Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フェンダーなど樹脂パーツにプライマー塗ってないので剥がれるとの指摘をいくつかいただきました。今回購入した塗料は、塗装に必要なものが全てセットになっていますが、プライマーは含まれないですし、丁寧な説明書も付属していますが、そこにもプライマーを使えとは書いてありません。でもちょっと不安になったので販売元に問い合わせたところ、やはり必要ないとのことでした。今回利用した塗装屋さんは「浜松第一塗装」custom-paint.info/というお店です。
いよいよ塗装ですね。素敵な仕上がりになることを願っています。
こんにちは、そして初めまして。元塗装屋で働いてました。2液のサフェーサーは 1液と違って厚塗りできますので 少々では下地が出にくいですよ。そして、8割方サフを塗って 仕上げの時に 黒を少しサフに混ぜて塗装し、水研ぎすれば デコボコ肌の所が分かりやすいですよ
濾紙は塗料の乾いたのとかゴミの侵入も防ぐので必須ですね!サーフェーサーは垂れても研げば良いので大丈夫です‼️なるべくガンのスピードを一定に送ると大丈夫です 。塗料の場合は天気にもよりますが天気が良くて気温が高い時はシンナーを多目に20cm位離して、曇りの天気の悪いときはシンナーすくなめにが基本ですね‼️
おお、ウレタン塗装。参考になるw!と思ったら・・・ ブラック色の佃煮風仕様・・・! 配合表そのまま渡せば良いのに・・・と傷口に塩・・通常塗料は、色-硬化剤-ウレタンシンナーで、10:1:10 配合じゃないかな。クリアは、対硬化剤で、2:1、3:1、4:1、10:1 と種類ある。硬化剤が多い方が通常高級。シンナーはクリアと同量。シンナー量の微調整要。 以上知ったかぶりの今年こそトライしようと思っているおやぢ。
パターン調整が狭すぎなのとガンが遠すぎます。もっと近づけてガンスピードを速くします。ユズ肌はガンが遠すぎるのが原因です。ガンを安定させる為に人差し指は伸ばして、親指と人差し指でガンを挟むように持つのが正しい持ち方になります。ガンの大きさと手の大きさで、トリガーを中指1本で引くか薬指も含めた2本で引くかが決まります。ガンの持ち方は変な癖がつく前に修正した方が後々楽だと思います。
こちらの動画の大ファンです。いつも楽しみにしています,猫ちゃんもかわいいですね
裸土下座の写真が届いていませんよー(笑)私が失敗をしても落ち込まなくて済むよう、あえてまーさんが失敗してくれたんですよね♪知ってます( *´艸`)ピッカピカのRZにしましょー(*´ω`*)ノシ
優しい(o^-')b !
とは言え、本格的ですね。もっと素人な自分はホイールキャップ塗装し直しで、研磨の後はホルツ缶のシリコンオフ&プラサフでお手軽に済ませました。環境が揃っていて羨ましい~
「とは言っていない」の使い方が正しいかったので評価高くしときました
サフェーサ塗り…素人目にはとてもプロみたいにみえます♪だんだん上手くなってきてる!?
あずみさん繊細で素晴らしいですね!
塗装やり直しは辛いですね。まーさんもあずにゃんも頑張ってください!
僕は関西ペイントのPG80を愛用していますが言われてみればそれほど臭くないですね。専用の洗浄用うすめ液の方が猛烈に臭いですwサフは1回目はシンナー少な目のスプレーパテモードで塗ってダブルアクションで空研ぎして巣穴等修正。2回目は通常のサフモードで薄く塗って800番相当で水研ぎしてます。よい下地になりますよ。
サフェーサー塗装で上手くいって塗装が楽しい、との言葉を聞いた瞬間に「あ。この後にやらかしたのか」と分かるくらいのコアな視聴者になってしまった自分ですw
待ってましたよーやっとRZにかかってくれてありがとうw
塗装は「見栄えが命」の非常に手間が掛る作業なので、ある意味部品を組み付けするよりも工賃が掛ります。自動車の塗装工程はロボットで塗るので、設備費が非常に高価なんです。一機何千万とか。自動車を大量に生産するのでコストが抑えられているんですね。
次回の塗装動画がとても待ち遠しいです!
ワークス 全塗装楽しみです!
まーさん、次回動画楽しみにして居ますょ❗🙇
目線カメラがGoProになって画質が良くなりましたね。メインカメラと画質に差を感じません。
本来有機溶剤は無色無臭なんですよね。しかしながら安全のためにメーカーがわざと危険をイメージさせる香りをつけてるので、低臭タイプはこれでもかというぐらい換気したほうがよいですね。私がプロに手ほどきを受けたときは案外ゴミが混ざってるって言ってましたね。なのでストレーナ、フィルターで濾しなさいと。
アルトワークス全塗装いいと思います!器具がいっぱい揃ってるんだから、どんどん使って行くべきだと思います!
まーさん、やっちまいましたね…どうリカバリしていくのか楽しみですぜ☆
3年前スタンドでバイトしていた時、バスの運転手と50代?のヤバイお客との洗車場での喧嘩の仲裁したこと思い出しましたがバス運転手が放った言葉が「いい年こいて原チャリ乗ってる奴はバカじゃねえか!」衝撃でした。
外装の塗装大変だな。まーさん頑張ってください。
こんにちは塗料の顔料(色)は基本的に石のような素材を削りますのでろ紙で濾さないと粒のような削りカスが有るからですよ小分けのウレタン塗料は模型店に行けばポリウレタン塗料の小瓶が有りますよ
美術的なセンスだけは、天性のものなので、優れた人が近くに居たら、自分もお願いしちゃうかなぁ…。どんなふうにデザインしてくれるか待つのも、また楽しみですよね。バイクレストアとは、直接の関係は薄いけど、オーダーメイドのインディアンジュエリーというのがあって、制作してもらう際、作家さん(アメリカインディアン)にデザインを「お任せ」するというシステムがあります。その作家さんの市販されているアイテムのデザインに共感して「お任せ」するのですが、出来上がってきた作品には、アメリカインディアンの歴史や文化が刻まれていて、どんなデザインであっても、そこには肯定も否定もありません。今回の件は、まーさんもあずみさんのセンスに共感を覚えたから依頼したんだと、自分は解釈しています。まーさん、それにしても息を吐くように、嘘を教えてしまいましたねぇ(笑)。あれだけ凝ったデザインと作業をやり直しなんて…あずみさんが気の毒です。
塗装は楽しいですよね! ただ 初期費用と場所の確保(匂い)がな。。。 下地処理も 出来上がりを想像すると にやけますね!
塗装は鬼門ですね…失敗したときの空気はまーさん針のむしろだったのでしょうかね
何時もの如く丁寧な作業ですね。2液ウレタン塗装だから仕上がりはいいですね、濾紙はだま取りでしょうね。臭いは改良がされてきたのでしょう。でもマスクは必需品ね。研ぎのついでに包丁の研ぎは関係ないか.....
いちおう足付けをしてるのと昨今樹脂パーツは昔と違いABSを使用してることが多いので脱脂さえしておけばプライマーは必要ないでしょう。軽量は紙コップを用意しましょう。一度入れて戻して風袋分を抜いて二度目に軽量するのが正しいです。んで硬化剤は大きめなスポイトがあると便利です、あと柚子肌になったのはおそらく塗料の量に対してエアの量が多かったからでしょうね。ランが怖いと大体エア多めでガンの距離が離れぎみになるのでW、あとウレタンは濡れたミストが長く浮遊するので着いては困るところは養生しておくといいです。付くと離れなくなりますしね。ラッカーのミストは粉の状態で飛ぶのですぐ落ちるのですが・・・・
同じカップに足していけばいいのでは?
それだとドボンとたくさん入ってしまった場合に取り返しがつかないです。
あずみさんが出てきた時、まーさんが30歳ぐらい若返ったのかと思いましたよ。
一概には言えませんが、塗料やシンナーの匂いは揮発性の高い方が臭いと感じると思います。揮発性が高いと言う事は乾きが早いと言う事を意味します
まーさん、お疲れ様です。塗装ホントに難しいですよねぇ~まーさんは綺麗に塗られていると思いますよぉ。人生のうち何回塗ったのだろう?数えた事はないのですが、なんでも塗りました。自転車、パソコン、ホイール自動車の部分塗装等・・よく考えたら私も塗装不得意の部類です(笑)アルトのコロコロ、ローラー塗装楽しみにしています。
失敗動画あった方がいいのは俺だけですかね?
RZ!待ってました!!
サフェーサーがゆず肌になる時点で、希釈が濃いんでしょうね。あと、シンナーは清掃用のシンナーと塗装用のシンナーは匂いが違いますよ。清掃用は、鼻にツンとくる感じですが、塗装用は角がない感じの匂いですね。ろ紙は、粒子を揃えるためじゃないですかね?ゴミもダマも取れますしね。
自分も趣味で塗装しますが、塗装台に並べて塗っちゃうとタンク塗ったミストがフェンダーについてしまったり、そもそもガンを動かしにくく塗り辛くありませんか?ホースも引きづっててガンが重いので私はガンの下はスパイラルホースを使ってます。
ガンが動かしにくかったですねえ。
やっぱりバイク動画はいいなww
水研ぎの説明分かりやすかったです。あずみさんとの合体技失敗で裸土下座www
動画の説明文がシートの張替えのままになってますねなんだか渋い色のRZになりそうで良いねw
3Mのガイドコートを使うと便利です。
ウレタンサフはブ厚く吹けるのでしっかり研ぐのがよろしいかと。仕上げが外注ですか。てゆうか仕上げ塗料は倍希釈ですよ。
貴方の丁寧な作業ならこの後の塗装作業は私の教科書になるでしょうなるべく初心者初挑戦向けなナレーションをお願いしますあずみさんを待てないのでアルトの全塗装をお願いします!!!!!!
缶スプレーは、物凄く塗料粘度が高いですよね。そういう事もあってGun派です。 缶スプレーでも綺麗に塗れますが研ぎ工程が多くなってしまうのが実情です。
まーさん、左利きなのにガンが右利き用ですよwパターンは広い方が良いです!ムラにもなりやすいです!
タンクに岩のりwww それはそれで面白いかも🎵まーさんドンマイ🎵
なかなかいいんじゃないですか、まーさんが楽しそうに吹き付けてるのが伝わって来ます。あずみさんとのコラボの結果が楽しみです(*^^)v
計量器は、ジップロックに入れると汚れを気にしなくていいですよ!因みにサフェのシンナー量も間違ってなかったですか?
サフェーサーはあってました。
車で、帰宅中、信号機が赤になったので、とまると。ふとっ横を見ると、横の車の運転手が◯ぁーさんにそっくりなおっさんがwしかもステップワゴンに乗ってましたよ。
裸土下座動画は、別チャンネルで公開ですよね
私も昔、缶スプレーでプラモデルの塗装を失敗してから、塗装に対しての苦手意識が強いです(´・ω・`)まあ失敗を糧にして、次へのステップに繋げられたらいいですね。RZの完成を楽しみにしています!
下塗り研ぐのはレクサス並みの塗装品質ですな!
サムネのまーさん、格好いい!
お疲れ様です。ウレタンが臭くないて・・・本当ですか!それは良い事を聞きました。住宅地だと匂いの問題があるんでスモールパーツはまだしもドアとかバイクのフレームなんて塗れませんでした。追伸あずみさんのカラーリングがBMW R90Sぽっくてカッコイイですねぇ~完成が楽しみですw
尻切れとんぼの所でiPhoneのSiriが反応しました。( ゚д゚)
タンクにまーさんガレージ塗装しちゃうと売る時、値があんまりつかなそう
お疲れ様です。ペーパーがけも!塗装も!難しいですよね!どんなふうになるのか!楽しみにしてます\( ˆoˆ )/
こんばんわ!楽しんで塗装するのはいい思いますよ。あずみさんに塗装丸投げですか?がんばれ👍まーさん
ペンキのカンカンで手でフリフリしても混ざりません。マイナスドライバーを突っ込んでカシャカシャしないとイケません。
作業行程な1つが無駄になってしまったけどお互い無知の中でやってるので気にしないで良いと思います。私は何もできませんが、昔し祖父が整備士してたので、塗装は楽しいってのをよく言ってましたね。塗装、溶接他・・・ これらの技術を使って 釣り道具も自分で作って、棚にコレクションしてましたね(^^; まーさんの動画見てて 塗装の楽しさ伝わりました。
ウォッカとオレンジジュースをねじ回しで混ぜたらカクテルのスクリュードライバーニダヽ(´ー`)ノ 塗装するときは加湿器で湿度を上げると静電気の防止にもなって塗装面に埃が引っ付きにくくなりますニダ もちろん加減は必要ニダ マメニダ
あずみもビーノちゃんの塗装があるからまーさんに勉強させてもらってたのね。この後に台湾ラーメン食べたんだな(@ ̄ρ ̄@)
ラッカーシンナーやリサイクルシンナーの方が希釈シンナーより臭いが強いですね(^^)IPAも独特の臭いがありますね(汗)
やっぱり、「ワークス」ブルーで…。音叉マークの代わりに、「鰺」のデザインで…。
見せちゃっていいのかな?
えー!水色ぢゃないんですか!?コンプレッサー位の水色よいですね!アルトワークスは水色で👍
こういう意見は迷惑かもしれないですがRUclipsrも続けていれば、マンネリや限界を感じたり刺激を求めたりコラボする気持ちも解るんけどガレージ内で出来る事は、正直、まーさんになんでもやってもらった方が、そのチャレンジを応援したり喜びや悲しみを共感出来る。名車再生のエドが普段は1ポンドでも節約するのに、塗装だけはよく丸投げしてるようなもんかも知れませんが。
少数派なのかもしれませんがいろんな意味でコラボをあまりよく思ってない人もいるんですよね。そのことを少し考えていただけるとありがたいです
煽りになってしまうかもしれないですが働いたことある?って言いたくなる.仕事とかまぁこういう動画でもそうだけど発信してると人のつながりができてくる.そうなるとどの仕事でもそうだけど「一緒に仕事しましょう!」ってなるのは当然なんだよなぁ・・・あなたの「独りで試行錯誤する姿が見たい(違ったらすいません)」って意見もわからないでもないけどそもそもこの動画の目的は「同じことをしようとした人が少しでも参考になる情報を発信すること」にあることは主コメを見ても明らかなのだから「迷惑かもしれない」という枕詞を付けてでもこういうコメントを残すのはお門違いだと思いますよ.
まぁ1企画としてイチから他の方と一緒にやるのは面白いと思いますが今回の様に作業工程途中でってなるとちょっと「ん?」と思ってしまいますね。
「これからバイクレストアをしてみたい人の参考になるように注意しながら」って書いてあるのに塗装だけ「おまかせでーす」ってなったら「ん?」ってなる人がいるのは理解できる。コラボがダメって話じゃないと思う。このシリーズでいきなりコラボって話になってるからだろうねぇ・・・
@@infii2447 わざわざ文の書き出しを似せて、クソ嫌味ったらしいコメントつけてくれてたんですねwwまぁ、どうでもいい意見ではあるんですが、3年半も気づかなかったです。
やっぱり、安定で、何かが起きる。この感じが、結構好きだったりします^^
まーさん説明欄のところ「今回は破れているシート・・・」になってますよ~次回楽しみにしてます( ^^) _旦~~
ありがとうございます。なおしました
また、あの、小学校用プール色や、活魚運搬車の水槽の色とかにならないでホッとしております。
硬化剤の比率間違えたなら土下座ですが希釈はお好みです❗混ぜてみてある程度わからないとガン吹きは上達しないです……。試し吹きもしないのはあり得ません。
プラスチック素材の部品にはプライマー吹きました?たとえサーフェイサーでも下地にPPプライマーは必要です。ちなみに、1液の上に2液は大丈夫です。逆はトラブルが起きる可能性があります。サーフェイサーの肌は大体そんなもんで正しいと思います。サーフェイサーは#400でいいと思います。最後は当て版使わずに研がないと跡が浮かびます。サーフェイサーの仕上げも平らになるまで研がないと仕上げ肌が荒れます。希釈間違えて荒れてしまったのでしたら一度乾かしてから1000番で研いで上からもう一度吹けたのですが遅かったですね・・・w
希釈も慣れていれば感触でおかしいことは分かるもんですけど・・お二人ともまだ経験浅いので仕方ないですか。塗装は実は非常にシビアな作業だから失敗は当たり前について回りますね。だからこそ焦らず落ち着いて一つ一つ丁寧にして完成したときの感動も大きい。ユーチューバーで気軽に塗ろうとして酷いことになって落ち込む配信者のなんと多いことかwそのつど色々言ってあげたくなりますが・・まーそれで塗装は甘くないのだと学んでくれればいいことなんですが。
@@TheShue777 なぜ鈑金塗装が高いかってことなんですよね。職人仕事なので気軽にホイホイやられては本職が困りますw
塗装はOSHOさんが素晴らしく徹底してますね、プロ以上だ。
1000版でどうなるものでもない感じでしたね。しかも複雑なマスキングとかしていたので。
塗装って 本当に難しいんですねσ(^_^;) 自分の場合 垂れてなければ 良いっかって感じです
どもども・・た・ま・に 行う 作業なら 取り敢えず 書き出したら イメージもつかみやすいと思われますので 面倒とは思いますが ・・ 如何なもんでっかぁっ・・でわでわ・・
ボツもったいないですぜひ、編集でエンドロールに入れて
船の塗装も…
1液性のラッカーに2液性のウレタンだと塗装面がちじれると思いますが....?
結果的に大丈夫でした
まーさんなにやってんですかー!もー
「あの色」を期待した人!!
まさん、もしやKPさん意識してます?!
BMWばりのピンストライプですね【チョッと古いかな~(~_~;)】出来上がり期待してます。
だんだんとまーさんも塗装スキル上がってきましたね、やっぱ経験と自信ですよ(^^)ただ一つ、置く台はできるだけ対象を浮かすようにしましょう。サフだからまだいいけど、本塗りだと置いた板の際にムラができてしまいます。吊るしも併用したいとこですね。細かいとこも手を抜くとあとで苦労するのでキッチリやらないとです。・・と途中までで書いてたんだけど怒号の結果あああま~失敗は肥やしです。。
いやいや、そういうのも動画としては、為になりますよ。
10:1:1で塗料100gなら硬化剤10g薄め液10gじゃないんですか?
使用した塗料の指定は塗料:硬化剤:うすめ液の順で「8:1:5~10」でした。僕もシンナーはちょっとだけ入れるイメージがあり、サフェーサーは「4:1:1」だったので、「8:1:1」と勘違いしてしまいました。
なるほど!
お疲れ様です。ユーチューバーでスゴい人はまーさんとグンマ17のツートップと申しましたが、とんでもない人を忘れていました。レッドメモリーさんですね。塗装に関してはレッドさんの助けがあれば完璧かと思います。
レッドさんの塗装の腕はもちろん、あのセンスが非常に羨ましいですね
薄め液の比率って重要なんですね^ ^
マイナス・ドライバーが頻繁に登場するがネジはほとんど回さない。マイナス・ドライバーはいろいろ多用途に使えるんだなと知った。うーむ。
フォントのせいかサムネがサブ塗ったよに見えてしょうがない
まーさんやっちまった(>_
例えば絵が描けない人が漫画を描いても結果ダメなものになるものです。コラボも止む無しというところでしょう。デザインを視聴者から公募という手もありますが。
カウル類のプラ素材を塗装するのに、プライマー吹いてなさげ。パリパリ決定かな?
まーさん。どじっこw
コラボは良いと思いますが、その後売れるか心配w
最近広告多いよね
あずみちゃんとのコラボ(*´∇`*)オツカレサマー💘塗装はヤル気と根気ですよね~( ̄∀ ̄)数こなさないと上手くなりませんよ〜!😂ウチもエアーブラシやってたのでわかりますよ😭ボツ動画有ればあげてください😭次回も楽しみにしていますよ!👍
kso
3
フェンダーなど樹脂パーツにプライマー塗ってないので剥がれるとの指摘をいくつかいただきました。
今回購入した塗料は、塗装に必要なものが全てセットになっていますが、プライマーは含まれないですし、丁寧な説明書も付属していますが、そこにもプライマーを使えとは書いてありません。
でもちょっと不安になったので販売元に問い合わせたところ、やはり必要ないとのことでした。
今回利用した塗装屋さんは「浜松第一塗装」
custom-paint.info/
というお店です。
いよいよ塗装ですね。
素敵な仕上がりになることを願っています。
こんにちは、そして初めまして。元塗装屋で働いてました。2液のサフェーサーは 1液と違って厚塗りできますので 少々では下地が出にくいですよ。そして、8割方サフを塗って 仕上げの時に 黒を少しサフに混ぜて塗装し、水研ぎすれば デコボコ肌の所が分かりやすいですよ
濾紙は塗料の乾いたのとかゴミの侵入も防ぐので必須ですね!サーフェーサーは垂れても研げば良いので大丈夫です‼️なるべくガンのスピードを一定に送ると大丈夫です 。塗料の場合は天気にもよりますが天気が良くて気温が高い時はシンナーを多目に20cm位離して、曇りの天気の悪いときはシンナーすくなめにが基本ですね‼️
おお、ウレタン塗装。参考になるw!
と思ったら・・・ ブラック色の佃煮風仕様・・・! 配合表そのまま渡せば良いのに・・・と傷口に塩・・
通常塗料は、色-硬化剤-ウレタンシンナーで、10:1:10 配合じゃないかな。
クリアは、対硬化剤で、2:1、3:1、4:1、10:1 と種類ある。硬化剤が多い方が通常高級。シンナーはクリアと同量。
シンナー量の微調整要。 以上知ったかぶりの今年こそトライしようと思っているおやぢ。
パターン調整が狭すぎなのとガンが遠すぎます。もっと近づけてガンスピードを速くします。ユズ肌はガンが遠すぎるのが原因です。
ガンを安定させる為に人差し指は伸ばして、親指と人差し指でガンを挟むように持つのが正しい持ち方になります。ガンの大きさと手の大きさで、トリガーを中指1本で引くか薬指も含めた2本で引くかが決まります。
ガンの持ち方は変な癖がつく前に修正した方が後々楽だと思います。
こちらの動画の大ファンです。いつも楽しみにしています,猫ちゃんもかわいいですね
裸土下座の写真が届いていませんよー(笑)
私が失敗をしても落ち込まなくて済むよう、あえてまーさんが失敗してくれたんですよね♪
知ってます( *´艸`)
ピッカピカのRZにしましょー(*´ω`*)ノシ
優しい(o^-')b !
とは言え、本格的ですね。
もっと素人な自分はホイールキャップ塗装し直しで、研磨の後はホルツ缶のシリコンオフ&プラサフでお手軽に済ませました。環境が揃っていて羨ましい~
「とは言っていない」の使い方が正しいかったので評価高くしときました
サフェーサ塗り…素人目にはとてもプロみたいにみえます♪
だんだん上手くなってきてる!?
あずみさん繊細で素晴らしいですね!
塗装やり直しは辛いですね。まーさんもあずにゃんも頑張ってください!
僕は関西ペイントのPG80を愛用していますが言われてみればそれほど臭くないですね。専用の洗浄用うすめ液の方が猛烈に臭いですw
サフは1回目はシンナー少な目のスプレーパテモードで塗ってダブルアクションで空研ぎして巣穴等修正。
2回目は通常のサフモードで薄く塗って800番相当で水研ぎしてます。よい下地になりますよ。
サフェーサー塗装で上手くいって塗装が楽しい、との言葉を聞いた瞬間に「あ。この後にやらかしたのか」と分かるくらいのコアな視聴者になってしまった自分ですw
待ってましたよーやっとRZにかかってくれてありがとうw
塗装は「見栄えが命」の非常に手間が掛る作業なので、ある意味部品を組み付けするよりも工賃が掛ります。
自動車の塗装工程はロボットで塗るので、設備費が非常に高価なんです。一機何千万とか。
自動車を大量に生産するのでコストが抑えられているんですね。
次回の塗装動画がとても待ち遠しいです!
ワークス 全塗装楽しみです!
まーさん、次回動画楽しみにして居ますょ❗🙇
目線カメラがGoProになって画質が良くなりましたね。メインカメラと画質に差を感じません。
本来有機溶剤は無色無臭なんですよね。しかしながら安全のためにメーカーがわざと危険をイメージさせる香りをつけてるので、低臭タイプはこれでもかというぐらい換気したほうがよいですね。
私がプロに手ほどきを受けたときは案外ゴミが混ざってるって言ってましたね。なのでストレーナ、フィルターで濾しなさいと。
アルトワークス全塗装いいと思います!
器具がいっぱい揃ってるんだから、どんどん使って行くべきだと思います!
まーさん、やっちまいましたね…
どうリカバリしていくのか楽しみですぜ☆
3年前スタンドでバイトしていた時、バスの運転手と50代?のヤバイお客との洗車場での喧嘩の仲裁したこと思い出しましたがバス運転手が放った言葉が「いい年こいて原チャリ乗ってる奴はバカじゃねえか!」衝撃でした。
外装の塗装大変だな。まーさん頑張ってください。
こんにちは塗料の顔料(色)は基本的に石のような素材を削りますので
ろ紙で濾さないと粒のような削りカスが有るからですよ
小分けのウレタン塗料は模型店に行けばポリウレタン塗料の小瓶が有りますよ
美術的なセンスだけは、天性のものなので、優れた人が近くに居たら、自分もお願いしちゃうかなぁ…。
どんなふうにデザインしてくれるか待つのも、また楽しみですよね。
バイクレストアとは、直接の関係は薄いけど、オーダーメイドのインディアンジュエリーというのがあって、制作してもらう際、作家さん(アメリカインディアン)にデザインを「お任せ」するというシステムがあります。
その作家さんの市販されているアイテムのデザインに共感して「お任せ」するのですが、出来上がってきた作品には、アメリカインディアンの歴史や文化が刻まれていて、どんなデザインであっても、そこには肯定も否定もありません。
今回の件は、まーさんもあずみさんのセンスに共感を覚えたから依頼したんだと、自分は解釈しています。
まーさん、それにしても息を吐くように、嘘を教えてしまいましたねぇ(笑)。
あれだけ凝ったデザインと作業をやり直しなんて…あずみさんが気の毒です。
塗装は楽しいですよね! ただ 初期費用と場所の確保(匂い)がな。。。 下地処理も 出来上がりを想像すると にやけますね!
塗装は鬼門ですね…失敗したときの空気はまーさん針のむしろだったのでしょうかね
何時もの如く丁寧な作業
ですね。2液ウレタン塗
装だから仕上がりはいい
ですね、濾紙はだま取り
でしょうね。臭いは改良
がされてきたのでしょう。
でもマスクは必需品ね。
研ぎのついでに包丁の研
ぎは関係ないか.....
いちおう足付けをしてるのと昨今樹脂パーツは昔と違いABSを使用してることが多いので脱脂さえしておけばプライマーは必要ないでしょう。軽量は紙コップを用意しましょう。一度入れて戻して風袋分を抜いて二度目に軽量するのが正しいです。んで硬化剤は大きめなスポイトがあると便利です、あと柚子肌になったのはおそらく塗料の量に対してエアの量が多かったからでしょうね。ランが怖いと大体エア多めでガンの距離が離れぎみになるのでW、あとウレタンは濡れたミストが長く浮遊するので着いては困るところは養生しておくといいです。付くと離れなくなりますしね。ラッカーのミストは粉の状態で飛ぶのですぐ落ちるのですが・・・・
同じカップに足していけばいいのでは?
それだとドボンとたくさん入ってしまった場合に取り返しがつかないです。
あずみさんが出てきた時、まーさんが30歳ぐらい若返ったのかと思いましたよ。
一概には言えませんが、塗料やシンナーの匂いは揮発性の高い方が臭いと感じると思います。揮発性が高いと言う事は乾きが早いと言う事を意味します
まーさん、お疲れ様です。塗装ホントに難しいですよねぇ~まーさんは綺麗に塗られていると思いますよぉ。人生のうち何回塗ったのだろう?数えた事はないのですが、なんでも塗りました。自転車、パソコン、ホイール自動車の部分塗装等・・よく考えたら私も塗装不得意の部類です(笑)アルトのコロコロ、ローラー塗装楽しみにしています。
失敗動画あった方がいいのは俺だけですかね?
RZ!待ってました!!
サフェーサーがゆず肌になる時点で、希釈が濃いんでしょうね。
あと、シンナーは清掃用のシンナーと塗装用のシンナーは匂いが違いますよ。
清掃用は、鼻にツンとくる感じですが、塗装用は角がない感じの匂いですね。
ろ紙は、粒子を揃えるためじゃないですかね?ゴミもダマも取れますしね。
自分も趣味で塗装しますが、塗装台に並べて塗っちゃうとタンク塗ったミストがフェンダーについてしまったり、そもそもガンを動かしにくく塗り辛くありませんか?ホースも引きづっててガンが重いので私はガンの下はスパイラルホースを使ってます。
ガンが動かしにくかったですねえ。
やっぱりバイク動画はいいなww
水研ぎの説明分かりやすかったです。
あずみさんとの合体技失敗で裸土下座www
動画の説明文がシートの張替えのままになってますね
なんだか渋い色のRZになりそうで良いねw
3Mのガイドコートを使うと便利です。
ウレタンサフはブ厚く吹けるのでしっかり研ぐのがよろしいかと。仕上げが外注ですか。てゆうか仕上げ塗料は倍希釈ですよ。
貴方の丁寧な作業ならこの後の塗装作業は私の教科書になるでしょう
なるべく初心者初挑戦向けなナレーションをお願いします
あずみさんを待てないのでアルトの全塗装をお願いします!!!!!!
缶スプレーは、物凄く塗料粘度が高いですよね。そういう事もあってGun派です。 缶スプレーでも綺麗に塗れますが研ぎ工程が多くなってしまうのが実情です。
まーさん、左利きなのにガンが右利き用ですよw
パターンは広い方が良いです!
ムラにもなりやすいです!
タンクに岩のりwww それはそれで面白いかも🎵まーさんドンマイ🎵
なかなかいいんじゃないですか、まーさんが楽しそうに吹き付けてるのが伝わって来ます。
あずみさんとのコラボの結果が楽しみです(*^^)v
計量器は、ジップロックに入れると汚れを気にしなくていいですよ!因みにサフェのシンナー量も間違ってなかったですか?
サフェーサーはあってました。
車で、帰宅中、信号機が赤になったので、とまると。ふとっ横を見ると、横の車の運転手が◯ぁーさんにそっくりなおっさんがwしかもステップワゴンに乗ってましたよ。
裸土下座動画は、別チャンネルで公開ですよね
私も昔、缶スプレーでプラモデルの塗装を失敗してから、塗装に対しての苦手意識が強いです(´・ω・`)
まあ失敗を糧にして、次へのステップに繋げられたらいいですね。
RZの完成を楽しみにしています!
下塗り研ぐのはレクサス並みの塗装品質ですな!
サムネのまーさん、格好いい!
お疲れ様です。
ウレタンが臭くないて・・・本当ですか!それは良い事を聞きました。
住宅地だと匂いの問題があるんでスモールパーツはまだしもドアとかバイクのフレームなんて塗れませんでした。
追伸
あずみさんのカラーリングがBMW R90Sぽっくてカッコイイですねぇ~完成が楽しみですw
尻切れとんぼの所でiPhoneのSiriが反応しました。( ゚д゚)
タンクにまーさんガレージ塗装しちゃうと売る時、値があんまりつかなそう
お疲れ様です。
ペーパーがけも!
塗装も!
難しいですよね!
どんなふうになるのか!
楽しみにしてます\( ˆoˆ )/
こんばんわ!
楽しんで塗装するのはいい思いますよ。
あずみさんに塗装丸投げですか?
がんばれ👍まーさん
ペンキのカンカンで手でフリフリしても混ざりません。マイナスドライバーを突っ込んでカシャカシャしないとイケません。
作業行程な1つが無駄になってしまったけどお互い無知の中でやってるので気にしないで良いと思います。
私は何もできませんが、昔し祖父が整備士してたので、塗装は楽しいってのをよく言ってましたね。
塗装、溶接他・・・ これらの技術を使って 釣り道具も自分で作って、棚にコレクションしてましたね(^^; まーさんの動画見てて 塗装の楽しさ伝わりました。
ウォッカとオレンジジュースをねじ回しで混ぜたらカクテルのスクリュードライバーニダヽ(´ー`)ノ 塗装するときは加湿器で湿度を上げると静電気の防止にもなって塗装面に埃が引っ付きにくくなりますニダ もちろん加減は必要ニダ マメニダ
あずみもビーノちゃんの塗装があるからまーさんに勉強させてもらってたのね。この後に台湾ラーメン食べたんだな(@ ̄ρ ̄@)
ラッカーシンナーやリサイクルシンナーの方が希釈シンナーより臭いが強いですね(^^)
IPAも独特の臭いがありますね(汗)
やっぱり、「ワークス」ブルーで…。
音叉マークの代わりに、「鰺」のデザインで…。
見せちゃっていいのかな?
えー!水色ぢゃないんですか!?
コンプレッサー位の水色よいですね!
アルトワークスは水色で👍
こういう意見は迷惑かもしれないですが
RUclipsrも続けていれば、マンネリや限界を感じたり刺激を求めたりコラボする気持ちも解るんけど
ガレージ内で出来る事は、正直、まーさんになんでもやってもらった方が、そのチャレンジを応援したり喜びや悲しみを共感出来る。
名車再生のエドが普段は1ポンドでも節約するのに、塗装だけはよく丸投げしてるようなもんかも知れませんが。
少数派なのかもしれませんがいろんな意味でコラボをあまりよく思ってない人もいるんですよね。そのことを少し考えていただけるとありがたいです
煽りになってしまうかもしれないですが
働いたことある?って言いたくなる.仕事とかまぁこういう動画でもそうだけど発信してると人のつながりができてくる.そうなるとどの仕事でもそうだけど「一緒に仕事しましょう!」ってなるのは当然なんだよなぁ・・・
あなたの「独りで試行錯誤する姿が見たい(違ったらすいません)」って意見もわからないでもないけど
そもそもこの動画の目的は「同じことをしようとした人が少しでも参考になる情報を発信すること」にあることは主コメを見ても明らかなのだから「迷惑かもしれない」という枕詞を付けてでもこういうコメントを残すのはお門違いだと思いますよ.
まぁ1企画としてイチから他の方と一緒にやるのは面白いと思いますが今回の様に作業工程途中でってなるとちょっと「ん?」と思ってしまいますね。
「これからバイクレストアをしてみたい人の参考になるように注意しながら」って書いてあるのに
塗装だけ「おまかせでーす」ってなったら
「ん?」ってなる人がいるのは理解できる。
コラボがダメって話じゃないと思う。
このシリーズでいきなりコラボって話になってるからだろうねぇ・・・
@@infii2447 わざわざ文の書き出しを似せて、クソ嫌味ったらしいコメントつけてくれてたんですねww
まぁ、どうでもいい意見ではあるんですが、3年半も気づかなかったです。
やっぱり、安定で、何かが起きる。
この感じが、結構好きだったりします^^
まーさん説明欄のところ「今回は破れているシート・・・」になってますよ~
次回楽しみにしてます( ^^) _旦~~
ありがとうございます。なおしました
また、あの、小学校用プール色や、活魚運搬車の水槽の色とかにならないでホッとしております。
硬化剤の比率間違えたなら土下座ですが
希釈はお好みです❗
混ぜてみてある程度わからないとガン吹きは上達しないです……。
試し吹きもしないのはあり得ません。
プラスチック素材の部品にはプライマー吹きました?たとえサーフェイサーでも下地にPPプライマーは必要です。ちなみに、1液の上に2液は大丈夫です。逆はトラブルが起きる可能性があります。サーフェイサーの肌は大体そんなもんで正しいと思います。サーフェイサーは#400でいいと思います。最後は当て版使わずに研がないと跡が浮かびます。サーフェイサーの仕上げも平らになるまで研がないと仕上げ肌が荒れます。希釈間違えて荒れてしまったのでしたら一度乾かしてから1000番で研いで上からもう一度吹けたのですが遅かったですね・・・w
希釈も慣れていれば感触でおかしいことは分かるもんですけど・・
お二人ともまだ経験浅いので仕方ないですか。
塗装は実は非常にシビアな作業だから失敗は当たり前について回りますね。
だからこそ焦らず落ち着いて一つ一つ丁寧にして完成したときの感動も大きい。
ユーチューバーで気軽に塗ろうとして酷いことになって落ち込む配信者のなんと多いことかw
そのつど色々言ってあげたくなりますが・・
まーそれで塗装は甘くないのだと学んでくれればいいことなんですが。
@@TheShue777 なぜ鈑金塗装が高いかってことなんですよね。職人仕事なので気軽にホイホイやられては本職が困りますw
塗装はOSHOさんが素晴らしく徹底してますね、プロ以上だ。
1000版でどうなるものでもない感じでしたね。しかも複雑なマスキングとかしていたので。
塗装って 本当に難しいんですねσ(^_^;) 自分の場合 垂れてなければ 良いっかって感じです
どもども・・
た・ま・に 行う 作業なら 取り敢えず 書き出したら イメージもつかみやすいと思われますので 面倒とは思いますが ・・ 如何なもんでっかぁっ・・
でわでわ・・
ボツもったいないです
ぜひ、編集でエンドロールに入れて
船の塗装も…
1液性のラッカーに2液性のウレタンだと塗装面がちじれると思いますが....?
結果的に大丈夫でした
まーさんなにやってんですかー!
もー
「あの色」を期待した人!!
まさん、もしやKPさん意識してます?!
BMWばりのピンストライプですね【チョッと古いかな~(~_~;)】
出来上がり期待してます。
だんだんとまーさんも塗装スキル上がってきましたね、やっぱ経験と自信ですよ(^^)
ただ一つ、置く台はできるだけ対象を浮かすようにしましょう。
サフだからまだいいけど、本塗りだと置いた板の際にムラができてしまいます。
吊るしも併用したいとこですね。
細かいとこも手を抜くとあとで苦労するのでキッチリやらないとです。
・・と途中までで書いてたんだけど怒号の結果あああ
ま~失敗は肥やしです。。
いやいや、そういうのも動画としては、為になりますよ。
10:1:1で塗料100gなら硬化剤10g薄め液10gじゃないんですか?
使用した塗料の指定は塗料:硬化剤:うすめ液の順で「8:1:5~10」でした。僕もシンナーはちょっとだけ入れるイメージがあり、サフェーサーは「4:1:1」だったので、「8:1:1」と勘違いしてしまいました。
なるほど!
お疲れ様です。
ユーチューバーでスゴい人はまーさんとグンマ17のツートップと申しましたが、
とんでもない人を忘れていました。
レッドメモリーさんですね。
塗装に関してはレッドさんの助けがあれば完璧かと思います。
レッドさんの塗装の腕はもちろん、あのセンスが非常に羨ましいですね
薄め液の比率って重要なんですね^ ^
マイナス・ドライバーが頻繁に登場するがネジはほとんど回さない。マイナス・ドライバーはいろいろ多用途に使えるんだなと知った。うーむ。
フォントのせいかサムネがサブ塗ったよに見えてしょうがない
まーさんやっちまった(>_
例えば絵が描けない人が漫画を描いても結果ダメなものになるものです。コラボも止む無しというところでしょう。デザインを視聴者から公募という手もありますが。
カウル類のプラ素材を塗装するのに、プライマー吹いてなさげ。パリパリ決定かな?
まーさん。どじっこw
コラボは良いと思いますが、その後売れるか心配w
最近広告多いよね
あずみちゃんとのコラボ(*´∇`*)オツカレサマー💘塗装はヤル気と根気ですよね~( ̄∀ ̄)数こなさないと上手くなりませんよ〜!😂ウチもエアーブラシやってたのでわかりますよ😭ボツ動画有ればあげてください😭次回も楽しみにしていますよ!👍
kso
3