配慮した作品はいいと思ったものがない
不細工とヒロインが主役のゲームは基本買いません笑
アメリカのゲームメディアはあくまでポリティカルコレクトネスがアメリカ社会の話でしか無い事を忘れちゃった…
誰のためのゲームなのかまったくわかりませんね
それも“現実世界”での話であって、フィクションであるゲームに持ち込むから、おかしなことになるのです。
でも市場が一番デカいのは紛れもなくアメリカだからなあ
ゲームだけではなく
スタッフに黒人がいないことを98%日本人しかいない日本の会社に対して問題視するなんて…
アジア人差別なんだじぇ。。。
もうパッケージに黒人女性が写ってるとあぁまたポリコレゲーか・・・と敬遠する様になった
日本では黒人女性の登場=ポリコレみたいなイメージが浸透してしまっているので、それはポリコレ推進者にとっても不幸ですね
黒人の脚本家がいない!!!たちの悪い冗談にしかきこえないです。しかし、ポリコレは金にならないね。
目覚めれば破産する、ですね
一度同じゲームで不細工ばかりと美形ばかりで発売して欲しいですね
肌が〖白い〗か【黒い】かが重要じゃないんだよ!
才能が “ある” か “無い” かなんだよーー!!
そうですね、スタッフの人種構成、性別構成、性的指向構成など問いだしたら、生産物の質の問題は置き去りになりますね
メラニン色素がないと言う言い草はほんと草。
ギャグで言ってるとしか思えませんね
メラニン色素過剰で癌細胞になってるのにね。
???&???「それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?」
ポリコレ「スタッフにメラニン色素が足りない」
俺「バカじゃねえの?」
ゲーマー「クソどうでもいい」
だいたいこんな感じじゃねぇかな?
そう、そんな感じです
主人公を黒人女性にしました!いかがでしょうか?→脚本に黒人がいない!
騒ぐ奴らは元々買わない奴らだし無視が一番なのに
なぜか利益よりソレを重視する企業が普通に存在する不思議
ナンセンスの連鎖みたいですね。ただ、フォースポークンが失敗覚悟でリリースされたことで、FF16に黒人いなくても批判されなくてもすむのでは、とも期待してます
いうて日本人にとっては白人も黒人も違和感の塊でしか無いし、ゲーム、アニメ、漫画で登場する人物も肌が白いというだけで別に白人種というわけではないし、Forspokenに関してはキャラがポリコレ臭いのが自分にとっては凄くマイナスだった
キャラが好かれるキャラだったら、無茶なゲームメディアだけが目立ったニュースになったかもしれません
同じ黒人キャラのバレットは中の人共々好かれてるのに
不思議だね
@@cyc7779 個人的にはバレットって肌が黒いだけでポリコレ黒人って感じではないんですよねぇ
多様性を訴えるなら、誰が作ってもいいだろうに。
メラニン色素が足りないって表現がそもそも差別的では?この理屈なら海外産のゴーストオブツシマに製作陣に日本人が少ないって文句言われるような物でしょ?
ゴーストオブツシマで文化盗用を叫んでいたのは日本人ではない、という面白いことが起こっていましたね
こういうコンテンツと現実世界での出来事を切り離せない頭の悪い人達のせいでコンテンツが退化していくのは本当に腹が立つ。
こういう出来事があると嫌でもプレイ中とかによぎって冷めてしまう…
少し違うけど、ディズニーの映画とかまじで酷いもんな…
本当に頭の悪い人達にはコンテンツに関わらないでほしいわ
意図的に現実と想像の世界を混同して主張しているような気がします
日本人が作る異世界が舞台の主人公なのに黒人ニューヨカーってのがもう寒い
世界戦略を見直したほうがいいですね
もうねCEROの禁止表現に「海外の基準や企業のコンプライアンスに合わせた表現・用語」と「ノイジーマイノリティやラディカルフェミニスト、過激派ヴィーガンや表現規制派に配慮している表現・用語」の二つの文面を追加して、CEROの禁止表現にある「差別を助長する表現・用語」を「テーマ・コンセプト・システム上必然性のない政治的正しさへの配慮・政治的主張を目的としている表現・用語」に変更すべきですよ。
一方マリオは登場人物白人しかいないのに大人気…
まぁ、そういう事だよね
マリオのようなゲームもあれば、フォースポークンみたいなものもあるというのが多様性なので、それぞれのゲームで面白さを競えばよいのだろうと思います
配慮しちゃってるね🤢悪いけど、日本らしさがないよ。
アバターを自由に作れるやつにすれば良かったのでは?と思う。
配慮しちゃってますが、更に文句言われて不幸ですね
このチャンネルのことではないのだけど、ゾウの海外ニュースチャンネルが突然見えなくなってるのですが、なにかあったんかな? 闇耳さんと似たようなテーマを扱ってたけど。
その件はいくつか登録者の方からも連絡を頂いています。当チャンネルは物語のなかでポリコレがいかに扱われるかということを扱ってますが、ゾウニュースのほうはニュース形式で幅広いポリコレネタを紹介していました。最近伸びてきたと思ってましたが、突然の閉鎖に当チャンネルとしても驚いています。
純粋にゲームの世界観を楽しめよ、といいたい。
まったくそうですね
ポリコレに反論するんじゃなくて
ポリコレに配慮しようと言い出した奴の首を切った方がいい
元々は白人の自己満足的な免罪符という側面もありますね
もう面倒くさいから黒人だけのスタッフでスタジオ作って
黒人向けのゲームでも作ってりゃいいんじゃないのw
そういうゲームもあれば、FF16のように白人っぽい人だけが登場するゲームがあればよいと思います
あ、どこかで見たことあると思ってたが、ネトフリ版バイオか。あのイライラする主人公な。あのドラマを見たとき、スクエニのルミナスチームはしまった、と思っただろうな
ネトフリ版バイオとプロモ時期が重なってしまったのは不幸でしたね
せっかく日本の会社なのだから、舞台設定を日本にすれば肌の色に配慮しないで済むんじゃないのかな。
マンガ・アニメの様に海外を意識しないで作品を作ったって、面白い物は海外でも売れてるんだし。
ゴーストオブツシマに黒人出てないけど、その部分では叩かれてないし。
(文化盗用だなんだその辺はあったけど)
世界市場戦略の見直しが必要ですね
デモ版コード送らんって、相当ムカついてたんだろうな
あからさま過ぎたのもメディアの反発を生んだのでしょうね
いやリーク流しまくってたからやよ
その後一切リーク無くなったし
まぁ、この作品に関してはポリコレ要素というよりもラストの展開でプレイヤーの今までの努力が気泡になるのとクリアタイムの短さという部分が最大の問題点だった。
キャラクターなんてそこまで気にならなかったし、ゲーム性自体は決して悪くはない。むしろかなりアグレッシブで好印象だった。
なぜそこに水差すかの如く、ディレクターに黒人がいないことを言及するのか全く理解できない。
黒人はダメでアジア人に対する差別は許すのがポリコレなのか。アジア人だから黒人や白人を主人公にした作品を作ってはいけないのか。作品を作ろうとする人の思想ではなく、人種に対して言及するのはもはや
特定の人種を優良種として掲げていた『ナチズム』そのもの。
他者を認めようともしないのにどうして他者から認めてもらえると思うのか。迫害された歴史があれば、行きすぎた『排斥主義』に傾倒していても許されるのであれば全ての人種に言えること。
もはやただ我が儘を言っている子供のようにしか見えない……
ポリコレ運動は就業機会均等運動の側面もあるので、優生主義までは言うつもりがないのかもしれません。
黒人がいないスタジオは認めない、というコトも多様性を欠いている。いてもいなくても、どっちでもええじゃないか。
ポリコレが就労機会均等運動でもあることがよく現れてますね
ガイジンの友人に聞いたけど、確かにあの口調はイラつくらしい
F***とSh**ばかり、文句ばかりで品がありませんね
ブラックを主人公にしても、不満たらたらなんだねー😅
脚本に必要なのは人種じゃなくて出来…いやまあ脚本に限らずだけども…
何人であろうが実力が無いと起用されないチャンスをつかめない売れないのはボリコレだの何だの一切関係無い事実だと思うんだ。
そうですね、面白いものを作ることができる能力と意欲ですね
メラニン色素云々はただの差別だろw
それなw
ギャグのようにも思えますね
よかったじゃん、売れなかったら声優のせい、ポリコレ配慮のせいって言えるんだから
正しさに目覚めていない消費者のせいにもできますね
記事中の、「第一印象は本物の喜びでした。」の内容が、ゲームの世界観や没入感などではなく、主人公の肌の色だけなのに本当にガッカリしました。そんなにだいじなことなんでしょうかね?
主人公の肌の色に喜び、スタッフの肌の色に落胆する。単純ですが、本質ではないですね
なに作ってもどうせ文句言われるなら無視しようっていう思考にいつかなりそう。
そのほうが面白い作品を作ることに集中できていいですね
FF15は、オーライねーちゃんが王女のお忍びの姿だと中盤までずっと思ってたわwなのでその後いまいち感情移入できんかったw
FF15は多方面で評判は良くないですね
ゲーム購入者や作品視聴者のメラニン色素が平等になるように購入代金や視聴料を公費で補助しろって言い出したりして。
メラニン色素の平等は新しい概念ですね
開発者にはなんで配慮しないの?
配慮しろって言うならまず自分が配慮しろ
開発陣のメラニン色素が足りない、は言質にしてじゃあ無理矢理出すわけにはいきませんでいこう
ああ、逆に言えばということですね
有色人種の比率が低いんだから平等に採用しても数が少ないのは当然なんだが。無理やり比率を高めるのは「不平等」ですよね?
平等と公平を履き違えてるか、意図的に混同させてますね
「探索に没頭できる…」エルデンリングでいいのでは?キャラクリもできるし人種(笑)にも配慮できるし
パッケージ見て黒人女性が主人公とはなんて政治的に正しい多様性なんだ!と感銘を受けて購入対象から外してました。
登場人物の大多数が女性でしかも強い女性って閃乱カグラは?メラニン色素も若干あるし。
足りないメラニンは日焼けで補った!
くらいに返したいアホくささで草
そう言いたくなりますよね
もう主人公は、プレイヤーが作れる感じにすればイイと思う。
ナイーブエンジェルモードですね!
脚本の出来に肌の色とか何の関係もないだろ
そのうちスタッフが黒色の物を使ってないとか言い出しそう
脚本の出来に肌の色は関係ない。そうだけですね
あいつら自分で実力をあげようとしてないよね。人権を盾につねに権利だけが降ってくるのを寝て待つ状態になりたいんだよね。
なにもしなくてチヤホヤされる特権階級になりたいの。
だから実力がなくてもあらゆる場所で黒人やマイノリティが大切にされたいしデブが痩せる努力がなくてもボディポジティブでミスコンに選ばれたいのさ。プリンセスにもなれる。
七つの大罪でいう怠惰の権化みたいなかんじだよね。
でも実力がない方に合わせると落ちるのは全体のクオリティだよね。
ゲームは世界観で作るべし、スタッフは機会の平等は確保すれども結果の平等を求めるべきではないですね
@@cocokarajapan 同意です。
正直この問題って黒人を奴隷にしていた時代に「特権階級とはこんなものだ」と見せつけて教育していた白人にも責任があると思う。
人種関係性で白人と何かあったのは黒人だけじゃなくて褐色インディアンやアジアの黄色人種、勿論日本だって色々あったんだけど、あいつらそんなこと考えてくれないどころかイメージでお金持ってる国も白人扱いしてくるよね。豊かなお前ら(日本も)が俺等に配慮しろって感性なんじゃないかなって気がうっすらするんだよね。
金があって裕福に見えるから譲り渡せっていう発想じゃ正直奴隷時代の特権階級脳のままじゃないか…っていう残念感がある。
有色人種の問題はアメリカ国内、西欧諸国内で解決してほしいし日本においてはポリコレは追い返しちゃって全然いいとおもう。日本の歴史になかった他国の歴史上の事件をお前らの責任もあるんだぞって押し付けてきてるのがまじで謎だから。
ユーザー以外に配慮した結果がこれだと思うとユーザーに配慮するべきだったんだろうなと思ってしまいますね
ちなみに企業がポリコレに配慮するのはゲーム以外の商品に悪評が付いて売れなくなるのを恐れているからだとか
ゲームだけ作ってる会社って任天堂くらいですから任天堂はポリコレを無視してるとかなんとか
スクエニの書籍もいわゆるオタク向けだし別に無視すればいいと思いますけどねぇ…
ユーザーに配慮し、面白いものを作るために必要なスタッフを揃えるべきですね
メラニン色素がないとクソゲーになるなら、やる価値あるメラニン色素ゲームを公知してほしいですね
その公表はメラニン色素をスタッフに問うことの差別性を明らかにしますね
「陳腐な設定」はまさにアメコミそのものなんだがな。
それにポリコレに配慮して最大限にアメリカ向けに考えた末にこれだものな。
ライターの想像力不足ということはある意味当たっているのかも。
そう思う人たちが自分たちが最高だと思うそういう作品を勝手に作っていただいて…
フォースポークンもあればFFもある、というのが真の多様性ですね
ポリコレという名の文化大革命
価値観の画一化ということですね
裏で誰が糸を引いているのかがよく解る
能力関係なく黒人がスタッフにいることに意味があるんなら障碍者枠として雇えばって思う
スタッフにメラニン色素が無いという指摘の意味が最初読んだ際はまるで理解できなかったのですが、ふと、黒人のストーリーを黒人以外が描いた場合、間違った黒人像が発信されてしまうのではないか?といったことを危惧しているのかな?というふうなことなのかなと考えました。
まあ、実際に今を生きる黒人女性を描く上でのリアリティとしては、黒人のライターさんが自伝的に書いたシナリオの方が上回るのかも知れないですけれど、創作物にどこまでリアリティを盛り込むのか、そしてそれを面白いストーリーとして昇華できるのかって、人種の問題というよりもシナリオライターを中心とした製作陣の能力が問われるものだと思うんですよ。
あと、勝手にそういう風に解釈しておいてなんですけど、メラニン色素が無いと黒人の方の文化や感性、苦悩を理解したり表現できないのでは?って考え方は、差別的というか、黒人の人と他の人種の人は分かり得ないみたいになってしまって嫌ですね。
多少似たような背景を持っているゴーストオブツシマも面白いゲームとして誕生しましたから、発売後に面白そうと思えたらフォースポークンもプレイしてみたいです。
メラニン色素云々については、「黒人のストーリーを黒人以外が描いた場合、間違った黒人像が発信されてしまうのではないか?」という問題意識にもとづいているものと思います。誤解されたコメントもありましたが、この動画はフォースポークン批判ではないので、面白いと感じられたらどんどんプレイしてみてください。
【悲報】ポリコレに媚びたもののポリコレに配慮されていないと厳しい評点
なんで商品を買わない層に媚びないといけないんだ・・・・。
利益を害しててもポリコレを優先しようとするのかさっぱり分からない
結局筋を通して、面白さ至上主義を貫くことが一番なのだろうと思います
メラニン色素が少ない?作ってる世代が上?よし!今こそ我が国日本の(黒)歴史文化であるガングロやヤマンバメイクをスタッフがやればいいんですね、メラニン色素うんぬん言われない、若者の気持ちが分かるだろうから。
それは凄いゲームになりそうですね
そもそも多民族国家ではない日本が作るエンタメにハリウッド作品と同じ人種の多様性を求めるのは無理だと思う。
世界仕様であろうとするときに目指すべき道を再定義する必要がありそうです
日本のメディアは腰巾着記事を書かないとゲームの素材(写真や資料など記事に必要なもの)がメーカーから送られて来なくなるからねえ
欧米のメディアはウォークすぎると思いますが、メディアの意義としては独立して客観的に評価することだと思います。色々な意見があってこその多様性だと思います
差別表現には勿論気を付けるべきだけど、海外のポリコレ界隈の批判は無視無視
当チャンネルとしても差別表現には気をつけております。差別する意図はまったくありません。
@@cocokarajapan
前提の心構えについての私の意見についてで、主さんに対してのコメントではありませんでした。誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。
@ラジャラジャ さん
こちらこそすみません。ラジャラジャさんのコメントにそのようなニュアンスは感じなかったです。が、色々な方がご覧になるので、あのようにリコメントさせていただきました。これからも当チャンネルをよろしくお願いします。
そのうち大河ドラマに黒人がいないとか言われちゃうのかな?
難癖つけて批判するのはアホでもできちゃうから
対応するだけ無駄だと思う
いくら対応したところで無限に難癖つけれるんだから
FF13にも主要キャラの一人に黒人いたけど、あれは自然な感じですきだった。フォースポークンに関してはあからさまなポリコレ配慮で個人的には嫌悪感がどうしてもでてしまう。
アイツらあれでもステレオタイプな黒人として文句付けてきそうだな…
好みも文化的背景も異なるので、なにかに配慮するのではなく、ゲームの世界観や物語に望ましいキャラ設定とすべきですね
FF8でも、ラグナの仲間のキロスは(現実で言うと)アフリカ人?っぽい感じでしたね
もう一人の仲間のウォードは戦傷で喋れなくなるし、今にして思い返すととっくの昔から誰に言われるでもなく表現の可能性として追求してたんだよなあ
古くはフロントミッションなんか傭兵部隊が主役だから人種ごちゃ混ぜもごちゃ混ぜだったし
主人公がかわいかったら買ってたかも
ネトフリ版バイオの主人公もやってますが、動いている絵でみると損しているなという感じもします
人種差別自体は普遍的な問題だと思うけど、米国のポリコレ教徒が問題にする黒人差別ってのは
米国の歴史・文化・政治などが複雑に絡んだ『米国の国内問題』なのであって、
なんで他国がお前らの国内問題にそこまで気を使わなきゃいかんのだという気持ちからどうしても離れられないんですよね。
基本的には米国の歴史に根ざす土着問題だと思います。日本のゲームスタジオが世界戦略のためにそれを意識することについては、正しいかどうか議論があるところでしょう
最初のPV観た時からプロパガンダかと思うくらいだったからスクエニも墜ちたなと思った決定的な作品だと思ってます
やってみると面白いかもしれませんよ。少なくともレビューメディアなど気にせず、面白いものを目指して作るべきです。
@@cocokarajapan そうは思いたいのですがキンハ4作るて言いだすし挙げ句の果てにスターウォーズみたいなエピソード何々みたいな感じで作品を畳む気がないせいでスクエニ事態が信頼を失っているですよね・・・
他のチャンネルとかも見ると本作は「悪くない」作品という感じかな。
海外はともかく日本は日本人が演じるからポリコレとかはあんま感じないのがいいよね
黒人の女性が主人公という時点で感情移入しにくそうだから買わないリスト行きしたんだけど、正解かなあ
そのような判断をされる方も多いようですが、慎重にご検討してみてはいかがでしょうか。
FF15は途中でチームのスタッフが変わって大変だったのであの評価になった。ただアプデで良くなったから良しとしたい
でもフォスポ主人公の性格がやっぱり……うん
特に欧米では主人公の性格があまり受け入れられていないようですね
@@cocokarajapan どんな軽口叩いてるのか気になりますな
腕輪が堅物で主人公が現代っ子みたいな性格じゃなさそうだから嫌な予感がするけども
メラニン色素が足りないからテーマソングは松崎しげるに歌わせるべきだったな
オフィスに日サロマシンも必要ですね
@@cocokarajapan 社員教育わろたw
元々人気あったけど今こそふしぎの海のナディアの再評価の時代になったなw
30年前のアニメなのに既に多様性にあふれていますね
FF15買っちゃったんよ。ワイ。
アフリカ系〜とは言いつつも純粋なアフリカ系の顔立ちじゃない。やるなら徹底的に色だけでなくアフリカ系の顔立ちにすべき。
コレだと白人系の血が入ってるようにしか見えない。
あれ?混血の時でもアフリカ系って言うんだろうか?もう片方はルーツにはならない?とか変な疑問が増えてきちゃった。
やっぱりダクソのようにキャラメイクの方がイイかな。
なんかこういうゲームしないポリコレたちがゲーム内容以外のことで絡んでくると、もうそれだけで作品を見る目が変わってしまって興醒めになる。何だかなぁ
長文すみませんでした。
モデルになったエラ・バリンスカは確かにポーランド系、カリブ系のハーフですね。ダークソウルのキャラメイクは評判がいいですね
ちょっと話ズレるけどポリコレをパリィとか言われてたフロムがエルデンリングのキャラクリでは性別の表記が男女ではなくA、Bになってたのに驚いた
ダクソの頃はまだその辺緩かったのになぁ
そういえば確かに。
性別選択からAB選択。
とはいえ、どちら選んでもゴリゴリのギャグ路線か美形かを創作してるイメージw
純粋なアフリカの顔とは? アフリカには、他の大陸よりもさらに、さまざまな物理的外見の顔があります。 たとえば、東アフリカの人々の顔は、北アフリカ、西アフリカ、南アフリカの人々の顔とはまったく異なって見えます。
多様性と人種平等(黒人依怙贔屓)
ポリコレ至上主義者はまだまだ靖国参拝数が少ない!差別だ!
スクエニ「そもそも日本語喋れる黒人が応募してこないので採用しようがない」
ポリコラー「日本人が英語しゃべろ」
ルミナスプロダクションの会社サイトをみると結構グローバル採用しているようにも見えますね
結果の平等は、くそな作品と逆利権しか産まないと思うんだけどな
同和問題とおんなじ構造
ウォークなゲームメディアは、ゲームの評論に現実の不平等を混ぜて語る傾向がありますね
日本(人)はゲームの土壌が広いんですね歴史的に。
それこそファミコン時代からクソゲーでも楽しむ心の広さがありますし(笑)
やっぱりCEROの禁止表現に「海外の基準や企業のコンプライアンスに合わせた表現・用語」の文面を入れるべきですよ。
あとCEROの禁止表現にある「差別を助長する表現・用語」の文面を「テーマ・コンセプト・システム上必然性のない政治的正しさへの配慮・政治的主張を目的としてる表現・用語」に変更すべき。
CEROのレギュレーションが変えうるものかもよくわからないではありますが、フォースポークンのおかげで、FF16が当初予定したコンセプトでリリースされることを望んでいます
メタスコアの評価の声にもあったけどこのゲーム面白いと評価してる人は
アクションゲームと認識してストーリーは二の次でクリア後に自由に探索してレベル上げして敵を爽快アクションで倒しまくることを評価してるのよね
RPGなのにストーリー糞なのはどうかと思うが
あとやたらと合間合間に入るムービーシーン長くてうざいとか
明らかにRPGとしては失敗しとるがな
爽快アクションがうまく活かされていませんね
プロデューサーの話聞いてて、だから15はダメだったんだろうなと思った。
細かい所ばかりに意識を向けすぎて、本筋のゲームが面白くなる方向に意識が向いてない気がする。
スタッフにメラニン色素が足りない事を問題視する話は、ゲームが好きではなく、ゲームをポリコレに利用したいだけの思想が見え見えで、何とも言えない気持ちになる。
ゲームメディアはウォークなスタンスが多く、ポリコレ利用していますね
なんでこの手の『配慮』した作品って、かなりの比率の人間にとって不快になるような人間性の主人公やメインのキャラクターばかり投入するんだろう?
あっち界隈の人間の人間性見てると自己投影なのかなとは思うけどさ。
まずそこから配慮すればいいのに。
制作側も言ってるように敢えて不完全なキャラとしたようですが、人種はどんなでもいいので、共感のもてるキャラがいいですね
私もプレイしましたが、正直アレを「不完全」=「成長していくことで魅力を描くキャラクター」または「親近感の湧くキャラクター」だと言っているんだとしたら相当いい根性してると思います。その成長とやらも周囲がもっと酷いから相対的にマシになったように見えるってだけなので、なろう系の特に酷いタイプの作品見てる気分になってきます。
メラニン色素がどうとか以前に、個人的にはこの作品の主人公と主人公をよく見せかけるために用意されたもっと酷いキャラクターの群れこそ「ポリコレ」を象徴していると思いました。
日本人にメラニン色素がないだと、、、?
このゲームメディアは明らかに黒人主人公を描くには黒人ライターをいれるべきと言ってますね
日本人は黄色人なんだけど、黒より立場の弱い黄色が作ったってことで評価してくれても良くない???
欧米のポリコレにおいてアジア人の優先度は相対的に低いので、配慮したこととされないのかもしれません
凄い単純にポリコレバスケ選手なんて自分で動かして楽しいか?って考えて買わないことにしたわ。
まぁ正解だったみたいだな。
プレイして面白かったというご意見もあるようです。もう少し様子見をされてもいいかもしれません
白人を黒人に変えればポリコレに配慮していると言える。
なんて薄っぺらいだポリコレってのは。
もっと本質的なものを目指すべきですね。
黒人を出すなら、髪の毛がチリチリか若しくは禿に近い女性にすればいい。ウーピーゴールドバークとか007のラシャーナ・リンチとか。フレイの髪は白人の髪みたいで不自然だし、カツラ疑惑が出るよね。美化されすぎな黒人女性を出すのはポリコレ的にOKなのか?
ゲームにいちいち黒人うんちゃらケチをつけてくるの、ほんと「多様性」がない社会だよね
画一的な多様性の押しつけですね
もう、いっその事でモンスターハンターみたくキャラの名前と見た目は自分でクリエイト(性別は固定で)出来る様にすれば良いじゃないの!?(笑)
どうせ出たら「ゲイがいない〜!レズがいない〜!ジェンダーへの配慮が無い〜!」って騒ぐだけでゲームを買わない奴等がGの如く湧いてくるに決まってる!(笑)
俺みたいな❝パタリロ❞や❝ストップ!ひばりくん!❞やら❝ヤオイ❞も❝百合❞も❝触手モノ等ゲテモノ系❞も嗜んできたオッサンヲタクからすればポリコレ勢の挙げる多様性は十数年は遅い!(笑)
知り合いの腐女子(32歳)の❝消しゴム(♂)✖鉛筆(♂)論❞とか❝キラー衛星(♂)✖ICBM(♂)論❞とかを聞いて「コノ、ナマモノㇵナニヲイッテルンダ?????」となった俺の衝撃に比べればポリコレ勢はまだまだよ!(笑)
内容については選択肢がある、というのも良いのですが、単品ですべての多様性を配慮する必要はないとするムードづくりが重要かとも思います
@@cocokarajapan
そうですね!
そもそもが作品そのものが多様性そのものですからね!
ポリコレ成分が入って無い❝多様性❞も認めて欲しいんですがね!(笑)
一つでもポリコレ要求を飲んだ時点で、終わり後は向こうの指示どおり制作しなくては駄目。
残念だけどスクエニが見据えていた世界市場の現実はこう言う物。
海外の歴史や文化を少しかじった程度の日本人がポリコレ?作品を作ること自体が無理ゲー。
世界市場戦略を見直すべきですね
@@cocokarajapan 日本企業がポリコレ風ゲームを制作した所で、本場の海外からは確実に難癖をつけられますからね。
規制が激しくなっているのはわかりますが、ポケモンSVの様に隙間を掻い潜って作って行った方がいいと思うしそちらの方が絶対に海外のユーザーに受けると思います。
製作者にメラニン色素が必要なゲームとか草
意味がよくわかりませんね
@@cocokarajapan ピュアオーディオのコピペを始めてみたときの笑撃に似てる
これを「製作陣に白さが足りない」と言ったら無事炎上するという