【ワールドシャウラ】1581と15102を徹底比較しました。ベイトキャスティングを極めるなら間違いなくこの番手!【SHIMANO】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • キャスティングの神様が手がけた竿でのキャストは一味違いました。
    小さい動作で無駄のないキャスト。そんな理想的なキャスティングを教えてくれる竿です。
    ■愛用している釣具
    ・PEライン DUEL スーパーエックスワイヤー8
    150m(シルバー) amzn.to/3isU1Gb
    200m(5色) amzn.to/3XlQdW1
    300m(5色) amzn.to/3ZpENCD
    ・フロロリーダー シーガー プレミアムマックス
    amzn.to/3k6yZxN
    ・ナイロンリーダー サンヨーナイロンGTR-ULTRA
    amzn.to/3IWX30v
    ・トレブルフック fimoフック
    サイズ#10 amzn.to/3ive5ry
    サイズ#6 amzn.to/3IHaRMi
    サイズ#4 amzn.to/3XlWl0B
    ・プライヤー大 シマノ パワープライヤー CT561-P
    amzn.to/3W3BbTY
    ・プライヤー中 シマノ ADプライヤー RH TYPE-F
    amzn.to/3GrL8ES
    ・プライヤー小 シマノ ミニリングプライヤー TYPE-F
    amzn.to/3X0zYhj
    ・PEシザー シマノ スパシザー
    amzn.to/3wdtq3r
    ・ウェーダー
    RBB ハイブリッドウェーダーⅡ(半透湿)amzn.to/3GzyQKM
    RBB サーフウェーダー(非透湿)amzn.to/3ZpF3l5
    ・フローティングベスト パズデザイン コンプリートV
    amzn.to/3ZpNwom
    ■ライトゲームで愛用してる道具
    ・バック LSDデザインズ ミニショルダーバック
    amzn.to/3IJ5UT9
    ・腰ベルト kiowonタクティカルベルト
    amzn.to/3Xl6Np1
    ・プライヤー小 シマノ ミニリングプライヤーTYPE-F
    amzn.to/3X0zYhj
    ・PEシザー シマノ スパシザー
    amzn.to/3wdtq3r
    ・ピンオンリール ピンオンリールメジャータイプ LE110-1
    amzn.to/3Xh5fw8
    ・ジグヘッド デコイ マジックヘッド
    amzn.to/3XkcVhs
    ・ワーム バークレイ パルスワーム3.2インチ
    amzn.to/3Xil9qR
    ・マイクロジグ アブガルシア マイクロジグフラット
    amzn.to/3WZQY7q
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    気になることや、レビューのリクエスト等、気軽にコメントして下さい。インスタのDMでも構いません。
    インスタ↓
    / bokurano_tsurizao
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #shimano
    #ワールドシャウラ
    #ベイトシーバス

Комментарии • 21

  • @オキユ
    @オキユ Год назад +2

    番手選びに大いに参考にしました。
    これ観て19スコーピオンの1581買いました。
    投げやすくて感激しています。

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  Год назад

      ありがとうございます!
      投げやすさならむしろスコーピオン1581の方が上かもしれませんね、僕も欲しいです笑

  • @oretekiojisan5135
    @oretekiojisan5135 Месяц назад

    普段スコーピオン2651R5を使用してます このロッドでシーバス82センチあげることできました この度ベイトも始めたくロッド選びに悩んでます 主に行く場所は後ろに立木などあり長いロッドは使えません 1581でもシーバスいけますか?

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  Месяц назад

      ランカーおめでとうございます🎉
      いけなくはないと思いますが、70cmくらいになるとかなり絞り込まれて主導権を握り辛くはなりそうですね。
      ストラクチャーを回避する必要があるポイントには不向きだと思います。
      シーバスやるなら2パワーの方が無難な気がしますが、キャスティングのし易さを優先するのもアリかもしれませんね。

  • @晴-m9k
    @晴-m9k 2 года назад +2

    比較が神

  • @goodjib317
    @goodjib317 10 месяцев назад +1

    1581は
    野球経験者がワンハンドキャスで
    手首使って
    「ボールを投げるようにキャストする」
    ってのが分かると思います。
    その反面、グリップを前腕に当てて反発を得るような
    フリップキャストなどをする場合
    1581のグリップでは短くて難しいと感じました。
    15101を買えばよかったと後悔しています。

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  10 месяцев назад +1

      グリップが短いので手首を使いやすいですよね😀
      確かにフリップキャストは難しい印象でした。

  • @4486koba
    @4486koba 2 года назад +2

    ベンディングカーブの比較が大変参考になりました👍
    10g~の適応性とダブルハンドでゆったりとアキュラシー狙いのキャスト、足場の高い場所での抜き上げ(20~25ポンド使用)など考慮すると、15102で良さそうです。ゴーテンシリーズ3本のどれにするか思案中でした。非常にタイムリーで助かりました✨

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      少しでもお役に立てたなら嬉しいです!

  • @体操太郎-e7b
    @体操太郎-e7b Год назад

    つけてるリールはカルコンの200ですか?

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  Год назад

      ベンディング検証時に装着しているリールはカルコン101HGです。
      実釣時もこの組み合わせで使うことが多かったですねー

    • @体操太郎-e7b
      @体操太郎-e7b Год назад +1

      @@bokurano-tsurizao 返信ありがとうございます。実は今ワールドシャウラとカルコンの組み合わせを考えているのですが、カルコン100と15102でナイロン14巻いてミノーとかの中層をやりたいと思ってるんですが、どうでしょうか?正直、バス以外に堤防のルアーゲームもやってみたいと思います。

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  Год назад

      ロッドとリールの組み合わせはバッチリ合うと思いますよ!
      10〜20gくらいのミノーの使用感も良いと思います。
      バスはド初心なので細かくは語れないですすみません^^;
      僕はPEラインでしか使ったことがないのでナイロンの使用感はわかりませんが、ソルトで使うには飛距離に不満がでてくるかもしれないですねー。
      足元の釣りなら全然大丈夫だと思います!

    • @体操太郎-e7b
      @体操太郎-e7b Год назад

      返信遅くなりましたが、カルコンとワーシャ15102購入しました!カルコンは100HGに変更しました、めちゃくちゃ使いやすいですね!おかげ様で念願の50upのバスが釣れました!最高です!

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  Год назад

      @user-py4xm8sx7v カルコン100は飛び感&巻き感がめちゃくちゃ気持ち良いですよね!竿もワーシャですし最高のタックルですね〜

  • @ぴろきんぐ
    @ぴろきんぐ 2 года назад +1

    村田さんのベイトのキャスティング動画を拝見し、ベイトデビューのためにショートロッドについて調べていたのでとても参考になりました!

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  2 года назад

      ありがとうございます!
      これからシーバスが楽しくなる時期ですし、始めるには良いタイミングですね!

  • @smallpox-yr5uz
    @smallpox-yr5uz Год назад +2

    とても参考になりました!
    15102先に買っちゃって、色々調べてみるとキャスティングには1581のほうがいいとお勧め多かったので練習の為に購入しました!
    ただ23カルコンBFSに合わせるなら1581だと少し硬いと指摘うけて、1600のほうがバランスいいのではと悩んでいます。よろしければアドバイスお願いします!メインはバスです。

    • @bokurano-tsurizao
      @bokurano-tsurizao  Год назад

      ありがとうございます😊
      たしかに1581に29mm径は合わないと思いますね。
      おっしゃる通り1600SSの方が竿全体で投げられるので合うと思います。
      もしくはティップがよく曲がる1651FFもアリかなと思います。
      ただ、そもそもワールドシャウラは強めな竿なのでセオリー的には28〜30mm系のベイトフィネス機はベストマッチではないと思います。
      カルコンであれば33mm径の21カルコン100の方がマッチしますよ!
      とは言え好きなリールと竿を組み合わせたいという気持ちは僕も良くわかりますので、理解した上でなら問題ないと思います!

    • @smallpox-yr5uz
      @smallpox-yr5uz Год назад +1

      @@bokurano-tsurizao
      丁寧な返信ありがとうございます。
      23カルコンBFS届いてから1581でいろいろ試しつつ1600か1651で悩みたいと思います!感謝です!